過去ログ

                                Page     161
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼エゼシさんにお願いッス  ふじさ・スズキ 02/7/21(日) 23:11
   ┗ほいほい(謎)  エゼシ 02/7/22(月) 13:34
      ┣ROCKMANX5について  ZEROもどき 02/7/22(月) 20:32
      ┃  ┣Re(1):ROCKMANX5について  02 02/7/22(月) 23:43
      ┃  ┗Re(1):ROCKMANX5について(ネタバレ有り)  KUROKO 02/7/22(月) 23:48
      ┃     ┗Re(2):ROCKMANX5について(ネタバレ有り)  ゴッドハンズ 02/7/23(火) 17:23
      ┗総合点は知ってるので・・・  ふじさ・スズキ 02/7/22(月) 21:43
         ┗Re(1):総合点は知ってるので・・・  エゼシ 02/7/23(火) 10:51
            ┗さんきゅうべりまち♪  ふじさ・スズキ 02/7/23(火) 21:41

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : エゼシさんにお願いッス
 ■名前 : ふじさ・スズキ
 ■日付 : 02/7/21(日) 23:11
 -------------------------------------------------------------------------
   エゼシさん。突然ですが、あなたはnaiさんのページを利用してますよね。
自分がそこに行って、ロックマンゼロ掲示板を見ようと思ったら、なぜか意味不明のページに飛んじゃいました。
もしかしたら自分だけかもしれないので、エゼシさんに、(ロックマンゼロの掲示板で)エゼシさんの評価したロックマンX5とX6の点数を、ここで教えてほしいんです。
もしかしたら、あの時の点数を覚えてるかもしれませんし・・・。
なんでしたら、naiさんのページででもイイですよ。
でも自分が行くと、処理が重いんですよ・・・(涙)。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ほいほい(謎)  ■名前 : エゼシ  ■日付 : 02/7/22(月) 13:34  -------------------------------------------------------------------------
   見てきました。
X5が80点で、X6が81点です。
でも変わるかも・・・。

ちなみにロックマンゼロ掲示板には鋼青龍さんのX5を史上最凶の駄作という
私やふじささんにとってはこの上ないほど嫌な書き込みが・・・。

まあいずれ書き込みますけどね・・・。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ROCKMANX5について  ■名前 : ZEROもどき  ■日付 : 02/7/22(月) 20:32  -------------------------------------------------------------------------
   >ちなみにロックマンゼロ掲示板には鋼青龍さんのX5を史上最凶の駄作という
>私やふじささんにとってはこの上ないほど嫌な書き込みが・・・。

