過去ログ

                                Page     884
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ロクゼロ2序盤の展開(ネタバレ)  タツヤ 03/4/4(金) 22:20
   ┣負けた瞬間じゃ…  乱馬 03/4/4(金) 22:25
   ┣期待期待♪  Xマニア 03/4/5(土) 10:19
   ┣発売が待ちきれない…  竹井 03/4/5(土) 12:17
   ┣来た来た来た!  ジロー 03/4/5(土) 13:10
   ┣序盤の展開の続き(ネタバレ)  タツヤ 03/4/5(土) 19:59
   ┃  ┣うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!(@@)  Xマニア 03/4/6(日) 9:07
   ┃  ┣Re(1):序盤の展開の続き(ネタバレ)  あ〜あ 03/4/6(日) 10:43
   ┃  ┣5月2日が待てないぜ!!  竹井 03/4/6(日) 11:58
   ┃  ┣Re(1):序盤の展開の続き(ネタバレ)  zero 03/4/6(日) 13:13
   ┃  ┗萌えろ! ロクゼロ2!!  千星華 03/4/6(日) 22:15
   ┗わくわく  あ〜あ 03/4/6(日) 10:34

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ロクゼロ2序盤の展開(ネタバレ)
 ■名前 : タツヤ
 ■日付 : 03/4/4(金) 22:20
 -------------------------------------------------------------------------
   前に予告してからかなり間が開きましたが、ロクゼロ2の序盤のストーリーを書かせてもらおうと思います。
(注意)キャラの台詞などはよく覚えていないので正しくないかもしれません。

プロローグが流れる中、夕日をバックに布に身を包んで荒野を歩くゼロ…
(ゼロの姿はエグゼ版のフォルテを想像するとかなり近いです。)
するとパンテオンが現れ、ゼロが布を取るカットイン(これがかなりかっこいい)
の後ミッション開始。
初期装備のバスターとセイバーで敵を倒しながら進むと、中ボスの強化された黄色いゴーレムとの二連戦。更に先へ行くと突然うしろの岩が崩れ、そこから大型のサソリ型メカニロイドが登場。なんとか倒すがゼロは力尽き、倒れてしまう。
『ここで、助けるべきか助けざるべきか…』薄れていく意識の中でゼロが見たのは、敵であるはずのハルピュイアだった…

まだ続きがあるので、それはまた明日かきます。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 負けた瞬間じゃ…  ■名前 : 乱馬  ■日付 : 03/4/4(金) 22:25  -------------------------------------------------------------------------
   >『ここで、助けるべきか助けざるべきか…』薄れていく意識の中でゼロが見たのは、敵であるはずのハルピュイアだった…
そのハルピュイアってアステ・ファルコンに乗ってましたよね!?
ゲーム雑誌やネットで公開されてたあれはゼロが負けた瞬間じゃなかったのか…
ますます期待です!!!
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 期待期待♪  ■名前 : Xマニア <randfandz69@yahoo.co.jp>  ■日付 : 03/4/5(土) 10:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼タツヤさん:
>前に予告してからかなり間が開きましたが、ロクゼロ2の序盤のストーリーを書かせてもらおうと思います。
>(注意)キャラの台詞などはよく覚えていないので正しくないかもしれません。
台詞に関しては合っているか合っていないかなんて別にどうでも良いですよ(何
ようは内容です(意味不明

>プロローグが流れる中、夕日をバックに布に身を包んで荒野を歩くゼロ…
>(ゼロの姿はエグゼ版のフォルテを想像するとかなり近いです。)
>するとパンテオンが現れ、ゼロが布を取るカットイン(これがかなりかっこいい)
>の後ミッション開始。
>初期装備のバスターとセイバーで敵を倒しながら進むと、中ボスの強化された黄色いゴーレムとの二連戦。更に先へ行くと突然うしろの岩が崩れ、そこから大型のサソリ型メカニロイドが登場。なんとか倒すがゼロは力尽き、倒れてしまう。
>『ここで、助けるべきか助けざるべきか…』薄れていく意識の中でゼロが見たのは、敵であるはずのハルピュイアだった…
なるほど…センチピードみたいな(ってサソリか)敵を倒した後
エネルギー切れか何かで倒れるんですね
そこを彼が助けるのですか……(まだ決まってないだろ

