Page 1383 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼散るのだ!散って美を知るのだ! 浄化界 03/9/6(土) 17:03 ┣Re(1):散るのだ!散って美を知るのだ! ユウセイ 03/9/6(土) 21:27 ┣こう考えたり。 Mr、S&T 03/9/7(日) 11:18 ┗自爆スイッチポチッと説 OMFire 03/9/7(日) 13:35 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 散るのだ!散って美を知るのだ! ■名前 : 浄化界 ■日付 : 03/9/6(土) 17:03 -------------------------------------------------------------------------
ガンネタに対抗戦線(?)張るぞ〜などと、考えてみる浄化界です(待て まぁ、いいや、本題です(このパターン多いな…… ・疑問:なぜ、即死トゲの先っちょに触れただけで一瞬にしてロックマンらのボディが跡形も無く散るのか?普通なら上から乗った場合、足が刺さってそのまま、もがきながら(マテ)機能停止するはずだし、横からなら、体に風穴が開くはずなのだが……?……公式設定とかは無いのでしょうか?(ェ |
▼浄化界さん: >・疑問:なぜ、即死トゲの先っちょに触れただけで一瞬にしてロックマンらのボディが跡形も無く散るのか? これは自分の脳内で完結させちゃった事があるユウセイです とりあえず、自分の考えを・・・ たぶん、あれは刺すためにあそこに在るのでは無いのだと思うんですよ 実は、トゲの形をしてるだけで、実際は先は丸くなっておりトゲとしては機能しないんだと ならば、なぜロックマンは死んじゃう(壊れるでは?と突っ込まないでください)のか? たぶん、あのトゲはスイッチみたいな物で何かが触れると超高圧の電流とかエネルギーとかの何かが流れるんですよ で、ロックマンはボーン!!と逝っちゃうんだと・・・ ボスに取り付けたり、ボス部屋に配置されない理由のほうは簡単です ボスに取り付けないのは、ロックマンが一撃な程のエネルギーを流すのだから相当な量のエネルギーが必要→ボスが動くだけのエネルギーが足りなくなってしまう→攻撃をしただけで機能停止してしまうロボットが完成!! な状況にでもなってしまうのでしょう ボスロボットにでも付けないとまず当たらないでしょうし、ボスはボスでお金がかかってる。当たる確立が低い博打に賭けるよりかは確実性を高めたいんでしょうな・・・ ボス部屋に取り付けない理由は、ボスも当たるとヤバイから! ロックマンが一撃で吹っ飛ぶような代物です、他でもタダじゃおかないでしょう・・・ というか、バーナーマンが実証済みです!!! まあ、ロックマンに比べれば喰らうダメージは少ないですが、そこら辺は頑張って改造してるのでしょう キングなら、あの軍団を使って材料などは簡単に集めれそうですからね ・・・まあ、ワイリーの個人的な「ライトに正々堂々と勝ちたい」という思いもあるのかもしれませんが・・・ あ、雑魚敵に関しては言わないでください 運搬用の敵は、後で他の雑魚敵を使って(スナイパージョーなど)別の用途に使うことを想定して完全トゲ防御(というかそれ専門かと)にしているのだと思えば説明がつきますが、メットールスイムなどが普通にトゲに当たっても平気なのは説明の仕様が無いんで・・・(汗 |
▼浄化界さん:この頃パソコンに向かわないMr、S&Tです。 >・疑問:なぜ、即死トゲの先っちょに触れただけで一瞬にしてロックマンらのボディが跡形も無く散るのか?普通なら上から乗った場合、足が刺さってそのまま、もがきながら(マテ)機能停止するはずだし、横からなら、体に風穴が開くはずなのだが……? 多分ロックマンは精密で足の一部(体)に穴があくと一部が爆発しその後連鎖で爆発してボカーンと思います。(何だそれ) まぁともかくでは!!(ぁ、逃げた |
▼浄化界さん: >ガンネタに対抗戦線(?)張るぞ〜などと、考えてみる浄化界です(待て ガン(ダム?)ネタの対抗路線…やっぱりポ○モンかジャ○プですか…。 >・疑問:なぜ、即死トゲの先っちょに触れただけで一瞬にしてロックマンらのボディが跡形も無く散るのか?普通なら上から乗った場合、足が刺さってそのまま、もがきながら(マテ)機能停止するはずだし、横からなら、体に風穴が開くはずなのだが……?……公式設定とかは無いのでしょうか?(ェ ダストマンStのプレスには瞬殺されるのは何故か? それはロックマンの頭部に「自爆スイッチ」があるからです。 ロックマン5のEDでは天井支えてます。普段うっかりして自爆スイッチを 押してしまうのですがあの場合だけは偶然止められたのでしょう。 トゲトラップはただの針ではなく、電流が流れています。基本的に足の裏の赤丸に 刺さると例の如く「自爆スイッチ」が入ってミスになります。 …全てはライト博士の目論みでしょう。 理由は分かりませんが、きっと彼の「趣味」です。 ではっ! |