Page 556 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼初めまして 羅刹 02/12/20(金) 23:23 ┣Re(1):初めまして YOSHI 02/12/20(金) 23:32 ┣こちらこそ初めまして PK 02/12/20(金) 23:51 ┃ ┗Re(1):こちらこそ初めまして 羅刹 02/12/22(日) 14:54 ┃ ┗見えてる? 羅刹 02/12/22(日) 19:25 ┃ ┣Re(1):見えてる? YOSHI 02/12/22(日) 19:35 ┃ ┣Re(1):見えてる? 02 02/12/22(日) 23:17 ┃ ┣遅れながら・・・ ガシャン 02/12/23(月) 11:08 ┃ ┗Re(1):見えてる? 羅刹 02/12/23(月) 21:28 ┃ ┣Re(2):見えてる? 02 02/12/24(火) 0:20 ┃ ┣喧嘩は・・・良くないですよ? 豆 02/12/24(火) 1:17 ┃ ┗失礼ならず ジーク 02/12/24(火) 13:16 ┣こちらこそ初めまして ジロー 02/12/23(月) 11:19 ┃ ┗Re(1):こちらこそ初めまして りらみ 02/12/23(月) 12:25 ┣遅れた遅れた TKJ 02/12/23(月) 19:37 ┣かなり遅れた inui 02/12/24(火) 8:49 ┣見えてました(T_T) ごめんなさい ピカチュ 02/12/24(火) 11:23 ┣確かに・・・ 羅刹 02/12/24(火) 14:22 ┃ ┗Re(1):確かに・・・ 02 02/12/24(火) 23:21 ┗Re(1):初めまして 青いヤロウ 02/12/25(水) 15:40 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 初めまして ■名前 : 羅刹 ■日付 : 02/12/20(金) 23:23 -------------------------------------------------------------------------
えーっと・・・前に投稿した記事が流れちゃったんで、再度カキコします。 改めて初めまして、羅刹(らせつ)と申します。 好きな物は、楽しい事。嫌いな物は、孤独です。 ロックマンやり始めてもう五年近くになりました。 こんな奴ですが皆さんどうぞ宜しく♪。 |
▼羅刹さん: >えーっと・・・前に投稿した記事が流れちゃったんで、再度カキコします。 > >改めて初めまして、羅刹(らせつ)と申します。 >好きな物は、楽しい事。嫌いな物は、孤独です。 >ロックマンやり始めてもう五年近くになりました。 >こんな奴ですが皆さんどうぞ宜しく♪。 はじめまして、YOSHIと申します。 自分は未熟者ですがよろしくお願いいたします。 |
▼羅刹さん:最近PC版、ロックマンXをやっているPKです〜♪(音楽が微妙に違う〜) >えーっと・・・前に投稿した記事が流れちゃったんで、再度カキコします。 > >改めて初めまして、羅刹(らせつ)と申します。 >好きな物は、楽しい事。嫌いな物は、孤独です。 >ロックマンやり始めてもう五年近くになりました。 >こんな奴ですが皆さんどうぞ宜しく♪。 ども、はじめましてPKっていいます。 ロックマンの中では本家ロックマンシリーズが好きです! 羅刹さん、これからもよろしくです〜♪ |
▼PKさん: >▼羅刹さん:最近PC版、ロックマンXをやっているPKです〜♪(音楽が微妙に違う〜) > >>えーっと・・・前に投稿した記事が流れちゃったんで、再度カキコします。 >> >>改めて初めまして、羅刹(らせつ)と申します。 >>好きな物は、楽しい事。嫌いな物は、孤独です。 >>ロックマンやり始めてもう五年近くになりました。 >>こんな奴ですが皆さんどうぞ宜しく♪。 > >ども、はじめましてPKっていいます。 > >ロックマンの中では本家ロックマンシリーズが好きです! >羅刹さん、これからもよろしくです〜♪ YOSHIさん、PKさん返信有難う御座います〜♪。 これからも宜しくお願いしますね〜♪。\(^―^)/ その他の方々にはどうも好印象では無かったみたいですね・・・。 嫌いな物に「孤独」って書いたのが変だったからかな? まぁ面倒臭かったにしろ、こっちが新しいツリーまで立てて挨拶してるっつーのに いくらなんでも「シカト」はねぇーやなー。夜路死苦ぐらいかけるやろー・・・ まじへコんじゃったよ(><) でも別に催促してるわけじゃ御座いません。催促してまでレスしてくれなくても いいですし、なんかこっちが余計惨めなんで・・・。 そんじゃ一応YOSHIさん、PKさん以外の方々もよ〜ろし〜くね〜♪ |
