過去ログ

                                Page     863
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼好きなステージ嫌いなステージアンケート  羅刹 03/3/30(日) 2:03
   ┣私の場合は  Xマニア 03/3/30(日) 7:33
   ┃  ┗Re(1):私の場合は  zero 03/3/30(日) 10:49
   ┃     ┣返信は親記事に  Xマニア 03/3/30(日) 11:08
   ┃     ┗親記事へお願いします(例外を除いて)  羅刹 03/3/30(日) 14:22
   ┣Re(1):好きなステージ嫌いなステージアンケート  PK 03/3/30(日) 13:43
   ┣俺のばやい  ZEROもどき 03/3/30(日) 14:54
   ┃  ┗確か…  Xマニア 03/3/30(日) 18:57
   ┃     ┗これといって…  Q 03/3/30(日) 22:05
   ┣難しいのはロックマンのうちだが…  OMFire 03/3/30(日) 22:23
   ┣Re(1):好きなステージ嫌いなステージアンケート  02 03/3/31(月) 0:19
   ┣エウゼ大好きプラントマン本家大嫌いプラントマン  乱馬 03/3/31(月) 0:57
   ┃  ┗タイトルにあるのに書き忘れました(><)  乱馬 03/3/31(月) 1:03
   ┣ここが嫌い!  デスサイズ 03/3/31(月) 1:10
   ┣好きなステージ嫌いなステージアンケート!!!!  ピカチュ 03/4/1(火) 9:44
   ┣結果発表!  羅刹 03/4/2(水) 0:30
   ┃  ┗早速勘違いしてました・・・  羅刹 03/4/2(水) 14:55
   ┗終?  ふじさ・スズキ 03/4/2(水) 1:52
      ┣書くの忘れてマシた(><)  乱馬 03/4/2(水) 9:16
      ┗終!  羅刹 03/4/2(水) 13:37

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 好きなステージ嫌いなステージアンケート
 ■名前 : 羅刹
 ■日付 : 03/3/30(日) 2:03
 -------------------------------------------------------------------------
   ちえりゃぁぁぁ!!。羅刹です。(どんな挨拶の仕方やねん)

OMFireさんの制限付きロックマン5に影響されて、つい先程自分も制限を付けて
ひと暴れしてきた所です。その制限の内容はというと、攻撃はノーマルバスターのみ、
スライディングは使わなきゃ進めない所だけ使用を許可、アロー以外の特殊武器は
一切使用不可で、アローも高所へ上る為の足場としてのみ使用を許可。E、M缶は
取っても構わないが使用は不可。コンテニュー不可。というかなり過酷な旅でした。

一番苦戦したのはダークマン1号との戦闘でしたね・・・。
初めはダメージ与えた後、反撃してきたショットを交わしつつバスターを撃っていく、
というパターンで順調にいってたんですが、途中から1号がスピードUPすると、
1ターンの間に与えられるダメージも少なくなるし、攻撃するタイミングを間違えると、
スライディングの使えないロックマンは直ぐに追いつかれて、
体当たりダメージをバシバシ喰らうしで、攻略法を見つけ出すのに
残機を5体近く無駄にしました・・・。
まぁゲーム中に雑魚がいっぱい頭落としてくれたんで、その後もまだ2機位余裕ありましたが。
あとダークマンSt3で、パワーマッスラーが2体連続で出現してくる場所で一度詰まりましたが、
2体目は一反左に引き付けた後、ダメージ覚悟で強行突破して、
なんとかパワーマッスラーが戻ってくる前にタテパッカンを破壊する事ができました。
しかし、更に梯子を上ったフロアにパワーマッスラーが待機していたので、
やむおえず下のタテパッカン大量出現地帯で体力回復してしまいました。
このStマス夫多過ぎです・・・。

そしてワイリーマシン5号との熱き戦い。(ここまで特にきつい所は無かったので間は省略します)
こいつの攻撃は脈絡が無く先が全く読めないので、
うかつに攻撃をすると、いきなり吸い込んで来たりなんてのは、しょっちゅうです。
しかもミサイルは弾速が速いので、至近距離で撃たれた場合は、
ミサイルが出たのを確認してからジャンプしても遅いのです。
でも、遠距離でバウンド弾を撃った時は、弾が画面外に出るまで次の攻撃は出さないので、
その時に撃ちまくってなんとか苦難を乗り越えました。
後は部屋の中心に立ってカプセルを撃ち落すだけでした。

さて僕のつまらない冒険の書はここまでにして、早速本題に入りましょう。

今回のお題は「好きなステージと嫌いなステージ」についてです。
まぁ細かい話は抜きにして(ぉぃ)純粋にこのStはトラップがユニークで楽しい、とか
このStはトラップが嫌らしくて嫌いだ!!、みたいなのを書いて下さい。
理由は書いても書かなくても結構ですが、書いてくれると集計(集まればの話だけど)の時に、
添えるコメントが書き易くなるので、できれば書いて下さい。
理由はトラップ以外でも、背景が美しいとか、ステージ構成が面白いとか、
なんでも構いませんが、ただ曲が格好いいからとか、ボスが好きだからってのは
NGとします。あくまで、そのStの性格だけで聞きたいので。
(あ、でもチャージマンStの列車の出すガタン、ゴトンみたいな効果音は別とします)
数は好き嫌い最高3つまでOKです♪。

じゃあまずはお決まりの自分の投票から、

本家シリーズで好きなSt
「2」 メタルマンST
ベルトコンベアの流れに沿うのも逆らうのもなんか面白いから。(こんな感じでいいです)

「4」 コサックSt2
なんかボスStなのに色も鮮やかで清々しい所。あとワイヤーを使って舞空術できるから。

「7」 スプリングマンSt
横向きのバネに挟まれて、ジャンプボタンを押しては放し、押しては放しでいつまでも弾け続けられるから。

本家シリーズで嫌いなSt
「3」ドクロボットシャドーマンSt
トラップが早く割れ過ぎ。凄いせっかち。

「7」ターボマンSt
吊りタイヤ地帯がムズイ。ラッシュジェット無しではとても進めない・・・。

「ロクフォル」
後半の燃え盛る炎の海地帯は尋常じゃ無い程ムズイ。

Xシリーズで好きなSt
「1」アルマージSt
トロッコのスピード感が病み付きになりそう。

「1」オクトパルドSt
水中をダッシュジャンプで飛ぶのは快感。ウツボロスにバスターを連射するのも快感。

「2」ヒャクレッガーSt
センサーに1個も触れずに進めた時は最高。あとステージを造る謎のプニプニブロックが、地面に落ちる前にダッシュで進むのも面白い。

Xシリーズで嫌いなSt
「1」シグマSt1
何かと硬い敵が多い上、ヴァヴァを倒した後のホーガンマーとかが待ち受ける
縦スクロール地帯はかなり面倒臭い。

「3」ドップラーSt2
破壊されたフリをする、ビクトロイド・改が多く配置されているから。

「4」スティングレンSt
久々にやるとまたステージ構成を忘れて、前半で詰まる。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 私の場合は  ■名前 : Xマニア <randfandz69@yahoo.co.jp>  ■日付 : 03/3/30(日) 7:33  -------------------------------------------------------------------------
   ▼羅刹さん:
>ちえりゃぁぁぁ!!。羅刹です。(どんな挨拶の仕方やねん)
ども X“トラスミの未練がまだ残っている”マニアです

