Page 779 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼買った人は? ふじさ・スズキ 03/3/16(日) 2:51 ┣ゲームキューブよ・・・ あ〜あ 03/3/16(日) 8:40 ┣買ってないのに Xマニア 03/3/16(日) 10:00 ┣エグゼ世代にないにしろ(ネタばれあり) ジロー 03/3/16(日) 17:10 ┣キューブない方が多いみたいで 乱馬 03/3/16(日) 17:19 ┃ ┗微妙・・・ Darkness 03/3/16(日) 17:26 ┃ ┗Re(1):微妙・・・ ジョー 03/3/16(日) 19:55 ┣あと少しで… OMFire 03/3/16(日) 17:59 ┣早く購入したいですが… エゼシ 03/3/16(日) 22:05 ┣一応買いました PK 03/3/16(日) 22:35 ┣買いました・・・・・が。 豆 03/3/17(月) 1:55 ┃ ┗やっぱり・・・ ふじさ・スズキ 03/3/17(月) 17:10 ┣くぅ・・・ マウロ 03/3/17(月) 20:24 ┃ ┗右の方は ふじさ・スズキ 03/3/17(月) 21:52 ┃ ┗え?でも・・・ マウロ 03/3/18(火) 13:32 ┃ ┗勘違いしてました(><) ふじさ・スズキ 03/3/18(火) 15:52 ┃ ┗いえいえ♪ マウロ 03/3/18(火) 20:59 ┃ ┗ぐぇっ(><) ふじさ・スズキ 03/3/19(水) 1:06 ┣私はかなりの ヘタレ君・・・(汗) TKJ 03/3/17(月) 22:30 ┣私もかなりの ヘタレ君…(泣) prim 03/3/18(火) 11:57 ┗Re(1):買った人は? 鉄腕ロック 03/3/18(火) 17:51 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 買った人は? ■名前 : ふじさ・スズキ <rokmanj@cna.ne.jp> ■日付 : 03/3/16(日) 2:51 -------------------------------------------------------------------------
小説版が、ジローさんとピカチュさん専用になってて、ちと悲しかったふじさです。 (まぁ、しょうがないか。 ロックさんの経験上、無条件で書き込めたら荒れる可能性もあるし、管理も大変になるからなぁ・・・) 本題。 結局、トランスミッション買った人って、どんくらいいるのでしょうか? 個人的、アレをエグゼ世代の人がやった感想聞きたいんだけどなぁ・・・。 |
>結局、トランスミッション買った人って、どんくらいいるのでしょうか? >個人的、アレをエグゼ世代の人がやった感想聞きたいんだけどなぁ・・・。 僕は家にキューブが無いから買えませんでしたっ。 そのうち3年後に買ってやるー(ぉぃぉぃ) って買ってないのにレスしたあ〜あでした。 |
ども X“PKさんのサイトの絵描き板で失態をしてしまった”マニアです 私も買っていませんがレスです 実際 今買うか悩んでます …どうしようかな… って感じです そのうち買うかもしれません(ぉぃ |
▼ふじさ・スズキさん: >小説版が、ジローさんとピカチュさん専用になってて、ちと悲しかったふじさです。 >(まぁ、しょうがないか。 >ロックさんの経験上、無条件で書き込めたら荒れる可能性もあるし、管理も大変になるからなぁ・・・) > >本題。 >結局、トランスミッション買った人って、どんくらいいるのでしょうか? >個人的、アレをエグゼ世代の人がやった感想聞きたいんだけどなぁ・・・。 買いましたトランスミッション。まだまだ荒削りなところもありましたが、 なかなか楽しませてもらいました。 ストーリーとしては、エグゼ1と2の中間にあたるもので、そのほとんどが1に登場したナビです。 それにしても、あの教授という男には名前ないんでしょうか? オフィシャルが逮捕するときも、教授って呼んでいたので、どこか不自然だったんですがどうなんでしょ? それでは。 |
時期的にはX世代の乱馬です ゲームキューブ自体面白いソフト少ないので持っている人は少ないみたいですね 私もその中の一人です |
▼乱馬さん: >時期的にはX世代の乱馬です > >ゲームキューブ自体面白いソフト少ないので持っている人は少ないみたいですね >私もその中の一人です 同じくX世代な自分。 トランスミッションねぇ。 CMでアニバーサリープライス、5800円!! と言っていますが、あれで6800円で売っていたらたぶん買う人いなかったと。(ぉ キューブだったらやはりスマデラが一番か。(ハァ? |
