Page 1354 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼究極の選択11!! TKJ 03/8/25(月) 22:18 ┣随分久しいです(^_^) OMFire 03/8/26(火) 1:17 ┣ついに11つめですね。 あ〜あ 03/8/26(火) 11:34 ┣久しぶりですね PK 03/8/26(火) 22:32 ┣アルティメット・セレクト!!(何 CLOコブン 03/8/27(水) 9:06 ┃ ┗悩殺、トロンちゃん!! TKJ 03/8/28(木) 23:45 ┃ ┗わざわざどうもです〜♪ CLOコブン 03/8/29(金) 18:48 ┣は〜じめ〜てす〜るよ〜〜〜(謎 Mr、S&T 03/8/27(水) 16:26 ┣身の安全第一 ユウセイ 03/8/27(水) 18:44 ┣病院送りは確実なのです 凡人 03/8/28(木) 18:32 ┣リングがいない(何 Arbal 03/8/28(木) 21:32 ┣Re(1):究極の選択11!! フレア 03/8/29(金) 8:14 ┣共倒れ(><) prim 03/8/29(金) 10:34 ┣久しぶりですな(ロックマニアが) A/Z 03/8/29(金) 11:02 ┣Re(1):究極の選択11!! ヨウ 03/8/29(金) 12:28 ┗総帥と言ったら、やっぱりこれ!! ZEROもどき 03/8/31(日) 0:47 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 究極の選択11!! ■名前 : TKJ <rockman_tkj@yahoo.co.jp> ■日付 : 03/8/25(月) 22:18 ■Web : http://www.gamelife.net/u/u606/ -------------------------------------------------------------------------
もうすぐ夏休みも終わりです。こんなときはプレステ版「ロックマン2」を起動しましょう。 ロールちゃんが「ところで宿題やった〜?」と言ってくれます。(><) というわけで、今回はそれがネタになります(ぇ)。 今日は8月31日。君は夏休みの宿題の追い込みに入っていた。 なんせ、君の担任の先生は“デューオ先生”なのである。 もし、宿題を出さなければ「いけませ〜んパンチ(笑)」を喰らって病院送りは確実! なんとしても終わらさなければならなかった。 君 「よし、なんとか間に合いそうだな」 君がちょっと一息つこうかと思ったその時・・・・ 母 「ロールちゃんが遊びに来たわよ〜」 君 「えっ、ロールちゃんが?」 ロール 「久しぶりにみんなでサッカーしない?みんな集まってるわよ?」 君 「えっ、ホント? あ、でも宿題が・・・」 ここで究極の選択! あなたはロールちゃんの誘いを受けますか? ここで誘いを受ければ宿題は間に合わず「いけませ〜んパンチ」は確実! しかし、すでにサッカー場にはカリンカちゃん、(DASH)ロールちゃん、トロンちゃん、 桜井メイルちゃん、レヴィアタンさん、シャドーウーマン(マテ)、 そして監督のまりこ先生といった最高のメンバーが集まっているそうです。 さらに解説および実況の緑川ケロさんやプラムさん。DASH1のリポーターのお姉さんも来ているとのこと!こんな機会は一生ないかもしれません。 あと、やいとちゃんはスポンサーのようで・・・・・。 *ちなみに「あの時」のサッカー編の後の話になっています。 さあどうする!? え?お前はどうするかって? もちろん行きますとも!! こんな滅多にない機会を目の前にして宿題なんかやってられますかっての!! ロールちゃんと共に、いざ征(ゆ)かん!! 結局宿題を放り投げてロールちゃんとのサッカーを選んだTKJだったが、 ビッグバンストライクシュートをまともに受けて宇宙に飛んでいってしまい、 学校には行けなかったとさ。(ていうか、行方不明です) 完(ぉぃ) 【 今日の 「R−TYPE FINAL」 日記 16 】 前回は[#14681] ステージ5もいよいよ佳境!「レーザー艦地帯」へと突入するTKJの愛機ノーザン・ライツ。 このレーザー艦のレーザーは放たれた後に自機の方へ角度を変えてくる曲者で、 しかもこのレーザー艦が画面前後から出てきやがります。 しかし、ここまで突き進んできたTKJも素早く対処!積極的にフォースを飛ばし、 波動砲で激しく応戦!!壮絶な戦いの末、遂にレーザー地帯も突破! しかし、ここで後方から強烈なプレッシャーを感じた。5面ボス「ファインモーション」だ! |
