Page 507 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼みなさんはどうですか? 豆 02/11/27(水) 22:49 ┣Re(1):みなさんはどうですか? OMFire 02/11/27(水) 23:25 ┃ ┗ワイリー&ライトのロックボード ザッツ★パラダイス NROOM 02/11/27(水) 23:51 ┣僕はこうですが・・・ CLOコブン 02/11/28(木) 7:36 ┣Re(1):みなさんはどうですか? 青いヤロウ 02/11/28(木) 8:06 ┣Re(1):みなさんはどうですか? エイル 02/11/28(木) 11:04 ┣結構好きな作品です TKJ 02/11/28(木) 12:35 ┃ ┗Re(1):結構好きな作品です エイル 02/11/28(木) 16:21 ┣Re(1):みなさんはどうですか? PK 02/11/29(金) 22:44 ┗そうですね〜。 ZEROもどき 02/12/5(木) 16:07 ─────────────────────────────────────── ■題名 : みなさんはどうですか? ■名前 : 豆 ■日付 : 02/11/27(水) 22:49 -------------------------------------------------------------------------
質問します! 質問1 みなさんはファミコンのロックマンボード(だっけ?)とか言うゲームをプレイしたこと ってありますか?自分はプレイしたことあるんですがいまいち面白さがわからないので 感想でもなんでも良いので教えて下さい!(でも今時このゲームやってる人も持ってる人 もどっちもいないかも・・・。) 質問2 もしも(もしもですよ!)ROCKMANXがGBAで発売したら良いと思いますか? |
▼豆さん: >質問します! >質問1 >みなさんはファミコンのロックマンボード(だっけ?)とか言うゲームをプレイしたこと >ってありますか?自分はプレイしたことあるんですがいまいち面白さがわからないので >感想でもなんでも良いので教えて下さい!(でも今時このゲームやってる人も持ってる人 >もどっちもいないかも・・・。) やったことないですが、機会があればやりたいです。 中古市場はちょっと高め…手を出すべきか出さぬべきか…。 >質問2 >もしも(もしもですよ!)ROCKMANXがGBAで発売したら良いと思いますか? ロクフォルの再現度を見る限り完成度は高いでしょうね。 もし出るなら期待します。 |
>▼豆さん: >>質問します! >>質問1 >>みなさんはファミコンのロックマンボード(だっけ?)とか言うゲームをプレイしたこと >>ってありますか?自分はプレイしたことあるんですがいまいち面白さがわからないので >>感想でもなんでも良いので教えて下さい!(でも今時このゲームやってる人も持ってる人 >>もどっちもいないかも・・・。) 持ってます、でもって現役です(^^; 正直今やって盛り上がるかどうかは…期待できないでしょうねぇ。 ロックマンファン同士ならば、盛り上がる事間違いないでしょう! 多分。 とりあえず現段階ではコレクションの一品のような存在ですね。 ゲームとして楽しむにはちょっと物足りない感じです。 ちなみにロールちゃんしかクリアしてません。 >>質問2 >>もしも(もしもですよ!)ROCKMANXがGBAで発売したら良いと思いますか? 良いんじゃないですか? 是非とも見てみたいですね。 |
▼豆さん: >質問します! >質問1 >みなさんはファミコンのロックマンボード(だっけ?)とか言うゲームをプレイしたこと >ってありますか?自分はプレイしたことあるんですがいまいち面白さがわからないので >感想でもなんでも良いので教えて下さい!(でも今時このゲームやってる人も持ってる人 >もどっちもいないかも・・・。) 弟が昔中古で買ったもので、今でも一応は持ってますね。 ・・・最近プレイしてないですけど(何) う〜ん・・・面白いと言え、る、の・・・かな? >質問2 >もしも(もしもですよ!)ROCKMANXがGBAで発売したら良いと思いますか? 良過ぎ。(何) あまりの期待度に、Xシリーズのアイコンを造りまくっているほど。 でもこれはGBC版っぽいですけど・・・ |
▼豆さん:眉毛を若干剃ったら、他人だと思われた青いヤロウです。 >質問します! >質問1 >みなさんはファミコンのロックマンボード(だっけ?)とか言うゲームをプレイしたこと >ってありますか?自分はプレイしたことあるんですがいまいち面白さがわからないので >感想でもなんでも良いので教えて下さい!(でも今時このゲームやってる人も持ってる人 >もどっちもいないかも・・・。) ぬ〜、やったことないです… >質問2 >もしも(もしもですよ!)ROCKMANXがGBAで発売したら良いと思いますか? GBAに「X、Yボタン」搭載されたらやってみたいです。ちなみに、GBC版では壁に張り付いてる状態からダッシュジャンプがよく理解できなかっため挫折しました(爆)。 |
▼豆さん: >質問します! >質問1 >みなさんはファミコンのロックマンボード(だっけ?)とか言うゲームをプレイしたこと >ってありますか?自分はプレイしたことあるんですがいまいち面白さがわからないので >感想でもなんでも良いので教えて下さい!(でも今時このゲームやってる人も持ってる人 >もどっちもいないかも・・・。) >質問2 >もしも(もしもですよ!)ROCKMANXがGBAで発売したら良いと思いますか? >1 正直、面白いです。 しかし誰一人として攻略サイトを作っていないという罠。 というわけでウチで徹底解析でもやるつもりです。 ちなみに持ちキャラはロールちゃん。 よほどのことがなかったら他のキャラなんて選びませんって。 >2 ってかGBAでのX3の発売を心待ちにしてるんですが・・・無理ですかね? むろんアイリス登場希望。ついでにケイン博士も(何 こっちの行く手を強制的に遮るトラップは作らない方向で。 |
