Page 972 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼雑談ロックマンだ4 ジロー 03/4/13(日) 18:06 ┣Re(1):雑談ロックマンだ4 zero 03/4/13(日) 18:52 ┣高いですね… 竹井 03/4/13(日) 19:34 ┣アヒャヒャヒャ!!(狂) CLOコブン 03/4/13(日) 19:41 ┣安いなー エゼシ 03/4/13(日) 19:52 ┣これでも十分かと… OMFire 03/4/13(日) 20:09 ┣買いますよ〜 saitouバッチ 03/4/13(日) 20:20 ┣雑談初参加(何 PK 03/4/13(日) 23:47 ┗雑談ロックマンだ4(よん)!? ZEROもどき 03/4/20(日) 21:51 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 雑談ロックマンだ4 ■名前 : ジロー <r-ckyd@smail.plala.or.jp> ■日付 : 03/4/13(日) 18:06 ■Web : http://www3.azaq.net/bbs/600/muruku/?1035900606 -------------------------------------------------------------------------
どうも、こんにちは小説一応書いていますジローです。(エグゼネタが思いつかないよ〜。) 今回は少々短めですが、ロックマンのPS one Booksについて思うこと。 今度PSからPS版ロックマン1〜6がPS one Books としてまた発売されますよね? 確かに2800円から1800円になってお得になった思うんですが・・・。 1〜6を全部買おうとすると1800×6で10800円もかかってしまいます。 そう考えてしまうと、ちょっとあまりお得感が感じられません。 どうせなら、ロックマン1〜6が1セットとなって5800でリリースとかした方が、断然お得感があるような期がするんですが、どうでしょうか? やはり、バラで売った方が採算がとれるから? ついでにセットで行くなら、PSセットでX1〜3セットとか ロックマンズサッカー、ロックボード、7、R&Fのセットなんかを希望したりして。 では。 |
▼ジローさん: > どうも、こんにちは小説一応書いていますジローです。(エグゼネタが思いつかないよ〜。) > > 今回は少々短めですが、ロックマンのPS one Booksについて思うこと。 >今度PSからPS版ロックマン1〜6がPS one Books としてまた発売されますよね? > 確かに2800円から1800円になってお得になった思うんですが・・・。 >1〜6を全部買おうとすると1800×6で10800円もかかってしまいます。 計算するとすごい高いですね……安く見させる作戦かな? >そう考えてしまうと、ちょっとあまりお得感が感じられません。 > どうせなら、ロックマン1〜6が1セットとなって5800でリリースとかした方が、断然お得感があるような期がするんですが、どうでしょうか? > やはり、バラで売った方が採算がとれるから? 税金をいっぱい取ろうという国の策略だったりして(笑) > > ついでにセットで行くなら、PSセットでX1〜3セットとか > ロックマンズサッカー、ロックボード、7、R&Fのセットなんかを希望したりして。 > > では。 私はあえてバラにしてだした意味は その人のこだわり?が左右するからだと思います。 例えばA君がロックマン2が好きで買いに行ったとします。 すると、まとめ売りだと金がたりないから買えないなど、 いろいろと買う人が制限されるからだと思います。 それに、税金を少しでも多く取ろうという国の策略だったりして(まだ言うか!) |
▼ジローさん:今日、やっと7のワイリーカプセルをノーダメージで倒して嬉しい竹井です。もちろんサンダーストライク、ワイルドコイル使いましたが。 > どうも、こんにちは小説一応書いていますジローです。(エグゼネタが思いつかないよ〜。) 小説楽しみにしてますよ〜 > > 今回は少々短めですが、ロックマンのPS one Booksについて思うこと。 >今度PSからPS版ロックマン1〜6がPS one Books としてまた発売されますよね? > 確かに2800円から1800円になってお得になった思うんですが・・・。 >1〜6を全部買おうとすると1800×6で10800円もかかってしまいます。 >そう考えてしまうと、ちょっとあまりお得感が感じられません。 全然感じられませんね…バラでは安く見えるんですが…1000円くらいにしてくれたらいいんですが…商法ですかね… > どうせなら、ロックマン1〜6が1セットとなって5800でリリースとかした方が、断然お得感があるような期がするんですが、どうでしょうか? フツーにこっちの方がお得ですね。わざわざバラで買うのはめんどくさいですし… > やはり、バラで売った方が採算がとれるから? そうと思います。 > > > ついでにセットで行くなら、PSセットでX1〜3セットとか > ロックマンズサッカー、ロックボード、7、R&Fのセットなんかを希望したりして。 私はGBAでワールドシリーズ全部のセットを希望です!! あとゲームではありませんが、7、8、R&Fのサントラセットを希望です。 > > では。 |
▼ジローさん: > どうも、こんにちは小説一応書いていますジローです。(エグゼネタが思いつかないよ〜。) > > 今回は少々短めですが、ロックマンのPS one Booksについて思うこと。 >今度PSからPS版ロックマン1〜6がPS one Books としてまた発売されますよね? > 確かに2800円から1800円になってお得になった思うんですが・・・。 >1〜6を全部買おうとすると1800×6で10800円もかかってしまいます。 >そう考えてしまうと、ちょっとあまりお得感が感じられません。 > どうせなら、ロックマン1〜6が1セットとなって5800でリリースとかした方が、断然お得感があるような期がするんですが、どうでしょうか? > やはり、バラで売った方が採算がとれるから? > > > ついでにセットで行くなら、PSセットでX1〜3セットとか > ロックマンズサッカー、ロックボード、7、R&Fのセットなんかを希望したりして。 > > では。 アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!(狂) お正月にぜーんぶ揃えた僕にはどうでもいいことさっ!(狂気) ・・・ふぅぅ、1000×6で6000円も高い買い物でしたね。 問題はおまけの量ですよ。おまけが多いですからねー。・・・ |