▼TKJさん: >もうすぐ夏休みも終わりです。こんなときはプレステ版「ロックマン2」を起動しましょう。 >ロールちゃんが「ところで宿題やった〜?」と言ってくれます。(><) >というわけで、今回はそれがネタになります(ぇ)。 社会人には多分関係無いネタですが。 >今日は8月31日。君は夏休みの宿題の追い込みに入っていた。 >なんせ、君の担任の先生は“デューオ先生”なのである。 >もし、宿題を出さなければ「いけませ〜んパンチ(笑)」を喰らって病院送りは確実! >なんとしても終わらさなければならなかった。 始業式数日で入院かい!!!!! >ここで究極の選択! あなたはロールちゃんの誘いを受けますか? > >ここで誘いを受ければ宿題は間に合わず「いけませ〜んパンチ」は確実! >しかし、すでにサッカー場にはカリンカちゃん、(DASH)ロールちゃん、トロンちゃん、 はう! >桜井メイルちゃん、レヴィアタンさん、シャドーウーマン(マテ)、 はう! >そして監督のまりこ先生といった最高のメンバーが集まっているそうです。 …先生のこの位置は不動ですな…。 >さらに解説および実況の緑川ケロさんやプラムさん。DASH1のリポーターのお姉さんも来ているとのこと!こんな機会は一生ないかもしれません。 >あと、やいとちゃんはスポンサーのようで・・・・・。 やっぱりそうなるのね…ってスポンサーなら事前連絡くれーーー!! >*ちなみに「あの時」のサッカー編の後の話になっています。 相手がまりこ先生レベルなら、サッカーへ行き学校では補習すればいいのですが、 ビッグデューオー先生のセイギインパクトを食らうとなると…死ぬかも…。 よし、サッカー行くぞ(マテ) 「サッカー編」 熱斗くん「止めろ、デカオ!」 デカオ「おうよ!」 OMFire「いくぞ…北海の荒鷲未満の能力を誇る、雨降り前のスワローショット!」 ズシュゥゥゥ! デカオ「ああっ!」 プラム「ゴォール!1点屋の意地を見せた執念のゴールです!」 OMFireは既にキーパーの死角を見ぬいていたのだ! しかし熱斗と炎山の攻めが強くまだ1−3なのだが…(−−; OMFire「せめて、せめて…もう少し力があったら」 残り10分、逆転不可能か!? と思ったその時 ピィィィィ…ズドォォォ…ン プラム「ゴ、ゴォールですぅ 今の何ですかぁ(オドオド)」 OMFire「ろ、ロールちゃん(滝汗)」 ロール・キャスケット「やったね!」 …この時デカオ氏はゴールネットを突き破ったきり行方不明なので 相手はキーパーなしの状態で試合は進み、そして…。 ロール「台所ハリケーン!」 OMFire「どさくさに紛れてシュート!」 ズシュ―ン … プラム「逆転ゴールです! おおっと、ここで試合終了! ロールチーム奇跡の逆転勝利です なお実況は…」 まりこ先生「みんなよく頑張ったわね、これも私の応援があったからかしら」←もはや監督の意味ナシ OMFire「さーて、表彰式の後は祝勝だーーー!」 ロールちゃん「あのシュート凄かったね」 キャスケット「同じ名前同士だけど、仲良く出来そうね」 トロン様「くっ、あなたたち な か な か やるじゃないの けど今度会ったら…」 OMFire「うおーっ!これで夏休みの最高の思い出ができましたー(><)」 メイルちゃん「そういえば宿題終わったの?」 レヴィアたん「とっくに終わってるわよ。だって終わってなかったら先生に×××されちゃうものね」←伏字やめんかい え っ ! ? (・・; 先生にパンチ… こうして余韻を残しながら、宿題は諦め(マテ) OMFireは対ビッグデューオ戦に向けてある思惑があった。 「OMFire真章」 深夜11:00…OMFireはワイリー研究所に到着した。 