念の為言っとくけど、俺のツリー見えてるよね?。 ってことは、本気シカトなわけ・・・?。 誰も前のコメントに対して意義無しって事はさ、その通りThat,s rightって事?。 じゃあもうこの際誰でも言いから、見えてるんだったら何かしら合図下さい。 |
▼羅刹さん: >念の為言っとくけど、俺のツリー見えてるよね?。 >ってことは、本気シカトなわけ・・・?。 >誰も前のコメントに対して意義無しって事はさ、その通りThat,s rightって事?。 >じゃあもうこの際誰でも言いから、見えてるんだったら何かしら合図下さい。 すみません。いくらなんでもこういう表現はまずいのでは… 確かに、自分も相手に返事をして欲しいって気持ちがあります。 しかし、相手だって書けない都合もあるはずです。 相手が見えないからこそ、相手に対しての思いやりを持つことが必要だと思います。 説教くさいですが、2日ほど前までメールの表現や返事などについて友人と 喧嘩していた自分にとっては他人事と思えませんでしたので、 書き込ませていただきました。 どうか、ご理解ください。 |
▼羅刹さん: >念の為言っとくけど、俺のツリー見えてるよね?。 >ってことは、本気シカトなわけ・・・?。 >誰も前のコメントに対して意義無しって事はさ、その通りThat,s rightって事?。 >じゃあもうこの際誰でも言いから、見えてるんだったら何かしら合図下さい。 どうもはじめまして。02といいます。 ここの掲示板の投稿歴もかなり長いんで、いろんな「はじめまして」系のツリーを見てきましたが、ここの掲示板の「はじめまして」系のツリーは当り外れがありますので、返信が少ないからといってあまり落ち込まないほうがいいですよ。 かく言う僕も「はじめまして」系ツリーはあまり内容のない物と思って、あまり返信しない方です。 あと、やっぱり表現には気をつけた方がいいですよ。投げ遣りな感じとか。 逆効果を呼び込む事も少なからずあると思います。 それから、反応を確認する時は1日くらい待った方がいいですよ。人によって、1日に1回しか掲示板を見ない人、自分の家にパソコンを持っていない人(ここでは、「パソ無い同盟」といいます。豆知識。)などいるということを忘れないで下さい。 さて、説教はここまでにして。 羅刹さんは現在、学生ですか? もしよろしければ、何年かぐらいまで教えてください。 |
▼羅刹さん:こんにちは!ガシャンといいます。 >念の為言っとくけど、俺のツリー見えてるよね?。 >ってことは、本気シカトなわけ・・・?。 >誰も前のコメントに対して意義無しって事はさ、その通りThat,s rightって事?。 >じゃあもうこの際誰でも言いから、見えてるんだったら何かしら合図下さい。 はじめまして!ガシャンといいます。 上記のコメントについてですが、02さんが言われたように 掲示板を見に来るのが何日に一回という人も沢山いるので、 レスが少なくても少し気長に待ってみてください。 ちなみに羅刹さんはロックマンシリーズのどの作品が 好きですか?もし初代ロックマンに興味があるのであれば このサイトのトップページの一番下にある私のレポートでも 見てください。 それではこれからも宜しくお願いします。 |
>あと、やっぱり表現には気をつけた方がいいですよ。投げ遣りな感じとか。 >逆効果を呼び込む事も少なからずあると思います。 >それから、反応を確認する時は1日くらい待った方がいいですよ。人によって、1日に1回しか掲示板を見ない人、自分の家にパソコンを持っていない人(ここでは、「パソ無い同盟」といいます。豆知識。)などいるということを忘れないで下さい。 >すみません。いくらなんでもこういう表現はまずいのでは… > >確かに、自分も相手に返事をして欲しいって気持ちがあります。 >しかし、相手だって書けない都合もあるはずです。 それが仕事、学校が忙しくて書けなかった、ってのは解ります。