Page 385 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼歩くモーションが… 青いヤロウ 02/10/22(火) 8:23 ┣Re(1):歩くモーションが… りらみ 02/10/22(火) 18:59 ┣Re(1):歩くモーションが… inui 02/10/22(火) 19:11 ┣X7では歩いてくれるのかな・・・? 青いヤロウ 02/10/23(水) 7:57 ┃ ┗機種はどれですか? TKJ 02/10/23(水) 8:56 ┃ ┗Re(1):機種はどれですか? 02 02/10/23(水) 22:58 ┃ ┗PS2です。 青いヤロウ 02/10/24(木) 7:55 ┃ ┗Re(1):PS2です。 02 02/10/24(木) 23:48 ┗ウォークマン参上!! ピカチュ 02/10/23(水) 11:02 ┣Re(1):ウォークマン参上!! 乱馬 02/10/23(水) 17:06 ┗DASHMAN! 青いヤロウ 02/10/24(木) 8:10 ┗ステップマン・・・・どう? TKJ 02/10/24(木) 19:21 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 歩くモーションが… ■名前 : 青いヤロウ <aoiyarou.1997-@docomo.ne.jp> ■日付 : 02/10/22(火) 8:23 -------------------------------------------------------------------------
シグマの影響で「失せろ」が口癖になってきた青いヤロウです。 ふと思いました。最近のボスキャラは「歩いたり走ったりするモーション」が少ないんじゃないかな〜と。一部には確かに走ったり歩いたりするスカラビッチや復活したてのシグマがいますが、全体的にジャンプのみで移動するパターンが多すぎるような気がします。あと、浮いてるだけのキャラも何か物足りない…。 みんな、もっと走れ!そして歩け! 俺は本家ではこれが最大の武器だったと思います。(クイックマンやチャージマン・クラッシュマンなんか特に厄介でした。) 皆さんはどうお考えでしょうか? |
▼青いヤロウさん: >シグマの影響で「失せろ」が口癖になってきた青いヤロウです。 > >ふと思いました。最近のボスキャラは「歩いたり走ったりするモーション」が少ないんじゃないかな〜と。一部には確かに走ったり歩いたりするスカラビッチや復活したてのシグマがいますが、全体的にジャンプのみで移動するパターンが多すぎるような気がします。あと、浮いてるだけのキャラも何か物足りない…。 >みんな、もっと走れ!そして歩け! >俺は本家ではこれが最大の武器だったと思います。(クイックマンやチャージマン・クラッシュマンなんか特に厄介でした。) >皆さんはどうお考えでしょうか? Xシリーズからやっている子供はもう歩く行動をするボスはいないと思ってるんでしょうね。そういえばヴォルファングって歩いてないんですかね? 確か天上(?)を走っていた気もしないような・・・ 僕的には歩いたり走ったりするボスは必要だと思います。 なんかボスの動きがつまらないんですよね・・・ |
▼青いヤロウさん:こんにちは、本家ネタ大好きなinuiです。 >ふと思いました。最近のボスキャラは「歩いたり走ったりするモーション」が少ないんじゃないかな〜と。一部には確かに走ったり歩いたりするスカラビッチや復活したてのシグマがいますが、全体的にジャンプのみで移動するパターンが多すぎるような気がします。あと、浮いてるだけのキャラも何か物足りない…。 >みんな、もっと走れ!そして歩け! >俺は本家ではこれが最大の武器だったと思います。(クイックマンやチャージマン・クラッシュマンなんか特に厄介でした。) >皆さんはどうお考えでしょうか? クイックマン…彼は本当に一所懸命走ってますねー。しかも速い!走ってるボスってかっこいいと思いますよ、ほんとに。 チャージマン…彼は走ってるというより突っ込んできてますね、あれは。まさに暴走特急のはずなのにロックマンに避けられてしまうという…しかもうろうろと歩いている姿が哀愁漂いますね。 クラッシュマン…彼はパターンにはめるとロックマンを追いかけは跳び、追いかけは跳び・・・またかわいそうな気がしてきました(笑) やっぱり歩いてる&走ってる姿があるからこそのボスですね。 |
