過去ログ

                                Page    1541
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼エグゼ4の画像です  ZERO 03/11/13(木) 17:30
   ┣では私はネタバレを(当然ネタバレです  Xマニア 03/11/13(木) 18:08
   ┃  ┣Re(1):では私はネタバレを(当然ネタバレです  k・k 03/11/13(木) 18:40
   ┃  ┗Re(1):では私はネタバレを(当然ネタバレです  SIMONZ 03/11/14(金) 1:43
   ┃     ┗Re(2):では私はネタバレを(当然ネタバレです  久しぶりのお話預言者 03/11/16(日) 18:07
   ┗では私は無頼伝を  乱馬 03/11/14(金) 16:34

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : エグゼ4の画像です
 ■名前 : ZERO
 ■日付 : 03/11/13(木) 17:30
 -------------------------------------------------------------------------
   http://game.goo.ne.jp/contents/news/NGN20031020exp03/index.html
http://game.goo.ne.jp/contents/news/NGN20031024exp06/index.html
http://game.goo.ne.jp/contents/news/NGN20031022exp02/index.html

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : では私はネタバレを(当然ネタバレです  ■名前 : Xマニア <randfandz69@yahoo.co.jp>  ■日付 : 03/11/13(木) 18:08  -------------------------------------------------------------------------
   ども X“殴ったね…親父にもぶたれたこと…あるけどさ…”マニアです(←?

え〜っと…本日コロコロ最新号を購入しました(^^)
掲載内容は「全ソウル公開&グランプリナビ紹介」がメインでしたね

以前公開されたパッケージイラストに載っていた謎の2体…
彼等はウインドマン(赤太陽)とジャンクマン(青月)でした

そして彼等のソウルと効果(一部)も公開
…と言うわけで全ソウルの効果を予想してみます


まず赤太陽から

・ファイアソウル
チャージショットがラインの最後尾まで届く火炎放射になる
このソウルが炎属性であることは言うまでもない
ユニゾン完了時の効果はパネルをクサムラにするものか…?

・ガッツソウル
ガッツマシンガンが使えるようになるパワータイプソウル
名前からしてガッツスタイルそのままの能力であろう
ユニゾン完了時効果はパネルをヒビパネルにするものと思われる

・サーチソウル
インビジブル状態等の敵も攻撃することができるようになるソウル…らしい
おそらく一番効果の詳細が不明であるソウルと思われる

・ロールソウル
チャージショットはアニメからしてロールアローで決定?(苦笑
効果については某所でマスを1マス飛ばして移動できると書かれていた
…がアニメの効果で考えるとダメージ半減等にもなりそうである

・サンダーソウル
チャージショットの効果がよく分からないが他のソウルを考えるとラビリングの可能性が…
とにかく電気属性であることは確かであろう

・ウインドソウル
チャージショットがフウジンラケットなる団扇(笑
コロコロには「フウアツケンのように相手を吹き飛ばすのか?」と言う感じで書かれていた


続いて青月

・ナンバーソウル
フォルダオープンが10枚になる頭脳派ソウル
…それ以外の効果はあるのか!?

・ブルースソウル
明らかにチャージショットがソニックブームであることは 間ぁ違いない!(←?
おそらくシールドスタイルのコマンドでブルースシールドが発生する

・メタルソウル
バスターにブレイク性能が付くソウル
…それ以外の効果はあるのか!?(2回目やん

・アクアソウル
前作のアクア属性のチャージショットが使える水属性ソウルだと思われる
…それ以外の効果はあるのか!?(3回目かい!!

