Page 337 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ロックマンシミレーション企画その5 お話預言者 02/9/30(月) 18:34 ┗Re(1):ロックマンシミュレーション企画そ... 02 02/9/30(月) 23:14 ┗Re(2):ロックマンシミュレーション企画そ... お話預言者 02/10/1(火) 20:49 ┣…… SIMONZ 02/10/1(火) 22:53 ┃ ┗Re(1):…… お話預言者 02/10/2(水) 20:05 ┗Re(3):ロックマンシミュレーション企画そ... 02 02/10/1(火) 23:04 ┗Re(4):ロックマンシミュレーション企画そ... お話預言者 02/10/2(水) 20:21 ┗Re(5):ロックマンシミュレーション企画そ... 02 02/10/2(水) 22:40 ┗Re(6):ロックマンシミュレーション企画そ... お話預言者 02/10/3(木) 20:42 ┗Re(7):ロックマンシミュレーション企画そ... 02 02/10/3(木) 23:02 ┗Re(8):ロックマンシミュレーション企画そ... お話預言者 02/10/4(金) 15:58 ┗Re(9):ロックマンシミュレーション企画そ... 02 02/10/4(金) 23:22 ┗Re(10):ロックマンシミュレーション企画そ... お話預言者 02/10/5(土) 13:30 ┗Re(11):ロックマンシミュレーション企画そ... 02 02/10/5(土) 22:42 ┗Re(12):ロックマンシミュレーション企画そ... お話預言者 02/10/6(日) 20:26 ┗Re(13):ロックマンシミュレーション企画そ... 02 02/10/6(日) 22:35 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ロックマンシミレーション企画その5 ■名前 : お話預言者 <kazu-osafune@do8.enjoy.ne.jp> ■日付 : 02/9/30(月) 18:34 -------------------------------------------------------------------------
今回は開発、設計、武器についておねがいします! また武器発射の時のセリフも出来れば付けてください! |
タイトルまだ直ってませんね。それはともかく。 ファルコンアーマー→ハルピュイア ガイアアーマー→ファーブニル ブレードアーマー→レヴィアタン シャドーアーマー→ファントム エックス(Nはノーマル、Aはアーマー付き) X1N ・Xバスター ・チャージ→チャージショット ・各種特殊武器 X1A ・Xバスター ・チャージ→チャージショット ・チャージ→チャージ→スパイラルクラッシュバスター ・各種特殊武器 ・チャージ→各種チャージ特殊武器 ・波動拳 X2N ・Xバスター ・チャージ→チャージショット ・各種特殊武器 X2A ・Xバスター ・チャージ→チャージショット ・チャージ→チャージ→ダブルチャージバスター ・ギガクラッシュ ・各種特殊武器 ・チャージ→各種チャージ特殊武器 ・昇龍拳 X3N ・Xバスター ・チャージ→チャージショット ・各種特殊武器 X3A ・Xバスター ・チャージ→チャージショット ・チャージ→チャージ→クロスチャージバスター(アルティメットバスターパーツでハイパークロスチャージ)・各種特殊武器 ・チャージ→各種チャージ特殊武器 X4N ・Xバスター ・チャージ→チャージショット ・各種特殊武器 X4F(A)A ・Xバスター ・チャージ→チャージショット ・チャージ→チャージ→ストック(プラズマ)チャージショット ・ノヴァストライク ・各種特殊武器 ・チャージ→各種チャージ特殊武器 X5N ・Xバスター ・チャージ→チャージショット ・各種特殊武器 X5FA ・Xバスター ・チャージ→チャージショットF ・フリームーブタックル ・ギガアタック(仮)・各種特殊武器 X5GA ・ガイアショット ・チャージ→チャージショットG ・ギガアタック(仮) X6N ・Xバスター ・チャージ→チャージショット ・Zセイバー ・各種特殊武器 X6BA ・Xバスター ・チャージ→チャージショットB ・Zセイバー ・ギガアタック(仮)・各種特殊武器 ・チャージ→各種チャージ特殊武器 X6SA ・3WAYバスター ・チャージ→円月輪 ・Zセイバー ・ギガアタック(仮) (仮)の所は名前がわかりません。無いのかも知れませんが、それならそれで新しく 考える方向で。 |
▼02さん: >タイトルまだ直ってませんね。それはともかく。 あぼーん! (;′Д`⊂ モウダメッポ・・ >ファルコンアーマー→ハルピュイア >ガイアアーマー→ファーブニル >ブレードアーマー→レヴィアタン >シャドーアーマー→ファントム > >エックス(Nはノーマル、Aはアーマー付き) >X1N ・Xバスター ・チャージ→チャージショット ・各種特殊武器 >X1A ・Xバスター ・チャージ→チャージショット ・チャージ→チャージ→スパイラルクラッシュバスター ・各種特殊武器 ・チャージ→各種チャージ特殊武器 ・波動拳 >X2N ・Xバスター ・チャージ→チャージショット ・各種特殊武器 >X2A ・Xバスター ・チャージ→チャージショット ・チャージ→チャージ→ダブルチャージバスター ・ギガクラッシュ ・各種特殊武器 ・チャージ→各種チャージ特殊武器 ・昇龍拳 >X3N ・Xバスター ・チャージ→チャージショット ・各種特殊武器 >X3A ・Xバスター ・チャージ→チャージショット ・チャージ→チャージ→クロスチャージバスター(アルティメットバスターパーツでハイパークロスチャージ)・各種特殊武器 ・チャージ→各種チャージ特殊武器 >X4N ・Xバスター ・チャージ→チャージショット ・各種特殊武器 >X4F(A)A ・Xバスター ・チャージ→チャージショット ・チャージ→チャージ→ストック(プラズマ)チャージショット ・ノヴァストライク ・各種特殊武器 ・チャージ→各種チャージ特殊武器 >X5N ・Xバスター ・チャージ→チャージショット ・各種特殊武器 >X5FA ・Xバスター ・チャージ→チャージショットF ・フリームーブタックル ・ギガアタック(仮)・各種特殊武器 >X5GA ・ガイアショット ・チャージ→チャージショットG ・ギガアタック(仮) >X6N ・Xバスター ・チャージ→チャージショット ・Zセイバー ・各種特殊武器 >X6BA ・Xバスター ・チャージ→チャージショットB ・Zセイバー ・ギガアタック(仮)・各種特殊武器 ・チャージ→各種チャージ特殊武器 >X6SA ・3WAYバスター ・チャージ→円月輪 ・Zセイバー ・ギガアタック(仮) >(仮)の所は名前がわかりません。無いのかも知れませんが、それならそれで新しく >考える方向で。 すげー!よく書きましたね・・・ ノーマルXは一種類しかいません・・スマソ! ノーマルX: Lv1: Xバスター(チャージ可能1ターン追加)、 特殊武器(チャージ可能武器なら1ターン追加)、壁蹴り、 Lv2: 波動拳,ダッシュ追加 Lv3: 昇竜拳,ダッシュジャンプ追加 LvACE Zセイバー,エアダッシュ追加 って感じで使える攻撃と移動手段(回避技)の種類がレベルで増えます! Lv1:ジャンプ、前、横スライド、後ろ LV2:回避技の連続使用(ダッシュしてジャンプなど) Lv3:回避と攻撃の組み合わせ(横スライドしてチャージバスターなど) LvACE:攻撃の連続使用(ZセイバーしてZセイバーなど連続斬り可能) のようにこれらはだれでもレベルに応じて出来るようになります。 |
>あぼーん! (;′Д`⊂ モウダメッポ・・ ↑こういう言葉を使うのは誤解を招いたり信用を無くしたりするので 止めたほうがいいと思いますが。 |