あ マント取るシーンがあるんですね そっちも期待してます

>まだ続きがあるので、それはまた明日かきます。
お待ちしております(^^)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 発売が待ちきれない…  ■名前 : 竹井  ■日付 : 03/4/5(土) 12:17  -------------------------------------------------------------------------
   ▼タツヤさん:頭が痛い竹井です。
>前に予告してからかなり間が開きましたが、ロクゼロ2の序盤のストーリーを書かせてもらおうと思います。
>(注意)キャラの台詞などはよく覚えていないので正しくないかもしれません。
いいですよ。というより台詞なんか気にしないし。私。
>
>プロローグが流れる中、夕日をバックに布に身を包んで荒野を歩くゼロ…
>(ゼロの姿はエグゼ版のフォルテを想像するとかなり近いです。)
>するとパンテオンが現れ、ゼロが布を取るカットイン(これがかなりかっこいい)
>の後ミッション開始。
>初期装備のバスターとセイバーで敵を倒しながら進むと、中ボスの強化された黄色いゴーレムとの二連戦。更に先へ行くと突然うしろの岩が崩れ、そこから大型のサソリ型メカニロイドが登場。なんとか倒すがゼロは力尽き、倒れてしまう。
>『ここで、助けるべきか助けざるべきか…』薄れていく意識の中でゼロが見たのは、敵であるはずのハルピュイアだった…
みた〜〜い、発売が待ちどうしい〜〜、戦いた〜〜い、力尽きた〜〜〜い(おぃ)
といっても何でゼロは力尽きたんでしょう?燃費が悪いのか?ゼロは(いや違うだろ)
>
>まだ続きがあるので、それはまた明日かきます。
小説っぽくなってますね・・・・・・・
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 来た来た来た!  ■名前 : ジロー <r-ckyd@smail.plala.or.jp>  ■日付 : 03/4/5(土) 13:10  ■Web : http://www3.azaq.net/bbs/600/muruku/?1035900606  -------------------------------------------------------------------------
    どうも、あさってからようやく学校が始まるジローです。(だから今日はそのための準備をしなければなりません。)

 ロックマンゼロ2が5月2日ということで、ロックマンゼロのその後のストーリーが描かれていますね。
 なるほど、行方不明なったゼロが・・・するわけですか。
あのレジスタンスのあんにゃろーも敵っぽいです。

 残りの四天王とかも登場していますし、期待大です。そういえば、ボスの名前が心なしか、Xの8大ボスに酷似していたような・・・・。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 序盤の展開の続き(ネタバレ)  ■名前 : タツヤ  ■日付 : 03/4/5(土) 19:59  -------------------------------------------------------------------------
   (注意)キャラの名前や台詞などは正しくないかもしれません

ゼロが力尽きた後、場面は新レジスタンスベースでエルピスが司令官の就任挨拶をしているところへ切り替わります。
彼がレジスタンスの兵士に向かい『セイギのイチゲキ作戦』(コピーエックスがいない今、ネオアルカディアへ直接攻撃を仕掛ける)の話をしているとシエルが登場。エルピスが逃げるだけで精一杯だったレジスタンスたちをまとめたことにシエルが礼を言っていると、「ゼ、ゼロさんが外に倒れてます!」
とレジスタンスが駆け込んできて教えに来ます。
ゼロがベース内のカプセルで目覚めると、そこにはシエルとセルヴォの姿が。会話の後に部屋を出て右へ行くと、ゼロとエルピスの初対面。伝説の英雄さんと皮肉たっぷりに言われてから奥に行くとセルヴォ、シエルの部屋があり、ここでセルヴォと会話後チェーンロッドとシールドブーメランがもらえます。この後シエルと話すと(ここでシエルが初めて研究している姿と頭のバイザーを使っている姿が見れます)
エルピスがネオアルカディアから来た事と、エルピスが連れて来たエルフを研究して、新エネルギーを開発していることを教えてくれます。
エルピスのいた部屋に戻ると、レジスタンスの兵士が出撃していきます。その後、
「そうですね…あなたにちょうどよさそうなのは…」
と(いやそうに)ミッション説明を始めます。
初めに選択できるのは四種類で、ボスは、左から
〜・ウロボックル(〜の部分は思い出せない)、
ポーラー・カムベアス、
マグマニック・フェニクオン(だったと思う、画面が公開されてる赤いヤツです。)
〜・フラクロスです。

