Page 341 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼続・もっとしんどいモード実行中です! ジロー 02/10/7(月) 3:23 ┗そろそろ決着つけたいのですが・・・ 青いヤロウ 02/10/7(月) 7:46 ┗ジローさん、思いつきました TKJ 02/10/8(火) 0:23 ┗DASHプレイ ふじさ・スズキ 02/10/8(火) 0:35 ┗やったぁ〜!! 青いヤロウ 02/10/8(火) 8:06 ┣ついにやりましたか〜♪ TKJ 02/10/8(火) 20:18 ┗クリア・おめでとう!!! ジロー 02/10/8(火) 20:47 ┗ゴメンです・・・ ふじさ・スズキ 02/10/8(火) 22:59 ┗Re(1):ゴメンです・・・ ジロー 02/10/9(水) 22:42 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 続・もっとしんどいモード実行中です! ■名前 : ジロー ■日付 : 02/10/7(月) 3:23 -------------------------------------------------------------------------
前の【1936】の「もっとしんどいモード実行中です」が長くなったので こっからまた新しく始めることにしました。 えー、青いヤロウさん。「もっとしんどいモード」の進行状況はどうですか? 青いヤロウさんは「パソない同盟」なので、休日中は何の音沙汰も無いので その間どの程度進んでいるか分からないのです。 (パソない同盟はつらいよ。パソある人にとっても。) ミドス(クラゲ型リーバード)は倒せましたか? 前に書いたマキシマムバスター(短距離型)を 使って短期決戦を狙う以外に何か攻略方は見つかりましたか? まだクリアしてないのならラスボス攻略が書けるんですが・・・・・・・・。 いや、もしかしてこれからラスボス挑戦するとか・・・・!? もしそうなら今の内に攻略を書かないといけませんね! ラスボスの倒し方 (我流) ☆セラ戦闘端末第一形態 ・戦う前に 私の場合にはマキシマムバスター(短距離型)で行きました。他のバスターパーツにするのなら攻撃、連射、射程(3あれば十分)、弾数の順に重要視してうまくチューニングしてください。 ・赤い突進 側転で回避、ロックオンしながらの移動でも避けられます。 ・青い爆裂弾 一定の距離(近いと避けられないから)でロックオンしながら横移動。そしてジャンプ。 ・黄色いつ追尾弾 ロックオン状態で横に移動しつつ小ジャンプをすれば一応回避できます。確実ではないので(最低一回は当たるからなぁ・・・)なるべく距離をとると比較的避けやすいでしょう。経験がものをいいます。この攻撃をしている間が攻撃の最大のチャンスです。 ・赤い衝撃波 やっぱり距離をとってタイミングよくジャンプして衝撃波をかわします。その後、爆弾を破壊していくわけですがロックオンだけに頼っていると必ず食らってしまうので、二三個破壊したら、一旦ロックオンを解除して反対側の爆弾を倒しましょう。衝撃波を放つ前が攻撃のチャンスです。 ☆セラ戦闘端末第二形態 ・戦う前に 第一形態と違いフィールドが広くなったので、射程3じゃ足りない時が多々あります。のでバスターパーツはマキシマム(短距離型)以外は射程+攻撃重視で行きましょう。 ・極太レーザー セラが攻撃をする動きを見せたら左右に移動、そこからタイミングよくレーザーの下にもぐりこみます。私はこの方法で100パーセント避けられました。 ・体当たり 側転、これしかない。 ・流星群 移動しつづけていれば避けられるのでそれほど難しい攻撃ではありません。 ・ピンクの衝撃波 タイミングよく側転します。(っていうかどう見ても当たっているのに回避したことになっているのか不思議でしかたがないです) ・拡散レーザー 攻撃する最大のチャンスです。セラの左右の懐にもぐりこみレーザーに注意しながらちょこちょこ移動しつつバスターをぶっぱなしてください。 ◎ブラックホール使用直後の回避方法 ・使う前になるべくフィールドの左右端にいて、敵がブラックホールを放ったら反対方向に移動します。距離をとったほうがブラックホールの引力が弱いみたいです。 ・体当たり ブラックホールと反対の方向に側転するとダメージを受けるのであえて、ブラックホールにもぐりこむつもりで側転してください。そしてら全力でブラックホールから脱出!!!! ・極太レーザー 以前と同じ時方法で。ブラックホールで引っ張られているのを念頭において避けます。 ・ピンクの衝撃波 やはりタイミングよく、ブラックホールと反対方向に側転します。 ・流星群 ダッシュを使います。これならブラックホールに入っても逃れることが容易です。 ・拡散レーザー 確実な回避方法はまだ見つかっていません。(それというのも攻撃してくる機会が少ないためにほとんどの場合、出す前に倒してしまうから)だから・・・・・、う〜〜〜ん。ダッシュしながらレーザーの間をかいくぐる方法でいけないでしょうかね?←まだ試していない。 以前「もっとしんどいモード」では2回目で倒すことに成功しました。 というのも前々から倒すのに慣れていましたから割と簡単でしたね。 (バンコスカスやミドスのほうがまだ強い!) |
▼ジローさん:朝、いきなり自転車の空気がブシュ〜って抜けてその上、チェーンが何度もはずれかけて始発に間に合わなくなるところだった青いヤロウです。 > 前の【1936】の「もっとしんどいモード実行中です」が長くなったので >こっからまた新しく始めることにしました。 長くなってすいません。あとはセラを倒すだけでクリアなんですけど・・・(漢字検定とS級ダンジョンは何とかクリアしました。) >えー、青いヤロウさん。「もっとしんどいモード」の進行状況はどうですか? >青いヤロウさんは「パソない同盟」なので、休日中は何の音沙汰も無いので >その間どの程度進んでいるか分からないのです。 >(パソない同盟はつらいよ。パソある人にとっても。) この間図書館でカキコしてたら図書館のノーパソの性能の低さにうんざりしてました。 > ミドス(クラゲ型リーバード)は倒せましたか? 前に書いたマキシマムバスター(短距離型)を 3回やられましたが何とか・・・あ、近距離マキシマムバスター完成させましたよ!かなり強力ですね! >使って短期決戦を狙う以外に何か攻略方は見つかりましたか? 俺的にもやはり短期決戦がベストかと・・・ >まだクリアしてないのならラスボス攻略が書けるんですが・・・・・・・・。 >いや、もしかしてこれからラスボス挑戦するとか・・・・!? その通りです。 >もしそうなら今の内に攻略を書かないといけませんね! お願いします!! >ラスボスの倒し方 (我流) >☆セラ戦闘端末第一形態 >・戦う前に > 私の場合にはマキシマムバスター(短距離型)で行きました。他のバスターパーツにするのなら攻撃、連射、射程(3あれば十分)、弾数の順に重要視してうまくチューニングしてください。 > >・赤い突進 > 側転で回避、ロックオンしながらの移動でも避けられます。 >・青い爆裂弾 > 一定の距離(近いと避けられないから)でロックオンしながら横移動。そしてジャンプ。 >・黄色いつ追尾弾 > ロックオン状態で横に移動しつつ小ジャンプをすれば一応回避できます。確実ではないので(最低一回は当たるからなぁ・・・)なるべく距離をとると比較的避けやすいでしょう。経験がものをいいます。この攻撃をしている間が攻撃の最大のチャンスです。 >・赤い衝撃波 > やっぱり距離をとってタイミングよくジャンプして衝撃波をかわします。その後、爆弾を破壊していくわけですがロックオンだけに頼っていると必ず食らってしまうので、二三個破壊したら、一旦ロックオンを解除して反対側の爆弾を倒しましょう。衝撃波を放つ前が攻撃のチャンスです。 > >☆セラ戦闘端末第二形態 >・戦う前に > 第一形態と違いフィールドが広くなったので、射程3じゃ足りない時が多々あります。のでバスターパーツはマキシマム(短距離型)以外は射程+攻撃重視で行きましょう。 > >・極太レーザー > セラが攻撃をする動きを見せたら左右に移動、そこからタイミングよくレーザーの下にもぐりこみます。私はこの方法で100パーセント避けられました。 >・体当たり > 側転、これしかない。 >・流星群 > 移動しつづけていれば避けられるのでそれほど難しい攻撃ではありません。 >・ピンクの衝撃波 > タイミングよく側転します。(っていうかどう見ても当たっているのに回避したことになっているのか不思議でしかたがないです) >・拡散レーザー > 攻撃する最大のチャンスです。セラの左右の懐にもぐりこみレーザーに注意しながらちょこちょこ移動しつつバスターをぶっぱなしてください。 > >◎ブラックホール使用直後の回避方法 >・使う前になるべくフィールドの左右端にいて、敵がブラックホールを放ったら反対方向に移動します。距離をとったほうがブラックホールの引力が弱いみたいです。 > > >・体当たり > ブラックホールと反対の方向に側転するとダメージを受けるのであえて、ブラックホールにもぐりこむつもりで側転してください。そしてら全力でブラックホールから脱出!!!! >・極太レーザー > 以前と同じ時方法で。ブラックホールで引っ張られているのを念頭において避けます。 >・ピンクの衝撃波 > やはりタイミングよく、ブラックホールと反対方向に側転します。 >・流星群 > ダッシュを使います。これならブラックホールに入っても逃れることが容易です。 >・拡散レーザー > 確実な回避方法はまだ見つかっていません。(それというのも攻撃してくる機会が少ないためにほとんどの場合、出す前に倒してしまうから)だから・・・・・、う〜〜〜ん。ダッシュしながらレーザーの間をかいくぐる方法でいけないでしょうかね?←まだ試していない。 > >以前「もっとしんどいモード」では2回目で倒すことに成功しました。 >というのも前々から倒すのに慣れていましたから割と簡単でしたね。 >(バンコスカスやミドスのほうがまだ強い!) おまけ やった!第一形態倒したぞ!・・・ん? セラがガクッとしたまま動かないぞ? ・・・約1分・・・ う、動くんだ! バグってしまったようなのでそのまま電源切手昨日の挑戦はあきらめました。 ここ、コピーして家で勉強して倒します! |
▼青いヤロウさん:TKJです〜♪ども。 >あとはセラを倒すだけでクリアなんですけど・・・(漢字検定とS級ダンジョンは何とかクリアしました。) おお〜。漢検もクリアしましたか。あとは本当にクリアするだけですね。 >おまけ >やった!第一形態倒したぞ!・・・ん? >セラがガクッとしたまま動かないぞ? >・・・約1分・・・ >う、動くんだ! >バグってしまったようなのでそのまま電源切手昨日の挑戦はあきらめました。 >ここ、コピーして家で勉強して倒します! どうやら、いろんな意味でクリアするのが大変みたいですね。 でも、僕がこうしてカキコしている時には、すでに青いヤロウさんはクリアしてると信じます。 そんなわけで、先回りして「青いヤロウさんおめでとう!」と言っておきます。 (↑外れたらどないしよ) それでは、「本題」に入ります(←今本題かよ!) ジローさん。「もっともっとしんどいモード」思いつきました。 ズバリ「ダンスダンスレボリューションコントローラーでプレイ」なんてのはどうでしょう? これでロックマン2をクリアした人の話をどこかで聞いたことがあります。 DASH2も、同じ「2」なのでできるのでは・・・(無茶苦茶な理由) |
▼TKJさん: >それでは、「本題」に入ります(←今本題かよ!) >ジローさん。「もっともっとしんどいモード」思いつきました。 >ズバリ「ダンスダンスレボリューションコントローラーでプレイ」なんてのはどうでしょう? >これでロックマン2をクリアした人の話をどこかで聞いたことがあります。 >DASH2も、同じ「2」なのでできるのでは・・・(無茶苦茶な理由) ごちゃページのプレイレコードですね。 でもさすがに同時押しの多い(加えて、使うボタンの多い)DASHでは、やっぱ無茶だと思います・・・(><)。 他の制限プレイなら、 ☆バスター最小限プレイ ☆ロックオン、側転、投げ封印プレイ ☆すり足と側転だけで移動プレイ ・・・なんてのはどうでしょう(あぁ無責任・・・)。 ・・・えーー・・・。 ・・・青いヤロウさん応援してます(いい言葉が見つからない><;)。 |
