過去ログ

                                Page    1009
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼本当に本家ピンチかも  乱馬 03/4/23(水) 21:47
   ┣ある種  Xマニア 03/4/23(水) 21:56
   ┣SOS!!  竹井 03/4/23(水) 22:00
   ┣悲しいですね…  タツヤ 03/4/23(水) 22:24
   ┣トラスミからの考察  乱馬 03/4/23(水) 22:34
   ┃  ┣エックスシリーズまで…  鋼魂 03/4/23(水) 22:54
   ┃  ┃  ┗…矛盾してるような  乱馬 03/4/23(水) 23:02
   ┃  ┃     ┣Re(1):…矛盾してるような  鋼魂 03/4/23(水) 23:12
   ┃  ┃     ┗DASHは・・・  ジョー 03/4/24(木) 20:37
   ┃  ┗Re(1):トラスミからの考察  SIMONZ 03/4/23(水) 23:25
   ┣確かにね・・・  PK 03/4/23(水) 23:01
   ┣Arbalは見た!!  Arbal 03/4/23(水) 23:16
   ┃  ┗…知ってた方には感激です  乱馬 03/4/23(水) 23:30
   ┃     ┗Re(1):…知ってた方には感激です  鋼魂 03/4/23(水) 23:39
   ┃        ┗ジェットです(><)  乱馬 03/4/23(水) 23:45
   ┃           ┗:ジェットでしたか…  鋼魂 03/4/23(水) 23:55
   ┣メガミックスでロックマン認知度を…  OMFire 03/4/24(木) 0:41
   ┣複雑です…。  prim 03/4/24(木) 13:43
   ┣ついでに  竹井 03/4/24(木) 14:18
   ┃  ┗Re(1):ついでに  鋼魂 03/4/24(木) 15:47
   ┣Re(1):本当に本家ピンチかも  Mr.S 03/4/24(木) 16:00
   ┣仕方ないといえば仕方ないのか…  sky 03/4/24(木) 16:26
   ┣Re(1):本当に本家ピンチかも  nataku 03/4/24(木) 17:30
   ┣マジすかぁ!!?  あ〜あ 03/4/24(木) 18:25
   ┗部活で世論調査  Arbal 03/4/24(木) 20:48

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 本当に本家ピンチかも
 ■名前 : 乱馬
 ■日付 : 03/4/23(水) 21:47
 -------------------------------------------------------------------------
   エグゼ掲示板でライト博士の話が出ました
あるかたは『ライト博士?誰それ?』
あるかたは『主人公のおじいさん』

…まじヤバいです…
エディやライトットは知らなくても少なくともライト博士は絶対に知っているだろうと思ったんですが…
本当に今はエグゼが子ども達の間では『本家』なんですね(><)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ある種  ■名前 : Xマニア <randfandz69@yahoo.co.jp>  ■日付 : 03/4/23(水) 21:56  -------------------------------------------------------------------------
   自分の中では既にエグゼはロックマンとは別もんのゲームになりつつあります(><)

まぁ最近の若造は(と言うかエグゼからロックマンに入った人は)
本家を知らないのも無理ないでしょうね…

きっと
「ワイリーって誰?」と聞くと
「エグゼに出てくる世界をデリートしようとする人」
とか回答がきそうですものね

とにかく最近の子供にはエグゼが「本家」と言うことも当てはまるでしょうね
…はぁ…何か腹立ってきた(何!?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : SOS!!  ■名前 : 竹井 <gengen@m5.dion.ne.jp>  ■日付 : 03/4/23(水) 22:00  -------------------------------------------------------------------------
   ▼乱馬さん:エグゼ掲示板で本家広報活動を行っている竹井です。
>エグゼ掲示板でライト博士の話が出ました
>あるかたは『ライト博士?誰それ?』
>あるかたは『主人公のおじいさん』
そして『日本人の名前でした』…これってどう考えてもエグゼと勘違いしている!!
でとりあえず教えときました。あと本家を宣伝しました(おぃ)
>
>…まじヤバいです…
>エディやライトットは知らなくても少なくともライト博士は絶対に知っているだろうと思ったんですが…
>本当に今はエグゼが子ども達の間では『本家』なんですね(><)
そうですね…。この前、本家のロボットを『ナビ』と言ってる方がいらっしゃいましたし…
エグゼ世代で明日発売される再版版を買ってくれる人はどれくらいいるかな?
ライト博士って私も絶対知ってると思ったんですがね…。
あと少しのエグゼ掲示板でもっと広報活動を行わければ…
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 悲しいですね…  ■名前 : タツヤ  ■日付 : 03/4/23(水) 22:24  -------------------------------------------------------------------------
   ▼乱馬さん:
ロクゼロ三大美少女だったらレヴィアタンが一番好きなタツヤです
>エグゼ掲示板でライト博士の話が出ました
>あるかたは『ライト博士?誰それ?』
>あるかたは『主人公のおじいさん』
たぶんこの発言した人はライト博士を、熱斗のおじいさんの光正(ひかりただし)博士と間違えてるんでしょう。
その前にライト博士ってキャラがいるって事を知らないんですか…エグゼ世代の子供たちは(ToT)
>
>…まじヤバいです…
>エディやライトットは知らなくても少なくともライト博士は絶対に知っているだろうと思ったんですが…
>本当に今はエグゼが子ども達の間では『本家』なんですね(><)
本当に悲しいですね…ロックマン=エグゼとは私は思ってほしくありません
やっぱり私はロックマンはアクションゲームであってほしいです。
PSoneBOOKSで本家1,2が発売されますよね?
この機会にぜひエグゼ世代の人に“アクションの”ロックマンをプレイしてもらいたいですね…
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : トラスミからの考察  ■名前 : 乱馬  ■日付 : 03/4/23(水) 22:34  -------------------------------------------------------------------------
   何気な〜く追記です