>さて僕のつまらない冒険の書はここまでにして、早速本題に入りましょう。
本家5は余りやったことないのですが 何となく分かります(何

>今回のお題は「好きなステージと嫌いなステージ」についてです。
>まぁ細かい話は抜きにして(ぉぃ)純粋にこのStはトラップがユニークで楽しい、とか
>このStはトラップが嫌らしくて嫌いだ!!、みたいなのを書いて下さい。
>理由は書いても書かなくても結構ですが、書いてくれると集計(集まればの話だけど)の時に、
>添えるコメントが書き易くなるので、できれば書いて下さい。
>理由はトラップ以外でも、背景が美しいとか、ステージ構成が面白いとか、
>なんでも構いませんが、ただ曲が格好いいからとか、ボスが好きだからってのは
>NGとします。あくまで、そのStの性格だけで聞きたいので。
>(あ、でもチャージマンStの列車の出すガタン、ゴトンみたいな効果音は別とします)
>数は好き嫌い最高3つまでOKです♪。

本家は所持数少ないので 7以降の作品になります

好きなst

「7」スプリングマンst
スプリングで色々遊べるのが楽しいです
特にスーパーロックマンになる時を利用したお遊びが出来ますし(><)

「8」ワイリーst1
スノーボードのスピード感がたまりません
しかも最前列(?)で滑っていると……落ちます(ひねり無しかよ!

「8」ワイリーst2
ラッシュジェットで進むのが爽快です
全ての仲間が揃う条件はキツイですが(と言うか揃ったことは1回しかないです


嫌いなst

「7」ターボマンst
炎やタイヤなど 意地悪なトラップ多いですね(TT)

「RF」グランドマン
…迫り来るトゲ棒のトラップが嫌です

「RF」キングst2
…長いです(何


X編

好きなst

「1」アルマージst
トロッコが良いですよね バスターと同じスピードで走ってますから(ぉぃ
ついでに音楽も好きです(これはNGだろ

「4」スティングレンst
スピード感良すぎです(><) ノーダメージでも行けるのがOK(何
ついでに音楽も好きです(またかよ

「4」ドラグーンst
転がってくる火の玉をジャンプでかわせるのが良いです
このステージはお気に入りの1つですね

嫌いなst

「5」ディノレックスst
後半のマグマが嫌いです
ライドアーマーから抜け出せずにマグマにやられてしまいます(TT)

「5」クラーケンst
仕掛けがいやらしいです 序盤のアディオンはまだ良いのですが…

「6」プレイヤーst
正直 プレス嫌いです(TT)


こんな感じでしょうね
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):私の場合は  ■名前 : zero  ■日付 : 03/3/30(日) 10:49  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Xマニアさん:
>▼羅刹さん:
>>ちえりゃぁぁぁ!!。羅刹です。(どんな挨拶の仕方やねん)
>ども X“トラスミの未練がまだ残っている”マニアです
>
>>さて僕のつまらない冒険の書はここまでにして、早速本題に入りましょう。
>本家5は余りやったことないのですが 何となく分かります(何
>
>>今回のお題は「好きなステージと嫌いなステージ」についてです。
>>まぁ細かい話は抜きにして(ぉぃ)純粋にこのStはトラップがユニークで楽しい、とか
>>このStはトラップが嫌らしくて嫌いだ!!、みたいなのを書いて下さい。
>>理由は書いても書かなくても結構ですが、書いてくれると集計(集まればの話だけど)の時に、
>>添えるコメントが書き易くなるので、できれば書いて下さい。
>>理由はトラップ以外でも、背景が美しいとか、ステージ構成が面白いとか、
>>なんでも構いませんが、ただ曲が格好いいからとか、ボスが好きだからってのは
>>NGとします。あくまで、そのStの性格だけで聞きたいので。
>>(あ、でもチャージマンStの列車の出すガタン、ゴトンみたいな効果音は別とします)
>>数は好き嫌い最高3つまでOKです♪。
>
>本家は所持数少ないので 7以降の作品になります
同じく
>好きなst
>
>「7」スプリングマンst
>スプリングで色々遊べるのが楽しいです
>特にスーパーロックマンになる時を利用したお遊びが出来ますし(><)
一生遊びたくなるテーマパークですね。ここのバネは(爆)
>「8」ワイリーst1
>スノーボードのスピード感がたまりません
>しかも最前列(?)で滑っていると……落ちます(ひねり無しかよ!
ロックマンはシャッターとスピードが命ですからね!!
>「8」ワイリーst2
>ラッシュジェットで進むのが爽快です
>全ての仲間が揃う条件はキツイですが(と言うか揃ったことは1回しかないです
一回もそろったこと無いw
『7』シェードマンST
7の中でただ一つブルースと戦える!武器ももらえる!だけどデータをいったん消すと最初からというのがむなしい・・・・
>
>嫌いなst
>
>「7」ターボマンst
>炎やタイヤなど 意地悪なトラップ多いですね(TT)
てゆうか、あれ即死のトラップしかないような・・・・
それよりトラックでネジ稼ぎができるのがうれしいです。
>「RF」グランドマン
>…迫り来るトゲ棒のトラップが嫌です
↑フォルテなら確か楽にできたはず
てゆうかGBA版のってフォルテダッシュが難しい!いったい何回ドリルにささったことか・・・・
>「RF」キングst2
>…長いです(何
ロックマンの決まりごと?破壊したやつが合体するとゆう通常ありえない展開。(何)
てゆうか100番目のCDが手に入らない・・・・どこに・・・・
>X編
>
>好きなst
>
>「1」アルマージst
>トロッコが良いですよね バスターと同じスピードで走ってますから(ぉぃ
>ついでに音楽も好きです(これはNGだろ
このステージでの必殺技?バスターシールド!
『2』ΣST
Σとの戦いの前に零との戦いが・・・・ちなみに昇竜拳?が好きです。
『3』
こちらも技が好きです。ボスも零の形見wがあれば即死です。てゆうかゲームバランスが崩れる!
>「4」スティングレンst
>スピード感良すぎです(><) ノーダメージでも行けるのがOK(何
>ついでに音楽も好きです(またかよ
>「4」ドラグーンst
>転がってくる火の玉をジャンプでかわせるのが良いです
>このステージはお気に入りの1つですね
>
>嫌いなst
>
>「5」ディノレックスst
>後半のマグマが嫌いです
>ライドアーマーから抜け出せずにマグマにやられてしまいます(TT)
>
>「5」クラーケンst
>仕掛けがいやらしいです 序盤のアディオンはまだ良いのですが…
>
>「6」プレイヤーst
>正直 プレス嫌いです(TT)
>
>
>こんな感じでしょうね
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 返信は親記事に  ■名前 : Xマニア <randfandz69@yahoo.co.jp>  ■日付 : 03/3/30(日) 11:08  -------------------------------------------------------------------------
   ▼zeroさん:
普通の記事の場合は 親記事へレスしてくださいませんか?
何か 私に用があるみたいなレスなので
毎回見てしまいます(−−;

