Page 971 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼しりとりルール完全版 タツヤ 03/4/20(日) 15:25 ┣skyさんと参加者の皆さんへ タツヤ 03/4/20(日) 15:43 ┗完全版だ〜(タツヤさ〜ん質問です。) zero 03/4/20(日) 19:46 ┗お答えします タツヤ 03/4/20(日) 20:26 ┗どうもありがとうございました。 zero 03/4/20(日) 21:37 ─────────────────────────────────────── ■題名 : しりとりルール完全版 ■名前 : タツヤ ■日付 : 03/4/20(日) 15:25 -------------------------------------------------------------------------
『ロックマンしりとり』ルール完全版 1基本ルール ・このしりとりは、通常の書きこみの下で行います。ひと目見て分かるようにタイトルの横に△を書いてください。 (△で検索した時にしりとりの流れがり分かりやすいため) 例)○○○○○○ △←という感じにしてください ・使える単語は、ロックマン、X、DASH、エグゼ、ゼロの各シリーズに登場したキャラクター名、 ボス名(8大ボス以外、中ボスでもOK)、特殊武器名です。 必ず(これ大事)「その単語が登場した作品名」を書いてください。 例)ダストマン(ロックマン4、W3ボス) ・必ずフルネームを書いてください。 ・同じ単語は何回でも使えます。 ・答える順番は参加希望順に 自分(タツヤ)→Xマニアさん→デスサイズさん→Qさん→skyさん→竹井さん→ saitouバッチさん→zeroさん→乱馬さん→また自分(タツヤ) と言う順になっています。 これから参加したいという人は、下に書いてある 3乱入(途中参加)のところを ご覧ください。 2特殊ルール ・ロックマンとエグゼシリーズに登場する「マン」「マンエグゼ」と最後につく名前は、「マン」の前の文字から続けます。 例)ダストマン→ダストの「ト」から ・前の単語が「ル」で終わった時は、ボスと戦えるキャラクターの場合は 「そのボス(キャラ)の弱点の特殊武器」を、 戦えないキャラと(DASHやエグゼなど)、弱点の無いボス(キャラ)の場合は 「ル」の前の文字から続けます。 例)スカ「ル」マンの場合→ダストクラッシャー、 ロー「ル」の場合→前の「ロ」から 3乱入(途中参加) ・しりとりが始まってから参加したいと思った方は乱入ができます。 乱入方法は前の人が答えてから次の人が答える前にかわりに答えてください。 次からは乱入した2人の間に入って順番に答えます。 例)自分(タツヤ)とXマニアさんの間に乱入した場合 自分(タツヤ)が答える→○○さん乱入(Xマニアさんのかわりに答える)→ Xマニアさんが答える(○○さんの答えに続ける)という流れになり、 次からは自分(タツヤ)→○○さん→Xマニアさん→デスサイズさんという順番になります。 誰かが乱入した場合、そのたびに私が順番を発表します。 |
skyさんと参加者の皆さんへ skyさん、次は私を指名してください。私の番から、上に書いた完全版ルールでしりとりを行いますので皆さんよろしくお願いします。 |
▼タツヤさん: >『ロックマンしりとり』ルール完全版 > >1基本ルール >・このしりとりは、通常の書きこみの下で行います。ひと目見て分かるようにタイトルの横に△を書いてください。 >(△で検索した時にしりとりの流れがり分かりやすいため) > >例)○○○○○○ △←という感じにしてください > >・使える単語は、ロックマン、X、DASH、エグゼ、ゼロの各シリーズに登場したキャラクター名、 >ボス名(8大ボス以外、中ボスでもOK)、特殊武器名です。 >必ず(これ大事)「その単語が登場した作品名」を書いてください。 > >例)ダストマン(ロックマン4、W3ボス) > >・必ずフルネームを書いてください。 えっと〜フルネームって次答えてもらう人のですか?それとも、ボス名や武器名ですか? >・同じ単語は何回でも使えます。 