▼りらみさんとinuiさん:「ロックマンが出る!」という理由だけでMARVEL VS CAPCOM2(モデム無し)を買いました。しかし、通信対戦でポイント稼がないとロックマンが使えないことを後から知った青いヤロウです(涙) ↑ でも、トロンが最初から出てるからいいか・・・(爆) 意見ありがとうございます。やはり「歩く、走るモーション」は必要ですよね。今後発売されるX7に期待! |
▼青いヤロウさん:EXE2を発売日に買ったくせに、クリアしたのは昨日だったTKJです。 >▼りらみさんとinuiさん:「ロックマンが出る!」という理由だけでMARVEL VS CAPCOM2(モデム無し)を買いました。しかし、通信対戦でポイント稼がないとロックマンが使えないことを後から知った青いヤロウです(涙) それってドリキャス版ですか?PS2やX箱のマヴカプでははじめから全キャラ 使えるんじゃないのかな・・・・・。 僕はキャラ毎にエンディングのある「1」の方が好きでしたが。 ああ、マグネティックショックヴェーブを使いたい(格ゲー以外で)。 やっぱりロックマン9出してもらうしか・・・。 |
▼TKJさん: >それってドリキャス版ですか?PS2やX箱のマヴカプでははじめから全キャラ >使えるんじゃないのかな・・・・・。 PS版では初めからは使えませんよ(確認済み)。XBではわかりませんが、たぶん使えないんじゃないでしょうか。 ▼青いヤロウさん: >通信対戦でポイント稼がないとロックマンが使えないことを後から知った青いヤロウです(涙) 3倍以上かかりますが赤(通信じゃない方)ポイントでも3500ポイント前後で使えるようになったはずです。何回もVSショップに入り直す事が重要かと。 僕は(ソフトは買ってないので)ゲームショップで2回ほどエンディングを見てポイントを貯めて、ちょっと使ってみたことがありますので、たぶん間違いないです。 |
▼02さんとTKJさん:これから能代市へ「産業フェア」なるものに2泊3日の旅に強制的に連れて行かれる青いヤロウです(パソコンできない…かなり苦痛です)。 TKJさん: >>それってドリキャス版ですか?PS2やX箱のマヴカプでははじめから全キャラ >>使えるんじゃないのかな・・・・・。 02さんの言うとおり最初は20人ちょっとです。 ですが、箱には全56キャラクター(だったような…)をなんたらかんたら…(ムッチャ秋田弁)と書いてました。倍近く増えるのかよ!? と驚愕してます。 >3倍以上かかりますが赤(通信じゃない方)ポイントでも3500ポイント前後で使えるようになったはずです。何回もVSショップに入り直す事が重要かと。 >僕は(ソフトは買ってないので)ゲームショップで2回ほどエンディングを見てポイントを貯めて、ちょっと使ってみたことがありますので、たぶん間違いないです。 本当ですか!?がんばって全クリしまくらないと! 情報ありがとうございます! |
格闘ゲームの話となるとついつい本線を忘れてしまいがちな02です。 ▼青いヤロウさん >02さんの言うとおり最初は20人ちょっとです。 >ですが、箱には全56キャラクター(だったような…)をなんたらかんたら…(ムッチャ秋田弁)と書いてました。倍近く増えるのかよ!? >と驚愕してます。 メインキャラより多いというのは、もはや隠しキャラではありませんね。 >本当ですか!?がんばって全クリしまくらないと! >情報ありがとうございます! ついでに、ですが、赤ポイントだけで全キャラ使えるようになるかどうか、判明したら報告してくれるとありがたいです。 …でも3日ぐらいは読まれないんだろうなぁ。 ▼TKJさん >ええ〜〜?最初から全員使えないんですか?結構前のゲームなのに・・・・・。 >せめて『新キャラ』ぐらいいないのかな〜? >マヴカプ2は「ロックボール」がパワーダウンしてるのが個人的に許せないと思った。 そうなんですよね。DC版でもたしか去年の夏あたりに発売されていた気がします。 ロックボールはあの動きで威力が上がると大変ですよ。ロックマン史上(たぶん)最強のチャージバスターがあるので我慢しましょう。 |