…と言うか 同じ事が前にも数回ありますね(苦笑

>『7』シェードマンST
>7の中でただ一つブルースと戦える!武器ももらえる!だけどデータをいったん消すと最初からというのがむなしい・・・・
ボスなどが好き と言うのはNGでは?
これはステージに関係していることなので…

>>「RF」グランドマン
>>…迫り来るトゲ棒のトラップが嫌です
>↑フォルテなら確か楽にできたはず
いや…楽とかそういう問題ではないです
このトラップが嫌だ と言っているわけでして…

>てゆうか100番目のCDが手に入らない・・・・どこに・・・・
OPstの3回目のドリルが来るところにありますよ
確か場所は 段差になっているところです

□□□□□
□□□□□■□□□□

こういう感じです 「■」のところにNo.100があります
(埋まっているのでラッシュで掘り起こしてください

>『2』ΣST
>Σとの戦いの前に零との戦いが・・・・ちなみに昇竜拳?が好きです。
>『3』
>こちらも技が好きです。ボスも零の形見wがあれば即死です。てゆうかゲームバランスが崩れる!

技?……何か脱線してますね(苦笑
これは「好きなステージと嫌いなステージ」ですよ(^^;


…って何か変な文章になってしまいました
これで不愉快になってしまった方には申し訳ないです
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 親記事へお願いします(例外を除いて)  ■名前 : 羅刹  ■日付 : 03/3/30(日) 14:22  -------------------------------------------------------------------------
   今丁度時間を持て余しているので、zeroさんに一言(いやもっと有ります)。
Xマニアさんの言う通り、記事への返信は僕へ返して下さい。
でないとzeroさんの投票はXマニアさんへの投票となって全て無効となってしまいます。
それに最高3つまでと書いてあるのに、4つ以上の投票されている所が多々見受けられます。
もし自分の考えが他の人の考えに丸々当てはまったとしても、それは自分の記事に書いて下さい。
引用を使う際は「僕も〜さんと一緒で{引用}というのが有ります」と書いて下さい。
でもここまでやるんだったら、わざわざ引用を引っ張ってこずに、
キーボードで打った方が早いと思います。
とりあえず今回はもう一度チャンス(?)を与えます。次は「僕宛」の返信でお願いしますね。何度も言われていい加減うんざりしていると思いますが。(^^;)
もし新しい返信を書くのが面倒臭ければ、今回は無投票とさせて頂いてそれで終わります。
強制は致しませんので、自分の考えでお選び下さい。

>『7』シェードマンST
>7の中でただ一つブルースと戦える!武器ももらえる!だけどデータをいったん消すと最初からというのがむなしい・・・・
まぁボスが好き嫌いという条件にこそは引っ掛かってませんけど、
できればやはりStの性質で選んで下さい。僕がここでこれをOKしてしまいますと、
キャラの好き嫌いで選んだという事で後々問題が発生する危険性もありますから・・・。

>>嫌いなst
>>
>>「7」ターボマンst
>>炎やタイヤなど 意地悪なトラップ多いですね(TT)
>てゆうか、あれ即死のトラップしかないような・・・・
>それよりトラックでネジ稼ぎができるのがうれしいです。
嬉しい方は好きなStに値するのでは?・・・。

>>「RF」キングst2
>>…長いです(何
>ロックマンの決まりごと?破壊したやつが合体するとゆう通常ありえない展開。(何)
>てゆうか100番目のCDが手に入らない・・・・どこに・・・・
質問は質問掲示板へお願いします♪。(意地悪!!)

>>X編
>>
>>好きなst
>>
>>「1」アルマージst
>>トロッコが良いですよね バスターと同じスピードで走ってますから(ぉぃ
>>ついでに音楽も好きです(これはNGだろ
>このステージでの必殺技?バスターシールド!
バスターシールドとは何でしょう?。アームパーツ取得後のフルチャージショットを撃つ
時に発生する、後ろのシールドの事でしょうか?。でもそれはこのStだけで使えるもの
じゃありませんよね?。

>『2』ΣST
>Σとの戦いの前に零との戦いが・・・・ちなみに昇竜拳?が好きです。
Xマニアさんも気付いておられますが、技の好き嫌いは本題とは何の関係もありませんので、
Stについての考えを書いて下さい。あとシグマStのどこかも教えて下さい。
(ちなみにそれは親記事への返信で)

>『3』
>こちらも技が好きです。ボスも零の形見wがあれば即死です。てゆうかゲームバランスが崩れる!
3とはちょっとアバウト過ぎませんか?。というよりお題の内容読んでくれてますか?。

>>「4」スティングレンst
>>スピード感良すぎです(><) ノーダメージでも行けるのがOK(何
>>ついでに音楽も好きです(またかよ
>>「4」ドラグーンst
>>転がってくる火の玉をジャンプでかわせるのが良いです
>>このステージはお気に入りの1つですね
あとこの様なレスを付けない引用文は、文章をカットしてくれると見やすくなるのですが・・・。
文章のカットの仕方解りますか?。マウスの右ボタン?を押しながら消す範囲を選択して、
後は左クリックで切り取りを押すだけです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):好きなステージ嫌いなステージアンケート  ■名前 : PK <peterke@kojima.net>  ■日付 : 03/3/30(日) 13:43  ■Web : http://rockandmetold.hp.infoseek.co.jp  -------------------------------------------------------------------------
   ▼羅刹さん:ロックマン7の攻略本を買ったPKです。

>今回のお題は「好きなステージと嫌いなステージ」についてです。
>まぁ細かい話は抜きにして(ぉぃ)純粋にこのStはトラップがユニークで楽しい、とか
>このStはトラップが嫌らしくて嫌いだ!!、みたいなのを書いて下さい。
>理由は書いても書かなくても結構ですが、書いてくれると集計(集まればの話だけど)の時に、
>添えるコメントが書き易くなるので、できれば書いて下さい。
>理由はトラップ以外でも、背景が美しいとか、ステージ構成が面白いとか、
>なんでも構いませんが、ただ曲が格好いいからとか、ボスが好きだからってのは
>NGとします。あくまで、そのStの性格だけで聞きたいので。
>(あ、でもチャージマンStの列車の出すガタン、ゴトンみたいな効果音は別とします)
>数は好き嫌い最高3つまでOKです♪。

