Page 1235 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ロックマンに関する事で感動 エゼシ 03/5/25(日) 21:49 ┣泣けるで〜…… A/Z 03/5/25(日) 22:02 ┣ジーーン 竹井 03/5/25(日) 22:17 ┣母親にみつかった かんかん 03/5/25(日) 22:35 ┣あまり無いな〜(><) PK 03/5/25(日) 22:50 ┣勘当したっ!!(←って、おいっ!!) ZEROもどき 03/5/26(月) 0:56 ┣私の場合は OMFire 03/5/26(月) 1:34 ┣感動したっ!! prim 03/5/26(月) 15:21 ┣ジーク・スワン!!(何) TKJ 03/5/26(月) 16:48 ┣Re(1):ロックマンに関する事で感動 Xマニア 03/5/26(月) 18:15 ┣Re(1):ロックマンに関する事で感動 べべべ 03/5/26(月) 21:10 ┣見つけたことに感動 乱馬 03/5/26(月) 21:18 ┣何回見ても泣きます。 saitouバッチ 03/5/26(月) 21:57 ┗感動といえば Arbal 03/5/26(月) 22:11 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ロックマンに関する事で感動 ■名前 : エゼシ ■日付 : 03/5/25(日) 21:49 -------------------------------------------------------------------------
ども 周りの友人が皆携帯を持っていて羨ましすぎるエゼシです(ノ-_-)ノ~┻━┻ 某大暴れ掲示板で暴れてこようかしら?(ぉぃ) …と、本題に移ります いつもながらタイトルにもありますが 今回は「ロックマンに関する事で感動した事はあるのか?」です 涙してもしなくても 感動したことがあればお聞かせください。 では例によって私から エグゼアニメ25話にて 熱斗達がロックマンに呼びかける場面で…泣けます(TT) さらに復活したロックマンがブルースを助けたところでも…(TT) エグゼアニメでは何度も感動してますが 一番感動が大きいのはこれ↑です 泣きました。 エグゼ2ゴスペルサーバーの電脳にて ロール達が助けに来てくれた場面で涙ぐみ ブルースが助けてくれた場面でも涙ぐみました。 エグゼ3シナリオ7にて 罠にはめられたロックマンをガッツマンが助けるところで…ううう…。 同じくエグゼ3プロト戦後(エンディング) ロックマンが熱斗を助ける… 落ち込む熱斗をシュン達が励ますところで…涙ぐみます。 DASH1エンディングにて カトルオックス島のみんなが見送ってくれるところで…涙ぐみました。 トロコブ古代神像戦直前デモにて(ラファール戦後とも言いますね) トロンが気を失った後 コブン達が戦おうとする場面で…(TT) …とこんな感じです また思い出したら(?)追加しますけどね。 ではでは 皆さんはどうなのか…。 |
>エグゼ2ゴスペルサーバーの電脳にて >ロール達が助けに来てくれた場面で涙ぐみ >ブルースが助けてくれた場面でも涙ぐみました。 熱斗たちの強い友情を感じられますよね! 誰にも見られないところでやったのを覚えています。 >エグゼ3シナリオ7にて >罠にはめられたロックマンをガッツマンが助けるところで…ううう…。 ロックマン!俺を置いて逃げろ! ありがとうガッツマン! プラグアウト! どっちを見ている…… グワー!(とあっけなく死ななくてよかったです。) >同じくエグゼ3プロト戦後(エンディング) >ロックマンが熱斗を助ける… >落ち込む熱斗をシュン達が励ますところで…涙ぐみます。 エグゼのエンディングは皆泣けます…… ♪まとめ♪ ロックマンは感動あり!笑あり! 魂あり! |
▼エゼシさん: >ども 周りの友人が皆携帯を持っていて羨ましすぎるエゼシです(ノ-_-)ノ~┻━┻ >某大暴れ掲示板で暴れてこようかしら?(ぉぃ) > >…と、本題に移ります >いつもながらタイトルにもありますが >今回は「ロックマンに関する事で感動した事はあるのか?」です >涙してもしなくても 感動したことがあればお聞かせください。 > >では例によって私から > >エグゼアニメ25話にて >熱斗達がロックマンに呼びかける場面で…泣けます(TT) >さらに復活したロックマンがブルースを助けたところでも…(TT) > >エグゼアニメでは何度も感動してますが 一番感動が大きいのはこれ↑です 泣きました。 