ここからは、(なぜか)次回予告風に。
遺跡に向かったレジスタンスを救出するというミッションを引き受けたゼロ。
その前に立ち塞がるウロボックル。勝利を収めたゼロの前にオリジナルエックスが現れ、話し始めた。『僕もそろそろ眠っていられないな。ベビーエルフは捜し求めるだろう。そう…僕の封印しているダークエルフをね…』

これからどうなるんでしょうか。5月2日が楽しみです。
下手な文を読んでくれた人、ありがとうございます。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!(@@)  ■名前 : Xマニア <randfandz69@yahoo.co.jp>  ■日付 : 03/4/6(日) 9:07  -------------------------------------------------------------------------
   ▼タツヤさん:
ども X“この文読んで興奮中”マニアです(何

>(注意)キャラの名前や台詞などは正しくないかもしれません
構いません構いません構いません……

>ゼロが力尽きた後、場面は新レジスタンスベースでエルピスが司令官の就任挨拶をしているところへ切り替わります。
>彼がレジスタンスの兵士に向かい『セイギのイチゲキ作戦』(コピーエックスがいない今、ネオアルカディアへ直接攻撃を仕掛ける)の話をしているとシエルが登場。エルピスが逃げるだけで精一杯だったレジスタンスたちをまとめたことにシエルが礼を言っていると、「ゼ、ゼロさんが外に倒れてます!」
ハルピュイアが連れてきたのでしょうかね?
ってか「セイギのイチゲキ作戦」って何!?(苦笑

あ エルピスは頼まれてきたのではなく自分からやって来たのですね
…怪しい(ぉぃ

>とレジスタンスが駆け込んできて教えに来ます。
>ゼロがベース内のカプセルで目覚めると、そこにはシエルとセルヴォの姿が。会話の後に部屋を出て右へ行くと、ゼロとエルピスの初対面。伝説の英雄さんと皮肉たっぷりに言われてから奥に行くとセルヴォ、シエルの部屋があり、ここでセルヴォと会話後チェーンロッドとシールドブーメランがもらえます。この後シエルと話すと(ここでシエルが初めて研究している姿と頭のバイザーを使っている姿が見れます)
なるほど ここで武器が貰えるのですね(^^)
シエルの研究姿ですか…バイザーの出番がやっと来たのですね(そこかよ

でも…エルピスの態度がますます怪しいですね(苦笑

>エルピスがネオアルカディアから来た事と、エルピスが連れて来たエルフを研究して、新エネルギーを開発していることを教えてくれます。
>エルピスのいた部屋に戻ると、レジスタンスの兵士が出撃していきます。その後、
>「そうですね…あなたにちょうどよさそうなのは…」
>と(いやそうに)ミッション説明を始めます。
やっぱエルピスは敵だ! 絶対敵だ!(ぉぃぉぃ

>初めに選択できるのは四種類で、ボスは、左から
>〜・ウロボックル(〜の部分は思い出せない)、
>ポーラー・カムベアス、
>マグマニック・フェニクオン(だったと思う、画面が公開されてる赤いヤツです。)
>〜・フラクロスです。
ヒューレッグ・ウロボックルとパンター・フラクロスですね(^^)
名前が分からなかったやつはマグマニック・フェニクオンって言うんですか
メモメモφ(..)

>ここからは、(なぜか)次回予告風に。
>遺跡に向かったレジスタンスを救出するというミッションを引き受けたゼロ。
>その前に立ち塞がるウロボックル。勝利を収めたゼロの前にオリジナルエックスが現れ、話し始めた。『僕もそろそろ眠っていられないな。ベビーエルフは捜し求めるだろう。そう…僕の封印しているダークエルフをね…』
と言うことは…ラスボスはダークエルフ?
そして途中からエックスが覚醒するのかしら?
ベビーエルフってのも気になりますね

エックスがエルフ化した原因もしくは理由が分かるのでしょうかね?