本家シリーズで好きなSt
ロックマン1  ボンバーマンステージ 
ノンストップとはいかないけど、サクサク進める所が好きですね。

ロックマン3  タップマンステージ
ステージ自体はそうでもないんだけど(ぉぃ)最後のコマの上を渡るのがいいですね。
目が回る〜(@@)

ロックマン5  ブルースステージ4
柱を壊して上に上がっていくあのステージ。
上にはハリもあるしハラハラしながら上がっていくあれがいいですね。
一番上まで上り詰めた時の上の方にあるあの空間は何なのか毎回気になるステージでもあります(何

>本家シリーズで嫌いなSt
ロックマン3  ニードルマンステージ2回目
ラッシュジェットで進むあのステージ、なんとなく嫌です(ぉぃ)

ロックマン8  フロストマンステージ
スノーボードで進む所(><)

ロックマン8  ワイリーステージ1
同じくスノーボードで進む所(@@)


Xは最近やっていないのでほとんど忘れました(爆)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 俺のばやい  ■名前 : ZEROもどき  ■日付 : 03/3/30(日) 14:54  -------------------------------------------------------------------------
   今日そんなに邪魔でもないのに、ワゴン車にクラクションを鳴らされて、いらついたZEROもどき(システム)です。(何やてっ!!)
そのあと、白人にこんなことをしたらとんでもない目にあわされるようなことをしました。

とまあ、そんなことはどうでもいいとして、

好きなステージ、嫌いなステージアンケートですか・・・、
そうだな〜、

まず好きなステージは、

X4のスティングレンステージですね。

ライドチェイサーで突き進む爽快性がいいですね!!
スティングレンをアディオンブレード(仮)でたたっ斬る!!のもなかなか。(^^)

X5のマッコイーンステージ

ZEROでデスエベンンジを斬って、斬って、斬りまくる!!ところがよかった。


で、嫌いなステージは、

ヒートニックスステージ

げっ!!中ボスだらけの・・・。(すいません、・・・の部分はどう書けばいいのか思いつきませんでした。)

クラーケンステージ

初めてプレイしたころ、最初のアディオンのところでいやな目にあいまくっていたのが原因です・・・。

メタルシャークステージ

プレスもプレスだが、安全地帯に行き、さらにしゃがんでおかないと押し潰されるのがいやだった・・・。

ゲイトステージ1、2

ハイジャンプとハイパーダッシュが無ければ行けれないところがあったので、その辺りがいやだった。

とまあ、今思い当たるので言えばこんなものです。

よくみたエックスシリーズだけですね・・・。(^^;)
しかもPSだらけ・・・。

まあ、いいか・・・。

では、また。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 確か…  ■名前 : Xマニア <randfandz69@yahoo.co.jp>  ■日付 : 03/3/30(日) 18:57  -------------------------------------------------------------------------
   ちょっと細かい突っ込みです ご了承ください

>ライドチェイサーで突き進む爽快性がいいですね!!
>スティングレンをアディオンブレード(仮)でたたっ斬る!!のもなかなか。(^^)
確か アディオンのアレはドライブブレードと言う名前だったと思います

知っていたがその時思い出せなかった
と言う状況でしたら申し訳ないです

…って技名にこだわる必要ないですね(ならレスすな!
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : これといって…  ■名前 : Q  ■日付 : 03/3/30(日) 22:05  -------------------------------------------------------------------------
   今日久しぶりにX4をやって、その出来のよさにちょっと感動したQです
これといって好きとか嫌いとか意識してプレイしてないけど、嫌いなものは
決定的に嫌いなのでぼくも書いてみます

本家で好きなステージ
8 グレネードマンステージ
ファイヤーメットールが導火線に火をつけて爆発していくとこが何となく好きです
爆発音が何だかリズムのように聞こえてくるからです
でももうちょっと派手に爆発してほしかったです

8 ワイリーステージ1
スノボーのスピード感がたまらないです 
その後のサンダークローを使って進むところもすきです(ロックマンのポーズが好き)
他のステージにもスノボーやサンダークローを使って進むところがあるけど
このステージが印象深いです

本家で嫌いなステージ

8 アストロマンステージ
初めてのとき迷いました・・・

8 ワイリーステージ3
最初の方のカウントボムGEOがたくさんあるところでかなり時間かかったことが・・・

8ばっかです 他にもあるけど書くのがめんどい・・・(おい!!)

Xで好きなステージ

1 アルマージステージ
やはりトロッコが大好きです 降りる直前にダッシュジャンプして飛んでいくのも面白い

2 オストリーグステージ
こちらもライドチェイサーチェバルのスピード感がたまらないです

4 スティングレンステージ
ステージがずっとライドチェイサーで進むところが好きです   むずいけど

Xで嫌いなステージ

5 クラーケンステージ
後半のスイッチ(?)のところが嫌いです 初めてのときクリアタイム28分だった

6 プレイヤーステージ
プレスが大嫌い 初めてのとき死にまくり(泣)

6 ゲイトステージ2
Xで進むときはシャドーアーマーとかの場合ハイパーダッシュとかつけてないといけない

以上面倒くさがりやの男の考えでした 
まさかまた勘違いしてるってことはないですよね!?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 難しいのはロックマンのうちだが…  ■名前 : OMFire  ■日付 : 03/3/30(日) 22:23  -------------------------------------------------------------------------
   ▼羅刹さん:
>ちえりゃぁぁぁ!!。羅刹です。(どんな挨拶の仕方やねん)
エグゼ2を購入し、通り魔の如くクイックマンに出会って
デリ(デリートされる事)まくられてるOMFireです。

>OMFireさんの制限付きロックマン5に影響されて、つい先程自分も制限を付けて
>ひと暴れしてきた所です。その制限の内容はというと、攻撃はノーマルバスターのみ、
>スライディングは使わなきゃ進めない所だけ使用を許可、アロー以外の特殊武器は
>一切使用不可で、アローも高所へ上る為の足場としてのみ使用を許可。E、M缶は
>取っても構わないが使用は不可。コンテニュー不可。というかなり過酷な旅でした。
私は移動系では必要場所以外で使わない以外は特に制限しなかったです。
アローは弱点武器と言う事で使いませんでした。
「スライディングは使わなきゃ進めない所だけ使用を許可」
…制限ではこれが1番効くんですが、どうでしたか?

>一番苦戦したのはダークマン1号との戦闘でしたね・・・。
>残機を5体近く無駄にしました・・・。
よく倒せますね…私はスライディング封印したら絶対「倒せない」です(笑)

>そしてワイリーマシン5号との熱き戦い。(ここまで特にきつい所は無かったので間は省略します)
>こいつの攻撃は脈絡が無く先が全く読めないので、
>うかつに攻撃をすると、いきなり吸い込んで来たりなんてのは、しょっちゅうです。
>しかもミサイルは弾速が速いので、至近距離で撃たれた場合は、
>ミサイルが出たのを確認してからジャンプしても遅いのです。
>でも、遠距離でバウンド弾を撃った時は、弾が画面外に出るまで次の攻撃は出さないので、
>その時に撃ちまくってなんとか苦難を乗り越えました。
>後は部屋の中心に立ってカプセルを撃ち落すだけでした。
ワイリーマシン5号は溜め無しバスターだと厄介な相手です。
1バウンド弾(遅) 2バウンド弾(早) 3ミサイル連射 4吸い込み と
攻撃をしてくるのですが、私は3と4をしてきた時に攻撃しました。
そして近づき際にもう1発当てます。こうすると、引き際に反撃するので、
多少攻撃を食らいにくくなります…か?

