Page 1321 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼リメイク ミスターX 03/8/16(土) 8:50 ┣アーケード2作&DASH ヨッシー 03/8/16(土) 11:52 ┣幻のゲームギア版ロックマンを! TKJ 03/8/16(土) 17:42 ┣Re(1):リメイク あ〜あ 03/8/16(土) 19:38 ┣Re(1):リメイク 02 03/8/17(日) 0:51 ┣パワーバトル&ファイターズ! 羅刹 03/8/17(日) 2:22 ┣Re(1):リメイク PK 03/8/17(日) 22:04 ┗名作ぞろいじゃ(ワイリー風) ミスターX 03/8/17(日) 22:10 ┗Re(1):名作ぞろいじゃ(ワイリー風) 2502 03/8/19(火) 0:17 ─────────────────────────────────────── ■題名 : リメイク ■名前 : ミスターX ■日付 : 03/8/16(土) 8:50 -------------------------------------------------------------------------
皆さんはロックマンシリーズでリメイクしてほしいのがありますか。 僕は、メガドライブで出たロックマンメガワールド、ネオジオポケットで出たロックマンバトル&ファイターズ、ワンダースワンで出たロックマン&フォルテです。 上記のゲームはゲーム店にも見つからなかったものです。リメイクでもし出るならプレイステーションででてほしいです。(個人的な願い) |
僕はアーケードの2作をリメイクして欲しいですね。あれは家庭用がネオポケにしか出ていないので今では手に入れにくい作品なので・・・ ボイス追加や新モード追加でPS2でディスク一枚にまとめて出して欲しいです。(PSだと別々に5800円で出しそうなので・・・ あとDASHを・・・GCでトゥーンシェイドで・・・ 制作費安し!容量それなりに高し!トゥーンシェイド得意!なGCで・・・ 結構反対の方も多いようですが・・・ |
SNKの格闘はやったことがないので「SVC カオス」に手が出せないTKJです。 ▼ミスターXさん: >皆さんはロックマンシリーズでリメイクしてほしいのがありますか。 私が個人的にプレイしたいのはアメリカで発売されたゲームギア版のロックマンですね。 聞いた話によると液晶画面がものすごく見にくいとか・・・。 たまに秋葉原に出回っていると聞いたことがあるが・・・・・ そういえば何故ロックさんは「アメリカ」を「メリケン」と言うのだろう・・・? 初めのうちは何のことかわからなかったです。(><) あとはロックマンシリーズじゃないけど「SVC カオス」ですね。 ゲーセンではやる気ないけど家庭用版が出れば買います。 プレステ2でもいいんだけど、プレイモアならドリキャスの可能性もある! ドリキャスで出てくれればドリキャス同盟の士気が一気に上がるのだが・・・・・ |
>皆さんはロックマンシリーズでリメイクしてほしいのがありますか。 やっぱりX1〜X3ですね。 移植ではなくリメイクの方針で。 グラフィック一新!+オリジナルモード見たいな・・・ネジでパーツが作れるとか(本家8かよ〜) 後は・・・思いつかないですね(汗 では(短ッ |
リメイク…やっぱりバトル&ファイターズは欲しいですね。 ロックアッパーの出る数少ない作品の1つですから。ネオポケでも結構やりましたけど、PSで出るなら買いたいですね。1500円シリーズとかで…無理だろうなぁ… あと、リメイクとは違いますけど、SVCカオスはぜひPS2などに移植してほしいですね。 Xシリーズのゼロじゃないのが残念ですけど、格闘ゲームでのゼロは使ってみたいです。 |
▼ミスターXさん: >皆さんはロックマンシリーズでリメイクしてほしいのがありますか。 アーケードの2作をリメイク希望です。 地元の小さなCDショップの前に、古びた筐体が1つ置いてあったんですが、アーケードの2作がブレイクしていた頃その店の前を通りかかったら、プレイしていた子供達が何やら騒いでたんです。その騒ぎ声の中に「ブルース強ェ!」ってフレーズが混じって聞こえてきたんで、もしかすると?って思って覗いてみたら、やっぱりロックマンでした。 初めてパワーバトルを目にした時はマジで驚きましたね。 「へぇ〜、知らない所でこんな作品が出てたんだな〜」って。 その時いくらか持ち合わせてたんで、ちょこっと遊んでみたら更にビックリ! 「全部ボス戦じゃねーかー♪」と湧き出る興奮が抑えきれず顔がニヤケまくりでした。 今思えば誰にも見られてなくて良かったです。(笑) キャラはロックマンとブルースを2回ずつ使用しました。1ゲーム50円だったんで。 この辺町外れの田舎村でホント良かったなって思いますね。(このくらいでしか思えない) プレイしてみて解ったんですが、やっぱスティックは操作し難い! 慣れてないだけかホントに強かったのか、ウッドマン倒す事もままなりませんでした。 多分スティックだからですよ。家庭用コントローラーなら間違いなく倒せてました。(本当かよ) 結局その日はワイリーを土下座させる事が出来ず一時保留にしておいたら、数ヵ月後には筐体ごと撤去されてました。(苦笑) この辺やっぱり「田舎」です。(悲) その後メモリーズ買って、バトルの他にファイターズなるものもあったと知って、ますます後悔の念が募りました。今思えば、あの時一ヶ月以上も保留にしておかないで、さっさとワイリーを倒しておけば良かったなぁと思うばかりですが、もしPSかPS2あたりに移植してくれるんだったら、これ以上の幸いは無いです。 てなわけで「パワーバトル&ファイターズ」移植希望! 次点候補としては、メガワーとロックボード・ザッツ☆パラダイスですね。 んでは。 |
▼ミスターXさん: >皆さんはロックマンシリーズでリメイクしてほしいのがありますか。 やはり、個人的にはメガワーです。 今となってはハード自体購入が難しくなっているのでプレステで出して欲しい所ですね。 次点だと、アーケードのパワーバトルとパワーファイターズです。 PSでまとめて出してくださると嬉しいかも(何 ネオポケ版はどうしてもやりずらくて・・・(><) |
TKJさん>なんと、あのゲームギアでもロックマンが出ていたとは。といってもゲームギアはあんまり知らなかったりする。 皆さんで共通はバトル&ファイターズですね。いっそのことリメイクしたらどうですか、カプコン。 PKさん>たしかに、今メガドライブ売ってるところなんかあるんでしょうか。 みんなで、これらの作品をリメイクしろ運動でもありますか(ぉい。 |
僕もゲーセンシリーズが欲しいですね。あと、マイナーですがロックボードなんてのも・・・ |