>これからどうなるんでしょうか。5月2日が楽しみです。
>下手な文を読んでくれた人、ありがとうございます。
いえいえ 十分良い文章ですよ♪
楽しみながら読めました(^^)

あぁ〜発売が楽しみだ!p(^^)q
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):序盤の展開の続き(ネタバレ)  ■名前 : あ〜あ  ■日付 : 03/4/6(日) 10:43  -------------------------------------------------------------------------
   わぁい。
>ゼロが力尽きた後、場面は新レジスタンスベースでエルピスが司令官の就任挨拶をしているところへ切り替わります。
>彼がレジスタンスの兵士に向かい『セイギのイチゲキ作戦』(コピーエックスがいない今、ネオアルカディアへ直接攻撃を仕掛ける)の話をしているとシエルが登場。エルピスが逃げるだけで精一杯だったレジスタンスたちをまとめたことにシエルが礼を言っていると、「ゼ、ゼロさんが外に倒れてます!」
やっぱりハルピュイアが助けたのですかな。でも何か裏がありそうななさそうな。
セイギのイチゲキ作戦・・・どっちかっていうとセコイような・・・(何)
>とレジスタンスが駆け込んできて教えに来ます。
>ゼロがベース内のカプセルで目覚めると、そこにはシエルとセルヴォの姿が。会話の後に部屋を出て右へ行くと、ゼロとエルピスの初対面。伝説の英雄さんと皮肉たっぷりに言われてから奥に行くとセルヴォ、シエルの部屋があり、ここでセルヴォと会話後チェーンロッドとシールドブーメランがもらえます。この後シエルと話すと(ここでシエルが初めて研究している姿と頭のバイザーを使っている姿が見れます)
おぉ〜。やっぱり序盤からチェーンロッド使えるんですな。よかったよかった。
>エルピスがネオアルカディアから来た事と、エルピスが連れて来たエルフを研究して、新エネルギーを開発していることを教えてくれます。
>エルピスのいた部屋に戻ると、レジスタンスの兵士が出撃していきます。その後、
>「そうですね…あなたにちょうどよさそうなのは…」
>と(いやそうに)ミッション説明を始めます。
ギャー・・・。むかつくナァ(何)エルピス
>初めに選択できるのは四種類で、ボスは、左から
>〜・ウロボックル(〜の部分は思い出せない)、
>ポーラー・カムベアス、
>マグマニック・フェニクオン(だったと思う、画面が公開されてる赤いヤツです。)
>〜・フラクロスです。
>
>ここからは、(なぜか)次回予告風に。
>遺跡に向かったレジスタンスを救出するというミッションを引き受けたゼロ。
>その前に立ち塞がるウロボックル。勝利を収めたゼロの前にオリジナルエックスが現れ、話し始めた。『僕もそろそろ眠っていられないな。ベビーエルフは捜し求めるだろう。そう…僕の封印しているダークエルフをね…』
う・・・。カナリ気になりますナァ。
ベビーエルフとダークエルフが合体!ってなるのかな。
それを阻止するのかな・・・。
>これからどうなるんでしょうか。5月2日が楽しみです。
>下手な文を読んでくれた人、ありがとうございます。
もっと楽しみになりました!
5月2日まで時間を早送りに!
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 5月2日が待てないぜ!!  ■名前 : 竹井  ■日付 : 03/4/6(日) 11:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼タツヤさん:ネット依存症になりかけている竹井です(危ないだろ)
>(注意)キャラの名前や台詞などは正しくないかもしれません
>
>ゼロが力尽きた後、場面は新レジスタンスベースでエルピスが司令官の就任挨拶をしているところへ切り替わります。
>彼がレジスタンスの兵士に向かい『セイギのイチゲキ作戦』(コピーエックスがいない今、ネオアルカディアへ直接攻撃を仕掛ける)の話をしているとシエルが登場。エルピスが逃げるだけで精一杯だったレジスタンスたちをまとめたことにシエルが礼を言っていると、「ゼ、ゼロさんが外に倒れてます!」
>とレジスタンスが駆け込んできて教えに来ます。
『セイギのイチゲキ作戦』?ネーミングが…もっとかっこよくしてほしかった…
>ゼロがベース内のカプセルで目覚めると、そこにはシエルとセルヴォの姿が。会話の後に部屋を出て右へ行くと、ゼロとエルピスの初対面。伝説の英雄さんと皮肉たっぷりに言われてから奥に行くとセルヴォ、シエルの部屋があり、ここでセルヴォと会話後チェーンロッドとシールドブーメランがもらえます。この後シエルと話すと(ここでシエルが初めて研究している姿と頭のバイザーを使っている姿が見れます)
うぉ〜〜!!エルピスムカつく…!!絶対裏があるぜ…!!
でも最初からシールドブーメランとチェーンロッド貰えるのは嬉しいです。