・ウッドソウル
チャージショットがコガラシとなる木属性ソウル
…可愛い(マテ

・ジャンクソウル
公開された画像ではポルターガイストを使用している
攻撃ヒット後 敵は混乱するらしい
…このソウル 結構ごつくてカッコイイ


以上です
まぁ効果に関してはあくまでも予想ですね

ちなみにコンテストナビの名前は
「レーザーマン」「ケンドーマン」「ビデオマン」
レーザーマンを見ていると仮面●イ●ーデルタを思い出します(^^;)

ではでは

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):では私はネタバレを(当然ネタバレです  ■名前 : k・k  ■日付 : 03/11/13(木) 18:40  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Xマニアさん:
>ども X“殴ったね…親父にもぶたれたこと…あるけどさ…”マニアです(←?
>
>え〜っと…本日コロコロ最新号を購入しました(^^)
>掲載内容は「全ソウル公開&グランプリナビ紹介」がメインでしたね
>
>以前公開されたパッケージイラストに載っていた謎の2体…
>彼等はウインドマン(赤太陽)とジャンクマン(青月)でした
>
>そして彼等のソウルと効果(一部)も公開
>…と言うわけで全ソウルの効果を予想してみます
>
>
>まず赤太陽から
>
>・ファイアソウル
>チャージショットがラインの最後尾まで届く火炎放射になる
>このソウルが炎属性であることは言うまでもない
>ユニゾン完了時の効果はパネルをクサムラにするものか…?
そういやファイアソウルの画像にはクサムラパネルがありましたね・・・
>・ガッツソウル
>ガッツマシンガンが使えるようになるパワータイプソウル
>名前からしてガッツスタイルそのままの能力であろう
>ユニゾン完了時効果はパネルをヒビパネルにするものと思われる
ガッツマシンガン中は無敵というウワサを聞きました(あくまでウワサなんで)
>・サーチソウル
>インビジブル状態等の敵も攻撃することができるようになるソウル…らしい
>おそらく一番効果の詳細が不明であるソウルと思われる
だからサーチか・・・(ぇ
>・ロールソウル
>チャージショットはアニメからしてロールアローで決定?(苦笑
>効果については某所でマスを1マス飛ばして移動できると書かれていた
>…がアニメの効果で考えるとダメージ半減等にもなりそうである
たしか1マス飛ばしてじゃなくてエリア上部(下部)で↑(↓)を押すと
普通は移動できませんが下部(上部)に移動できる・・・でしたよ、たしか。
(たしかかよ ロールアローかぁ・・・・ムラマサのショット版?(それ強すぎだって
>・サンダーソウル
>チャージショットの効果がよく分からないが他のソウルを考えるとラビリングの可能性が…
>とにかく電気属性であることは確かであろう
コイツはやっぱユニゾン時にアイスステージに・・・(ぁぁぁ
>・ウインドソウル
>チャージショットがフウジンラケットなる団扇(笑
>コロコロには「フウアツケンのように相手を吹き飛ばすのか?」と言う感じで書かれていた
アイツはウインドマンっていうのか・・・見た目カスタムロボにでてきそうな
顔だった・・(ぇぇぇぇ
>
>続いて青月
>
>・ナンバーソウル
>フォルダオープンが10枚になる頭脳派ソウル
>…それ以外の効果はあるのか!?
10枚だからダークチップでない・・・とか・・・
>・ブルースソウル
>明らかにチャージショットがソニックブームであることは 間ぁ違いない!(←?
>おそらくシールドスタイルのコマンドでブルースシールドが発生する
>
>・メタルソウル
>バスターにブレイク性能が付くソウル
>…それ以外の効果はあるのか!?(2回目やん
予想では使うチップが全部ブレイク性能に・・・(いやそれ強すぎだって
>・アクアソウル
>前作のアクア属性のチャージショットが使える水属性ソウルだと思われる
>…それ以外の効果はあるのか!?(3回目かい!!
やっぱアイスパネルで滑らないのもあるかと・・・それ以外は・・・考えられん!(ぁぁぁ
>・ウッドソウル
>チャージショットがコガラシとなる木属性ソウル
>…可愛い(マテ
それだけかぁぁぁぁぁぁぁ(ぁぇぉ
>・ジャンクソウル
>公開された画像ではポルターガイストを使用している
>攻撃ヒット後 敵は混乱するらしい
>…このソウル 結構ごつくてカッコイイ
あのストーンマン似の(全然寝てないっつーの)やつがジャンクマン
だったとは・・・って本家と全然似てねぇぇぇぇぇぇ(ぁぁぁ
ポルターガイスト能力ってことはチップでもポルガイあるんでしょうかね・・・?
>
>以上です
>まぁ効果に関してはあくまでも予想ですね
>
>ちなみにコンテストナビの名前は
>「レーザーマン」「ケンドーマン」「ビデオマン」
>レーザーマンを見ていると仮面●イ●ーデルタを思い出します(^^;)
>
>ではでは
ケンドーマンは剣道ですか・・・竹刀でも持ってるんですか?(ぁ

