Page 469 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼サントラ・ランキング投票結果!(後半) ジロー 02/11/17(日) 22:33 ┣効果音部門!! (ロックマン関係) ジロー 02/11/17(日) 22:44 ┃ ┗効果音部門!! (効果音関係) ジロー 02/11/17(日) 23:01 ┃ ┗効果音部門 (その他とランキング) ジロー 02/11/17(日) 23:02 ┣総合部門!! (18位〜9位) ジロー 02/11/17(日) 23:23 ┃ ┗総合部門 (4位〜1位) ジロー 02/11/17(日) 23:43 ┃ ┗総合部門 (28位以下) ジロー 02/11/18(月) 8:22 ┗タイトル部門 (6位から1位全て) ジロー 02/11/18(月) 0:07 ┗あとがき〜。 ジロー 02/11/18(月) 8:36 ┣無事に ふじさ・スズキ 02/11/18(月) 9:00 ┣ご苦労様です PK 02/11/18(月) 23:34 ┣ありがたき〜。 ピカチュ 02/11/19(火) 15:49 ┃ ┗おつかれさまでした! ZEROもどき 02/11/19(火) 18:28 ┣ジローさん、お疲れ様〜♪ TKJ 02/11/20(水) 23:54 ┣みなさんありがとう!(&ピカチュさんへ) ジロー 02/11/21(木) 2:52 ┃ ┗ピカ蝶 ※KOPピース【3069】【3173】有 ピカチュ 02/11/21(木) 15:55 ┃ ┗Re(1):ピカ蝶 ※KOPピース【3069】【3173】有 ジロー 02/11/22(金) 12:48 ┣遅ればせながら・・・ せと落度速 02/11/21(木) 23:21 ┗お疲れ様でした〜 CLOコブン 02/11/21(木) 23:27 ─────────────────────────────────────── ■題名 : サントラ・ランキング投票結果!(後半) ■名前 : ジロー <r-ckyd@smail.plala.or.jp> ■日付 : 02/11/17(日) 22:33 ■Web : http://www3.azaq.net/bbs/600/muruku/?1035900606 -------------------------------------------------------------------------
前の書き込みが長くなったので新しく新規投稿いたしました。 あと残る部門は、効果音部門、総合部門、タイトル部門の3つになります。 まずは効果音部門からいってみましょう。 |
効果音部門、おそらくわかっている人もいるとは思いますが、投票結果はかなりの横ばいとなっております。ですからまずは結果発表はアンケート形式で行います。(もちろん何が多かったのかは発表します。) それではまずは効果音部門、何が投票されたのか見てみましょう。効果音は三つに大別して、ロックマン、特殊武器、敵(その他)の三つ分けてあります。 最初はロックマン関係の効果音から。 ・ロックマン1,2のダメージ音(3票)、ロックマンのダメージ音(2票)、ゲージ上昇音、ロックバスター発射音(4票)、ロックバスター連射音、チャージショット発射音、5でロックマンがチャージしているときの音、ロックマンが死んだときの爆発音(5票)、1でロックマンが死んだときの爆発音、4〜6でロックマンが死んだときの爆発音、ビートを呼ぶときの音(2票)、ジェットロックマンの噴射音、2のロックマンのワープ音、6のボスからエネルギーを受け取るときの音、6で武器ゲット画面でバスターを発射する音、ロックマンのワープ音(3票)、3で武器選択画面を開くときの音、4でロックマンの着地音、1のロックマンの着地音、2のライフ回復音、2武器選択画面を開く音、武器ゲット時のシャキーンという音、1UPをとったときの音。 |
・メタルブレード(3票)、クラッシュボム(2票)、3の武器選択、ジェミニレーザー(3票)、マグネットミサイル、シャドーブレード(8票)、ファラオショット、ドリルボムの爆発音(3票)、タップスピン、フラッシュストッパー、タイムストッパー(2票)、ケンタウロスフラッシュ(4票)、サンダービーム、グラビティーホールド(3票)、スパークショック、リングブーメラン(3票) 以上が特殊武器の投票結果です。つぎは敵(その他)です。 |