(見てるだけという人もたくさんいると知った)ピカチュです どうも おはこんばんちは ▼青いヤロウさん: >シグマの影響で「失せろ」が口癖になってきた青いヤロウです。 > >ふと思いました。最近のボスキャラは「歩いたり走ったりするモーション」が少ないんじゃないかな〜と。一部には確かに走ったり歩いたりするスカラビッチや復活したてのシグマがいますが、全体的にジャンプのみで移動するパターンが多すぎるような気がします。あと、浮いてるだけのキャラも何か物足りない…。 >みんな、もっと走れ!そして歩け! >俺は本家ではこれが最大の武器だったと思います。(クイックマンやチャージマン・クラッシュマンなんか特に厄介でした。) >皆さんはどうお考えでしょうか? やっぱり、あれでしょう。歩くといっぱい 絵のパターン がいるからでしょうな。 ゲームキャラは 最低4つ (3つかな?ファミコンのロックマンは3パターンだった気が…?) の絵が組み合わさって歩くわけですが、 ジャンプとかだと 絵は1パターンでいいですし、ダッシュ攻撃も1パターンですみますしね。 今度 ボス募集 がある時は、 こいつは絶対 “歩かざるをえない” というボスを応募してみるのはどうでしょう。 ウォークマンとか ( ← まんまやな・・・) スキップマンとか ( ← 楽しそうやな…(-_-;) ) |
>今度 ボス募集 がある時は、 >こいつは絶対 “歩かざるをえない” というボスを応募してみるのはどうでしょう。 >ウォークマンとか ( ← まんまやな・・・) スキップマンとか ( ← 楽しそうやな…(-_-;) ) かなり笑いましたwウォークマンにスキップマンw 他になんかパターンないかな〜? ンじゃいっそのこと逆を取ってハンドウォークマン(待て 逆立ちという事でw駄目? |
▼ピカチュさんと乱馬さん:実習中に帽子を排水路に落として帽子が油臭くなってしまった青いヤロウです(すでに洗濯済み)。 >やっぱり、あれでしょう。歩くといっぱい 絵のパターン がいるからでしょうな。 >ゲームキャラは 最低4つ (3つかな?ファミコンのロックマンは3パターンだった気が…?) の絵が組み合わさって歩くわけですが、 >ジャンプとかだと 絵は1パターンでいいですし、ダッシュ攻撃も1パターンですみますしね。 う〜ん…まさかそんなところでコスト削減していたとは… >今度 ボス募集 がある時は、 >こいつは絶対 “歩かざるをえない” というボスを応募してみるのはどうでしょう。 >ウォークマンとか ( ← まんまやな・・・) スキップマンとか ( ← 楽しそうやな…(-_-;) ) いいですね〜。乱馬さんのハンドウォークマンってのもおもしろいです。俺こーゆーキャラ好きですよ〜。 DASHMANってのはどーでしょう?常に画面上を左右ダッシュ(このときは無敵)しているが、一定時間走っていると疲れて歩き出す(このときが攻撃チャンス!)ようなお馬鹿ボス(爆) |
▼青いヤロウさん:こんにちは。(東北はもう寒いのかな〜)などと考えている 沖縄在住のTKJです。 >>それってドリキャス版ですか?PS2やX箱のマヴカプでははじめから全キャラ >>使えるんじゃないのかな・・・・・。 >02さんの言うとおり最初は20人ちょっとです。 >ですが、箱には全56キャラクター(だったような…)をなんたらかんたら…(ムッチャ秋田弁)と書いてました。倍近く増えるのかよ!? >と驚愕してます。 ええ〜〜?最初から全員使えないんですか?結構前のゲームなのに・・・・・。 せめて『新キャラ』ぐらいいないのかな〜? マヴカプ2は「ロックボール」がパワーダウンしてるのが個人的に許せないと思った。 >>今度 ボス募集 がある時は、 >>こいつは絶対 “歩かざるをえない” というボスを応募してみるのはどうでしょう。 >>ウォークマンとか ( ← まんまやな・・・) スキップマンとか ( ← 楽しそうやな…(-_-;) ) >いいですね〜。乱馬さんのハンドウォークマンってのもおもしろいです。俺こーゆーキャラ好きですよ〜。 >DASHMANってのはどーでしょう?常に画面上を左右ダッシュ(このときは無敵)しているが、一定時間走っていると疲れて歩き出す(このときが攻撃チャンス!)ようなお馬鹿ボス(爆) ステップマンとかムーンウォークマンなんてどうですかね・・・。 |