▼応援してくれたみなさん:昨日、巨峰ぐらいの大きさの種なしブドウ食べたら「うっわ〜うまい!こりゃもう種入ってるブドウはもう食えないよ〜!」とはしゃいでいた青いヤロウです やりました〜!ついに全クリしました〜!! では攻略解説〜! 第一形態 戦闘開始直後、近づいてバスター連射。ロックオンすると若干ダメージ減るようなのでこのときはロックオン無しでズババっと。 消えた後、また出現したらすぐ近づく(程々に)するとセラはほとんど青い攻撃か黄色い攻撃しかしなくなります。 一定のダメージを与えるとお約束の衝撃波。 その後、「行くぞ!!」を連発。(離れてたからかなぁ?) 何とか撃破(今回はバグらなかった・・・ホッ)! 第二形態 いきなり分身、体当たり! 俺は「うぁ〜来たぁ〜!」とか言いながら逃げまくりでした。 衝撃波、レーザーの嵐でした。しかし、ジローさんのやり方をマネしたらほんとに当たらなかったです!(すげ〜!) 隕石とブラックホールはローラーダッシュで逃げまくり。細いレーザーは間をくぐって回避。 これの繰り返しで何とか撃破! エンディングも見た!その後のミサイ・・・じゃなくってロケットのデモも見た! ロック帰って来いよ〜(心の叫び)!! 全クリに要した時間は12:26:16でした。ホントは何十時間やったことやら・・・ いろいろありましたがやっとクリアしましたよジローさん!! さぁ、次は誰が・・・ もう戦いたくない(とんでもなく強かった)ベスト3 3位ムッティ ドアを守らなくても良かったならもうちょっと楽だったんですが・・・ 2位バンコスカス バンコ〜おまえやる気ありすぎだぜぇ〜(ボーラ風) 1位セラ もう嫌だ!おまえは文句無しの1位だ!! 次点ヤクト・クラベ 悪あがきの無敵回転はやめてくれ・・・ 以上です。応援してくれたみなさん、本当にありがとうございました!! |
▼青いヤロウさん:TKJです。ども。 >やりました〜!ついに全クリしました〜!! おお〜!やっぱりクリアしていましたか〜 さすがは「パソ無い同盟」の秋田支部長です。お見事! >もう戦いたくない(とんでもなく強かった)ベスト3 >3位ムッティ >ドアを守らなくても良かったならもうちょっと楽だったんですが・・・ >2位バンコスカス >バンコ〜おまえやる気ありすぎだぜぇ〜(ボーラ風) >1位セラ >もう嫌だ!おまえは文句無しの1位だ!! >次点ヤクト・クラベ >悪あがきの無敵回転はやめてくれ・・・ バンコスカスやセラはただでさえ強いのに、それを「もっとしんどいモード」で やった日にゃぁ・・・。やっぱり無理だな。僕では・・・ >応援してくれたみなさん、本当にありがとうございました!! さすがは青いヤロウさんですね。今度は僕やふじささんが考えた 「もっともっとしんどいモード」で頑張ってください。(←人ごとだと思って・・・) |
>やりました〜!ついに全クリしました〜!! >では攻略解説〜! >第一形態 >戦闘開始直後、近づいてバスター連射。ロックオンすると若干ダメージ減るようなのでこのときはロックオン無しでズババっと。 そうだったんですか? プレイ確認・・・・・・・・あ! 本当だ! >消えた後、また出現したらすぐ近づく(程々に)するとセラはほとんど青い攻撃か黄色い攻撃しかしなくなります。 >一定のダメージを与えるとお約束の衝撃波。 >その後、「行くぞ!!」を連発。(離れてたからかなぁ?) >何とか撃破(今回はバグらなかった・・・ホッ)! >第二形態 >いきなり分身、体当たり! >俺は「うぁ〜来たぁ〜!」とか言いながら逃げまくりでした。 >衝撃波、レーザーの嵐でした。しかし、ジローさんのやり方をマネしたらほんとに当たらなかったです!