OMFire「たーのもーーーう」 ワイリー「何じゃ!?この時間に、眠れんだろう…フォルテ!こやつをしま」 フォルテ「俺を起こすとはいい度胸だ」ワイリー「眠ってて下さい〜」←弱気 OMFire「実は…天才であるワイリー様に頼みたい事がありまして」 ワイリー「ほう…礼儀を知っておるのう」 OMFire「私のコピーを作って頂いて、とある事情により数日間だけ入れ替わりたいのです」 ワイリー「ううむ、人間と同じ姿のロボットを1晩で作れだと?虫が良すぎるとは思わんか」 OMFire「ではこれを」…サッカー試合中の写真を渡した ワイリー「こ、これは!!! (ニヤリ)…では簡単にやってみるかね?」 彼が準備したのはコピーロックマンを作成した時のマシンの改良型で、 かつ人間の記憶をコピーしてしまうという優れたマシンらしい。 まあそれはそれ、あくまでフィクションという事で。 ワイリー「いくぞ!」ビビビビ…シャキーン! こうしてOMFireロボ誕生、しかし… OMFireロボ「この偽者め!」 OMFire「えっ!?」 ズガ!ベキ!バキ!ドカ! ドンガラガシャーン! OMFireロボ「やべ、宿題間に合うかな(12:30)…帰るぞ」 OMFire「…ぱくぱく…」 ワイリー「当分は入院じゃの」 「終章」 数日後、怪我の回復したOMFireは学校に来ていた。 OMFire「みんなおっは」 OMFireロボ「ん…」 ガビーーーン(@@;何でアンタいるの!? まさか…コピーの能力を極限に高める事で、宿題間に合っちゃったのかーーー!? こうしてOMFireはOMFireロボにまたも撃退され、 結局ロックマンに事実を話して倒してもらう事になりましたとさ。 御終章様でした(オイ) 随分長くなってしまいましたね(汗) それでは |
>ここで究極の選択! あなたはロールちゃんの誘いを受けますか? 行きたいのですが、安全(?)のために宿題をとります。 あ〜あ「ごめん。宿題が・・・(やさしいロールちゃんなら手伝ってくれるかしら)」 ロールちゃん「・・・ぇ?」 バキドゴバコ (以下略) わーい。殴られました。わーい。やさしいはずのロールちゃんから殴られました。わーい。 って(--; 短めに終了しときます。わーい。 |
▼TKJさん:総帥から頂いた説明書がまだ残っているPKです(@@) >ここで究極の選択! あなたはロールちゃんの誘いを受けますか? 全然、究極でも何でも無いですね(ぉぃ) もちろん、行きますよ♪ そして、ロールちゃんやその他の豪華メンバーに囲まれながらのサッカーはPKにとって最高の一時であった(笑♪ サッカーで最高の夏休みの思い出を作ったPKは、宿題の事や担任の事などすっかり忘れて9月1日を迎える。 デューオ 「みなさん、宿題はちゃんとやってきましたよね〜」 クラス全員 「は〜い!」 PK心の声 「しまったー(@@;) すっかりサッカーの事で頭から記憶が消えてたよー」 デューオ 「まー、皆さん宿題を忘れてくるわけ無いですよね」 「終業式の日に宿題を忘れたらビッグバンストライクシュートを放って病院送りにする事をちゃんと言いましたからね(笑)」 クラス全員の心の声 「おぃ、それは担任としてまずいだろー(−−;)」 デューオ 「あれっ、PK君。何だか震えてますよ。気分でも悪いんですか」 PK 「いえ、宿題を忘れてしまったので気分が・・・。」 心の声 「ヤバイ、つい口に出してしまった(@@;)」 デューオ 「宿題を忘れたですと!!」 「では、お約束の・・・」 「宿題を忘れてしまっていけないでしょパンチ!!(長っ)」 PK 「ハラホロヒレハレ〜(意味不明)」 こうして空の彼方に飛んでいったPK。 果たして、彼はどうなったのか?それは誰にも解らない(ぉぃ) −完− |