▼SIMONZさん: >>あぼーん! (;′Д`⊂ モウダメッポ・・ >↑こういう言葉を使うのは誤解を招いたり信用を無くしたりするので >止めたほうがいいと思いますが。 ギャグのつもりで笑ってもらおうとしただけなんですが・・そんなにだめですか・ もうやりませんごめんなさい・・ |
>すげー!よく書きましたね・・・ >ノーマルXは一種類しかいません・・スマソ! 僕も書いててそう思いました。ゼロも書こうかな。 >特殊武器(チャージ可能武器なら1ターン追加)、壁蹴り ノーマルでもチャージさせるんですか?また、壁があるということは天井もありますか? >Lv1:ジャンプ、前、横スライド、後ろ >LV2:回避技の連続使用(ダッシュしてジャンプなど) >Lv3:回避と攻撃の組み合わせ(横スライドしてチャージバスターなど) 「しゃがむ」はどこに入りますか?天井があるなら、SAに張り付きも追加すべきですね。 ゼロ等には切り払いも。 >LvACE:攻撃の連続使用(ZセイバーしてZセイバーなど連続斬り可能) ACEでスペシャルアタック(必殺技=組み合わせ技)使用可能ってことで。 ギガアタック(仮)の正式名称ってないんですかね。1つ考えました。SAは双月輪ということで。 >>あぼーん! (;′Д`⊂ モウダメッポ・・ >↑こういう言葉を使うのは誤解を招いたり信用を無くしたりするので >止めたほうがいいと思いますが。 確かに、言いたい事はわからなくもないんですが、意味はよくわかりませんし。 |
▼02さん: >>すげー!よく書きましたね・・・ >>ノーマルXは一種類しかいません・・スマソ! >僕も書いててそう思いました。ゼロも書こうかな。 >>特殊武器(チャージ可能武器なら1ターン追加)、壁蹴り >ノーマルでもチャージさせるんですか?また、壁があるということは天井もありますか? チャージはロックマンでも出来るやつがいるので この際アーマーとの差は無しにしました、 つまりガイヤ、シャドウでも普通のナビと融合したボスでも チャージは使える様にします、そのほうがカッコいいので! あってもいいかもとは思いますので天井付きのステージ作るかも・・ >>Lv1:ジャンプ、前、横スライド、後ろ >>LV2:回避技の連続使用(ダッシュしてジャンプなど) >>Lv3:回避と攻撃の組み合わせ(横スライドしてチャージバスターなど) >「しゃがむ」はどこに入りますか?天井があるなら、SAに張り付きも追加すべきですね。 そうですね! 「しゃがむ」はX特有のLv1からの標準装備でいきましょう! >ゼロ等には切り払いも。 斬り払いってどうやるんですか?普通の斬るとどう違うんですか教えてください >>LvACE:攻撃の連続使用(ZセイバーしてZセイバーなど連続斬り可能) >ACEでスペシャルアタック(必殺技=組み合わせ技)使用可能ってことで。 そうなりますね、昇竜拳で敵を飛ばして落下中に波動拳を当てたりも出来ますね 組み合わせ以外は(例えば組み合わせが成功した時に限り追加攻撃) などは考えていませんので・・組み合わせはかなりの数になるので・・ ただ強化パーツなどで3つ目の連続攻撃も出来るようにはしたいと思っています > >ギガアタック(仮)の正式名称ってないんですかね。1つ考えました。SAは双月輪ということで。 +激しく同意+ ガイアはアースエナジーでいきましょう!他はどうしましょう? > >>>あぼーん! (;′Д`⊂ モウダメッポ・・ >>↑こういう言葉を使うのは誤解を招いたり信用を無くしたりするので >>止めたほうがいいと思いますが。 >確かに、言いたい事はわからなくもないんですが、意味はよくわかりませんし。 信用までなくしてしまうのならもうやめます・・ |