メカドラゴンの泣き声、2の(アンコウやメカドラゴン)敵の爆発音、ワイリーのUFO、ワイリーステージの爆発音! 偽ブルースの口笛(3票)、1のワイリーUFO、6のワイリーUFO、ケンタウロスマンの足音(2票)、1でステージを決めたときの音、シャッターの音(5票)、バスター連射が敵に当たる音、2のバスター命中音、4〜6でボスを倒した時の音、2のステージ決定音、クイックマンステージの即死レーザー(2票)、5の足場の消える音、消える足場の出現する音、 以上が投票された全効果音になります。 ちなみにランキングの上位は ☆7位 ロックマン1,2のダメージ音、ワープ、メタルブレード、グラビティーホールド、リングブーメラン、ドリルボムの爆発音、 ☆4位 ロックバスター発射音、ケンタウロスフラッシュ、ジェミニレーザー (各4票) ☆2位 ロックマンが死んだときの音、シャッターの音 (各5票) ☆1位 シャドーブーメラン (8票) と、なりまする。 |
いよいよ、やってきました総合部門。ロックマン1〜6にある全ての曲、144曲がランキングされるのです。 一体何が、ランクインされているのでしょうか? まずは、18位から9位までの発表です!! ☆18位 バブルマンステージ(2)、3のWステージ中盤、3の特殊武器ゲット、ダストマンステージ(4)、4のラスボス、ブリザードマンステージ(6)、フレイムマンステージ(6)、ヤマトマンステージ(6)、6のMr.Xステージ、6のラスボス (各9票) ☆12位 カットマンステージ(1)、3のWステージボス、4のWステージ後半、グラビティーマンステージ(5)、5のWステージ、5のエンディング (各10票) ☆10位 メタルマンステージ(2)、ハードマンステージ(3)、 (各11票) ☆9位 スネークマンステージ(3) (12票) |
☆4位 クイックマン(2)、2の8大ボス、3のエンディング、4のコサックステージ後半、5のダークマンステージ(ブルースステージ) (各13票) やはり、他の部門で上位に入り込んでいるのがランキングされていますね。そんななかで5のダークマンステージは意表をついております。 ☆3位 3のタイトル (14票) アザー部門で言ったことと同じことをいったつもりです。(適当すぎや!) ☆2位 スパークマンステージ(3) (15票) 来た! 来ました! スパークマン! 8大ボス部門で驚きの1位を獲得したあのスパークマンが今度は総合でも堂々の2位を獲得しました。まさに驚きの一言につきます。この人気の秘密は一体何なんでしょうか? ☆1位 2のWステージ前半 その2位を押しのけて1位に上り詰めたのが2のWステージ前半!! この曲はWステージにマッチした万人ウケのよい曲なんでしょう。 まさに名曲という名にふさわしい!! |
ちなみに、28位以下は次のとおりになっております。 ☆111位 1の6大ボス戦闘曲、1のステージセレクト、ラストステージ(2)、3のステージクリア、3Wステージ終盤、4のボス紹介、4の武器ゲット、5のパスワード、5のラスボス、6のオープニング(メガマン)、6のWステージマップ (各1票) ☆98位 1のボス紹介、1のゲームオーバー、シャドーマン(3)、4のパスワード、4のオールステージクリア、4のゲームオーバー、クリスタルマン(5)、エスケープ(5)、ストーンマン(5)、5のゲームオーバー、ジャイロマン(5)、6のオープニング、6のゲームオーバー (各二票) ☆86位 ボンバーマン(1)、1のWステージ後半、2のオープニング、2のステージクリア、3のWステージマップ、3のパスワード、4のスタッフロール、ウェイブマン(5)、5の8大ボス戦闘曲、スターマン(5)、6のタイトル、ケンタウロスマン(6) (各3票) ☆68位 ガッツマン(1)、1のWステージ前半、エアーマン(2)、2のパスワード、2のステージセレクト、2のWステージ後半、2のボス紹介、3のWステージ序盤、3のスタッフロール、4のオープニング、ダイブマン(4)、5のステージセレクト、チャージマン、6のWステージ、6のボス戦闘曲、6の武器ゲット、6のボス紹介、ウインドマン(6) (各4票) ☆58位 エレキマン(1)、1のWステージのボス戦闘曲、2のエンディング、2のスタッフロール、クラッシュマン(2)、ジェミニマン(3)、3のボス紹介、4の8大ボス戦闘曲、ドリルマン(4)、グラビティーマン(5) (各5票) ☆44位 