Page 575 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼「もっとしんどいレポート」の感想です。 青いヤロウ 03/1/7(火) 14:13 ┗Re(1):「もっとしんどいレポート」の感想です。 ジロー 03/1/7(火) 21:15 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 「もっとしんどいレポート」の感想です。 ■名前 : 青いヤロウ <aoiyarou.so-212i@docomo.ne.jp> ■日付 : 03/1/7(火) 14:13 -------------------------------------------------------------------------
寝ぼけて目覚し時計を押さないように離れた所でセットしたはずなのに、やはり寝ぼけていつの間にか自分でスイッチを押していた青いヤロウです。 感想書きますね〜 ヤクト・クラベ 回転マシンガン:最初は作戦2の遠くから狙う作戦でやってましたが、「いち早く倒すには?」の点で考えた結果、作戦1のロックオン+小ジャンプ+バスターが自分に合ってました(それでも夜中までかかっちゃいました)。 回転突進:回転しながら突っ込んでくる攻撃は完璧な避けかたわからなかったです。こんな所に安全地帯があったとは…。今までロックオンしながら近づいてきたら側転で避けてました(汗) シタッパー ムッティよりシタッパー(爆):はしご壊せるのを知ったのはここをクリアした後でした。スタート直後にシタッパーを迎撃していた俺の苦労は一体…(汗) ミドス ゲーム中、1、2を争うほど攻撃を避けるのが難しかったと思います。 (もう一度レポートを読む)…なるほど、いったん進んでから側転して突っ込んで攻撃ですか、さぞかし研究されたようですね〜。この攻略法でノーダメとか出来たんでしょうか? 感想書くの異常にヘタクソですいません。 |
▼青いヤロウさん: >寝ぼけて目覚し時計を押さないように離れた所でセットしたはずなのに、やはり寝ぼけていつの間にか自分でスイッチを押していた青いヤロウです。 > >感想書きますね〜 > >ヤクト・クラベ >回転マシンガン:最初は作戦2の遠くから狙う作戦でやってましたが、「いち早く倒すには?」の点で考えた結果、作戦1のロックオン+小ジャンプ+バスターが自分に合ってました(それでも夜中までかかっちゃいました)。 作戦1はヤクト・クラベが中央付近にいるときにつかい、作戦2の方はヤクト・クラベが村の端にいてロックオン状態での移動がしづらいときに使用します。 >回転突進:回転しながら突っ込んでくる攻撃は完璧な避けかたわからなかったです。こんな所に安全地帯があったとは…。今までロックオンしながら近づいてきたら側転で避けてました(汗) 他に方法としては、ロックオンで常にヤクト・クラベを監視して、こちらに当たってきた時は、途中でロックオン解除→横ジャンプで回避。 でも、隅に避けた方が確実性がアップするから、かかなかったんですけどね。 あと、隅に避ける方法も、ロックオンしつつ、ヤクト・クラベが左にロックから見て左側にいるときは左隅、右なら右隅によけるとなお当たる確立が激減します。 > >シタッパー >ムッティよりシタッパー(爆):はしご壊せるのを知ったのはここをクリアした後でした。スタート直後にシタッパーを迎撃していた俺の苦労は一体…(汗) このことを知ったのが某CDつき雑誌のCDでロックが橋を壊してるシーンを見みたときでした。「あー、これ橋こわせるんだー!」って。 >ミドス >ゲーム中、1、2を争うほど攻撃を避けるのが難しかったと思います。 >(もう一度レポートを読む)…なるほど、いったん進んでから側転して突っ込んで攻撃ですか、さぞかし研究されたようですね〜。この攻略法でノーダメとか出来たんでしょうか? 出来るでしょうが、それでも1発ぐらい当たる危険性があります。 (それでも確実に倒せるというのは本当にすごい) まあ、できないこともないです。っていうかできます。 >感想書くの異常にヘタクソですいません。 いえいえ。そんなことないですよ。 |