▼TKJさん: >もうすぐ夏休みも終わりです。こんなときはプレステ版「ロックマン2」を起動しましょう。 Xシリーズ10周年には良い事があるなぁ、としみじみ思ったCLOコブンです。 ロックマン「DASH」2を起動してます・・・ディグアウトバンザーイ!!(何 >今日は8月31日。君は夏休みの宿題の追い込みに入っていた。 宿題は無いんです・・・そう言う身分なもので。 でも宿題が無いからと遊んでばかりもいられない身分です(謎 >ここで究極の選択! あなたはロールちゃんの誘いを受けますか? >ここで誘いを受ければ宿題は間に合わず「いけませ〜んパンチ」は確実! >しかし、すでにサッカー場にはカリンカちゃん、(DASH)ロールちゃん、トロンちゃん、 >桜井メイルちゃん、レヴィアタンさん、シャドーウーマン(マテ)、 >そして監督のまりこ先生といった最高のメンバーが集まっているそうです。 >さらに解説および実況の緑川ケロさんやプラムさん。DASH1のリポーターのお姉さんも来ているとのこと!こんな機会は一生ないかもしれません。 >あと、やいとちゃんはスポンサーのようで・・・・・。 >*ちなみに「あの時」のサッカー編の後の話になっています。 DASHの設定資料集には「アナのおねーさん」と記載されており、 公式ディグマニュアルには「TV局のおねーさん」と記載されてます。 ちなみに・・・ど、「どの時」ですか・・・!?(真面目に判らない >さあどうする!? 行くぞーッ! わぁーっ!!(ロックマンDASH ・・・でも頑張っても所詮はコブン。あまり活躍は出来ません・・・ CLO「・・・が、頑張ったけどダメでした・・・」 ロール「んーと・・・大丈夫?“アイスオイルココア”、飲む?」 CLO「飲みます!飲みま〜す!!」 そして宿命の対峙。 デューオ「ほほぅ?・・・覚悟はいいかなCLOコブン君!?」 ポキリ ポキリッ CLO(こ、怖ッ! ・・・でも、僕はロールちゃんの為にも負けられないんだ!) 「ガタッ!」 おもむろに机の中から何かを取り出すCLOコブン!! 教卓を引っ繰り返して突っ込んで来るデューオ先生!! CLO「ぬをーッ!!国内未発売メガアーマー・ガイアアーマーX・ギガアタック!!!!」 ズゴゴゴゴゴ・・・ ズバババババババ!!!! だが、その攻撃を喰らいながらもデューオはその巨大な鉄拳を振り下ろす!! デューオ「お勉強をしなければ いけませぇぇ〜〜〜ん!!!!」 ゴォッ!! ガキィーーンッ!!! デューオ「な、何だと!? 私の攻撃が・・・!?」 CLO「ガイアアーマーの特殊装甲は トゲトラップが効かないんだ!!」 どう言う理屈かは知らないが、ガイアの装甲が鉄拳を跳ね返す!!(謎 CLOコブンはこの一瞬の隙を逃さなかった!! CLO「頼むぞ、アイアンバスターX!!『ライバスター』だッ!!」 エックス「これが俺の新たなる力・・・! 必殺!! ライバスタァーッ!!!!」 ラ ラ ラ ラ ラ ラ ラ ラ ラ ラ ラ イ イ イ イ イ イ イ イ イ イ イ 無数に繰り出される「ライ」の文字! デューオ VS CLOコブン、果たしてこの勝負の結末は!? 何故サッカーではダメなのに闘いでは素晴らしい活躍を見せるのかCLOコブン!? つづ・・・ かない !!!(当たり前 P.S.CFCバンザイ!!・・・としか言えませんでした〜(感謝 |
リングちゃんがいないのはナビだからしょうがないとしても、マリィちゃんを入れなかったのは失敗だったと思ったTKJです。 ▼CLOコブンさん: CFC見てきました。トロンちゃん、いいですな〜♪ で、一緒に写っているコブンはCLOコブンさんなんですか? >>*ちなみに「あの時」のサッカー編の後の話になっています。 >ちなみに・・・ど、「どの時」ですか・・・!?(真面目に判らない 「あの時」とは、今年の4月に建てた「究極の選択7」のことです。 究極の選択シリーズの中では、たぶんこれが一番好評だったと思います。 かなりの投稿者を痛めつけましたから。(マテ) http://rockmania.daa.jp/cgi-bin/c-board/log/tree_898.htm#7170 もう一度、投稿者全員を死に追いやるような内容を(だからやめろ!)・・・・・ それにしても、「ライバスター」の威力はスゴイですね。 はっ! もしかしてトロン様が作ったとか!? |