ウッドマン(2)、ヒートマン(2)、ニードルマン(3)、リングマン(4)、4のOP2、4のステージセレクト、スカルマンステージ(4)、4のコサックステージ前半、4のWステージ前半、5のオープニング、5のタイトル、ナパームマン(5)、5のボス紹介、6のステージセレクト (各6票) ☆33位 ファイヤーマン、1のエンディング、タップマン(3)、3の8大ボス戦闘曲、マグネットマン(3)、4のタイトル、4のエンディング、ファラオマン(4)、トードマン(4)、プラントマン(6)、6のエンディング (各7票) ☆28位 フラッシュマン(2)、2のタイトル、3のステージセレクト、ブライトマン(4)、ナイトマン(6) (各8票) |
いよいよ、長かった(私が)ランキングもこれで最後になります。最後のしめを飾るランキングはタイトル部門です。 これは効果音部門以外の投票を全て足して、ロックマン1〜6の作品の中でどれが人気があるのかを決めるランキングです。 当然、エントリー数は6つ、では結果はこのようになっております。どうぞ〜! ☆6位 ロックマン1 (総合投票数67票) やはり、最下位となってしまいました。敗因は曲数の少なさに加えて投票の稼ぎ頭が極端に少なかったことが上げられます。 ☆5位 ロックマン5 (総合投票数104票) 集計途中では6に勝っていたのですが、終わってみると5位となっています。決め手にかけていたといって否定は難しいです。 でもロックマン5で5位だからちょうどいい? ☆4位 ロックマン6 (総合投票数113票) 4位はロックマン6、5とそこまで変わらないのですが、かろうじて5を負かすぐらいとなっています。ゲームっていうのはスペックや技術は進歩しても音楽は大して進歩しないんですね。 ☆3位 ロックマン2 (総合投票数145票) そして3位は最高傑作といわれるロックマン2。その傑作といわれる理由の一つとして音楽が良い、ことが揚げられます。戦闘音楽、Wステージ前半、バブルマン、クイックマン、メタルマンあたりがコンスタントに投票数を稼いでいます。 ☆2位 ロックマン4 (総合投票数151票) そんな2を押さえつけ二位までいったのがロックマン4です。コサックステージ後半、Wステージ後半、ラスボスの曲が投票を稼いでいますが、どうやら全体的に4は投票数が高いみたいです。 ☆1位 ロックマン3 (総合投票数204票!) そして、ぶっちぎりでトップに躍り出たのがロックマン3〜〜〜〜!! スパークマン、Wステージボス、タイトル、ED、スネークマン、ブルースの口笛と投票の稼ぐ人気曲が多かったのが勝利の秘訣なんでしょ。 いや〜、それにしても、本当にすごい! おめでとございま〜〜す!!!! |
疲れた。ものすごく疲れました。 深夜のアルバイトで一睡もしないで学校へ行き(文化祭だから)、帰ってから 9時から夜12時までぶっ続けで、書きっぱなしです。 そのせいですっごい殴り書きです。(その辺のところは気にしないように) それに、書き込みエラーがあって、書き直ししなければいけないこともありました。 でも、これでようやく肩の荷が下りた気がします。小説に専念できるでしょう。 これにてロックマン・サントラ投票ランキングを終了いたします。 投票をしてくれた皆さん、本当にありがとうございました〜〜〜!! 私も一介の一個人に戻ります。 ではでは。 ア〜疲れた〜。(そればっかや) 今度は小説頑張るぞ〜! 誰かこの苦労をねぎらって・・・。 |
▼ジローさん: お疲れ様でした(いい言葉が見つかりません(><))。 この計画を聞かされたとき、無事終わるんだろうか心配だったのですが、かなり良い形で終われてホッとしてます。 投票してよかったです。 所々の誤植や文字抜けは、ご愛嬌で(汗)。 それでは、小説頑張ってください!!! |