クイズに関して 取り合えずXマニアさんの返答を待ってみたり。 本題ですが 個人的には 一作¥2800でも安いと思ってます 元々(FC版)が…いくらだろ(汗) ¥5000〜6000くらいなのかな? それで色々とパワーアップ(?)しているのだからその値段でもいいんじゃないかな〜って…。 で 今回さらに安くなり 一作¥1800 これは安すぎかと(汗) 確かに6作合計で¥10800になりますが 6作品だと考えれば相当な安さなんじゃないかと 過去に一作品で一万円前後の価格のゲームもありましたし(古)。 もしも6作セットで出すなら ¥7800か¥8800が妥当だと思います。 しかし…どうせなら7やロクフォルもPSで¥2800で出してくれないかな〜(買わないけど(ぉぃ))。 |
▼ジローさん: > どうも、こんにちは小説一応書いていますジローです。(エグゼネタが思いつかないよ〜。) > > 今回は少々短めですが、ロックマンのPS one Booksについて思うこと。 >今度PSからPS版ロックマン1〜6がPS one Books としてまた発売されますよね? > 確かに2800円から1800円になってお得になった思うんですが・・・。 >1〜6を全部買おうとすると1800×6で10800円もかかってしまいます。 >そう考えてしまうと、ちょっとあまりお得感が感じられません。 > どうせなら、ロックマン1〜6が1セットとなって5800でリリースとかした方が、断然お得感があるような期がするんですが、どうでしょうか? > やはり、バラで売った方が採算がとれるから? 確かにいっぺんに買ってしまうとそんな額になりますが、 1つ1つ考えると、ヒントつきのナビモード、ポケロク対応、 4以降の音楽アレンジを考えても安いでしょう。 値段の高さは少しずつ買っていけばそれほど気にならないと思います。 バンダイ製4部作RPGの総計額と比べれば…安いですね。 > ついでにセットで行くなら、PSセットでX1〜3セットとか > ロックマンズサッカー、ロックボード、7、R&Fのセットなんかを希望したりして。 ロックマン7がPSになれば、PSで本家全作品揃うわけですから (ロクフォルが無いですけど)出て欲しいですけどね…。 |
▼ジローさん: > どうも、こんにちは小説一応書いていますジローです。(エグゼネタが思いつかないよ〜。) 頑張ってくださいね! >ロックマンのPS one Booksについて 私は買います! でも全て欲しいのでセットで安くして欲しいですね。 6つだと8980円とか。 でも何でそんなに安く出来るんでしょうかね。 |
▼ジローさん:自分のHPの更新をしないとなーと思っているPKです。 > どうも、こんにちは小説一応書いていますジローです。(エグゼネタが思いつかないよ〜。) > > 今回は少々短めですが、ロックマンのPS one Booksについて思うこと。 >今度PSからPS版ロックマン1〜6がPS one Books としてまた発売されますよね? > 確かに2800円から1800円になってお得になった思うんですが・・・。 >1〜6を全部買おうとすると1800×6で10800円もかかってしまいます。 >そう考えてしまうと、ちょっとあまりお得感が感じられません。 > どうせなら、ロックマン1〜6が1セットとなって5800でリリースとかした方が、断然お得感があるような期がするんですが、どうでしょうか? > やはり、バラで売った方が採算がとれるから? 一度、単品で売っているのでそれを今度は安く売るだけの事なので、大した投資もしないで販売できるからではないでしょうか。 1本のソフトにまとめて入れる事になると、それだけでまた開発費などで時間をかけてしまうより、一度発売したソフトを又売るだけですからね。 個人的には1本のソフトに入れてもらった方が嬉しいです 今度出る1・2には4・5・6と同じようなライト博士研究所やゲームの曲が聞けるものが入っていたらいいんですけどね。 > > > ついでにセットで行くなら、PSセットでX1〜3セットとか > ロックマンズサッカー、ロックボード、7、R&Fのセットなんかを希望したりして。 > > では。 |
雑談に参加させてもらうZEROもどきです。 とまあ、それはさておき、 ▼ジローさん: > どうも、こんにちは小説一応書いていますジローです。(エグゼネタが思いつかないよ〜。) > > 今回は少々短めですが、ロックマンのPS one Booksについて思うこと。 >今度PSからPS版ロックマン1〜6がPS one Books としてまた発売されますよね? > 確かに2800円から1800円になってお得になった思うんですが・・・。 >1〜6を全部買おうとすると1800×6で10800円もかかってしまいます。 >そう考えてしまうと、ちょっとあまりお得感が感じられません。 > どうせなら、ロックマン1〜6が1セットとなって5800でリリースとかした方が、断然お得感があるような期がするんですが、どうでしょうか? > やはり、バラで売った方が採算がとれるから? う〜ん、確かにジローさんが言うようにセットで販売したほうがいいかと思いますね。(バラで売ったほうがなんとなく採算取れるような気がするけど。そうでなくては採算が取れないのかな?) これは経験上の話ですが、 小学5年生あたりからロックマンシリーズを小遣いなどでお金をためて購入していましたが、やはり当時のソフトは7千、8千円と高価格なためにお金をためるのに苦労したことを覚えています。 そのこともあり、ジローさんの意見はいいかと思いますね。 あと、俺が前に述べたようにX1〜X3をPSで出して欲しいですね。 > ついでにセットで行くなら、PSセットでX1〜3セットとか これは同意見ですね。 > ロックマンズサッカー、ロックボード、7、R&Fのセットなんかを希望したりして。 これはむずかしいかと思いますね・・・。(^^;) 特に前者の二つが・・・。 アレンジしないと売れないかと思いますね。 とまあ、こんなものですね。 では! > では。 |