僕にもありますし、防ごうにも防げないものですもんね・・・。でも、僕がツリーを立てたのが金曜の真夜中だとしても、次の日の土曜マル一日、ここに来て新規投稿をした方、それにレスをした方はどうでしょうか?。気付かなかった、提示版のトップにあるものを気付かないのでしょうか?。それも1人でなく複数の人が・・・。見てみぬふり、そのものだと思います。一日待って、その結果がコレなら誰だってシカトされていると、誤解を招くでしょう?。返事をするしないが気分であったとしても、ジークさんには失礼ですが、他人の挨拶には返事して自分は無視される、とてつもなく虚しいです。表現の仕方が投げやりと言うか、やや荒めになってしまったのは誤ります。ごめんなさい。 >相手が見えないからこそ、相手に対しての思いやりを持つことが必要だと思います。 思いやりを持つ前に、誰も自分の存在に気付いてくれなかったら、一体誰に思いやりを向ければいいのですか?。 また愚痴っぽくなってしまいましたが、僕は本心を述べたまでです。 出だしは思うようにいきませんでしたが、皆さんこれから宜しくお願いします。 |
▼羅刹さん: >それが仕事、学校が忙しくて書けなかった、ってのは解ります。僕にもありますし、防ごうにも防げないものですもんね・・・。でも、僕がツリーを立てたのが金曜の真夜中だとしても、次の日の土曜マル一日、ここに来て新規投稿をした方、それにレスをした方はどうでしょうか?。気付かなかった、提示版のトップにあるものを気付かないのでしょうか?。それも1人でなく複数の人が・・・。見てみぬふり、そのものだと思います。一日待って、その結果がコレなら誰だってシカトされていると、誤解を招くでしょう?。返事をするしないが気分であったとしても、ジークさんには失礼ですが、他人の挨拶には返事して自分は無視される、とてつもなく虚しいです。表現の仕方が投げやりと言うか、やや荒めになってしまったのは誤ります。ごめんなさい。 …えーと、何というか… 言い方は悪くなりますけど、はっきり言うと、 考え方、甘いです。 「返信が来るのが当然」ではありません。(あと、「提」示版ではありません。) 掲示板に来る人は自分の興味の向くままに書き込みをするのです。 興味を持たれなければ、返信もされない。しかしそれは「シカト」などではなく「傍観」です。(下の第三段に続く) >思いやりを持つ前に、誰も自分の存在に気付いてくれなかったら、一体誰に思いやりを向ければいいのですか?。 ものすごく理想論を言えば、「思いやりは万人に」ですね。さすがにそこまでは言わなくとも、この広いインターネットの世界で(もちろん現実でも)、自分に関わるごく少数の人くらいには思いやりを持っておくというのはどうでしょうか? かく言う僕は……努力してます。 「自分の存在に気付いてくれなかったら〜」というのはナシですよ。自分の存在は人に認めさせるものです。五年の経験を生かして他のツリーに返信していけば、このようなツリーで愚痴をこぼすよりも、もっと興味を持ってもらえるはずです。 さて本題。 一括でいいですから皆さんの質問にも答えてあげてくださいね。では。 |
▼羅刹さん: >>あと、やっぱり表現には気をつけた方がいいですよ。投げ遣りな感じとか。 >>逆効果を呼び込む事も少なからずあると思います。 >>それから、反応を確認する時は1日くらい待った方がいいですよ。人によって、1日に1回しか掲示板を見ない人、自分の家にパソコンを持っていない人(ここでは、「パソ無い同盟」といいます。豆知識。)などいるということを忘れないで下さい。 > >>すみません。いくらなんでもこういう表現はまずいのでは… >> >>確かに、自分も相手に返事をして欲しいって気持ちがあります。 >>しかし、相手だって書けない都合もあるはずです。 >それが仕事、学校が忙しくて書けなかった、ってのは解ります。僕にもありますし、防ごうにも防げないものですもんね・・・。でも、僕がツリーを立てたのが金曜の真夜中だとしても、次の日の土曜マル一日、ここに来て新規投稿をした方、それにレスをした方はどうでしょうか?。気付かなかった、提示版のトップにあるものを気付かないのでしょうか?。それも1人でなく複数の人が・・・。見てみぬふり、そのものだと思います。一日待って、その結果がコレなら誰だってシカトされていると、誤解を招くでしょう?。