でもこれって∞ループになるのも可能なんでは……この前トライデントとでてましたがこれがその一例です。(その後トライデントと言う人はいなかったですけど)そうなると、いつになっても決着つきませんし…… >・答える順番は参加希望順に >自分(タツヤ)→Xマニアさん→デスサイズさん→Qさん→skyさん→竹井さん→ > >saitouバッチさん→zeroさん→乱馬さん→また自分(タツヤ) >と言う順になっています。 >これから参加したいという人は、下に書いてある 3乱入(途中参加)のところを >ご覧ください。 これも、次の人覚えてないといけませんね(^^;私の次は乱馬さんですか、難しいやつ、つなげるのでがんばってくださいね(笑) > >2特殊ルール >・ロックマンとエグゼシリーズに登場する「マン」「マンエグゼ」と最後につく名前は、「マン」の前の文字から続けます。 > >例)ダストマン→ダストの「ト」から > >・前の単語が「ル」で終わった時は、ボスと戦えるキャラクターの場合は >「そのボス(キャラ)の弱点の特殊武器」を、 >戦えないキャラと(DASHやエグゼなど)、弱点の無いボス(キャラ)の場合は >「ル」の前の文字から続けます。 > >例)スカ「ル」マンの場合→ダストクラッシャー、 スカルマンエグゼの場合無属性ですけどどうしたらいいでしょうか? > ロー「ル」の場合→前の「ロ」から ロールでも∞ループOKですね。ずっとロですから(苦笑) |
>>・必ずフルネームを書いてください。 >えっと〜フルネームって次答えてもらう人のですか?それとも、ボス名や武器名ですか? 当然、ボス名や武器名です。 >>・同じ単語は何回でも使えます。 >でもこれって∞ループになるのも可能なんでは……この前トライデントとでてましたがこれがその一例です。(その後トライデントと言う人はいなかったですけど)そうなると、いつになっても決着つきませんし…… 参加している人は、そんなことしないと思うんですけど…(-_-;) >>・答える順番は参加希望順に >>自分(タツヤ)→Xマニアさん→デスサイズさん→Qさん→skyさん→竹井さん→ >> >>saitouバッチさん→zeroさん→乱馬さん→また自分(タツヤ) >>と言う順になっています。 >>これから参加したいという人は、下に書いてある 3乱入(途中参加)のところを >>ご覧ください。 >これも、次の人覚えてないといけませんね(^^;私の次は乱馬さんですか、難しいやつ、つなげるのでがんばってくださいね(笑) その前にsaitouバッチさんに難しいのをふられるかもしれませんよ?(^_^) >> >>2特殊ルール >>・ロックマンとエグゼシリーズに登場する「マン」「マンエグゼ」と最後につく名前は、「マン」の前の文字から続けます。 >> >>例)ダストマン→ダストの「ト」から >> >>・前の単語が「ル」で終わった時は、ボスと戦えるキャラクターの場合は >>「そのボス(キャラ)の弱点の特殊武器」を、 >>戦えないキャラと(DASHやエグゼなど)、弱点の無いボス(キャラ)の場合は >>「ル」の前の文字から続けます。 >> >>例)スカ「ル」マンの場合→ダストクラッシャー、 >スカルマンエグゼの場合無属性ですけどどうしたらいいでしょうか? 上に書いた通りDASHとエグゼは弱点が設定されていないのでこの場合は「カ」から続けます。 >> ロー「ル」の場合→前の「ロ」から >ロールでも∞ループOKですね。ずっとロですから(苦笑) そうなったら私が注意します。する人いないと思いますけど |
>その前にsaitouバッチさんに難しいのをふられるかもしれませんよ?(^_^) そんなこといわないで下さいよ(泣)自分も気が重いんですから(笑) >>> >上に書いた通りDASHとエグゼは弱点が設定されていないのでこの場合は「カ」から続けます。 これは私の勘違いでしたね。(汗)すみません(^^; >>> ロー「ル」の場合→前の「ロ」から >>ロールでも∞ループOKですね。ずっとロですから(苦笑) >そうなったら私が注意します。する人いないと思いますけど 確かにそうですね……決着つかないと面白くないですし…… |