▼Darknessさん: >▼乱馬さん: >>時期的にはX世代の乱馬です >> >>ゲームキューブ自体面白いソフト少ないので持っている人は少ないみたいですね >>私もその中の一人です ゾ○ドVSがおもしろそうです。 もし、GCを買ったら先にこっちを買ってしまいそう(おい >同じくX世代な自分。 世代ってどういう基準なんでしょう? でもたぶんX世代です。 >CMでアニバーサリープライス、5800円!! 右下に「標準価格(税別)」ってかいてありました。 |
▼ふじさ・スズキさん: >本題。 >結局、トランスミッション買った人って、どんくらいいるのでしょうか? >個人的、アレをエグゼ世代の人がやった感想聞きたいんだけどなぁ・・・。 GCを買うために貯金してる途中です。 きっと、トランスミッションもその時に… 買えるといいな…(ちょっと心配) |
GC持っているので早く購入したいところなのですが 他にも買いたい物が多すぎるという展開になっていますので すぐには買えないです。 え?何を買うかって…? 例えば エグゼ3ホワイトや 今月後半(もうなってますが)にはエグゼシリーズの攻略本が計4冊も出るので全部買うと約4400円に…(−−; で そのエグゼシリーズ攻略本とは ・エグゼ3完全攻略ガイド ブラック増補版(値段が1050円(税込み)なのでホワイトにも対応?) ・トランスミッション完全攻略ガイド ・トランスミッション公式ガイドブック ・エグゼ3バトルマスターズバイブル(エグゼ2でいう究極攻略SSS?) です(−−; フッ…(誰)。 |
▼ふじさ・スズキさん:GBAのボタンがつぶれてしまって悲しいPKです。 修理にいくらかかるんだろう。 >本題。 >結局、トランスミッション買った人って、どんくらいいるのでしょうか? >個人的、アレをエグゼ世代の人がやった感想聞きたいんだけどなぁ・・・。 私は本体と同時購入してしまいました(><) あれって以外に背景が派手すぎて、ステージの一部が見えにくくなっていたりしますね。 でもゲーム自体は楽しいから、まーいいか(何 |
▼ふじさ・スズキさん: >小説版が、ジローさんとピカチュさん専用になってて、ちと悲しかったふじさです。 >(まぁ、しょうがないか。 >ロックさんの経験上、無条件で書き込めたら荒れる可能性もあるし、管理も大変になるからなぁ・・・) > >本題。 >結局、トランスミッション買った人って、どんくらいいるのでしょうか? >個人的、アレをエグゼ世代の人がやった感想聞きたいんだけどなぁ・・・。 買いましたよ。EXEトラスミ。 一応、面白かったですけど・・・・EXコードとか何に使うのか分かりません。(ぉ そんな事は良いのですが・・・・・・。 フォルテが出現しね〜!とかゼロって死ぬのかなあ?とか思ったりしましたよ。 これはもう2週目をやれ!って事なんでしょうけど・・・・・・。 2週目の隠し要素も入れといてくれ〜!カプコン。 ふじささんってクリアしました? |
あ〜、やっぱりプレイしてない人多いね・・・。 ▼豆さん: >ふじささんってクリアしました? うっ! もしかして、みんな見てない・・・・・・? http://www.ba.wakwak.com/~rockmania/trans/boss.html ・・・・・・まぁ、買ってない人は、見ないだろうね(><)。 ココの人達なら、買っても見ないかも・・・。 自分は、とっくにクリアー済みですね。 だから、攻略も書けましたし。 EXコードは、エグゼ3で使うみたいです。 自分は、トランスミッション前肯定なんですけどね。 でも、どこ行っても、扱ってるページないし。 公式ページも、やる気無さそうだし・・・。 |
▼ふじさ・スズキさん:どうも、あと3日で卒業のマウロです。 >結局、トランスミッション買った人って、どんくらいいるのでしょうか? >個人的、アレをエグゼ世代の人がやった感想聞きたいんだけどなぁ・・・。 う〜ん、自分はGC持ってないんでトラスミも買ってないです。 なんだか聞くところによると本家にそっくりだそうで・・・。 今、ふじささんの攻略ページをチラッと見ましたが、クレイジーレイジーやら ペペやらなんだか懐かしい名前が・・・。 やってみたいです・・・。はぁ・・・。 と、なんだか暗くなって終わるマウロでした。 |
▼マウロさん: >今、ふじささんの攻略ページをチラッと見ましたが、クレイジーレイジーやら >ペペやらなんだか懐かしい名前が・・・。 自分は、ボス攻略のみだったので、それはSIMONZさんの作ったページですね。 にしても、夜は調子がいいなぁココ。 |
どうも、マウロです。 ▼ふじさ・スズキさん: >自分は、ボス攻略のみだったので、それはSIMONZさんの作ったページですね。 え?でも確かに[#5850]の記事のものには「作成:ふじさ・スズキさん」と・・・。 あ、これはボス攻略は、ってことで、後はSIMONZさんが作ったということですか? だとしたら勘違いして申し訳無いです。 > >にしても、夜は調子がいいなぁココ。 ですね。 昼頃来たらエラーで記事も読めませんでしたから。 今は大丈夫ですが・・・。 では。 |