返事をするしないが気分であったとしても、ジークさんには失礼ですが、他人の挨拶には返事して自分は無視される、とてつもなく虚しいです。表現の仕方が投げやりと言うか、やや荒めになってしまったのは誤ります。ごめんなさい。 > んーー。羅刹さんの言うことももっともかもしれません。 しかし、そこまで執拗に相手からの反応を欲しがる事も無いのでは? 自分でも、過去ログに相手にされないログなんかもごみの山のようにあります。(おい) そうなると自分も文句をつけるかもしれません。 しかし、相手にも相手だけの都合と言うものが有るのですから。 つまり、何が言いたいかというと気長に待ちましょうよ。と言うことです。 きつくいうと、そんなにわがままに言うと相手にされなくなりますよ。 ってことになります。(すいません) なんか、説教臭くなりました。前例のごとく。すいません。 >>相手が見えないからこそ、相手に対しての思いやりを持つことが必要だと思います。 >思いやりを持つ前に、誰も自分の存在に気付いてくれなかったら、一体誰に思いやりを向ければいいのですか?。 > それでしたら、他の掲示板に新規を出したりしてひまをつぶしてみたらどうです?(おい >また愚痴っぽくなってしまいましたが、僕は本心を述べたまでです。 >出だしは思うようにいきませんでしたが、皆さんこれから宜しくお願いします。 はい。よろしく御願いします。 それから、O2さんの言うように質問にも答えると人気が上がる・・・・かも?(おい) |
▼羅刹さん: >それが仕事、学校が忙しくて書けなかった、ってのは解ります。僕にもありますし、防ごうにも防げないものですもんね・・・。でも、僕がツリーを立てたのが金曜の真夜中だとしても、次の日の土曜マル一日、ここに来て新規投稿をした方、それにレスをした方はどうでしょうか?。気付かなかった、提示版のトップにあるものを気付かないのでしょうか?。それも1人でなく複数の人が・・・。見てみぬふり、そのものだと思います。一日待って、その結果がコレなら誰だってシカトされていると、誤解を招くでしょう?。返事をするしないが気分であったとしても、ジークさんには失礼ですが、他人の挨拶には返事して自分は無視される、とてつもなく虚しいです。 どうも、初めましてジークです。 はじめに失礼を詫びさせていただきます。ごめんなさい。 無視しているつもりは無かったのですが、羅刹さん自身そう感じていたならば 無視していたことに変わりは無かったですね。 僕の配慮が足りなかったために、虚しさを感じさせてしまいました。 僕への指摘ごもっともです。 僕に「失礼ですが」は、いらぬ言葉です。 返礼、繰り返し謝らせていただきます。失礼いたしました。 |
返信がおくれてごめんなさい。 小説やら、掲示板でいろいろ企画張っているジローと申すものです。 結構、カキコをしている人の中では古株な存在です。 とにかく、よろしくお願いします! P・S 小説よんで。頼ま。 |
羅刹さんはじめまして。 最近ヤケに忙しいりらみです。 |
▼羅刹さん:さっき【3939】(サンキューサンキュー)のキリ版カキコを獲得した TKJです(むりやりキリ版にするなって・・・)。 レスが少なかったですか。 確かにツリーを建てたあとにレスが少なかったらけっこう寂しいですからね。 私も見てはいたんですが仕事が混んでたのですいません。 本当は「パソ無い同盟」で「集合」かけようかとも思ったのですが、あのネタは もう2回使っちゃってたのでさすがにしつこいかな、と思ってやめてしまいました。 そんなワケで今からでもよろしくお願いします。 これからは「はじめまして」ツリーが出るたびに「集合」かけようかな、 と考えるTKJでした。 |
▼羅刹さん: >えーっと・・・前に投稿した記事が流れちゃったんで、再度カキコします。 > >改めて初めまして、羅刹(らせつ)と申します。 >好きな物は、楽しい事。嫌いな物は、孤独です。 >ロックマンやり始めてもう五年近くになりました。 >こんな奴ですが皆さんどうぞ宜しく♪。 遅ればせながらinuiです、よろしくお願いします。 本家好きです。ってか本家とXしかやってないかも。 ごめんなさい、もう4日くらい経ってますね… |