▼ジローさん:今日のエグゼはあまり見た気がしなかったPKです〜。 だって使いまわしだし・・・(以下自粛) >それに、書き込みエラーがあって、書き直ししなければいけないこともありました。 まだエラーが出てるんですか?あれはほんとに困りますね(><) > > でも、これでようやく肩の荷が下りた気がします。小説に専念できるでしょう。 > > これにてロックマン・サントラ投票ランキングを終了いたします。 >投票をしてくれた皆さん、本当にありがとうございました〜〜〜!! > > 私も一介の一個人に戻ります。 >ではでは。 > > ア〜疲れた〜。(そればっかや) 今度は小説頑張るぞ〜! >誰かこの苦労をねぎらって・・・。 ほんとにお疲れ様です。投票の結果には結構驚いたものもありましたね。 人によってそれぞれ違いますからね。 でも、総合的にロックマン3が1番とは驚いた(自分も結構投票したけど) ロックマン2が1位だと思ってましたが、まさか3とはね、ビックリ。 この後すぐに小説とは結構ハードですね(笑) 小説にはあまりレスは入れてませんがちゃんと読ませていただいてます。 次回作も楽しみなのでぜひ、頑張って下さい。 それでは、また。 |
[ 【3175】⇒ フォルテ 「…ぃくぜ!!(浮いたところにジャンプで跳び込む)」 ] (←最初は「っくぜ」と書いていたが、わかりづらいなと思って「…ぃくぜ」にした)ピカチュですどうも おはこんばんちは ([ ]内の文字をコピー・貼り付け・レイアウトして自分だけの『KOP96』を完成させよう(アホか)) ▼ジローさん: > 疲れた。ものすごく疲れました。 >深夜のアルバイトで一睡もしないで学校へ行き(文化祭だから)、帰ってから >9時から夜12時までぶっ続けで、書きっぱなしです。 > そのせいですっごい殴り書きです。(その辺のところは気にしないように) >それに、書き込みエラーがあって、書き直ししなければいけないこともありました。 > > でも、これでようやく肩の荷が下りた気がします。小説に専念できるでしょう。 > > これにてロックマン・サントラ投票ランキングを終了いたします。 >投票をしてくれた皆さん、本当にありがとうございました〜〜〜!! > > 私も一介の一個人に戻ります。 >ではでは。 > > ア〜疲れた〜。(そればっかや) 今度は小説頑張るぞ〜! >誰かこの苦労をねぎらって・・・。 いや〜楽しませていただきやしたよジローさん。ありがとうございます〜v そして、お疲れさまでした〜。即刻 小説 執筆・投稿してください(鬼) あっそれとスパークマンステージ1位の秘密を探るため、研究しました〜 →[#3175] 是非ご一読を♪ |
アニメのEXEのブルースの声がおは○タの番長である事に気が付いたZEROもどきです。 ジローさん、バイトや学園祭などで忙しい中サントラランキングの集計おつかれさまっす。 ウインドマンが4票か・・・、ちと淋しい・・・。 でも、俺が思っていたよりも投票数が少なかったのは意外です。 個人的には意外な結果で終わったと思います。 |
▼ジローさん:ロックマンサントラ聴きながらカキコしているTKJです。 ついに「サントラランキング」が発表されましたね♪ 僕も楽しみにしてましたよ♪ >8大ボスステージ部門 1位はスパークマンでしたか。正に シンプル イズ ベスト ですね。 ジャイロマンが僕の1票だけだったのはちょい寂しい。 >Wステージ部門 コサックステージの1位は僕的にはちょっと以外でした。 1曲しか選べないからみんな悩んだでしょうね。 >ボス戦部門 僕が2回に分けて2票入れた「3のVSワイリー」が2位・・・・・惜しい! >ショートメロディー部門 やっぱりブルースが強かった(僕も入れたし)。 >アザー部門 僕の大好きな1のエンディングが1票しかない・・・・・。しくしく・・・・・・ >効果音部門 シャドウブレードかぁ。使い勝手のいいメタルブレードが有利と思ったけど・・・。 やはり忍者ですね(?) >総合部門 2のワイリーステージが1位でしたか。ところで、これだけ得点書いてないんですけど・・・。 何票だったのか気になります。ジローさんは 『じらし』 がうまいなぁ。 ダークマンの4位は確かに以外ですね(いい意味で)。 >総合部門 おお、「3」が1位ですか。 ブルースとスパークマンは強かった・・・・。 僕の投票も「2〜4」に集中しています。やはり人気が高い。 > 疲れた。ものすごく疲れました。 >深夜のアルバイトで一睡もしないで学校へ行き(文化祭だから)、帰ってから >9時から夜12時までぶっ続けで、書きっぱなしです。 > そのせいですっごい殴り書きです。(その辺のところは気にしないように) >それに、書き込みエラーがあって、書き直ししなければいけないこともありました。 大変だったでしょう。僕もアイコンランキングやったクチですのでその辛さはよく判ります。 そして、「達成感」が大きいということも・・・・・。 