エグゼアニメは、そんなに真剣に見てないですからねえ。 私は、ファラオマンが登場する回がジーーンときました(TT) > > > >同じくエグゼ3プロト戦後(エンディング) >ロックマンが熱斗を助ける… >落ち込む熱斗をシュン達が励ますところで…涙ぐみます。 エグゼ3のENDは確かに感動しました(泣) もう感激でした(T_T) > まあ少し違うかもしれませんが、7のワイリーカプセルを倒した時は、感動しました。 泣いてはいませんが…。 やったぞ!!倒したぞ!!感で胸がいっぱいでした 本家1のENDもストーリー的な物は、ないですが、音楽と達成感で感動しました。 ロクフォルのロックマンバージョンのENDもジーーンと来たような覚えがありますね。 …う〜〜ん、自分は、あまり感動する事なんて無いからなあ。 FFシリーズは、大泣きですが(笑) |
ロックマンで泣いた事が全然ないかんかんです。 ロックマンX5のEDゼロ編で口はあ然目から涙がぼろぼろでていたとこを母親にみられて「どーしたの」言われた。 |
▼エゼシさん:今日、電車内でばくすいしたPKです。 >…と、本題に移ります >いつもながらタイトルにもありますが >今回は「ロックマンに関する事で感動した事はあるのか?」です >涙してもしなくても 感動したことがあればお聞かせください。 これといって特に無いけど・・・。 エグゼアニメの最終話で熱斗とロックマンが同じ場所に立った時は感動したかな(ぉぃ) エグゼのアニメの終わり方にしてはよく出来たと思っています。 |
そうですね、X4をエックスとゼロで初めてクリアし、ONE MORE CHANCEを聞いて感動したことですね。(TT) あれを聞いたときはほんとにいい曲で、体中に電気が走ってビビビッ!!と来た事を覚えていますねっ。(TOT) あと、X6で自力で例の条件でナイトメアマザーを倒し、クリアした事かな? |
▼エゼシさん: >ども 周りの友人が皆携帯を持っていて羨ましすぎるエゼシです(ノ-_-)ノ~┻━┻ >某大暴れ掲示板で暴れてこようかしら?(ぉぃ) > >…と、本題に移ります >いつもながらタイトルにもありますが >今回は「ロックマンに関する事で感動した事はあるのか?」です >涙してもしなくても 感動したことがあればお聞かせください。 といっても、ゲームしかやった事ないですがね… 1位 ロックマンX5「ゼロの心の叫び」 心に空しさが走った度:☆☆☆☆☆ アイリスかわいそう度:☆☆☆☆☆ ただただ、ゼロの叫びが空しかったです。 涙ぐましくなった事を覚えてます。 2位 ロックマンX5「オープニングテーマ」 カッコ良くて痺れた度:☆☆☆☆☆ ライフセーバー実は全部実体だった度:☆☆☆☆☆ X3、X4のオープニングと比べてしまいましたが、 回想シーンといい、ダイナモ+8ボスのカットといい… 正直シビれました。 3位 スーパーアドベンチャーロックマン「抱き合うライトとロックマン」 意表を突かれた度:☆☆☆☆☆ 見ていて笑える度:☆☆☆☆☆ ロールちゃんが演技入ってる度:☆☆☆☆☆ 意表を突いたスパアドランクインです(マテ) ワイリーが笑うエンディングは非常に貴重ですので。 …こんなところです。 |
↑タイトルは某総理風にお読みください(笑) どうも、こんにちはです。 今日はパソコンの調子がよろしくないprimです(←でもカキコしにくる人) ▼エゼシさん: >ども 周りの友人が皆携帯を持っていて羨ましすぎるエゼシです(ノ-_-)ノ~┻━┻ >某大暴れ掲示板で暴れてこようかしら?(ぉぃ) 自分のお金で使うのは構わないですが、親のお金で携帯を使う事に理解できません。 「今の小中学生はどうなってんだぁぁ!」…と思うのは年の証拠でしょうか(−−;) ちなみに防犯用に持たせる事も疑問ですね。防犯ブザー持っとけ!って感じです。 …あっ、本題と違う事をこんなに(しかも辛口で)書いてしまってゴメンナサイ(汗) では、気を取りなおして参りましょ〜う♪ >今回は「ロックマンに関する事で感動した事はあるのか?」です >涙してもしなくても 感動したことがあればお聞かせください。 > >では例によって私から > >エグゼアニメ25話にて >熱斗達がロックマンに呼びかける場面で…泣けます(TT) >さらに復活したロックマンがブルースを助けたところでも…(TT) > >エグゼアニメでは何度も感動してますが 一番感動が大きいのはこれ↑です 泣きました。 私も皆がロックマンに呼びかけていた場面は感動しましたよ。 あと、ロックマンがファラオマンにデリートされた時はホロリときてしまいました。 …といっても、これは感動ではなくショックで泣けてきたのですが(>_<) 他には、 ☆エグゼ1の対マジックマン戦以降。 特にパパさんがロックマンの秘密について語る場面は泣いてしまいましたね。 そういえば2・3はまだクリアしていません(苦笑) ☆本家1・2をそれぞれクリアした瞬間。 嬉しさのあまり思わずコントローラー投げました。 ☆本家2、クイックマンを初めてバスターのみで倒した時。 絶対に無理だと思っていたので驚きと感動とで本当に嬉しかったですね。 ☆本家1〜6のサントラが届き、全てを聴き終わった時(*^^*)〜♪ まだまだあるような気がしましたが、とりあえずはこんな感じでしょうか。 それではまたっ(^O^)/ |