(すげ〜!) ふっふっふ・・・・・・・どうやら攻略が役に立ったようですね。(ニヤリ) >隕石とブラックホールはローラーダッシュで逃げまくり。細いレーザーは間をくぐって回避。 >これの繰り返しで何とか撃破! >エンディングも見た!その後のミサイ・・・じゃなくってロケットのデモも見た! >ロック帰って来いよ〜(心の叫び)!! その間、三人でどういったやり取りがあったのか気になります〜〜。 >全クリに要した時間は12:26:16でした。ホントは何十時間やったことやら・・・ >いろいろありましたがやっとクリアしましたよジローさん!! とうとうやりましたね! 青いヤロウさん。 >さぁ、次は誰が・・・ 他にも挑戦してくれる人がいると・・・・・・・・・。 >もう戦いたくない(とんでもなく強かった)ベスト3 >3位ムッティ >ドアを守らなくても良かったならもうちょっと楽だったんですが・・・ >2位バンコスカス >バンコ〜おまえやる気ありすぎだぜぇ〜(ボーラ風) あのツインレーザーはやめてーー。マシンガンも。 >1位セラ >もう嫌だ!おまえは文句無しの1位だ!! >次点ヤクト・クラベ >悪あがきの無敵回転はやめてくれ・・・ >以上です。応援してくれたみなさん、本当にありがとうございました!! どうもです。 本当、お疲れ様でした。 あ〜他に何かやり込めるもの無いものか・・・・? ふじささんへ。 その条件、無理ありすぎますって!(><) バスターパーツがないと絶対に倒せないボスとかいますし。(クラゲとか、っというよりこれ以上敵を倒すのに手間取ると手こずったボスに勝てない可能性が多々あり) ロックオン、側転、投げが必要な箇所もいくつかありました。 クリアしたことがある青いヤロウさんならわかりますよね? 後、上乗せできる条件といったら ・データと接触禁止プレイ。(「もっとしんどいモード」の条件もたして) データに関わってすること全部なし。セーブもなし、途中で回復もなしの 超難易度なプレイです。(「もっとしんどいモード」の条件もたして、) 名付けて、「すさまじいモード」! (考えただけで恐ろしい・・・・・。) |
▼ジローさん: >ふじささんへ。 >その条件、無理ありすぎますって!(><) >バスターパーツがないと絶対に倒せないボスとかいますし。(クラゲとか、っというよりこれ以上敵を倒すのに手間取ると手こずったボスに勝てない可能性が多々あり) >ロックオン、側転、投げが必要な箇所もいくつかありました。 >クリアしたことがある青いヤロウさんならわかりますよね? すみません・・・。別にもっとしんどいに上乗せしてプレイする訳じゃないです。 特殊武器や強化アイテム使ってOKです。 ただなんとなくウケ狙いのプレイとはどんなかな?・・・と思ってみただけですので・・・。 あと、↓のプレイですが・・・ >名付けて、「すさまじいモード」! > (考えただけで恐ろしい・・・・・。) 無理ッス(即答)。 あと、青いヤロウさんオメデトウです〜。 |
▼ふじさ・スズキさん: >▼ジローさん: >>ふじささんへ。 >>その条件、無理ありすぎますって!(><) >>バスターパーツがないと絶対に倒せないボスとかいますし。(クラゲとか、っというよりこれ以上敵を倒すのに手間取ると手こずったボスに勝てない可能性が多々あり) >>ロックオン、側転、投げが必要な箇所もいくつかありました。 >>クリアしたことがある青いヤロウさんならわかりますよね? > >すみません・・・。別にもっとしんどいに上乗せしてプレイする訳じゃないです。 >特殊武器や強化アイテム使ってOKです。 >ただなんとなくウケ狙いのプレイとはどんなかな?・・・と思ってみただけですので・・・。 そうだったんですか・・・・どうやら勘違いしてしまったようです。 あー、でも攻撃手段が特殊武器オンリーていうのも結構楽しいかも知れませんな。 >あと、↓のプレイですが・・・ >>名付けて、「すさまじいモード」! >> (考えただけで恐ろしい・・・・・。) >無理ッス(即答)。 >あと、青いヤロウさんオメデトウです〜。 |