ジローさん。本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございます。 とっても素敵な企画でしたよ♪ > ア〜疲れた〜。(そればっかや) 今度は小説頑張るぞ〜! >誰かこの苦労をねぎらって・・・。 判りました。僕が苦労をねぎらいましょう。 では、どうぞ。 (^^)ノT ←ネジ(ぉぃ って、どこが「ねぎらい」やねん。しかもこのネジ「もらい物」だろ。 う〜ん。TKJはこのネジを一体誰から、そしていつ手に入れたのだろうか・・・? じゃあ、僕の『必殺技』の「オートリカバー」を貸してあげます。 後で返してよ。ちゃんと・・・・・(どんな『必殺技』だよ)。 *最後に一つだけ 思ったより投票が少なかったようですが、これはジローさんが「未集計」にしてる票が 大量にあるためと思われます。 実際は、日本のみならず、アメリカ、欧州、太陽系、銀河系などに在住のロックマンファンから 投票があったにもかかわらず、ジローさんが「こんなん集計できるか〜!」と、キレて 途中まで集計したのを発表したのでは・・・・。 僕の推計では、少なくとも69億票ぐらいの「未集計票」があると思います。 |
・ふじさ・すずきさん >この計画を聞かされたとき、無事終わるんだろうか心配だったのですが、かなり良い形で終われてホッとしてます。 ホントですよ。私も実際、やっていて、大丈夫なのか不安で仕方ありませんでした。けれど、成功して本当によかったです。終わった瞬間、気が楽になるのを実感しました。誤字脱字は・・・まあ、許して。 ・PKさん。 >まだエラーが出てるんですか?あれはほんとに困りますね(><) せっかく投稿した、カキコがエラーを起こして、戻るを押して文章が残っていたときはほっとしました。 3が一番投票数が多かったのは私でも意外です。人気あるんだな・・。3って。 ・ピカチュさん えー、スパークマンの人気の秘密レポート読ませていただきました。 ・・・・・・・・???・・・・・。はい! 話題を変えましょう!←(おい!) (でも面白かったですよ。) 以前からふと思ったのですが、ピカチュさんにお願いしたいことがあります。 単刀直入にピカチュさんを小説のアイデア蝶(ではなくアイデア係長)、に任命しちゃいます! 理由は、ピカチュさんの発想は私の考えではおおよそ思いつかないから、これを組み合わせて書くと良いものが出来るとのと、過去そのアイデアを使うと小説が面白くなったからです。迷惑なら、無理にとは言いませんが、どうでしょうか? ピカチュさん。 ・ZEROもどきさん。 >でも、俺が思っていたよりも投票数が少なかったのは意外です。 それだけは、つっこまないで〜。 (><) >個人的には意外な結果で終わったと思います。 そうでっしゃろ。結果的に盛り上がってよかったっす。 ・TKJさん >2のワイリーステージが1位でしたか。ところで、これだけ得点書いてないんですけど・・・。 >何票だったのか気になります。ジローさんは 『じらし』 がうまいなぁ。 はいはい! 忘れていました。総合部門の一位の投票数は18票です。 すいませ〜ん。 >大変だったでしょう。僕もアイコンランキングやったクチですのでその辛さはよく判ります。 >そして、「達成感」が大きいということも・・・・・。 >ジローさん。本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございます。 とっても素敵な企画でしたよ♪ そういってもらえると、ほんとうにうれしいです。企画やってよかった〜!!! >では、どうぞ。 (^^)ノT ←ネジ(ぉぃ >って、どこが「ねぎらい」やねん。しかもこのネジ「もらい物」だろ。 >う〜ん。TKJはこのネジを一体誰から、そしていつ手に入れたのだろうか・・・? >じゃあ、僕の『必殺技』の「オートリカバー」を貸してあげます。 >後で返してよ。ちゃんと・・・・・(どんな『必殺技』だよ)。 TKJさん。ネジとオートリカバーをありがとうございます。 では、早速・・・。あ! あれは自分のネジがどこに行ったのかわからなくて こまっているライトット! よし、この、さもライットットにフィットしそうなネジを・・・・ 使って殴っちゃえ〜〜!! バキィ!! ライトット「うおお〜! 何でダスかーーー!!」 完。 |