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):では私はネタバレを(当然ネタバレです  ■名前 : SIMONZ <shimotsu@iris.dti.ne.jp>  ■日付 : 03/11/14(金) 1:43  -------------------------------------------------------------------------
   バーナーマンについての情報とかは無かったんですかね?
アニメでは登場予定らしいので。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):では私はネタバレを(当然ネタバレです  ■名前 : 久しぶりのお話預言者 <kazu-osafune@do8.enjoy.ne.jp>  ■日付 : 03/11/16(日) 18:07  -------------------------------------------------------------------------
   ▼SIMONZさん:
>バーナーマンについての情報とかは無かったんですかね?
>アニメでは登場予定らしいので。
そろそろ元本家キャラクターの数が少なくなってきました!
残っているやつを整理してみると

ロックマン1:全てコンプ

ロックマン2:クラッシュマン(多分、火属性だろう・・)

ロックマン3:ハードマン(無属性、ブレイクフェイスト系だろう)、
       ジェミニマン(水属性っぽいです・・氷→鏡→反射→よって低温アブソリュートレーザーかも・・超低温にして原子レベルでもろくする効果)
       ブレイクマン(ダークマンの例もあるから出そう・・)

ロックマン4:ダイブマン(無属性で武器が水属性かも)
       ダストマン(無属性だけどゲートマンとダブります)

ロックマン5:ジャイロマン(無属性か竹とんぼナビで木属性かも)
       ウェーブマン(水属性)
       クリスタルマン(水属性ぽいがプリズムを使う無属性ナビかも)
       チャージマン(火属性でしょう!変形しそう・・)

ロックマン6:トマフォークマン(トーテンポールを使う木属性かも!サンダーマンのアトガマ?)
       ブリザードマン(水属性で決定!)
       ケンタウロスマン(無属性か木属性か武器が電気属性だろう・・)

ロックマン7:スプリングマン(コイルということで電気属性かも)
       バーストマン(油の泡爆弾を使う火属性ナビだとカッコイイ!)
       クラウドマン(サンダーマン、ミストマンとだぶります・・でもでそう・・)
       スラッシュマン(ビーストマンとだぶります・・どうでしょう?)

ロックマン8:グレネードマン(火属性で武器が電気属性?)
       フロストマン(水属性で決定!)
       テングマン(天狗の面と手にもつ葉っぱ状武器が木属性っぽさを感じさせます。)
       クラウンマン(カラードマンとだぶります。もしくはアトガマ?)
       アストロマン(プラネットマンとだぶりますが電気属性?)
       デューオ(フェイスト系、ダッシュアタック使いもう手が付けられません・・)

ロックマン
 &フォルテ:コールドマン(冷蔵庫なので電気属性で武器が水属性?)
       パイレーツマン(船が木属性なので木属性かも武器は一部水属性・・)
       グランドマン(ドリルマンのリベンジナビかも変形期待!)
       ダイナモマン(どう見ても電気属性!)
       キング(もはやキングマンとダブりまくっている)

こんなかんじ・・29体・・EXE6までは大丈夫かな?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : では私は無頼伝を  ■名前 : 乱馬  ■日付 : 03/11/14(金) 16:34  -------------------------------------------------------------------------
   鬼武者無頼伝では『ロックマンエグゼ、グランドスタイル、バグスタイル、そしてロックマンゼロが出演します』
で、各キャラの説明
ロックマンエグゼ:バスターとソードで闘う
グランドスタイル:特になし
バグスタイル:攻撃力が急自動増減する
ゼロ:ゼットセイバーで闘う『アンドロイド』
…うぉぃ!!!

>SIMONZさん
ありませんね。バーナーマンの情報は

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1541