俺も以前ふじささんにX5についてどういう作品かについて書きましたが、
俺はその当時、アクションゲームとしてはどうこう言うよりも、
X4に感じられた感動を感じぜずにそれだけで期待を裏切れたと思いました。
でも、ふじささんにあんなこと
(もし、まだ過去のカキコに「ゼロもどきさんとも語ります」の記事があるんでしたら、興味のある方は見てください)を書いたあと普通にX5を改めてやってみたら、
アクションゲームとしても、Xシリーズとしてもけっこうおもしろい作品だとおもいますよ。
でも、やはりあの時
(この掲示板には書き込めないようなX5に対しての暴言をほざいてたころ)
ほどではないにしろ何かが物足りないところは感じます。
(具体的には表現しにくいですが・・・。)
鋼青龍さんも改めてX5を普通にやってみてほしいものです。
その上でおもしろいか、おもしろくないか、
もう二度とやりたくないとかの意見を見出して欲しいとおもっています。
それからふじささんとX5の好きな方々、X5製作スタッフの皆様、
あんな馬鹿げた事を書き込んで、本当にもうしわけありませんでした!!!!!!!!!
でも、俺的にはX5よりX4やX6の方が好きです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ROCKMANX5について  ■名前 : 02  ■日付 : 02/7/22(月) 23:43  -------------------------------------------------------------------------
   鋼青龍さん…懐かしい名前だ。僕はゼロ掲は見ていなかったので、最後に見たのはX6掲示板の「1つの時代の終わりに」だったんです。あれはいろいろ考えさせられる事がありました。そしていろいろ考えました。まぁその内容は書けと言われれば書きますが、このツリーの話題には関係ないので置いときます。それにしても懐かしい。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ROCKMANX5について(ネタバレ有り)  ■名前 : KUROKO  ■日付 : 02/7/22(月) 23:48  -------------------------------------------------------------------------
   >(もし、まだ過去のカキコに「ゼロもどきさんとも語ります」の記事があるんでしたら、興味のある方は見てください)
読ませて頂きました。僕もつい最近X5買ったばかりなのですが、ZEROもどきさんと殆ど同感です。
個人的な感想を述べますと、アクションゲームとしては十分遊べました。ステージ構成も新アクションを上手く生かせた、やりがいのあるステージが多かったし、ボスもなかなかいい動きしてたと思います。(ロープアクションが特に新鮮だった)。
(マッコイーンは一応手足生えてるし、あのサイズでも僕は違和感無かったです)。
零空間ステージ1がクイックマンステージにくりそつだったり、ボスがデビル系だったり、シャドーデビル戦が本家1のボス戦のBGMのアレンジバージョンだったり、驚きの連発でした。零空間ステージも神秘的な雰囲気でしたね・・・(そんな事どうでもいい?)
じゃあ今度は良くなかった所を、まずはさらっと述べてみます。
まず、アニメーションが無かった。ボスに声が入っていなかった。ガイアアーマー登場のせいで、やたら針の目立つステージ、ボスなんかが出てきた。キャラの話し方に違和感があるものが多かった。(キャラの性格にあってないような)。ネクロバットの攻撃パターンはもろシェードマンだった。マッコイーンステージのBGMがクラブロスのアレンジバージョンだった。
さらっと述べてはいますが、一つ一つの駄点は重いです。まず『アニメーションがなかった』に関しては、もうただガッカリするしかなかったです。X4であれほどの感動的かつ
ミステリアスなアニメーションが造れて、なぜX5でアニメを取り入れないのか不思議です。2Dアクションが絶滅の危機に瀕している今こそアニメなど取り入れて、ピンチを脱出しなければいけないと思います。

『ボスに声が入ってなかった』
これもX4であれだけ個性的な声でボスの性格を表現していたのに、もったいないとしか言い様がないです。ぺガシオンの「アイリス...コイツダレ!?」が聞きたかったです。

『ガイアアーマー登場のせいで、やたら針の目立つステージ、ボスなんかが出てきた』
というより、ガイアアーマーは必要ないと思います。壁を押すだけならまだしも、針の上を歩けるなんて・・・。いつからロックマンは針に触れても死なないゲームになったのでしょう・・・まさに外道です・・・。(ランダバンダ・Wの挟み壁にまで針を着けるなんて、ガイアーアーマーを意図的に使わせる為としか思えません)

『キャラの話し方に違和感があるものが多かった』
今までのはまだ前座みたいなもんです。これが僕が一番気になった所です。
例として、エックスとゼロとの戦い終了後の台詞のやりとりの一場面ですが、エックス「うわー、勝った筈なのに、最後にソウルボディを喰らってしまったよ」ゼロ「ちっ、最後にソウルボディを喰らっちまった、さすがだぜエックス、ゴホッ」事実ソウルボディは喰らってませんが、そんな事が言いたい訳ではありません。キャラの性格とか無視して、綺麗な言葉で治めようとしているから、違和感がおもむろに感じ取れるのです。エックスの語尾に「よ」がついてたり、ゼロが「ゴホッ」とかむせたり、あと少し間違えれば完全にギャグ系になってしまうと僕は思いました。エニグマでコロニーを完全に破壊したあと新ウイルスが誕生しますが、ゼロのいる前で「これはゼロウイルスとでも呼ぶべき?」「ゼロウイルスと呼ぶことにしましょう」ってエイリアさん・・・本人の前で、名指しウイルス呼称?。シグナス総監の「よし...発射!!」「発射!!」「発射!!」も初め、結構違和感ありました。「よし今だ、撃て!!」とかのが良かった様な気もするんですが・・・。
台詞に関しては他にもまだありますが、この作品が好きな人もたくさんいますし、僕も気が気じゃないんでこの辺でお開きにしたいと思います。