ワイリーカプセルは真上に現れると避けられない時もあり、厄介です。
この時初めてワイリーカプセルの登場時にバスター1発当てられる事と
早めに当てた時はもう1発当てられる事を知りました。


>さて僕のつまらない冒険の書はここまでにして、早速本題に入りましょう。
>今回のお題は「好きなステージと嫌いなステージ」についてです。

好きなステージTOP3(本家)
1.トマホークマンSt…夕日の処理はファミコン史上でトップクラスの美しさ。
2.グラビティマンSt…重力を使いこなしてる感じがしてくるのでGOODでした。
3.ジェミニマンSt…後半の攻撃を避けるのがクセになりそうでいいです。

嫌ステージTOP3(本家)
1.アイスマンSt…中盤の乗り物が非常にきまぐれ。
         運任せはさすがに気に入らないです。
2.ファイアマンSt…マグマを通りぬける所が難しい。理不尽さを覚えます。
3.ワイリーステージ(ロックマンワールド1)…長すぎるわ〜(><)

長くなったのでエックス編は割愛です。それでは。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):好きなステージ嫌いなステージアンケート  ■名前 : 02  ■日付 : 03/3/31(月) 0:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼羅刹さん:ちょっと言い過ぎですね。02です。
>バスターシールドとは何でしょう?。アームパーツ取得後のフルチャージショットを撃つ時に発生する、後ろのシールドの事でしょうか?。でもそれはこのStだけで使えるものじゃありませんよね?。

これはたぶんトロッコの移動速度がバスターの速度と同じため、移動中に撃ったバスターはXの前に止まってシールドのようになっていることを指していると思います。あと「?」の後に「。」は…あまりつけないですね。

>あとシグマStのどこかも教えて下さい。

2にはシグマステージは1つしかなかったような気がしますが…

>文章のカットの仕方解りますか?。マウスの右ボタン?を押しながら消す範囲を選択して、後は左クリックで切り取りを押すだけです。

これは左利き用ですね。右利き用なら、左クリックしたまま範囲を指定して「BackSpace」を押す、もしくは範囲を指定して色が変わった部分を右クリックし、「削除(D)」を左クリックします。左利き用なら「左クリック」と「右クリック」が逆になります。ちなみに「切り取り(T)」を使うのは60点ですね。

さて、本題。
本家…はあまり覚えてません。

Xシリーズ(ベスト3)
1「4」スティングレン…やっぱりライドチェイサーはいいです。
2「5」零空間3…どっちで進んでもイベント的要素が大きいです。
3「2」ヒャクレッガー…サーチライトもさることながら、スキャンされて中ボス戦を楽しむのも。

Xシリーズ(ワースト3)
1「1」OP…勝てないから。
2「1」Σ1…勝てないから。
3「6」OP…勝てないから。

というのは冗談で、本当はこっち。

Xシリーズ(ワースト3)
1「6」ゲイト研2…特に「トーテムポールの壁」地帯が。
2「6」メタルシャーク…プレス。あと中ボスも。
3「5」マッコイーン…中ボスの性質上進行が遅くなるので。

こんな感じです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : エウゼ大好きプラントマン本家大嫌いプラントマン  ■名前 : 乱馬  ■日付 : 03/3/31(月) 0:57  -------------------------------------------------------------------------
   ども、ロックマン6ノーダメージクリアに向けてPSの連射ボタン封印でやっている乱馬です

好きなステージ嫌いなステージですか…
んじゃ早速

本家好きなステージ

1位
『6』ブリザードマンステージ
理由…初めてノーダメージクリアに成功したステージだから
潜水艇の3体目のキャノンジョーの攻略がきつかった…

あとは2対目の烏賊が…

2位
『7』スプリングマンステージ
理由…単純にはねて楽しいからw
スーパーロックマンだとすごくやりづらいけどね…

3位
『6』
トマホークマンステージ
理由…2つ目のノーダメージクリア
トマホークマンの攻撃はスライディングじゃなくてジャンプでかわしたほうが良いと始めて知ったw

本家で嫌いなステージ
1位
『ロクフォル』キングステージ2
理由…長すぎる
キングタンクとの対戦…
『よし、倒した。これで終わりかな?』
次に進んだ…まぁそりゃ短すぎるかと妥協
キングタンクその2(違)と対戦
足場小さいフラッシュ怖。残機使い尽くしてやっとクリア
『これで終わりだろう…まだあった』(ノ-_-)ノ~┻━┻
キングとの対戦
第1形態撃破…ブルース来てくれたし終わるだろう
シールド破壊しただけで終わり…
シールド破壊後特殊武器連打で撃破…やっと終わったか…
ワイリーにより洗脳…
(ノ-_-)ノ~┻━┻(ノ-_-)ノ~┻━┻(ノ-_-)ノ~┻━┻
残機0なので当然やられました(><)

2位
『7』
ターボマンステージ
理由…スーパーロックマンなしでどうやっていけって言うんだよな感じで…
ノーマルのみでクリアなんて不可能だろう、と
スーパーロックマンでも辛すぎるだろう、と

3位
『ロクフォル』
グランドマンステージ
理由…CD取れないから(爆
崩れる足場のCDを取るために1週間費やしました
面どいからGBAのはとっていません(ぉ

本家は嫌いな奴の思い出が深いなぁ…と

X好きなステージ
『X』
アルマージステージ
理由…波動拳取れるわトロッコで暴走するわで一番楽しいステージです

2位
『X5』
零空間参(なんとなく漢字で
理由…作品自体は好きじゃないですけどアルティメットアーマー着用X,ゼロ、覚醒ゼロと戦えるからという不純な動機で…アルティメットアーマーはいちいちここで取れるようにしなくていいです

3位
『X2』
ソニックオストリーグステージ
理由…ライドチェイサー初操作可能
以後の作品と違いよっぽどのヘマをしない限りライドチェイサーで失敗することがないのが気に入ってます

嫌いなステージ

1位
『X5』
タイダルマッコイーンステージ
理由…しつこい
延々と戦わせる中ボス戦
Xシリーズで1,2を争うスピード感のなさ
同ボスの武器がアーマー取るのに必要
音楽の使いまわし…etc

2位
『X6』
ブレイズヒートニックスステージ
理由…ファルコンアーマー着用しなきゃ無理
はじめてやるときファルコンアーマーなしでどうやって1回目のナイトメアマザーを倒せというんだ…

