Page 1398 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼X3ラスト・・・ デスサイズ 03/9/12(金) 19:34 ┣シグマ菌 ZEROもどき 03/9/12(金) 20:01 ┃ ┗その後なんです デスサイズ 03/9/12(金) 23:39 ┃ ┗あそこは。 真・ロックマンX 03/9/14(日) 22:48 ┃ ┗偶然に CLOコブン 03/9/15(月) 1:48 ┃ ┗運もあるのか デスサイズ 03/9/15(月) 3:30 ┗えぇ!? Xマニア 03/9/15(月) 9:33 ┗あぁ・・・ デスサイズ 03/9/15(月) 12:01 ─────────────────────────────────────── ■題名 : X3ラスト・・・ ■名前 : デスサイズ ■日付 : 03/9/12(金) 19:34 ■Web : http://hpcgi2.nifty.com/step2/ABC.cgi -------------------------------------------------------------------------
今更ですがX3の最後の壁を登っていくところについてです。 何度も挑戦したんですが、あそこを一回もノーダメージで通過することが出来ませんでした! どう動いてもシグマに叩き落されてしまいます。 誰か有効な方法を知っている人がいたら教えてください。 |
頭が痛いZEROもどきです。(何やて!?) とまあ、それはさておき、 カイザー戦後のあの吹きあがって来るマグマですね。 あれは、すぐさま右の壁に三角蹴りで上がっていきます。 そうしたら、変な出っ張りがあります。 そこを普通に壁ダッシュジャンプします。 このときのコツは、その出っ張りが見えてきたときに壁ダッシュですが、このときに左キーを押しすぎないのがコツです。 ただし、左の壁は出っ張りが右の壁とは異なります。 この要領さえわかれば、簡単だと思います。 でも、俺の下手な文でわかりにくくなったらすいません。あそこは説明しにくいので・・・。m(__)m |
>でも、俺の下手な文でわかりにくくなったらすいません。あそこは説明しにくいので・・・。m(__)m わざわざ答えてくれたのにすんません。 「ノーダメージで」って所で気付いてほしかったんですが、 知りたかった事は「ぶつかってくるシグマを避ける方法」って事だったんです。 実際10回近くやってみたけど不可能だと感じたんで、 裏技に近い方法でシグマから身を守れるのかなぁということでした。 |
>わざわざ答えてくれたのにすんません。 >「ノーダメージで」って所で気付いてほしかったんですが、 >知りたかった事は「ぶつかってくるシグマを避ける方法」って事だったんです。 > >実際10回近くやってみたけど不可能だと感じたんで、 >裏技に近い方法でシグマから身を守れるのかなぁということでした。 俺もやってみましたが、 無理でした。 しかもHP回復忘れて死にました。 悲しすぎる。 |
「X5後日談(仮)」をある場所で執筆しながら、 ある場所でそれの補完処理を施しているCLOコブンです。(謎 しっかしこれが長い長い・・・ 力量の限界を感じさせられます。 本日挑戦してみたら凄く簡単に突破出来ました・・・ しかも パワーアップパーツ他etcナッシング(サーベルは除く)で。(何 SFC版で左側の壁を登って行ったら普通にノーダメージでした。 結局のところは運も絡んでくるのかも・・・? ノーマル状態でのサーベルって、発動は早いですが遠距離攻撃は出来ませんでした・・・ カイザーシグマをノーマル・ノーダメージ・サーベル無しで倒せるって人は居るのかなー。 しかもシグマよりもゴッドカルマシーン O・イナリーの方が強ッ(何 ・・・世の中には上には上が居るって事ですよね〜 |
>本日挑戦してみたら凄く簡単に突破出来ました・・・ >しかも パワーアップパーツ他etcナッシング(サーベルは除く)で。(何 > >SFC版で左側の壁を登って行ったら普通にノーダメージでした。 >結局のところは運も絡んでくるのかも・・・? へ〜そうなんですか。今度試してみますね♪ >ノーマル状態でのサーベルって、発動は早いですが遠距離攻撃は出来ませんでした・・・ 私的にはこちらの方がいいです。あんなに待たなくても使えるから。 >カイザーシグマをノーマル・ノーダメージ・サーベル無しで倒せるって人は居るのかなー。 は〜い♪ここにいます♪ ちなみに自分の場合第一形態も含めてです♪ >しかもシグマよりもゴッドカルマシーン O・イナリーの方が強ッ(何 >・・・世の中には上には上が居るって事ですよね オイナリさんは重量級として結構好きだったりします(^^) 最弱で戦うと手でつかまれたらダメだし、あれだって運が良くても3回、通常は2回で死ぬから燃えますよ。 |
▼デスサイズさん: ども X“明日も休みな”マニアです >何度も挑戦したんですが、あそこを一回もノーダメージで通過することが出来ませんでした! >どう動いてもシグマに叩き落されてしまいます。 >誰か有効な方法を知っている人がいたら教えてください。 言われてみればアイツに触れるとダメージ受けたんですね いつもノーダメージで駆け上がっていくので忘れてました(何 確かに毎回毎回 壁に無意味な体当たり=こちらへの攻撃をしていた覚えがあります(>−<;) 私はシグマがあの形態になると真っ先にXが画面から消えるくらいになるまで壁を蹴上がっていきますね そうしてスクロールが始めると同時にXも上昇 常にXの上半身が画面から消えるくらいの高さで進んでいきます 壁の凹凸は既にどの程度の所にあるかは覚えているので容易に上れたりします この状態を保ちながら上っていけばノーダメージで行けますよ(私の場合ですが よく分からないヒントで申し訳ないです(^−^;) あ ちなみに素Xでもこの方法使ってノーダメージで行けます(ぉぃ |
>言われてみればアイツに触れるとダメージ受けたんですね >いつもノーダメージで駆け上がっていくので忘れてました(何 あ、いやシグマに触れた時点ではダメージはないです(すいません) ただし落とされた後にジャンプボタン連打しても壁蹴りの前に炎に(TT) >確かに毎回毎回 壁に無意味な体当たり=こちらへの攻撃をしていた覚えがあります(>−<;) > >私はシグマがあの形態になると真っ先にXが画面から消えるくらいになるまで壁を蹴上がっていきますね >そうしてスクロールが始めると同時にXも上昇 >常にXの上半身が画面から消えるくらいの高さで進んでいきます >壁の凹凸は既にどの程度の所にあるかは覚えているので容易に上れたりします > >この状態を保ちながら上っていけばノーダメージで行けますよ(私の場合ですが >よく分からないヒントで申し訳ないです(^−^;) >あ ちなみに素Xでもこの方法使ってノーダメージで行けます(ぉぃ よく分かりました。 実は自分もその方法で昇ろうとした事はあるんですが、 タイミングが難しいですね。一回ミスるとさよなら!!! これで「X3ノーマル・ノーダメージクリア」の可能性が!!(><) |