>>ゼロ等には切り払いも。 >斬り払いってどうやるんですか?普通の斬るとどう違うんですか教えてください 切り払いというのはスパロボでもよくあるソード系、物理弾などを切り払うことです。 >他はどうしましょう? FAはファルコンストーム、BAは幻夢X。どっちも自信なし。 そういえばBAにチャージセイバーを入れるのを忘れてました。 ゼロの技書きます。 Lv1 ・ゼットバスター(強)・自爆 Lv2 ・ゼットバスター(弱)・チャージ→チャージバスター2発→ビームサーベル ・アースクラッシュ Lv3 ・ゼットバスター(強)・ゼットセイバー3段(旧)・各種ラーニング技 LvA(黒)・ゼットバスター(強)・ゼットセイバー3段(新)・各種ラーニング技 Lv3、Aではスーパーモードあり。 SM ・真月輪 ・電刃零 ・真滅閃光(ラーニング技のギガクラッシュ系が使える時)・幻夢零 ・オーラバリア(オリジナル)…弱い攻撃を無効化。 以上。エックスに比べると少ない。 |
▼02さん: >>>ゼロ等には切り払いも。 >>斬り払いってどうやるんですか?普通の斬るとどう違うんですか教えてください > >切り払いというのはスパロボでもよくあるソード系、物理弾などを切り払うことです。 なるほど!バリアーの一種としてならいけるかも! > >>他はどうしましょう? > >FAはファルコンストーム、BAは幻夢X。どっちも自信なし。 > >そういえばBAにチャージセイバーを入れるのを忘れてました。 >ゼロの技書きます。 >Lv1 ・ゼットバスター(強)・自爆 >Lv2 ・ゼットバスター(弱)・チャージ→チャージバスター2発→ビームサーベル ・アースクラッシュ >Lv3 ・ゼットバスター(強)・ゼットセイバー3段(旧)・各種ラーニング技 >LvA(黒)・ゼットバスター(強)・ゼットセイバー3段(新)・各種ラーニング技 ううん、プロトタイプゼロ(X1の時の姿)と現在のゼロ、黒ゼロは 別のキャラクターでいきたいいんですが・・(Xアーマーシリーズに対抗して) 黒ゼロはガンダムで言うフルアーマー的存在でどうでしょう? (もしくは3Gガンダム) >Lv3、Aではスーパーモードあり。 >SM ・真月輪 ・電刃零 ・真滅閃光(ラーニング技のギガクラッシュ系が使える時)・幻夢零 >・オーラバリア(オリジナル)…弱い攻撃を無効化。 スーパーモードですか・・これも分けてしまいたいところですが、 まぁカッコいいので良し、スーパーモードは通常攻撃に追加効果を 持たせるってのでどうでしょう!セイバーを振ると勝手に電刃零が出るって感じで ゼロの特殊武器は全てセイバーの先からでます、 ので基本的に上昇斬り、下降斬り、回転斬り、ダッシュ斬り、ギガクラッシュなどをやると装備している特殊武器が勝手に発動します、 ので龍炎刃(ライジングファイアー)、電刃(トライサンダー)を 同時装備で上昇斬りを行うと属性ももちろん、技自体が組み合わさって 雷撃は放ちながら燃える上昇斬りができるのです!これいいと思いませんか! ちなみに当てはまらない攻撃(例えば雷神撃、翔炎斬など) は全て通常斬りかゼットバスターで出ます。 >以上。エックスに比べると少ない。 上の案を加えたら気にならないです! |
>>切り払いというのはスパロボでもよくあるソード系、物理弾などを切り払うことです。 >なるほど!バリアーの一種としてならいけるかも! ショットイレイザーでさらにビーム弾も切れるように。 >黒ゼロはガンダムで言うフルアーマー的存在でどうでしょう? >(もしくは3Gガンダム) フルアーマーは基本的に火力・装甲・推力を強化する目的ですが、黒ゼロは攻撃力・防御力強化なので微妙ですね。(色も)3G、ではなくてG3ガンダムのような感じが適当でしょう。 >ちなみに当てはまらない攻撃(例えば雷神撃、翔炎斬など)は >全て通常斬りかゼットバスターで出ます。 翔炎山は新3段切りの最後でいいですが、雷神撃はゼットバスターと同じにすると、敵が遠いのに雷神撃が出てしまったりはしませんか? 明日は本家ロックマンを書く予定。 |