今日会社で退職者が出たので、いきなり仕事が忙しくなってしまい、結局 昼休みまでカキコできなかったTKJです。 てゆーか、辞めるなら辞めると前もって言ってくれ! と、言いたい・・・・。 ▼豆さん:無事にカキコができたようでよかったですね。やっぱり『連打』したんですか? >質問1 >みなさんはファミコンのロックマンボード(だっけ?)とか言うゲームをプレイしたこと >ってありますか?自分はプレイしたことあるんですがいまいち面白さがわからないので >感想でもなんでも良いので教えて下さい ロックボードは僕ももってますよ〜♪TKJは大好きですね♪ 名作とはいえないですが、悪い作品じゃないと思いますよ。 (↑ここは『ゲーム☆ライフ』じゃないぞ。TKJ。) 「たまにはワイリーにも勝たせてあげたい」、と思ってる方は必ずやるべし! それから、「ロックボードをもってないやつにロールちゃんファンを語る資格は無い!」と、 TKJは思っております。ロールちゃんファンは絶対買うべし! >質問2 >もしも(もしもですよ!)ROCKMANXがGBAで発売したら良いと思いますか? ただの「移植」だったらいらないと思います。 「ロックマンゼロ」みたいなオリジナルなら“大歓迎”です。 ▼エイルさんへ: これだけはどうしてもエイルさんに言っておきたいことがあります。 ラッキーカードを持った状態で「E缶マス」にピッタリ止まると、『収入が4倍』になる ことがあるって知ってましたか?ファンファーレとかはないですが、「お祝いメッセージ」は ありますよ。僕は1回だけ見たことがあります。 |
▼TKJさん: >▼エイルさんへ: これだけはどうしてもエイルさんに言っておきたいことがあります。 >ラッキーカードを持った状態で「E缶マス」にピッタリ止まると、『収入が4倍』になる >ことがあるって知ってましたか?ファンファーレとかはないですが、「お祝いメッセージ」は >ありますよ。僕は1回だけ見たことがあります。 私も一回だけです〜。 目が飛び出るほどのゼニーが手に入って狂喜乱舞した覚えが。 一回だけといえばレゲーの地価高騰も一度しか見たことないですね。 それよか知りたいのはウチのロックボード全セリフ集で空欄になってるところでして(何 見たことはあっても忘れているものがほとんどなので、どうか覚えていらっしゃる方は情報提供を。 |
▼豆さん:PNS(パソ無い同盟)のPKです〜! >質問します! >質問1 >みなさんはファミコンのロックマンボード(だっけ?)とか言うゲームをプレイしたこと >ってありますか?自分はプレイしたことあるんですがいまいち面白さがわからないので >感想でもなんでも良いので教えて下さい!(でも今時このゲームやってる人も持ってる人 >もどっちもいないかも・・・。) いいえ、今でも時々やってるゲームですよ! まー、ただ単に各キャラの台詞がどのくらいあるのか 調査してるだけですけどね(笑) 自分としてはワイリーしか使ってませんけど(他の方々から批判がきそう)、ライト博士とかコサック博士とかに買って喜んでいます。なんせ普段ワイリーはやられる側なのでこういうゲームだけ勝たせてあげたいと思っているから使っているだけなんですけどね(笑) でもこのゲームは一人でやるよりかはロックマンを知ってる同士でやったほうが 面白くなるでしょう(多分) >質問2 >もしも(もしもですよ!)ROCKMANXがGBAで発売したら良いと思いますか? 移植でもかまわないけど、出て欲しいですね(特にロックマンX) |
かな〜りお久し振りのZEROもどきです。 ここんとこ仕事で疲れ、だるかったもので全く来ていませんでした。 ZEROもどきがやっている造園業の仕事は依頼が無ければ仕事が無いので休みはランダムで決まります。 普通の人なら仕事が無い日でもZEROもどきが出勤するときもあれば、その逆もあります。 今日は仕事が無いので久々に書き込ませてもらいます。 ▼豆さん: >質問します! 質問させてもらいます! >質問1 >みなさんはファミコンのロックマンボード(だっけ?)とか言うゲームをプレイしたこと ロックボードでは? >ってありますか?自分はプレイしたことあるんですがいまいち面白さがわからないので >感想でもなんでも良いので教えて下さい!(でも今時このゲームやってる人も持ってる人もどっちもいないかも・・・。) ディープな方々なら持っているとは思いますが。 やったことなど一度もございません。 でも、昔行っていたおもちゃ屋にロックボードがあり、それを見たことはあります。 でも、ゲームの音楽は無音でしたけど・・・。 ロックボードは5年前の当時ロックマンメモリーズで読んでみてわかったんですが、かなり入手困難なゲームらしいですね。 でも、今となれば俺が子供の時に出たロックマンシリーズも手に入れにくいと思います・・・。 >質問2 >もしも(もしもですよ!)ROCKMANXがGBAで発売したら良いと思いますか? 難しい意見ですね。 出てもいいとは思うけど、GBCで出たXシリーズと大差が無ければ出す必要は無いと思います。 せめて、オプションモードでダッシュボタンは選択できるのであれば 出しても構わないかと思います。 |