Page 862 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼「逝け」について エゼシ 03/4/2(水) 13:54 ┣私は Xマニア 03/4/2(水) 14:00 ┗監視されてすごくむかっ腹立ってますからね 乱馬 03/4/2(水) 14:23 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 「逝け」について ■名前 : エゼシ ■日付 : 03/4/2(水) 13:54 -------------------------------------------------------------------------
ロックマンに全く関係ない話題で申し訳ないのですが… この間少し話題になった「逝け」についてです Xマニアさんの弟(ネタです)の旧サイトで 私とAMOさんが大暴れしていますが そこでアングラ用語についてちょっと聞いてみました 結果 「行く」を「逝く」を書くのはやはりアングラだという結論に達しました。 なので「行く」を「逝く」と書くのは少なくとも ここロックマニアではやめるべきだと思います。 注:別にAMOさんがアングラを好んでいる訳ではないです さてもう一つ、自分ツッコミで(逝)とやるのはどうなのかです 少しならそう問題ではないと思います(私もたまに(死)ってやりますし)。 ただ やたらと連発するのはよした方がよいでしょう まあ「死」も「逝」も縁起が悪いですから 多用は禁物という事ですね。 …ん?そう考えると「滅」も縁起が悪いのか…? |
▼エゼシさん: >ロックマンに全く関係ない話題で申し訳ないのですが… >この間少し話題になった「逝け」についてです > >Xマニアさんの弟(ネタです)の旧サイトで 私とAMOさんが大暴れしていますが >そこでアングラ用語についてちょっと聞いてみました > >結果 「行く」を「逝く」を書くのはやはりアングラだという結論に達しました。 >なので「行く」を「逝く」と書くのは少なくとも ここロックマニアではやめるべきだと思います。 > >注:別にAMOさんがアングラを好んでいる訳ではないです > >さてもう一つ、自分ツッコミで(逝)とやるのはどうなのかです >少しならそう問題ではないと思います(私もたまに(死)ってやりますし)。 >ただ やたらと連発するのはよした方がよいでしょう >まあ「死」も「逝」も縁起が悪いですから 多用は禁物という事ですね。 > >…ん?そう考えると「滅」も縁起が悪いのか…? そうですね… 「逝け」と言う言葉は遠回しに「死○(伏せます)」と言っているもんですし ここでは出さない方が良いでしょうね と言うか 何故そうも簡単に言える もとい書けるのでしょう? そう言う人は 「生命の死」について考えるべきだと思います 実際に「核爆死」等 冗談半分で使うのは良いのですが…(矛盾してないか? 「逝け」ははっきり言って嫌ですね 使っている人には少し軽蔑の眼差しになってしまいます …って上手く言えませんが 自分は「逝け」の使用反対派です |
春休み入るまでは大して気にならなかったんですが… はっきりいってそれ系のはすごくムカムカします やることなすこと全て監視されてたらたまったもんじゃないです… と言う訳で私の場合この掲示板ではその手のは全てやめて欲しいです… 氏ねとかもいやですね |