>エルピスがネオアルカディアから来た事と、エルピスが連れて来たエルフを研究して、新エネルギーを開発していることを教えてくれます。
>エルピスのいた部屋に戻ると、レジスタンスの兵士が出撃していきます。その後、
>「そうですね…あなたにちょうどよさそうなのは…」
>と(いやそうに)ミッション説明を始めます。
ムカつく…!!敵だ!お前は敵だ!!いつか絶対殺…ピーー強制終了・…
>初めに選択できるのは四種類で、ボスは、左から
>〜・ウロボックル(〜の部分は思い出せない)、
>ポーラー・カムベアス、
>マグマニック・フェニクオン(だったと思う、画面が公開されてる赤いヤツです。)
>〜・フラクロスです。
>
>ここからは、(なぜか)次回予告風に。
>遺跡に向かったレジスタンスを救出するというミッションを引き受けたゼロ。
>その前に立ち塞がるウロボックル。勝利を収めたゼロの前にオリジナルエックスが現れ、話し始めた。『僕もそろそろ眠っていられないな。ベビーエルフは捜し求めるだろう。そう…僕の封印しているダークエルフをね…』
ダークエルフねぇ…たぶんいずれ戦う事になると思うけど…ベビーエルフも…
>
>これからどうなるんでしょうか。5月2日が楽しみです。
>下手な文を読んでくれた人、ありがとうございます。
上手です!!尊敬します!!
ドラえも〜ン、タイムマシンで5月2日に連れていって!!(おぃ)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):序盤の展開の続き(ネタバレ)  ■名前 : zero  ■日付 : 03/4/6(日) 13:13  -------------------------------------------------------------------------
   どうも〜近所のおもちゃ屋さんに10分間交渉して4月30日に売ってくれる事になって上機嫌なzeroで〜す。
▼タツヤさん:
>(注意)キャラの名前や台詞などは正しくないかもしれません
>
>ゼロが力尽きた後、場面は新レジスタンスベースでエルピスが司令官の就任挨拶をしているところへ切り替わります。
礼儀はあるようだ…
>彼がレジスタンスの兵士に向かい『セイギのイチゲキ作戦』(コピーエックスがいない今、ネオアルカディアへ直接攻撃を仕掛ける)
せこっ、やっぱこいつはファントムの変わりに送られた四天王だ。!
の話をしているとシエルが登場。エルピスが逃げるだけで精一杯だったレジスタンスたちをまとめたことにシエルが礼を言っていると、「ゼ、ゼロさんが外に倒れてます!」
↑こいつも怪しいタイミングが良すぎる!
>とレジスタンスが駆け込んできて教えに来ます。
>ゼロがベース内のカプセルで目覚めると、そこにはシエルとセルヴォの姿が。会話の後に部屋を出て右へ行くと、ゼロとエルピスの初対面。伝説の英雄さんと皮肉たっぷりに言われて
まるで同じクラスだった…みたい…
から奥に行くとセルヴォ、シエルの部屋があり、ここでセルヴォと会話後チェーンロッドとシールドブーメランがもらえます。
前持ってたロッドとブーメランは何処へ…
この後シエルと話すと(ここでシエルが初めて研究している姿と頭のバイザーを使っている姿が見れます)
楽しみだ!ここが一番楽しみだ!
>エルピスがネオアルカディアから来た事と、エルピスが連れて来たエルフを研究して、新エネルギーを開発していることを教えてくれます。
これがXの言っているダークエルフかベビーエルフだったりして…
>エルピスのいた部屋に戻ると、レジスタンスの兵士が出撃していきます。その後、
>「そうですね…あなたにちょうどよさそうなのは…」
>と(いやそうに)ミッション説明を始めます。
>初めに選択できるのは四種類で、ボスは、左から
>〜・ウロボックル(〜の部分は思い出せない)、
>ポーラー・カムベアス、
>マグマニック・フェニクオン(だったと思う、画面が公開されてる赤いヤツです。)
>〜・フラクロスです。
>
>ここからは、(なぜか)次回予告風に。
>遺跡に向かったレジスタンスを救出するというミッションを引き受けたゼロ。
>その前に立ち塞がるウロボックル。勝利を収めたゼロの前にオリジナルエックスが現れ、話し始めた。『僕もそろそろ眠っていられないな。ベビーエルフは捜し求めるだろう。そう…僕の封印しているダークエルフをね…』
謎だ…
>これからどうなるんでしょうか。5月2日が楽しみです。
>下手な文を読んでくれた人、ありがとうございます。
いえいえ、とても読みやすかったです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 萌えろ! ロクゼロ2!!  ■名前 : 千星華  ■日付 : 03/4/6(日) 22:15  -------------------------------------------------------------------------
   ↑あ、「燃えろ」だった(笑)。

漫画のロックマンエグゼ、ロックマンの困った顔が一番可愛いと思ってる千星華です。お元気でしたか?