▼TKJさん: カプコンさんの裏規定をまたひとつ知ってしまったCLOコブンです。 ・・・本気ですか!?・・・でもそれでは・・・! 詳しくは某所にて。(謎 >で、一緒に写っているコブンはCLOコブンさんなんですか? 普通の「コブン」ですよー。言われてみればそう描いてみた方が良かったかも・・・? それにしても掲載率が高くて何か陰謀めいたものを感じます(汗 >「あの時」とは、今年の4月に建てた「究極の選択7」のことです。 成る程〜。そう言うわけだったんですねー! わざわざ教えて下さってどうもです〜(感謝 >もう一度、投稿者全員を死に追いやるような内容を(だからやめろ!)・・・・・ 納゚д゚;] >それにしても、「ライバスター」の威力はスゴイですね。 >はっ! もしかしてトロン様が作ったとか!? ライバスターの製作者は・・・一体誰なんでしょう・・・?(不明 ライト博士から与えられたものをエックスが独自にカスタマイズしたとか・・・? それにしても何故あんな力を発見出来たのか今でも意味不明です〜 実は検索エンジンにひっかけたら“ある場所”へと辿り着きました。 ここの常連さんの中には結構知ってる方もいらっしゃるかも・・・(謎 |
▼TKJさん:エアコンのきいた部屋にずっといるといつかは暑く(寒く)なる・・・・エアコン意味無し・・・・(意味不明 このシリーズは初めてです。Mr、S&Tです。 >ここで究極の選択! あなたはロールちゃんの誘いを受けますか? > > >ここで誘いを受ければ宿題は間に合わず「いけませ〜んパンチ」は確実! >しかし、すでにサッカー場にはカリンカちゃん、(DASH)ロールちゃん、トロンちゃん、 >桜井メイルちゃん、レヴィアタンさん、シャドーウーマン(マテ)、 >そして監督のまりこ先生といった最高のメンバーが集まっているそうです。 >さらに解説および実況の緑川ケロさんやプラムさん。DASH1のリポーターのお姉さんも来ているとのこと!こんな機会は一生ないかもしれません。 それならサッカーをしてつかれたら宿題、回復したらサッカーだ〜〜!!(無茶です やってみましょう 呼びに来て、その後・・・・ Mr「先に行ってて!!宿題持っていくから!!」 ロ「ずっとサッカーじゃ〜〜〜い!!!(悪」←いるのか??? そして・・・ Mr「もうヘトヘト・・・・疲れて(宿題する)力が出ない・・・」 そのままグッスリ♪ そして予想どうり・・・・・・・・・・ では!! |
▼TKJさん: >ロールちゃんが「ところで宿題やった〜?」と言ってくれます。(><) 自分は本日終了です!!! なので、インターネット解禁!!!ですよ〜〜♪ > >さあどうする!? もちろん!!!宿題です 病院送り確実なパンチを受けたくはありませんよ・・・ 下手すれば天国が見えると思いますしねぇ・・・・ サッカーで遊べるのは嬉しいですが、これからの人生がやばくなる可能性があるパンチを受けるくらいなら・・・ねぇ 目指せ長生き!!! みんなで遊べるチャンスはまだあるかもしれないから!!!です |
>君 「よし、なんとか間に合いそうだな」 >君がちょっと一息つこうかと思ったその時・・・・ >母 「ロールちゃんが遊びに来たわよ〜」 >君 「えっ、ロールちゃんが?」 >ロール 「久しぶりにみんなでサッカーしない?みんな集まってるわよ?」 >君 「えっ、ホント? あ、でも宿題が・・・」 >ここで究極の選択! あなたはロールちゃんの誘いを受けますか? ・・・受けます。え?なんでかって?それはこちらをご覧ください 試合後・・・ ロール「ふー、疲れたね(片言?」 凡人「うん、そうだね(これも片言?」 ロール「でしょでしょ!こういうときは、オイルチョコが一番!(人格崩壊?」 凡人「ん、ありがと」 モグモグ・・・ 凡人「ん!!(@@)」 凡人「あ、あれ?ロールちゃんが2人・・・3人かな?・・・な、なんだか足元がふらついて・・・」 バタッ! ピーポーピーポー・・・ というわけで、結局病院送りは確実なのでしたとさ、チャンチャン |