羅刹さん!!! ごめんなさぁあああああああああい(号泣) 見えてました。見えてましたよぉおお でも・・・ でも・・・時間がなくてぇえ パソコン持ってなくて、学校から書き込んでるんですよ〜 休み明けに絶対書こうと思ってたんですが、 結果的に羅刹さんの心を傷つけてしまいました。 申し訳なかったです〜 ( T ∧ T ) こんな いけない子 ですがピカチュです今後ともよろしくお願いします。 以上、 (ロック9BBSに久々に書き込んだら、[777] スリーセブンが出たので思わず、「うわすごっ」 と声を上げてしまって (周囲に人がいるので) 恥ずかしかった)ピカチュでした。 (※KOPはこの記事には載せません。皆さんの喧嘩(?)の展開しだいでは管理人さんが削除する可能性もありますので、怖くて…(T_T) みなさ〜ん 仲良くいきましょ〜ね〜) |
…えーと、何というか… 言い方は悪くなりますけど、はっきり言うと、 考え方、甘いです。 「返信が来るのが当然」ではありません。(あと、「提」示版ではありません。) 掲示板に来る人は自分の興味の向くままに書き込みをするのです。 興味を持たれなければ、返信もされない。しかしそれは「シカト」などではなく「傍観」です。(下の第三段に続く) >思いやりを持つ前に、誰も自分の存在に気付いてくれなかったら、一体誰に思いやりを向ければいいのですか?。 ものすごく理想論を言えば、「思いやりは万人に」ですね。さすがにそこまでは言わなくとも、この広いインターネットの世界で(もちろん現実でも)、自分に関わるごく少数の人くらいには思いやりを持っておくというのはどうでしょうか? かく言う僕は……努力してます。 >そこまで執拗に相手からの反応を欲しがる事も無いのでは? >自分でも、過去ログに相手にされないログなんかもごみの山のようにあります。(おい) >そうなると自分も文句をつけるかもしれません。 >しかし、相手にも相手だけの都合と言うものが有るのですから。 >つまり、何が言いたいかというと気長に待ちましょうよ。と言うことです。 >きつくいうと、そんなにわがままに言うと相手にされなくなりますよ。 >ってことになります。(すいません) >それから、O2さんの言うように質問にも答えると人気が上がる・・・・かも?(おい) 甘え、わがまま・・・確かにそうだと思いました。挨拶をしたら、それが全員から返って来るとは限らないものですもんね。今自分の書いてきた文章を見直してみても、いくらなんでもわがまま過ぎたと思います。僕としては、これから仲良くやっていく身として、人の投稿に返信する身として、自分を覚えてくれた、という証が欲しかっただけなのですが、(つまりここで言うお返事なのですが・・・) ただそれが過剰になりすぎたのですね・・・すみませんでした。 上記に引き続き僕は、人の質問に答える側だった場合、自分がその場に打ち解けているか不安な時、なかなかその話題に飛び込めない人間なのです。もしも自分が勇気を出して書き込んだとしても、そのコメントに対して誰もレスをしてくれなかったら、更に不安は積もってしまいます。そして日増しに挨拶のツリーが流れていき、返事の無かった不特定多数の人から「なんだ?この羅刹って奴は?。挨拶もしないで馴れ馴れしいな」と逆に誤解されてしまうのではないか?と不安になってしまうのです。でもここに来ている方は皆いい人なので、そのツリーを見るだけで「打ち解けた」って事になるのですね。自分ちょっと被害妄想が過ぎました。 このツリーはもうここで切りましょう。暗い話を持ち込んだのも自分なので、暗い話を切り上げるのも自分でやります。もう甘えは捨てたつもりですが、また甘えが出るときもあるかもしれません。そんな時は容赦なく痛くない程度に3回ぐらいぶった斬って下さい。A(^^;) てなわけでこれからも宜しく! |
▼羅刹さん: え〜と、しつこいんですけど、質問に… |
▼羅刹さん:一昨年の夏、自衛隊の方に「高校生は最高だよ」と言われたのが今年になって意味がわかった青いヤロウです。 >えーっと・・・前に投稿した記事が流れちゃったんで、再度カキコします。 > >改めて初めまして、羅刹(らせつ)と申します。 >好きな物は、楽しい事。嫌いな物は、孤独です。 >ロックマンやり始めてもう五年近くになりました。 >こんな奴ですが皆さんどうぞ宜しく♪。 ええと、確か俺が建てた着メロツリーで返信してくれた方ですね。 今年はもう書き込みできないかも知れませんがこれからよろしくおねがいします。 |