3位
『X6』
シグマステージ1
素人の場合シャドーアーマーなしじゃ無理です…
というかボスなんてシャドーアーマーじゃなきゃ勝てません…


まぁこんな感じでしょうかね?
…書くのに結構時間かかったなぁ…と
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : タイトルにあるのに書き忘れました(><)  ■名前 : 乱馬  ■日付 : 03/3/31(月) 1:03  -------------------------------------------------------------------------
   タイトルに書いてるのに書き忘れました…
ボクシングのランキング1位の上にさらに上のチャンピオンがあるということで(><)ただし本家の嫌いな奴のチャンピオンしかないですが(ぉ

んじゃ早速
『チャンピオン』
『6、プラントマンステージ』
ゴリタンクをどうやってノーダメージで行けと言うんだ…
しかも2体もいるじゃないか…
プラントマンの突進をどうやって交わせというんだ…
ジャンプして飛び越えようと思ったらジャンプされるしかといてジャンプすると思ったらしないで突っ込んでこられるし…
というか雑魚敵が入り混じって逃げられないので全員倒してかないと無理ですよぅ…かなり辛いです…
6の8大ボスステージの中では最も長く思われるステージです

実際短くても精神的にはすごく長く感じます。ハイ

エグゼ3では私の戦法には欠かせないプラントマン…
本家ではノーダメージクリアで最も邪魔な存在のプラントマン…
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ここが嫌い!  ■名前 : デスサイズ  ■日付 : 03/3/31(月) 1:10  -------------------------------------------------------------------------
   今回はシンプルに書かせてもらいます。(特に理由は無いけど^^;)

嫌いなステージ

1.ヒートマンステージ

あの連続ブロック地帯は今でも何回も繰り返さないと通れない厄介な所。
2のマシンもタイミングを間違えれば奈落の底へ・・・。

2.1のワイリーステージ1

「敵の足場+上下トゲだらけ」のあの場所だけは許せない!
しかも足場に乗っていてもいきなりダメージ受けて墜落するわ
しかも無敵状態でもトゲに刺されば即死するわ。もう散々!!(TT)

3.アイスマンステージ

やっぱり、あの足場!!
マグネットビームが無いと何人のロックマンが落ちることやら・・・。

4.プラントマンステージ

ゴリラが邪魔っけ!!トマホークが無いと面倒!!
あのゴリラに負けた経験があり、あいつだけは嫌い!!


好きなステージはと

1.ジェミニマンステージ

前半は卵で1UP稼ぎまくり。
後半はE缶稼ぎまくり&慣れれば簡単!

2.フラッシュマンステージ

貴重なE缶が手に入るし、とっても短い!
最後の部分は上を通れば敵をパス!くやしかったらここまでおいで!!

3.クイックマンステージ

例を見ない難しさのステージだが、
慣れれば2UPの上、E缶まで手に入る嬉しいステージ。
レーザー地帯を越えられるようになったときの喜びはでかかった。

・・・とこんなもんですね。(そんなシンプルでもないかな?)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 好きなステージ嫌いなステージアンケート!!!!  ■名前 : ピカチュ  ■日付 : 03/4/1(火) 9:44  -------------------------------------------------------------------------
   (またOHAキッズ出るのかよ〜 もうゴリとカワ二人だけでいいよ〜 元ギンガホワイトもいいよ〜 もぉ〜と思う)ピカチュですどうも おはこんばんちは

好きなステージ!
●メタルマンステージ
●グラビティーマンステージ
●スプリングマンステージ

などなど、ともかくおもしろい仕掛けがあるステージならどこでも

嫌いなステージ!!
●ジャイロマンステージ!!!
あの上からのドリル天井!! 何だかんだ言って毎回毎回クリアーしてるけど!!!
怖いの…(T_T) ハラハラするの…(T_T)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Q:あなたは 『ロックマン』 に 『黄色い電気ネズミ』 が出てもOKな方ですか?
いいえ→不快な思いをされる可能性があります。以下の文を読まない事をお勧めします。
はい→KOPの世界へようこそ  ↓
−−−−−−−−−−−−−  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
THE KING OF PIKATYER 2000 (45)
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 。

仮面マニアーX WIN!!

△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
↑△内の文字をコピー・貼り付け・レイアウトして自分だけの『KOP2000』を完成させよう
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 結果発表!  ■名前 : 羅刹  ■日付 : 03/4/2(水) 0:30  -------------------------------------------------------------------------
   ▼羅刹さん:
アンケートにご協力下さいました皆様、大変長らくお待たせいたしました。
それでは結果発表します。

本家の好きなステージ第1位は(えっ?いきなり1位!?)
投票数4票で『スプリングマンSt』に決定致しました!!
やはりあの・・・なんていうかその・・・まぁ要するに跳ねるんですよ・・・ね、
だ、だからっ!!・・・跳ねるんですっ!!ボ、ボイーーンと(バコッ)!!・・・・・・
え〜、ロールちゃんに鉄拳制裁喰らわされたので真面目に書きます・・・
今までに類を見ない、サンドイッチバネにより弾かれる跳躍感の様なものが新鮮さを生み出し、見事本家シリーズの好きなSt第1位の座を勝ち取る事ができました。
またXマニアさん談によると、どうやら跳ねている最中にラッシュアダプターを装着させると、
何か面白い事ができるそうですね。皆さん是非挑戦してみましょう!。

本家の嫌いなステージ第1位は(こ、コレもかよ!!)
投票数3票で『ターボマンSt』に決定致しました!!
吊りタイヤに、縦、横からの灼熱業火!!。そして辿り着いたその先に待ち構えていたのは
シシトラック!!。まさに休む暇さえ与えられない地獄トラップの嵐!!。果たしてロックマンは無事、ボス部屋まで辿り着く事ができるのであろうか!?。
なんかノリでドラ●ンボールの次回予告みたいにまとめてしまいましたが、
やはり皆さんこのStは苦手な様です。自分は縦、横の炎はもうタイミングを覚えたので
やられる事は無いですが、今でも吊りタイヤ地帯はよくミスります。(前は飛べたのになぁ)

ではここからはX編です。
Xの好きなステージ第1位は・・・おおっと!? こ、これは!?・・・ど、同着・・・
1位が2つあります!! な、なんという事でしょう!! まさに奇跡!!(黙れ
という訳で1位は『アルマージSt』と『スティングレンSt』で共に4票でした!!
アルマージStはともかく、親仇であるスティングレンStが(そんなんじゃないだろ!)
人気爆発とはなんという事だ・・・。やはり皆の心(ハート)を鷲掴みにするのは
スピードだと言うのか・・・。でも慣れれば確かに爽快だよね♪(あっさり認めちゃったよこの人)

続いてXの嫌いなステージ第1位は
投票数4票で『メタルシャーク・プレイヤーSt』に決定致しました!!
このStはプレス地帯が滅亡的に大不評で、満場一致で嫌いなSt第1位に輝きました。
なんかこのやるせない程の好評の無さを知って、
僕も急に6やってみたくなりました。(ていうかプレイヤーStが・・・)