▼TKJさん: 宿題は私とは別の次元にあるものモノとして考えているArbalです ちなみに何も終わっていません(ヤバ) 定理「宿題は始業式が始まってからやるものだ!!!」 これで失敗した経験は山の様に(中一以降三回)あります(聞いてない) 勿論サッカーに行きます(即答) リングがいたらもっとよかったのに〜とか欲張ってみる(何) ネットナビだししかたないかぁ ロールちゃん 「そういえば宿題終わった〜?」 Arbal 「ああ、宿題は私とは別次元のものだから関係ないんだよ」 ロールちゃん 「へ、へぇ〜(何言ってんだろう、この人・・・・・・)」 楽しくサッカーをして、家に帰宅・・・・。翌日・・・ 〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜 デューオ 「は〜い、ちゃんと宿題はやって来ましたね〜」 Arbalの隣の人 「せんせ〜!Arbalくんやってきてませ〜ん」 Arbal 「勿論です。私と宿題とは世界が違うんですから!」 ↑また言う デューオ 「(何を言っているんだろう・・・)宿題を忘れたら罰があるといいましたね?」 Arbal 「ならば僕は僕を守るために戦う!(意味不明)飛ばせ鉄拳!ロケットパーンチ!」 軽くデューオ先生に受け止められて、カウンターにパンチを喰らう Arbal 「別次元の・・・はずなのに・・・」 ←まだいう(-_-;) 「宿題は別世界に存在するものだ」という考えを持っているのは本当です、ハイ いつかはしますけど(何じゃそりゃ) では |
▼TKJさん: >もうすぐ夏休みも終わりです。こんなときはプレステ版「ロックマン2」を起動しましょう。 >ロールちゃんが「ところで宿題やった〜?」と言ってくれます。(><) >というわけで、今回はそれがネタになります(ぇ)。 > > >今日は8月31日。君は夏休みの宿題の追い込みに入っていた。 >なんせ、君の担任の先生は“デューオ先生”なのである。 >もし、宿題を出さなければ「いけませ〜んパンチ(笑)」を喰らって病院送りは確実! >なんとしても終わらさなければならなかった。 > >君 「よし、なんとか間に合いそうだな」 > >君がちょっと一息つこうかと思ったその時・・・・ > >母 「ロールちゃんが遊びに来たわよ〜」 > >君 「えっ、ロールちゃんが?」 > >ロール 「久しぶりにみんなでサッカーしない?みんな集まってるわよ?」 > >君 「えっ、ホント? あ、でも宿題が・・・」 > >ここで究極の選択! あなたはロールちゃんの誘いを受けますか? > > >ここで誘いを受ければ宿題は間に合わず「いけませ〜んパンチ」は確実! >しかし、すでにサッカー場にはカリンカちゃん、(DASH)ロールちゃん、トロンちゃん、 >桜井メイルちゃん、レヴィアタンさん、シャドーウーマン(マテ)、 >そして監督のまりこ先生といった最高のメンバーが集まっているそうです。 >さらに解説および実況の緑川ケロさんやプラムさん。DASH1のリポーターのお姉さんも来ているとのこと!こんな機会は一生ないかもしれません。 >あと、やいとちゃんはスポンサーのようで・・・・・。 >*ちなみに「あの時」のサッカー編の後の話になっています。 > サッカーできなくても行きたい〜!!あぁ〜レヴィアタン様〜!! |
来週から地下鉄が混むかと思うと…(-_-;)なこんにちはです〜のprimです(謎) ▼TKJさん: >ロールちゃんが「ところで宿題やった〜?」と言ってくれます。(><) 宿題ですか…夏休みの無い社会人には懐かしい響きですね(TT) とりあえず高校3年間は読書感想文しか提出した記憶がないです(苦笑) >ここで究極の選択! あなたはロールちゃんの誘いを受けますか? さすがにデューオ先生の「いけませ〜んパンチ」は怖い…(><) というわけで、泣く泣くロールちゃんからのお誘いを断り、宿題に専念。 …が。 集中力の無いprimはすぐに寝てしまい、気付いた時には9月1日の朝。 「ぎゃあぁぁぁっ!宿題終わってな〜いっ!!」Σ(@□@;) 結局デューオ先生から「いけませ〜んパンチ」をいただき、病院送りになったとさ(苦笑) …次からはぜひマリィちゃんも入れてあげてくださいね(・▽<)〜☆ それではまた〜。 |
