Page 541 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼皆様のX7の期待は? ドクター・ゲロ 02/12/9(月) 18:57 ┣Re(1):皆様のX7の期待は? FAKE STAR 02/12/10(火) 14:47 ┗僕からのX7の期待をバシバシ明かします ドクター・ゲロ 02/12/19(木) 16:01 ┗Re(1):僕からのX7の期待をバシバシ明かします xxx 02/12/19(木) 19:04 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 皆様のX7の期待は? ■名前 : ドクター・ゲロ ■日付 : 02/12/9(月) 18:57 -------------------------------------------------------------------------
僕はX7のゲームシステムのさまざまを期待しています。 そこで、みなさまからのX7のゲームシステム(8ボスなどのキャラクター、メカニロイド、ステージ、声の出演、ほか)の期待を知りたいものです。 できれば、お願いします。 |
ゼロのファンなのでゼロに関してですが、X7ではギガクッラッシュは烈光波みたいなのではなく滅閃光タイプにもどしてほしいです。拳を地に叩きつけているのに天からふってこられてもいまいちですよ。岩本先生のアースクッラシュタイプもカッコいいですね。それと隠しで、黒ゼロもいいんですが、X1のアーマーのゼロも使ってみたいです。セイバーなしのかわりにゼロウイルスにおかされていたころのパワーで戦闘力をカバーしているとかで。 |
X7の僕からの期待 >3D+2Dアクションであることについて 3Dアクションは苦手です。3Dアクションは控えめのほうが・・・・・・。 >メカニロイド X1のビーブレーダーが登場と聞き、X1から6のメカニロイド再利用だと面白そうです。新登場のメカニロイドも期待ですが。 >オープニングステージ エックスでスタート・・・ ゲームエンドまでゼロが眠りから覚めない(ゼロ使用不可) エックスにスパイなどがが現れる。 ゼロでスタート・・・ ステージ裏側で修理シャドーアーマーを破壊される。(ゲーム中シャドーアーマー使用不可) エックスが為ゼロと、ゼロが為エックスと対戦。 >8ボスのモチーフ アメーバ・古代両性類(頭が矢のようなやつです。名前が覚えきれません)・ロブスター・コンドル チュパカブラ・ヤシの木・ドラコドン・クラーケン |
自分がX7に関しての期待です(^^ >ハード まずPS2での製作ですから、少なくともグラフィックの大幅パワーアップはしてもらいたいです、今のところ公開されてるものを見るとなんか「これPS2?」って思ってしまうような出来でしたので、あんなものより100倍いいものをつくって欲しいです(TT そしてロード時間はHDD利用でもなんでもいいですからできるだけ短くっ! というのが一番の願いです、アクションゲームにとってロード時間は命取りです >操作性 なんかロックオンやらなんやらで本来の操作性が失われないことを願います Xシリーズらしく、ゲームスピード重視であるようなゲームでいて欲しいです >8ボス、キャラクター とくに要望なし(滅 >ストーリー X5以降のみたいなマルチ系は勘弁してほしいです なんかストーリーが複雑すぎてよくわからなくなります(TT X4みたいに「シンプルイズベスト」がいいです |