▼タツヤさん:
>(注意)キャラの名前や台詞などは正しくないかもしれません
>
>ゼロが力尽きた後、場面は新レジスタンスベースでエルピスが司令官の就任挨拶をしているところへ切り替わります。
>彼がレジスタンスの兵士に向かい『セイギのイチゲキ作戦』(コピーエックスがいない今、ネオアルカディアへ直接攻撃を仕掛ける)の話をしているとシエルが登場。エルピスが逃げるだけで精一杯だったレジスタンスたちをまとめたことにシエルが礼を言っていると、「ゼ、ゼロさんが外に倒れてます!」
>とレジスタンスが駆け込んできて教えに来ます。
カタカナで書かれると攻撃力高そうだ(笑)。

>ゼロがベース内のカプセルで目覚めると、そこにはシエルとセルヴォの姿が。会話の後に部屋を出て右へ行くと、ゼロとエルピスの初対面。伝説の英雄さんと皮肉たっぷりに言われてから奥に行くとセルヴォ、シエルの部屋があり、ここでセルヴォと会話後チェーンロッドとシールドブーメランがもらえます。この後シエルと話すと(ここでシエルが初めて研究している姿と頭のバイザーを使っている姿が見れます)
>エルピスがネオアルカディアから来た事と、エルピスが連れて来たエルフを研究して、新エネルギーを開発していることを教えてくれます。
>エルピスのいた部屋に戻ると、レジスタンスの兵士が出撃していきます。その後、
>「そうですね…あなたにちょうどよさそうなのは…」
>と(いやそうに)ミッション説明を始めます。
>初めに選択できるのは四種類で、ボスは、左から
>〜・ウロボックル(〜の部分は思い出せない)、
>ポーラー・カムベアス、
>マグマニック・フェニクオン(だったと思う、画面が公開されてる赤いヤツです。)
>〜・フラクロスです。
>
>ここからは、(なぜか)次回予告風に。
>遺跡に向かったレジスタンスを救出するというミッションを引き受けたゼロ。
>その前に立ち塞がるウロボックル。勝利を収めたゼロの前にオリジナルエックスが現れ、話し始めた。『僕もそろそろ眠っていられないな。ベビーエルフは捜し求めるだろう。そう…僕の封印しているダークエルフをね…』
>
>これからどうなるんでしょうか。5月2日が楽しみです。
>下手な文を読んでくれた人、ありがとうございます。


この話読んで、フライングゲットしてでも手に入れるさ!!って気になりましたよ。
やるぞ〜!
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : わくわく  ■名前 : あ〜あ  ■日付 : 03/4/6(日) 10:34  -------------------------------------------------------------------------
   わぁいロクゼロだ〜のあ〜あです。
>前に予告してからかなり間が開きましたが、ロクゼロ2の序盤のストーリーを書かせてもらおうと思います。
>(注意)キャラの台詞などはよく覚えていないので正しくないかもしれません。
>
>プロローグが流れる中、夕日をバックに布に身を包んで荒野を歩くゼロ…
>(ゼロの姿はエグゼ版のフォルテを想像するとかなり近いです。)
>するとパンテオンが現れ、ゼロが布を取るカットイン(これがかなりかっこいい)
おぉ〜。イキナリかっこいい分けですな。期待期待
>の後ミッション開始。
>初期装備のバスターとセイバーで敵を倒しながら進むと、中ボスの強化された黄色いゴーレムとの二連戦。更に先へ行くと突然うしろの岩が崩れ、そこから大型のサソリ型メカニロイドが登場。なんとか倒すがゼロは力尽き、倒れてしまう。
>『ここで、助けるべきか助けざるべきか…』薄れていく意識の中でゼロが見たのは、敵であるはずのハルピュイアだった…
ハルピュイアが助けるわけですな・・・。
楽しみッスなっ
>
>まだ続きがあるので、それはまた明日かきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 884