【3069】と【3173】分のKOPピースはこちら↓ [ 【3068】⇒ フォルテ 「いや持ってねぇよそりゃおまえ!!どんな つなげ方 だよ!みんな同盟になっちまうだろそれじゃ!!」 ] [ 【3087】⇒ フォルテ 「知るかぁああ!!(審判団の方を見て)さっさと試合開始の合図しろ合図ぅ!!」 ] ピカチュですどうも おはこんばんちは ([ ]内の文字をコピー・貼り付け・レイアウトして自分だけの『KOP96』を完成させよう(アホか)) ▼ジローさん: >・ピカチュさん > えー、スパークマンの人気の秘密レポート読ませていただきました。 >・・・・・・・・???・・・・・。はい! 話題を変えましょう!←(おい!) >(でも面白かったですよ。) > 以前からふと思ったのですが、ピカチュさんにお願いしたいことがあります。 >単刀直入にピカチュさんを小説のアイデア蝶(ではなくアイデア係長)、に任命しちゃいます! > 理由は、ピカチュさんの発想は私の考えではおおよそ思いつかないから、これを組み合わせて書くと良いものが出来るとのと、過去そのアイデアを使うと小説が面白くなったからです。迷惑なら、無理にとは言いませんが、どうでしょうか? ピカチュさん。 「アイデア蝶」 の方向で(笑) そう言っていただけるとうれしいです〜。 が! う〜ん… 正直 微妙〜ですね〜・・・ ぶっちゃげると、ピカチュは 自分のネタはなるべく 自分で 使いたい子 なのですよ〜・・・(苦笑) ですので、従来通り、数あるアイデア募集に投稿する一匹の蝶として収まりたいと思います。 |
ピカチュさん。 > >「アイデア蝶」 の方向で(笑) >そう言っていただけるとうれしいです〜。 > >が! >う〜ん… 正直 微妙〜ですね〜・・・ >ぶっちゃげると、ピカチュは > >自分のネタはなるべく 自分で 使いたい子 なのですよ〜・・・(苦笑) > >ですので、従来通り、数あるアイデア募集に投稿する一匹の蝶として収まりたいと思います。 そうですか〜。わかりました〜。ではピカチュさんは一匹の蝶として 頑張ってください。(自分いうのもなんなんだが、意味がよくわからない) |
忙しくてレスが遅くなりましたが・・・ ジローさんお疲れ様でした。とても楽しい企画でしたよ! それにしてもスパークマン強いですねえ。 僕もスパークマンに投票した1人なので嬉しいです。 僕がスパークマンステージのBGMが好きな最大の理由は 5のボスキャラ募集の参加賞だったCDにあります。 「閃光の魔術」 この3分08秒のアレンジ曲に僕の心は奪われました。 不意に聞きたくなってよくかける1曲です。 携帯の着メロとして1番最初にダウンロードしたのも 忘れもしない「ロックマン3 スパークマン」でした。 そんなこんなでこの曲には思い入れがあるんですね。 というわけで閃光の魔術に思いっきりかかったせと落度速でした。 |
▼ジローさん: > 疲れた。ものすごく疲れました。 >深夜のアルバイトで一睡もしないで学校へ行き(文化祭だから)、帰ってから >9時から夜12時までぶっ続けで、書きっぱなしです。 > そのせいですっごい殴り書きです。(その辺のところは気にしないように) >それに、書き込みエラーがあって、書き直ししなければいけないこともありました。 > > でも、これでようやく肩の荷が下りた気がします。小説に専念できるでしょう。 > > これにてロックマン・サントラ投票ランキングを終了いたします。 >投票をしてくれた皆さん、本当にありがとうございました〜〜〜!! > > 私も一介の一個人に戻ります。 >ではでは。 > > ア〜疲れた〜。(そればっかや) 今度は小説頑張るぞ〜! >誰かこの苦労をねぎらって・・・。 >ロックンサントランキング(謎) ロックマン3が総合的に1位でしたかー・・・ 実は、ある程度そうなんじゃないかなー、って思ってたりしました(何) それにしても、たくさんの投票をたった一人で集計したその根性に白旗!(挙) ジローさん、本当にお疲れ様でした〜! >小説 小説書くのって・・・本当、苦労しますよねー? とあるサイト(自分のHPをも含む)にて僕もロックン小説を書きまくっているんですけど、 最近は学校の忙しさでなかなか書くことが出来ません(泣) ・・・あ!ジローさんの小説も何気に読んでいますよ! 全世界がごちゃまぜなところにまた「ニヤリ」とさせられてしまいます(笑) 次回作も楽しみにしてますので、頑張れ!ジローさ〜ん!(終) |