▼TKJさん: >もうすぐ夏休みも終わりです。こんなときはプレステ版「ロックマン2」を起動しましょう。 >ロールちゃんが「ところで宿題やった〜?」と言ってくれます。(><) >というわけで、今回はそれがネタになります(ぇ)。 やりましたとも。 最初の一週間で終わらせて後はゆっくり遊ぶというのがA/Zのモットーでございますから。 > >今日は8月31日。君は夏休みの宿題の追い込みに入っていた。 >なんせ、君の担任の先生は“デューオ先生”なのである。 >もし、宿題を出さなければ「いけませ〜んパンチ(笑)」を喰らって病院送りは確実! >なんとしても終わらさなければならなかった。 ガビーン! >君 「よし、なんとか間に合いそうだな」 > >君がちょっと一息つこうかと思ったその時・・・・ > >母 「ロールちゃんが遊びに来たわよ〜」 > >君 「えっ、ロールちゃんが?」 > >ロール 「久しぶりにみんなでサッカーしない?みんな集まってるわよ?」 > >君 「えっ、ホント? あ、でも宿題が・・・」 > >ここで究極の選択! あなたはロールちゃんの誘いを受けますか? 受けますとも!宿題は終わったのですから!! > >ここで誘いを受ければ宿題は間に合わず「いけませ〜んパンチ」は確実! >しかし、すでにサッカー場にはカリンカちゃん、(DASH)ロールちゃん、トロンちゃん、 >桜井メイルちゃん、レヴィアタンさん、シャドーウーマン(マテ)、 >そして監督のまりこ先生といった最高のメンバーが集まっているそうです。 >さらに解説および実況の緑川ケロさんやプラムさん。DASH1のリポーターのお姉さんも来ているとのこと!こんな機会は一生ないかもしれません。 >あと、やいとちゃんはスポンサーのようで・・・・・。 >*ちなみに「あの時」のサッカー編の後の話になっています。 早速行きます!! A/Zは、とても楽しかった。彼を待ち受けている運命を知らずに…… 〜翌日(始業式)〜 A/Zは宿題もやったし学校へスキップで行きましたとさ(今時本当にスキップする人はこの世界にいるのだろうか……) 〜学校〜 デューオ先生『皆さん宿題をやってきましたね?』 一同『は〜い』 デューオ先生『それでは机の上に出してください』 A/Z『(あれっ!?やったはずなのに真っ白だぞ!?しまった〜!!これは、現実じゃなかったんだった!!(』 デューオ先生『(ギラン)A/Z君……覚悟はいいですね?』 A/Z『(そうだ!これは現実じゃないんだ!だから痛みも感じないんだ!)……はい……』 デューオ先生『それでは……いけませ〜んパンチ(笑)』 A/Z『フッ、痛みは感じないのさ……って!グハッ!!痛…が伝わっ…きた… (バタリ)』 この後A/Zはトイレの前に埋められましたとさ…… 最後に…… 皆さんこんにちは。御久しゅうぶりです。 PCがついに復活しました。(誰も聞いていないって) A/Zが帰って来て嬉しいという人も、A/Zが帰ってきて悲しいという人もいると思います。(実はうれしがっている人はいなかったりして《苦笑》) これからもロックマニアを磨いていきましょう。 |
▼TKJさん: >もうすぐ夏休みも終わりです。こんなときはプレステ版「ロックマン2」を起動しましょう。 持ってませ〜ん。買いたくても売ってませ〜ん。わーい >今日は8月31日。君は夏休みの宿題の追い込みに入っていた。 >なんせ、君の担任の先生は“デューオ先生”なのである。 >もし、宿題を出さなければ「いけませ〜んパンチ(笑)」を喰らって病院送りは確実! >なんとしても終わらさなければならなかった。 > >君 「よし、なんとか間に合いそうだな」 > >君がちょっと一息つこうかと思ったその時・・・・ > >母 「ロールちゃんが遊びに来たわよ〜」 > >君 「えっ、ロールちゃんが?」 > >ロール 「久しぶりにみんなでサッカーしない?みんな集まってるわよ?」 > >君 「えっ、ホント? あ、でも宿題が・・・」 > >ここで究極の選択! あなたはロールちゃんの誘いを受けますか? もちろん遊びます。 こうしてヨウは宿題をすっぽかし、最高の一日を送った・・・。 しかし、ヨウにはとっておきの秘策があった(ニヤリ) 次の日・・・ デューオ先生「はぁい!!皆さん、お久しぶりでぇ〜す!!早速だけど宿題をやってきましたかぁ〜?」 皆「はぁ〜い!!」 デューオ先生「おぉ〜。皆元気ですねぇ〜。では、宿題を机の上に出してくださぁ〜い。」 皆「はぁ〜い!!」 もちろんヨウも宿題を出す。あれ?やってないんじゃないのかって?