Page 448 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼「幻夢零」は迷宮入りか…? 青いヤロウ 02/11/13(水) 7:59 ┗Re(1):「幻夢零」は迷宮入りか…? 謎の科学者 02/11/13(水) 17:22 ┗Re(2):「幻夢零」は迷宮入りか…? 青いヤロウ 02/11/14(木) 8:32 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 「幻夢零」は迷宮入りか…? ■名前 : 青いヤロウ <aoiyarou.1997-@docomo.ne.jp> ■日付 : 02/11/13(水) 7:59 -------------------------------------------------------------------------
昨日、パソコン室担当の先生が休みで書き込みできなかった青いヤロウです エゼシさん、そして悩んでたみなさん、個人的に幻夢零の読み方調べてみました。 直接カプコンの携帯サイトに問い合わせてみました。すると… 「幻夢零」や「零空間」は「ぜろ」と読むそうです。 「零の名のつくものの読み方をすべて教えてください」と書いたのに「電刃零」のことは書いてなかったです。これは多分、「ぜろ」で統一してるからだと思います。 しかし、エゼシさんのX5の掲示板の話では「れい」が正しかったり… やっぱりわからん! …駄文になっちゃいました。 |
▼青いヤロウさん: >昨日、パソコン室担当の先生が休みで書き込みできなかった青いヤロウです > >エゼシさん、そして悩んでたみなさん、個人的に幻夢零の読み方調べてみました。 >直接カプコンの携帯サイトに問い合わせてみました。すると… >「幻夢零」や「零空間」は「ぜろ」と読むそうです。 >「零の名のつくものの読み方をすべて教えてください」と書いたのに「電刃零」のことは書いてなかったです。これは多分、「ぜろ」で統一してるからだと思います。 >しかし、エゼシさんのX5の掲示板の話では「れい」が正しかったり… >やっぱりわからん! >…駄文になっちゃいました。 別に公式設定にとらわれなくてもいいと思います. インターネットでホームページというと,本来トップページのみのことをいうのですがそのサイト全体のことの意味が一般化しています. こんな例があるので,零はゼロ(レイ)と読むのだいわれてもなじみのない人はピンと来ないでしょうから. (なに言っているのかわからなっかたらごめんなさい) |
▼謎の科学者さん:小学生のとき、ガスライターを初めて見て、火がついてないと勘違いしてさわって火傷しかけたことがある青いヤロウです(だって見えないんだもん…)。 >別に公式設定にとらわれなくてもいいと思います. > インターネットでホームページというと,本来トップページのみのことをいうのですがそのサイト全体のことの意味が一般化しています. >こんな例があるので,零はゼロ(レイ)と読むのだいわれてもなじみのない人はピンと来ないでしょうから. >(なに言っているのかわからなっかたらごめんなさい) そうですね。みなさんももうあまり気にしてないようなので… |