友達にこの事を話したら、「僕はゲーム性を重視しているから、ストーリはあまり気にしなかった」と言ってたのですが、他の人達はあまりそういうの、気にならないんですかねぇ・・・
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):ROCKMANX5について(ネタバレ有り)  ■名前 : ゴッドハンズ  ■日付 : 02/7/23(火) 17:23  -------------------------------------------------------------------------
   ▼KUROKOさん:
>例として、エックスとゼロとの戦い終了後の台詞のやりとりの一場面ですが、エックス「うわー、勝った筈なのに、最後にソウルボディを喰らってしまったよ」ゼロ「ちっ、最後にソウルボディを喰らっちまった、さすがだぜエックス、ゴホッ」事実ソウルボディは喰らってませんが、そんな事が言いたい訳ではありません。

光に溶け込んでわかりずらいでしょうが、バトル終了時にちゃんと喰らってます。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 総合点は知ってるので・・・  ■名前 : ふじさ・スズキ  ■日付 : 02/7/22(月) 21:43  -------------------------------------------------------------------------
   ▼エゼシさん:
>見てきました。
>X5が80点で、X6が81点です。
>でも変わるかも・・・。
>
>ちなみにロックマンゼロ掲示板には鋼青龍さんのX5を史上最凶の駄作という
>私やふじささんにとってはこの上ないほど嫌な書き込みが・・・。
>
>まあいずれ書き込みますけどね・・・。

すんません。もっと詳しく書いてくれないでしょうか。
たしか、5点ずつに項目を分けて点数つけてましたよね。
アクションゲームの面白さが○点・・・てな感じで。
全部細かく見たいので、お願いします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):総合点は知ってるので・・・  ■名前 : エゼシ  ■日付 : 02/7/23(火) 10:51  -------------------------------------------------------------------------
   >すんません。もっと詳しく書いてくれないでしょうか。
>たしか、5点ずつに項目を分けて点数つけてましたよね。
>アクションゲームの面白さが○点・・・てな感じで。
>全部細かく見たいので、お願いします。
ロックマンX5

 アクションゲームとしての面白さ(満点20)………17点

 敵キャラのアルゴリズム(満点20)………………15点

 システム(満点20)…………………………………16点

 操作性(満点10)…………………………………8点

 独創性(満点10)…………………………………8点

 ストーリー(満点5)………………………………4点

 グラフィック(満点5)………………………………4点

 サウンド(満点5)…………………………………4点

 オススメ度(満点5)………………………………4点

ロックマンX6

 アクションゲームとしての面白さ(満点20)………18点

 敵キャラのアルゴリズム(満点20)………………15点

 システム(満点20)…………………………………16点

 操作性(満点10)…………………………………8点

 独創性(満点10)…………………………………9点

 ストーリー(満点5)………………………………4点

 グラフィック(満点5)………………………………3点

 サウンド(満点5)…………………………………4点

 オススメ度(満点5)………………………………4点

取り合えずコピーしました。
これでよろしいでしょうか?(やっぱり変わる恐れが・・・)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : さんきゅうべりまち♪  ■名前 : ふじさ・スズキ  ■日付 : 02/7/23(火) 21:41  -------------------------------------------------------------------------
   ▼エゼシさん:
>>すんません。もっと詳しく書いてくれないでしょうか。
>>たしか、5点ずつに項目を分けて点数つけてましたよね。
>>アクションゲームの面白さが○点・・・てな感じで。
>>全部細かく見たいので、お願いします。
>ロックマンX5
>
> アクションゲームとしての面白さ(満点20)………17点
>
> 敵キャラのアルゴリズム(満点20)………………15点
>
> システム(満点20)…………………………………16点
>
> 操作性(満点10)…………………………………8点
>
> 独創性(満点10)…………………………………8点
>
> ストーリー(満点5)………………………………4点
>
> グラフィック(満点5)………………………………4点
>
> サウンド(満点5)…………………………………4点
>
> オススメ度(満点5)………………………………4点
>
>ロックマンX6
>
> アクションゲームとしての面白さ(満点20)………18点
>
> 敵キャラのアルゴリズム(満点20)………………15点
>
> システム(満点20)…………………………………16点
>
> 操作性(満点10)…………………………………8点
>
> 独創性(満点10)…………………………………9点
>
> ストーリー(満点5)………………………………4点
>
> グラフィック(満点5)………………………………3点
>
> サウンド(満点5)…………………………………4点
>
> オススメ度(満点5)………………………………4点
>
>取り合えずコピーしました。
>これでよろしいでしょうか?(やっぱり変わる恐れが・・・)

ありがとうございました。
さっそく、調査してみます♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 161