ふふふ・・・とっておきの秘策がある事を忘れてはならない・・・。 キーンコーンカーンコーン 中休み時間・・・ 放送「ガが・・・が・・あ〜あ〜あ〜。」 放送「連絡です。○年×組のヨウ君、○年×組のヨウ君、大至急職員室に来なさい。」 友達「おい・・。お前何やったんだ?」 ヨウ「フフフフフ・・・。まぁ見てろ・・・。」 急いで職員室に向かうヨウ。 デューオ先生「ヨウ君、これは何ですかぁぁぁ?(溜め息まじり)」 ヨウ「何って、ノートですよ。」 デューオ先生「ふざけないでくださいねぇぇぇ!!何にも書いてないじゃないですかぁ!!」 ヨウ「フハハハハハ!!私のヨウ(ひっかけ)な奴が宿題なぞやるかい!!」 デューオ先生「なら、覚悟はできてるでしょうねぇぇ!!」 ヨウ「今だ必殺学校の絵の具ビン入れ一ヶ月クラッァァァァァァァァァシュゥゥゥゥ!!」 説明しよう!!学校の絵の具ビン入れ一ヶ月クラッシュとは、学校の絵の具を空き瓶の中にいれ、水で溶きフタを閉めて置く事により、絵の具がとてつもない臭いを放つのである!! さらに一ヶ月というとてつもない時間おいておいた為、その臭いは計り知れないぞ!! デューオ先生「それがどうしたんですか?!」 デューオ先生はロボットなので臭いとかあまり関係ないのであった!! ヨウ「そ・・・そんなバカな!!」 すると職員室内の扇風機がヨウの方に向いてしまった為、臭いがヨウに掛かった。 ヨウ「ぐはぁぁぁぁぁ!!」 あまりの悪臭にヨウがひるんだ。 デューオ先生「では、いきますよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!」 ヨウ「や・・・止めて!!いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」 デューオ先生「宿題をやらなきゃ駄目じゃないですかパーンチ!!」 こうしてヨウは地の果てまで吹き飛ばされてしまった。 彼は、一体どこに行ってしまったのだろうか? しかし、彼は必ず現れる。 そこに何かがあるのなら、どこまでも。 そう・・・どこまでも・・・・。(ぇ ―THE END― 長文失礼しました(汗 |
▼TKJさん: >もうすぐ夏休みも終わりです。こんなときはプレステ版「ロックマン2」を起動しましょう。 >ロールちゃんが「ところで宿題やった〜?」と言ってくれます。(><) >というわけで、今回はそれがネタになります(ぇ)。 俺はフリーなので宿題はありません。(爆) > >今日は8月31日。君は夏休みの宿題の追い込みに入っていた。 >なんせ、君の担任の先生は“デューオ先生”なのである。 >もし、宿題を出さなければ「いけませ〜んパンチ(笑)」を喰らって病院送りは確実! >なんとしても終わらさなければならなかった。 > >君 「よし、なんとか間に合いそうだな」 > >君がちょっと一息つこうかと思ったその時・・・・ > ロール 「遊びに来たわよ〜」 > >君 「えっ、ロールちゃん?」 > >ロール 「久しぶりにみんなでサッカーしない?みんな集まってるわよ?」 > >君 「えっ、ホント? あ、でも宿題が・・・」 > >ここで究極の選択! あなたはロールちゃんの誘いを受けますか? > > >ここで誘いを受ければ宿題は間に合わず「いけませ〜んパンチ」は確実! >しかし、すでにサッカー場にはカリンカちゃん、(DASH)ロールちゃん、トロンちゃん、 >桜井メイルちゃん、レヴィアタンさん、シャドーウーマン(マテ)、 >そして監督のまりこ先生といった最高のメンバーが集まっているそうです。 >さらに解説および実況の緑川ケロさんやプラムさん。DASH1のリポーターのお姉さんも来ているとのこと!こんな機会は一生ないかもしれません。 >あと、やいとちゃんはスポンサーのようで・・・・・。 >*ちなみに「あの時」のサッカー編の後の話になっています。 > 俺は受けますね。 まりこ先生が来るんであればっ!!(><) それに、デューオ先生がアッパーでド突かれようとも、学生保険でどうにかなるしっ!! 体罰が理由で先生をやめされることも出来るっ!!(><) ・・・でも、再起不能になったらどうしよう・・・。 あわわ・・・。(TT) |