▼02さん: >>>切り払いというのはスパロボでもよくあるソード系、物理弾などを切り払うことです。 >>なるほど!バリアーの一種としてならいけるかも! > >ショットイレイザーでさらにビーム弾も切れるように。 斬るというかはじくに近いです・・ > >>黒ゼロはガンダムで言うフルアーマー的存在でどうでしょう? >>(もしくは3Gガンダム) > >フルアーマーは基本的に火力・装甲・推力を強化する目的ですが、黒ゼロは攻撃力・防御力強化なので微妙ですね。(色も)3G、ではなくてG3ガンダムのような感じが適当でしょう。 > >>ちなみに当てはまらない攻撃(例えば雷神撃、翔炎斬など)は >>全て通常斬りかゼットバスターで出ます。 > >翔炎山は新3段切りの最後でいいですが、雷神撃はゼットバスターと同じにすると、敵が遠いのに雷神撃が出てしまったりはしませんか? 雷神撃はしゃがみ斬りでいこうかと・・ つまり回避技と斬る種類で出る特殊武器が変わってくるってことです のでゼロの攻撃の種類は 龍牙(上昇斬り)、地裂(下降斬り)、連覇(連続切り)、通常斬り、 ゼットバスター、アースゲイザー、鬼払い(斬り払い)の7種類で ダッシュ斬りはダッシュ+通常斬り、回転斬りはジャンプ+通常斬り 張り付き斬りはジャンプ+連続斬り(連覇)、しゃがみ突きはしゃがみ+連続斬り しゃがみ斬りはしゃがみ+通常斬りなどの回避技+攻撃で出来るようにするとか どうでしょう!ガード系特殊武器は鬼払いで出ます。 > >明日は本家ロックマンを書く予定。 |
>アースゲイザー アースゲイザーはたしかダイナモの技です。ゼロのはアースクラッシュだったか。 >鬼払い(斬り払い) 切り払いは回避動作じゃないんですか? >回避技+攻撃 回避技+攻撃、というのは回避した後でないと技が出せないのか、使える回避行動に対応した技がいつでも出せるのか、どうなんでしょう? ロックマン Lv1 武器 ・ロックバスター ・特殊武器 回避 ・ジャンプ ・各種スライド Lv2 武器 ・ロックバスター ・チャージ ・特殊武器 チャージ後 ・チャージバスター ・チャージ特殊武器 回避 ・ジャンプ ・スライディング ・各種スライド チャージ後は・回避チャージバスター(特殊武器)追加 Lv3 武器 ・ロックバスター ・チャージ ・特殊武器 チャージ後 ・(W5のやつ、名前忘れた)・チャージ特殊武器 回避 ・ジャンプ ・スライディング ・各種スライド チャージ後は・回避チャージバスター(特殊武器)追加 LvA 武器 ・ロックバスター ・チャージ ・特殊武器 チャージ後 ・チャージバスター ・ロックアッパー ・チャージ特殊武器 回避 ・ジャンプ ・スライディング ・各種スライド チャージ後は・回避チャージバスター(特殊武器)追加 ボールは通常武器に入れるかどうか迷うところ。 |
▼02さん: >>アースゲイザー >アースゲイザーはたしかダイナモの技です。ゼロのはアースクラッシュだったか。 ううんそのとうりです名前忘れちゃってたんですいません・・ >>鬼払い(斬り払い) >切り払いは回避動作じゃないんですか? >>回避技+攻撃 >回避技+攻撃、というのは回避した後でないと技が出せないのか、使える回避行動に対応した技がいつでも出せるのか、どうなんでしょう? 回避技はいつでも出せます、ただ受身の時(攻撃を受けそうな時だけ) 回避してすぐカウンターのように攻撃します、回避技はジャンプのように移動技 でもあるんです、のでLv1では出せない技もあります。 鬼払いは敵の弾を受身でセイバーを盾にして当たると受身技のように敵の弾を 打ち落とそうとする技なので攻撃と回避が一つになっている技です、 他のリーフシールドも回避と攻撃がひとつとなっているので あながち回避技の仲間というわけにはいかないので攻撃の種類としました。 この技は発動させると攻撃が当たらなくては防御をやめないので リーフシールド同様、防御形態で待機できるわけです、 ので流れ弾でも完璧に対応します。 > >ロックマン >Lv1 武器 ・ロックバスター ・特殊武器 > 回避 ・ジャンプ ・各種スライド >Lv2 武器 ・ロックバスター ・チャージ ・特殊武器 > チャージ後 ・チャージバスター ・チャージ特殊武器 > 回避 ・ジャンプ ・スライディング ・各種スライド > チャージ後は・回避チャージバスター(特殊武器)追加 >Lv3 武器 ・ロックバスター ・チャージ ・特殊武器 > チャージ後 ・(W5のやつ、名前忘れた)・チャージ特殊武器 > 回避 ・ジャンプ ・スライディング ・各種スライド > チャージ後は・回避チャージバスター(特殊武器)追加 >LvA 武器 ・ロックバスター ・チャージ ・特殊武器 > チャージ後 ・チャージバスター ・ロックアッパー ・チャージ特殊武器 > 回避 ・ジャンプ ・スライディング ・各種スライド > チャージ後は・回避チャージバスター(特殊武器)追加 >ボールは通常武器に入れるかどうか迷うところ。 ロックマン Lv1:攻撃、ロックバスター(チャージ1)、特殊武器(チャージ1) 回避、通常移動各種 Lv2:攻撃、ロックアッパー(PH)追加、マシンバスター(R8)追加 回避、スライディング追加、 Lv3:攻撃、ロックンアーム(W5ロックンクロー付き)追加、 アローバスター(R8)追加 回避、ロックボード(R8水上、氷原でも移動可能)追加、 LvA:攻撃、ロックボール(R8)追加、レーザーバスター(R8)追加 回避、フェイントワープ(R7)追加、 |
▼お話預言者さん: >ロックマン >Lv1:攻撃、ロックバスター(チャージ1)、特殊武器(チャージ1) > 回避、通常移動各種 >Lv2:攻撃、ロックアッパー(PH)追加、マシンバスター(R8)追加 > 回避、スライディング追加、 >Lv3:攻撃、ロックンアーム(W5ロックンクロー付き)追加 > アローバスター(R8)追加 > 回避、ロックボード(R8水上、氷原でも移動可能)追加 >LvA:攻撃、ロックボール(R8)追加、レーザーバスター(R8)追加 > 回避、フェイントワープ(R7)追加 そうだった。本家8はやってなかったんでかなり抜けてましたね。フェイントワープって7ですか?どんな技だったかなぁ… 1戦闘の流れがいまいちよくわかりません。こんな感じでしょうか? 攻撃側攻撃→回避側回避行動→命中→終了 →回避成功→流れ弾判定→終了 →*へ 回避カウンター発動時 *→回避側反撃→攻撃側回避行動→命中→終了 →回避成功→流れ弾判定→終了 |
▼02さん: >▼お話預言者さん: >>ロックマン >>Lv1:攻撃、ロックバスター(チャージ1)、特殊武器(チャージ1) >> 回避、通常移動各種 >>Lv2:攻撃、ロックアッパー(PH)追加、マシンバスター(R8)追加 >> 回避、スライディング追加、 >>Lv3:攻撃、ロックンアーム(W5ロックンクロー付き)追加 >> アローバスター(R8)追加 >> 回避、ロックボード(R8水上、氷原でも移動可能)追加 >>LvA:攻撃、ロックボール(R8)追加、レーザーバスター(R8)追加 >> 回避、フェイントワープ(R7)追加 > >そうだった。本家8はやってなかったんでかなり抜けてましたね。フェイントワープって7ですか?どんな技だったかなぁ… 詳しくは知りませんが7の隠しモードで出てきたそうです・・ 7の攻略が書かれたホームページで見つけたんですがね・・ 詳しい人に教えてもらうと良いんですが・・誰か教えてくれないかな? > >1戦闘の流れがいまいちよくわかりません。こんな感じでしょうか? >攻撃側攻撃→回避側回避行動→命中→終了 > →回避成功→流れ弾判定→終了 > →*へ >回避カウンター発動時 >*→回避側反撃→攻撃側回避行動→命中→終了 > →回避成功→流れ弾判定→終了 そうですねこんな感じです、わざと回避せず前もって張っていた バリアーでしのんで攻撃を連続で放つってことも出来ますので・・・ |
>わざと回避せず前もって張っていたバリアーでしのいで攻撃を連続で放つってことも出来ますので バリアー後は流れ弾なし、もしくは流れ弾方向転換(打ち返し含む)って事になりますね。 そろそろ新ツリーですね。それにしても、内容的な事は僕とお話預言者さんだけでずっと話し合っていますが、他の人の意見も欲しいところですねぇ。…難しいのかなぁ。 |