他にも『クラーケンSt』と『ゲイトSt2』が共に3票で2位と相成りました。
クラーケンStは前半のアディオンで苦い思いをした人と、後半の仕掛けが嫌らしくて苦い思いをした人がいるそうですが、僕はよく覚えてません。(ぉぃ
ゲイトSt2はなんかハイジャンプとかの特殊移動能力が無いと進めないって所や、
トーテムポールの壁がきついってのが不人気の原因だそうです。

何はともあれ皆さんのおかげでアンケートを無事終了致す事ができました。
有難う御座います&お疲れ様でした。
と言いたい所ですが、Qさん、OMFireさん、02さんにはお話がありますので
もう少々お付き合い下さい。

▼Qさん:
>他にもあるけど書くのがめんどい・・・(おい!!)
コレって・・・書く必要あるんですか?
正直なのは確かに良い事ですが、場合によっては失言にもなりますよ?
僕もこういう事はあまり言いたくないのですが、せっかく立てた話題に対して
めんどいという言葉が返って来たら、あなたはどんな気持ちになりますか?
がっかりしませんか? 不愉快になりませんか?
僕はちょっとショックです。
例え本当に面倒臭くても、それをあえて相手に伝える必要は無いと思います。
多分Qさんはウケ狙いのつもりで書いたんだと思いますが、それが相手にとって
本当に笑える範囲かどうかも考えて下さい。

>まさかまた勘違いしてるってことはないですよね!?
僕は[#6666]でちゃんと謝罪しました。それなのに何故、過去の失敗を執拗に非難するのですか?
それにあの時勘違いしたのは、自分の説明不足だって認めてたじゃないですか!
あれは僕だけの失敗なのですか? 僕だけのせいなのですか?
僕は同じ過ちを繰り返さない様に努力はしてるつもりです。だからもう心配無用です。

▼OMFireさん:
>私は移動系では必要場所以外で使わない以外は特に制限しなかったです。
>アローは弱点武器と言う事で使いませんでした。
>「スライディングは使わなきゃ進めない所だけ使用を許可」
>…制限ではこれが1番効くんですが、どうでしたか?
Stでは特に差し障りは無かったですが、やはり各ボス戦は苦戦しましたね。
最初チャージマンは石炭攻撃の後の一瞬と、チャージタックル後の空きしかダメージを
安全に与えられなかったんですが、追われてる最中でもジャンプと攻撃ボタンを同時押し(池原コミックでいうトレモロ?)すると、逃げながらダメージを与えられるというのを知って、
今では通常の2倍位のスピードで倒せる様になりました。
ただ今でも苦戦するのがジャイロマンです。スライディングを制限されると、
雲から降り立ったジャイロマンが即座にジャイロアタックを撃って来るので、
遠くまで逃げ切れないロックマンが、安全に攻撃するチャンスが中々回って来ません。
唯一ダメージを与えられる地上にいる時でも、運が悪いと1ダメージしか与えられないので、
彼を倒すのはやたら時間が掛かってしょうがありません。

>>一番苦戦したのはダークマン1号との戦闘でしたね・・・。
>>残機を5体近く無駄にしました・・・。
>よく倒せますね…私はスライディング封印したら絶対「倒せない」です(笑)
コイツの場合(何故コイツ呼ばわり!?)1ターン中に大量のダメージを与えようとせず、
時間を掛けてでも慎重にダメージを与えていくのがコツですね。とは言ってもスピードUPしたら、
トレモロショット(AB同時押し)を使いこなさないと勝ち目は有りません。
自分もまだ1回しか成功した事ないんで良く覚えてませんが、スピードUPしたらとりあえず1号を飛び越すまで攻撃はしません。んで飛び越えるタイミングは、ロックマンを壁際に寄せて、
敵が部屋の4/3位進んだ位置で撃った弾をジャンプで交わした後、合わせてタックルも交わします。
走るスピードが速いので一気に交わせると思います。
そしたら、1号がターンして一度に進む距離の少し先まで走り、
1号がロックマンの前でピタっと止まったら、AB同時押しです。(FCの場合)
すると1号は本来攻撃されると撃ち返す習性があるのですが、
この時マニュアルで撃つ時とタイミングがかぶるので、一回分しか攻撃して来ないのです。
しかもロックマンのジャンプのが敵がショットを撃つタイミングより早いので、
ショットをジャンプで交わす事ができます。これを1ターン中に2回位繰り返していけば、
最後は捨て身でも逃げ切り勝ちを収める事ができます。(笑)

>ワイリーマシン5号は溜め無しバスターだと厄介な相手です。
>1バウンド弾(遅) 2バウンド弾(早) 3ミサイル連射 4吸い込み と
>攻撃をしてくるのですが、私は3と4をしてきた時に攻撃しました。
5号って攻撃にパターンがあったんですか?
自分ランダムだとずっと思ってました。
>そして近づき際にもう1発当てます。こうすると、引き際に反撃するので、
>多少攻撃を食らいにくくなります…か?
これって僕に聞いてるんですか?
僕の場合反射神経が優れてないので、近距離戦で攻撃に集中すると、どうしても回避が
怠りがちになってしまうんです。だから、接近時よりかは後退時の方が
どちらかというと交わし易いと思うんです。
でもパターンがあるんだったら僕も3と4の時攻撃しますね。
5号はダメージを与えると前に寄って来るので、
吸い込み中に攻撃をすると近づかれて体当たりされます。
でも3の時なら、遠距離で撃ったミサイルを交わしつつ攻撃して、
引き際なら吸い込んでる時に更に追い討ちをかける事も可能です。

▼02さん:
>ちょっと言い過ぎですね。02です。
自分はほんの注意のつもりだったんですが、言い方にまた問題があった様ですね。
zeroさんきつく当てってごめんなさい。次からもまた宜しくお願いします。

>>バスターシールドとは何でしょう?。アームパーツ取得後のフルチャージショットを撃時に発生する、後ろのシールドの事でしょうか?。でもそれはこのStだけで使えるものじありませんよね?。

>これはたぶんトロッコの移動速度がバスターの速度と同じため、移動中に撃ったバスターはXの前に止まってシールドのようになっていることを指していると思います。あと「?」の後に「。」は…あまりつけないですね。
説明有難う御座います。あと文法の指摘も・・・
そういえば誰も?の後ろに。なんてつけてませんね・・・
ところで、・や!も同様に考えて良いのでしょうか?