今週は朝勤なのでパソ無い同盟の天下になったのはいいのだが、やはり夜勤から朝勤へのシフトは辛いTKJです。逆の場合なら大丈夫なのだが・・・。 ▼エゼシさん: >今回は「ロックマンに関する事で感動した事はあるのか?」です >涙してもしなくても 感動したことがあればお聞かせください。 ふっ。これはスワンクリスタル同盟の出番ですな。 感動するロックマン! それは・・・・ ロックマン&フォルテ 〜未来からの挑戦者〜(*以下「WSRF」) これに尽きます! せっせとためたネジをはたいて買ったラッシュコイルやゴスペルブーストが 使い捨てだと知ったときにはあまりの感動に泣きました。(なんか違う) でもWSRFは良いです。どこが良いかというと・・・・ ☆キャラが良い!(コンロマン最高! エアコンマンがイカス!) ☆シナリオが良い!(ブルースとコンパスマンがいい感じです) ☆エンディングがとにかく良い! 真面目な話(今までは不真面目だったんかい?)WSRFのエンディングはかなり良いです。 ロックマンファンはこれだけのためにスワンを買うべし! ジーク・スワン! |
▼エゼシさん: ども X“……何書こうとしてたんだっけ?”マニアです(うぉい! >…と、本題に移ります >いつもながらタイトルにもありますが >今回は「ロックマンに関する事で感動した事はあるのか?」です >涙してもしなくても 感動したことがあればお聞かせください。 そうですね これと言って涙ぐんだシーンは殆どないのですが(何 最近はこれですかね ・エグゼ3 プロト戦後 熱斗と彩斗が兄弟なんだな〜と言うのが改めて感じれましたし 何か自然と台詞を読んでいて涙ぐんでいた記憶があります あれはエグゼ3で最も評価できる部分かと(何 |
▼エゼシさん: >ども 周りの友人が皆携帯を持っていて羨ましすぎるエゼシです(ノ-_-)ノ~┻━┻ >某大暴れ掲示板で暴れてこようかしら?(ぉぃ) 「携帯を持っていなくても、俺にはロックマンに対する"愛情"が有る!」と ロクフォルのロックマンストーリーを友達に突きつけてあげましょう(ぉぃ >…と、本題に移ります >いつもながらタイトルにもありますが >今回は「ロックマンに関する事で感動した事はあるのか?」です >涙してもしなくても 感動したことがあればお聞かせください。 僕が感動した事は・・・・・ 【第1位:X5エンディング・ゼロ覚醒無し編】 これは本っっ当に感動しましたよぉ!目頭が熱くなってしまいました。 最後のXの決心に満ちた顔と「いつまでも一緒さ、ゼロ・・・」のダブルコンボで もうクラクラです(?)。やっぱりX5最高だぁ!(復活したけど・・・ボソ 【第2位:とろろ昆布ラスボス前のデモ】 とろろがやられて、昆布が泣きながら戦ったのはもはや上下関係ではなく 完璧な「家族」関係だと思って感動。で、最後エピローグでのギャップも中々でした こんな所でしょうか・・・・。ではこの辺で。 |
▼エゼシさん: >ども 周りの友人が皆携帯を持っていて羨ましすぎるエゼシです(ノ-_-)ノ~┻━┻ >某大暴れ掲示板で暴れてこようかしら?(ぉぃ) んじゃ私は某独り言掲示板で愚痴ってこようかしら? >…と、本題に移ります >いつもながらタイトルにもありますが >今回は「ロックマンに関する事で感動した事はあるのか?」です >涙してもしなくても 感動したことがあればお聞かせください。 んじゃ昨日あったことで、昨日ある古本屋に行きました。 目当ては岩本先生のロックマンX3、4巻以降です 見つかりません(ノ−o-)ノ ┫:・’.::・(ノ−o-)ノ ┫:・’.::・(ノ−o-)ノ ┫:・’.::・(ノ−o-)ノ ┫:・’.::・(ノ−o-)ノ ┫:・’.::・(ノ−o-)ノ ┫:・’.::・(ノ−o-)ノ ┫:・’.::・(ノ−o-)ノ ┫:・’.::・(ノ−o-)ノ ┫:・’.::・(ノ−o-)ノ ┫:・’.::・(ノ−o-)ノ ┫:・’.::・(ノ−o-)ノ ┫:・’.::・(ノ−o-)ノ ┫:・’.::・(ノ−o-)ノ ┫:・’.::・(ノ−o-)ノ ┫:・’.::・(ノ−o-)ノ ┫:・’.::・(ノ−o-)ノ ┫:(ノ−o-)ノ ┫:・’.::・(ノ−o-)ノ ┫:・’.::・・’.::・(ノ−o-)ノ ┫:・’.::・ しょうがないかららんまでも探そうかと思った瞬間 何と旧MEGAMIX1巻を発見! んで出月先生のロックマン8、2巻とロクフォルの1巻も発見!