過去ログ

                                Page    1353
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼受験戦争を経験した皆様に質問です!  ゼロ零ぜろ 03/8/29(金) 23:10
   ┣一回の経験ですが  デスサイズ 03/8/29(金) 23:30
   ┣Re(1):受験戦争を経験した皆様に質問です!  ミスターX 03/8/29(金) 23:35
   ┣Re(1):受験戦争を経験した皆様に質問です!  ゴッドハンズ 03/8/30(土) 10:31
   ┣Re(1):受験戦争を経験した皆様に質問です!  千星華 03/8/30(土) 19:59
   ┗偉そうかもしれませんが・・・。  ZEROもどき 03/8/31(日) 0:28

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 受験戦争を経験した皆様に質問です!
 ■名前 : ゼロ零ぜろ
 ■日付 : 03/8/29(金) 23:10
 -------------------------------------------------------------------------
   どうも塾に夏休み中ゲーム没収とパソコン禁止にされたゼロ零ぜろです・・・・
受験戦争を経験したことがある方に質問です。
皆様はどうやってロックマンと受験勉強を両立させましたか?
ロックマンができないときはどんな気持ちでしたか?
そういったことを聞きたいのでご意見をきかせてください!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 一回の経験ですが  ■名前 : デスサイズ  ■日付 : 03/8/29(金) 23:30  ■Web : http://hpcgi2.nifty.com/step2/ABC.cgi  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ゼロ零ぜろさん:
>どうも塾に夏休み中ゲーム没収とパソコン禁止にされたゼロ零ぜろです・・・・
>受験戦争を経験したことがある方に質問です。
>皆様はどうやってロックマンと受験勉強を両立させましたか?
>ロックマンができないときはどんな気持ちでしたか?
>そういったことを聞きたいのでご意見をきかせてください!

自分の場合、高校の入試で苦労しないために
内申を結構取っていたため、
受験のテストの本格的勉強を始めたのはなんと冬休み終了から!
なので、自分の場合は「両立」というより遊びまくってました(参考にならんな^^;)

ただ今期末考査のため勉強中なのですが、
「勉強だけやらないと間に合わない!」と思いつつロックマンやってます(><)

結論としては、理想としては「やりたい気持ちは抑える。もしくは一週間に1回とか回数を決めて、その日だけは遊ぶ。」
もし禁止された場合はもうあきらめ、出来るだけ良い方向に捕らえて自分自身を説得するしかないですね。
下手に出来ない「未練」を残しておくと勉強もはかどりませんから。
ようするにある意味根性論に近いって事です。もう耐えるしかないです。(^^;)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):受験戦争を経験した皆様に質問です!  ■名前 : ミスターX  ■日付 : 03/8/29(金) 23:35  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ゼロ零ぜろさん:
>どうも塾に夏休み中ゲーム没収とパソコン禁止にされたゼロ零ぜろです・・・・
>受験戦争を経験したことがある方に質問です。
>皆様はどうやってロックマンと受験勉強を両立させましたか?
>ロックマンができないときはどんな気持ちでしたか?
>そういったことを聞きたいのでご意見をきかせてください!
受験戦争ですか。僕は私立推薦で受かったのであまり勉強しませんでした。
なぜなら、試験は作文を書くことと面接だけだったので。
その時期は確か、あまりロックマンはやってませんでした。受験シーズンに関わらず適当に遊んでました。(ゲームやったりと)
と言っても、作文の練習はこれっぽっちもしてませんでしたw

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):受験戦争を経験した皆様に質問です!  ■名前 : ゴッドハンズ  ■日付 : 03/8/30(土) 10:31  -------------------------------------------------------------------------
   自分は本格的に勉強したのは10月からです。
それまでに見たいDVDみたりやりたいゲームを飽きるまでとことんやっておきました。

そして勉強を開始した後も何日かは「一日中勉強せず、遊びまくる」日を設定していました。
この方法は結構オススメです。受験といっても、毎日勉強していたら気がめいってしまいますからね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):受験戦争を経験した皆様に質問です!  ■名前 : 千星華  ■日付 : 03/8/30(土) 19:59  -------------------------------------------------------------------------
   ……冒頭のネタが無い……。
お元気でしたか?

▼ゼロ零ぜろさん:
>どうも塾に夏休み中ゲーム没収とパソコン禁止にされたゼロ零ぜろです・・・・
>受験戦争を経験したことがある方に質問です。
>皆様はどうやってロックマンと受験勉強を両立させましたか?
>ロックマンができないときはどんな気持ちでしたか?
>そういったことを聞きたいのでご意見をきかせてください!

受験戦争? そういやそんなのもあったなぁ!といえるくらいの年になってしまいました(涙)。
うちは学校を選ぶ事からして戦争みたいなものでした。いいのが見つからない見つからない。でも見つけてからはそれなりにやったっけ。

両立のコツは「両立させる!」と考えるより、「さっきまで頑張った。だから今は遊んでいいだろ!」と言う開き直りが大切です(笑)。悩むとテストの答えも間違えますぞ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 偉そうかもしれませんが・・・。  ■名前 : ZEROもどき  ■日付 : 03/8/31(日) 0:28  -------------------------------------------------------------------------
   俺個人としては、高校受験のときは登校拒否のために勉強は遅れていたために簡単な私立に行きましたが、受かるまでは夏まではゲームとかは1時間くらいはともかく、それ以降は出来るだけおくれた分を取り戻そうとしたり、受験のことなどでゲームはほとんどやる気が起きませんでした。(たまにはしてたけど・・・。(^^;)
完全に遅れた分は取り戻せたわけじゃないけど、どうにか受かりましたが・・・。(^^;)
受験は将来の進路を決める大事な通過儀礼の一つだと思います。
俺は大学受験のときは色々遭ってか(余り他人には話したくはないので)、大学受験には失敗しましたため偉そうにはいえませんが(ゼロ零ぜろさんの場合は高校受験か)、しめるところはしめて、受験には専念した方が良いと思います。
受験だけが進路を決めるもんじゃありませんが、他にすることがなければそれで良いかと。
受験で忙しいは、ロックマンどころか、マンガなどの娯楽物は進路がちゃんと決まる時までは控えて、本当に進路が確定した時に、またロックマンなどをやれば良いんじゃないのかと思います。
でも、高校は高校で忙しいと思いますから、程ほどにしたほうがいいかと・・・。
偉そうに言ってすいません。m(_ _)m

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1353