>>あとシグマStのどこかも教えて下さい。

>2にはシグマステージは1つしかなかったような気がしますが…
そうでした。カウンターハンターがシグマによって造られた物だから、てっきり
シグマStかと・・・
でもまぁシグマStというかヒャクレッガーStですよね・・・ステージ的には・・・
でもまぁシグマStでもある訳で・・・んんんんんんんん〜

という訳でお付き合い下さいました皆様、これでホントにお疲れ様でした。
僕も程よくお疲れです・・・(笑 えない)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 早速勘違いしてました・・・  ■名前 : 羅刹  ■日付 : 03/4/2(水) 14:55  -------------------------------------------------------------------------
   >>まさかまた勘違いしてるってことはないですよね!?
ホンットごめんなさいQさん!!
よくよく言葉の意味を振り返って考えてみたら、
コレって僕に向けてた言葉じゃ無かったんですね。(多分)
それなのに、色々非道い事言って御免なさい。
猛省しております。(T■T)
同じ過ちを二度と繰り返さない様しばらく頭を冷やして来ます。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 終?  ■名前 : ふじさ・スズキ <rokmanj@cna.ne.jp>  ■日付 : 03/4/2(水) 1:52  -------------------------------------------------------------------------
   なんか、集計終わっちゃいましたね。
書こうと思ったのに・・・。

・・・せっかくだから、書きます(ぉぃ)。

本家好きステージ
1位、グラビティーマン
2位、バラード脱出
3位、ロックマン4ワイリーステージ1

理由ですが、1位は聞くまでも無いかと(><)。
2位は、ワールド4の脱出ステージですね。
爆弾を壊していくのがスリルあって好きです。
3位は、針球ビッシリ+水中ステージフェチのふじさの中で特にお気に入りです。

本家嫌いステージ
1位、ワールド3ダストマン
2位、ワールド3ダイブマン
3位、ワールド5ビーナス

全体的、ワールドシリーズのジャンプの感覚が嫌いで、微妙な操作をさせられるステージは嫌でした。
その典型的なステージ類が、これらです。


X好きステージ
1位、スパイク・ローズレッド
2位、ダーク・ネクロバット
3位、零空間2

ローズレッドステージは、X5で一番スピード感があり、ロープアクションも快感。
ネクロバットは、パターン化が熱かった。
零空間2は、研究しだいでノーダメージで進めることに感動。
全部X5になってしまったのはご愛嬌。
実は、4位に嫌われているクラーケンが入ってます(><)。

X嫌いステージ
1位、メタルシャーク・プレイヤー
2位、タイダル・マッコイーン
3位、ストーム・フクロウル

1位は、ダントツで(笑)。
マッコイーンは、ステージの移動がスローすぎるだろうと。
同じ中ボス連発のヒートニックスより不快でした。
フクロウルは、ステージの印象が残って無さすぎという事でランクイン。

スミマセン、SFCシリーズの記憶がサッパリ出てきませんでした。
後日プレイしようと思います。


乱馬さんとデスサイズさんへ。
ゴリラタンクには、フレイムブラストが有効です。
ていうか、ロックマン6でフレイムマンを最初に倒すのは基本かと。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 書くの忘れてマシた(><)  ■名前 : 乱馬  ■日付 : 03/4/2(水) 9:16  -------------------------------------------------------------------------
   >乱馬さんとデスサイズさんへ。
>ゴリラタンクには、フレイムブラストが有効です。
>ていうか、ロックマン6でフレイムマンを最初に倒すのは基本かと。
書くの忘れてました(><)
バスター、チャージショット、ラッシュアダプターオンリーで戦ってるので無理です(><)
アドバイスありがとうございました。バスター系のみノーダメージオンリーが終わったらやらせていただきますね
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 終!  ■名前 : 羅刹  ■日付 : 03/4/2(水) 13:37  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ふじさ・スズキさん:
>なんか、集計終わっちゃいましたね。
>書こうと思ったのに・・・。
とりあえず3日間近く放置しといたんですが、もしかして早過ぎましたかね・・・

>・・・せっかくだから、書きます(ぉぃ)。
>
>本家好きステージ
>1位、グラビティーマン
>2位、バラード脱出
>3位、ロックマン4ワイリーステージ1
>
>理由ですが、1位は聞くまでも無いかと(><)。
>2位は、ワールド4の脱出ステージですね。
>爆弾を壊していくのがスリルあって好きです。
>3位は、針球ビッシリ+水中ステージフェチのふじさの中で特にお気に入りです。
鉄球とはウニの事ですよね?(そっちのが解り難いわ!!)
ていうより、針と鉄球(ウニ・トゲ)はやっぱり別物でしょうか・・・
それはともかく、ふじささんがグラビティーマンStをセレクトして下さったおかげで
2位も確定しました。ヒュードンドンパフッパフッ!(最後の効果音はまずったか?)
好きなSt第2位は
投票数3票で『グラビティーマンSt』に決定致しました!!
このStがあったからこそ、ナパームボムが重力に逆らう性能を併せ持つ事を知り、
ウォーターウェーブが天井では使えない事を知った。まさに重力反転様様ですね♪
よく↑と↓との間を往復しまくって、サマーソルトロックマンとかやってたなぁ〜・・・

>本家嫌いステージ
>1位、ワールド3ダストマン
>2位、ワールド3ダイブマン
>3位、ワールド5ビーナス
>
>全体的、ワールドシリーズのジャンプの感覚が嫌いで、微妙な操作をさせられるステージは嫌でした。
>その典型的なステージ類が、これらです。
それにスライディングがピタっと止まらないし、Stが長いのも僕は嫌です。
正確には長いんじゃなくて、一つの画面に詰められたマップチップの量が少ないから、
画面スクロールの回数が多くて長く感じるってのが事実なんですが、
やはり画面が狭いと色々不便なんですなぁ・・・( ̄∇ ̄;)
でもボス部屋の大きさはGB版のが現実味が有りますよね・・・(FCのは体育館か?)
>
>X好きステージ
>1位、スパイク・ローズレッド
>2位、ダーク・ネクロバット
>3位、零空間2
>
>ローズレッドステージは、X5で一番スピード感があり、ロープアクションも快感。
>ネクロバットは、パターン化が熱かった。
>零空間2は、研究しだいでノーダメージで進めることに感動。
>全部X5になってしまったのはご愛嬌。
>実は、4位に嫌われているクラーケンが入ってます(><)。
クラーケンStが好きという事は、ライドチェイサーの乗りこなしはさぞ凄いのでしょうね・・・
(こ●亀の本田並に・・・)
>
>X嫌いステージ
>1位、メタルシャーク・プレイヤー
>2位、タイダル・マッコイーン
>3位、ストーム・フクロウル
>
>1位は、ダントツで(笑)。
>マッコイーンは、ステージの移動がスローすぎるだろうと。
>同じ中ボス連発のヒートニックスより不快でした。
>フクロウルは、ステージの印象が残って無さすぎという事でランクイン。
フクロウルStはイーグルでいつも爆進しているので、自分は案外好きな部類に入ります。

>スミマセン、SFCシリーズの記憶がサッパリ出てきませんでした。
>後日プレイしようと思います。
>
>
>乱馬さんとデスサイズさんへ。
>ゴリラタンクには、フレイムブラストが有効です。
>ていうか、ロックマン6でフレイムマンを最初に倒すのは基本かと。
自分は大抵プラントStから攻略していきます。(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 863