、池原先生のロックマンXも2冊とも発見! 極めつけは何とロックマン4コマ大行進Part1〜〜〜 全て購入しました 目当てのX3、4巻以降はなかったわけですがコンだけ見つかると流石に感動しました ゲーム内ならエグゼ3のEDには泣きましたね。 いや、何回見ても泣けるんですが…ロックマン復活しなくても良かったような… |
▼エゼシさん: >ども 周りの友人が皆携帯を持っていて羨ましすぎるエゼシです(ノ-_-)ノ~┻━┻ >某大暴れ掲示板で暴れてこようかしら?(ぉぃ) 私には学校に携帯持ってくるやつの考えがよく分かりません。 そこまで重要な話をするか? ちなみに私は持ってません。 いつかは持つようになるのかな〜。 >…と、本題に移ります こちらもです(苦笑) >今回は「ロックマンに関する事で感動した事はあるのか?」です 私は… ・X4 アイリス戦後 これは最初に見たときにワンワン泣きました… 何度見ても、泣かないようにしても泣いてしまいます。 でも…でも… 足音っ!(爆) ・エグゼ3エンディング 特にシュンが「熱斗君はひとりじゃないよ!」と言った所。 プロト戦に苦労したのもあって、 もう精神は向こうへダイブしてました。 ではでは。 |
▼エゼシさん: >ども 周りの友人が皆携帯を持っていて羨ましすぎるエゼシです(ノ-_-)ノ~┻━┻ どもども、うちの学校は携帯電話持込み禁止ですが、周囲の友人達はみんな所持してます(ダメじゃん) そういえば携帯電話って“電話”としての機能失いつつありますよね? メールとか写真が取れるとかばかり発展して肝心の電話は?とか思ってみたりします (まあでも電話機能をどう発展させろっちゅうねん!とも考えられる) 一番の解決策は「改名」だと思います(嘘つけ) なんだろ・・・・・・メールを送るから「メーラー」ってどうでしょうね(コラ) ・・・・・・ってなんか関係ない事を連ねてしまいました(特に後半) 携帯電話の話では熱くなってしまうArbalでした ←終わりかい! >…と、本題に移ります はい、本題に移ります(何 >いつもながらタイトルにもありますが >今回は「ロックマンに関する事で感動した事はあるのか?」です >涙してもしなくても 感動したことがあればお聞かせください。 あっ昔節約家族の番組で泣いた事ありますよ!!(天地が崩墜しても聞いていない) >では例によって私から > >エグゼアニメ25話にて >熱斗達がロックマンに呼びかける場面で…泣けます(TT) >さらに復活したロックマンがブルースを助けたところでも…(TT) > >エグゼアニメでは何度も感動してますが 一番感動が大きいのはこれ↑です 泣きました。 > >エグゼ2ゴスペルサーバーの電脳にて >ロール達が助けに来てくれた場面で涙ぐみ >ブルースが助けてくれた場面でも涙ぐみました。 > >エグゼ3シナリオ7にて >罠にはめられたロックマンをガッツマンが助けるところで…ううう…。 > >同じくエグゼ3プロト戦後(エンディング) >ロックマンが熱斗を助ける… >落ち込む熱斗をシュン達が励ますところで…涙ぐみます。 > >DASH1エンディングにて >カトルオックス島のみんなが見送ってくれるところで…涙ぐみました。 > >トロコブ古代神像戦直前デモにて(ラファール戦後とも言いますね) >トロンが気を失った後 コブン達が戦おうとする場面で…(TT) > >…とこんな感じです >また思い出したら(?)追加しますけどね。 私は普段ゲームでは泣かない人間ですが(思い込み)、エグゼ3のEDでは 泣くまでには至らなかったけど感動しました! ただ皆が励ましているのに一人だけ「フ・・・」って言う人がいたのが・・・・・・ まあ炎山くんですが(何)、もうちょっと言うことないのとか思いますね 「フ」といえばジェット・スティングレンを思い出します(何故 そういえばジェット・スティングレンの声と発言にもある意味感動しました 声がカッコいい!!しかも「クラゲの方がまだ手応えがありそうだ!」といわれ、 無茶苦茶感激!!泣きました(ぉぃ 勝った後、「お前の方がクラゲなんだよ!」と言ってやりました (^^)Ъ 以上、まともな所ではあまり感動しないあまのじゃくなArbalでした 失礼をばっ!! |