▼マウロさん: >>自分は、ボス攻略のみだったので、それはSIMONZさんの作ったページですね。 >え?でも確かに[#5850]の記事のものには「作成:ふじさ・スズキさん」と・・・。 すみません(><)。 ザコキャラのことを言っているので、てっきりSIMONZさんのページだとばっかり思ってました。 自分のページ見たら、ペペとクレイジーレイジーのことが書いてますね。 攻略の心得も、自分の書いたものでした。 マロウさん、ゴメンね(^^; |
▼ふじさ・スズキさん: >すみません(><)。 >ザコキャラのことを言っているので、てっきりSIMONZさんのページだとばっかり思ってました。 >自分のページ見たら、ペペとクレイジーレイジーのことが書いてますね。 >攻略の心得も、自分の書いたものでした。 > >マロウさん、ゴメンね(^^; いえいえ、それはまったくかまいませんよ(^^) あと、僕のHNは「マウロ」だったりします(汗) (↑いらんところにつっこむなぁぁぁぁ!!余計ややこしくなるだろぉぉぉ!!) |
▼マウロさん: >▼ふじさ・スズキさん: >>すみません(><)。 >>ザコキャラのことを言っているので、てっきりSIMONZさんのページだとばっかり思ってました。 >>自分のページ見たら、ペペとクレイジーレイジーのことが書いてますね。 >>攻略の心得も、自分の書いたものでした。 >> >>マロウさん、ゴメンね(^^; >いえいえ、それはまったくかまいませんよ(^^) >あと、僕のHNは「マウロ」だったりします(汗) >(↑いらんところにつっこむなぁぁぁぁ!!余計ややこしくなるだろぉぉぉ!!) うぎゃぁぁぁぁぁっ!!!!! 初歩的なミスを・・・(><)。 ゴメンなさい、マ“ウ”ロさん(ずっと間違って読んでました、すまないです(TT))。 |
仕事を一気に片付けて、ようやくヒマになったTKJです。 ▼ふじさ・スズキさん: >結局、トランスミッション買った人って、どんくらいいるのでしょうか? >個人的、アレをエグゼ世代の人がやった感想聞きたいんだけどなぁ・・・。 やっぱり 「ゲームキューブ持ってない」 って人が多いですね。 本体と(ほぼ)同時に購入したくせに、「パッドの操作性が悪い!」とか言って、 いきなり投げ出した私ってかなりの ヘタレ君 かもしれないです(><) でも、あのパッドは扱いにくいにも程があります。 ロックマンが思い通りに動かせないんじゃ、ファイヤーマンにも勝てないです。 SFCのパッドなら、勝てる自信があるのですが・・・。 なので、今月21日発売の 「ホリパッド」 に期待しています。 でも、予約しようとしたらどの店も 「入荷するかわからないので予約は受られない」 の返事ばかり・・・・。 もし 「ホリパッド」 が手に入らなければ、 「トランスミッション」 は永久に封印です。 なので今のところTKJのゲームキューブは 「パズコレ専用機」 となってます。 「パズコレ」 はGBAをコントローラーにできるんで♪ |
▼ふじさ・スズキさん: こんにちはですー。今日はエラー出ていないみたいですね。 トランスミッション、私も買いました。 本体は他のゲームと一緒に購入しましたが3D酔いしてしまいすぐにやめてしまった為、トランスミッションのおかげで久しぶりに起動できたような気がします。 操作性については私も少々気になりました。 …というよりは単に操作に慣れていないだけかもしれませんが。 チップをLorRで切りかえるのを忘れて違うチップを使ってしまいます(><) ただ、購入前に心配していたスティックでの移動については、 思っていたほど問題もなかったので個人的にはあり!ということにしています。 それでもせいぜいファイアマンを倒すので精一杯ですね。 しっかりと操作を覚えないことには先に進めそうにないです。 欠点ばかり書いていますが、本家の要素が基本にあるのでそれなりに楽しんでます♪ |
>結局、トランスミッション買った人って、どんくらいいるのでしょうか? >個人的、アレをエグゼ世代の人がやった感想聞きたいんだけどなぁ・・・。 初めまして。 私は元祖〜エグゼ世代なんですが(ぉ、 トランスミッションは、元祖ロックマンより難易度が高い感じで楽しめました。 フォルテはまだ倒せてないですけど。あんなのアリですか?(ぉ 今の子供はこんなのを普通にやれるのかと時代を感じます・・(何 とりあえず全体としては、始めの内ボコボコかも知れませんけど、 慣れてくると一気に面白くなるゲームだと思います。 ただ、個人的にはやっぱり元祖の感覚が染み付いてるみたいで、 初期バスターのヘタレ感(特に連射感の無さ)と ゲージ待ち時のやることの無さに少し物足りなさを感じました。 まぁ、どちらも後半で挽回できる問題ではありますけど、参考まで。 |