前にエグゼ掲示板でトラスミの話題が出たときに『盾持って銃撃ってくる奴』がどうたらこうたらはなしている方がいました。
その方の記事にレスしてる奴はあぁ、あの『シールドバスターね』や、『盾銃人間ね』…やら
はじめは何がなんだか分かりませんでした(><)※注。自分はトラスミ未購入

…で盾もって銃撃って来る奴…あぁ、スナイパージョーかと気づくまで2日ほどかかりました。
…で気づいてから思ったことは…何で誰もスナイパージョーと言ってくれないんだよ…と

…やっぱり本家やってない人多いんだなぁ、と
稲船さんは〜総集編〜とか言ってますが…総集編と言うよりも今の子どもらに元々の知識とは別の知識を植え付けているんじゃないか、と

いったいパーフェクトメモリーズを買ったりメガミックスを買った『エグゼ世代』の子はどれだけいるんだろうか…
『ロックマンエグゼ』の単行本を買った子はどれだけいるんだろうか…
と気になる今日この頃です
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : エックスシリーズまで…  ■名前 : 鋼魂  ■日付 : 03/4/23(水) 22:54  -------------------------------------------------------------------------
   この間駅のホームで待っている時に、近くのベンチでコロコロを読んでいた小学生二人を発見し、
ロックマンという単語を聞きつけた自分はこっそり後ろに行ってみた訳です…。
そして驚愕の事実〜…
「ロックマンゼロ?何これ?というかエックスから100年後の世界とか言ってるけどエックスて何?」
「あれでしょ?昔のロックマンでしょ?」
…まずエックスすら知らない子がいるとはショックでかいです…
しかも「昔のロックマン」って…今も続いてますよぅ…
なんか本当に悲しい…。
エックスですらこんな状況ということは…
本家ってば可哀相…もっと宣伝してくださいよカプコンさん…
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : …矛盾してるような  ■名前 : 乱馬  ■日付 : 03/4/23(水) 23:02  -------------------------------------------------------------------------
   X6、X7共に前作が売れたから発売する…って考えが多いですよね。
矛盾してません?

子どもが買って売れるからこそ自作が発売するわけで…
なのにエックスを知らない…
…まさかXシリーズは本家世代、X世代の方々が購入するから続いているのか?

…こんなことじゃDASHなんていったい何のことかすら分からないんだろうなぁ…と

リーバードとか言ったら何それ?エグゼ4の新ウイルス?とか言われそうで
コブン人形やそれいけ!ボーン一家!や不思議なキャスケットファミリーはすべてエグゼの中だけのものだと思ってる子達がたくさんいそうで…
アァ、なんか泣けてきました(TT)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):…矛盾してるような  ■名前 : 鋼魂  ■日付 : 03/4/23(水) 23:12  -------------------------------------------------------------------------
   >X6、X7共に前作が売れたから発売する…って考えが多いですよね。
>矛盾してません?
それもそうですね〜。てことは他の地域ではエックスを知ってる子供も結構いるんですか?
というかロックマンをやっていながらエックスを知らないのは彼ら二人だけなはず…
そうですよね〜。絶対そうです。そうじゃなきゃ泣きます。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : DASHは・・・  ■名前 : ジョー  ■日付 : 03/4/24(木) 20:37  -------------------------------------------------------------------------
   明日晴れるといいなぁ〜
こんばんは
▼乱馬さん:
>X6、X7共に前作が売れたから発売する…って考えが多いですよね。
>矛盾してません?
>
>子どもが買って売れるからこそ自作が発売するわけで…
>なのにエックスを知らない…
>…まさかXシリーズは本家世代、X世代の方々が購入するから続いているのか?
まさにそうでしょうね…
あるいは終わらせるため…?
>
>…こんなことじゃDASHなんていったい何のことかすら分からないんだろうなぁ…と
>
>リーバードとか言ったら何それ?エグゼ4の新ウイルス?とか言われそうで
>コブン人形やそれいけ!ボーン一家!や不思議なキャスケットファミリーはすべてエグゼの中だけのものだと思ってる子達がたくさんいそうで…
>アァ、なんか泣けてきました(TT)
エグゼすら興味なさそうな友達にDASHと言ったら、
「レースゲーム?」と返ってきました。
(その友達にDASHを貸してやった。ついでにXなども広めねば。)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):トラスミからの考察  ■名前 : SIMONZ <shimotsu@iris.dti.ne.jp>  ■日付 : 03/4/23(水) 23:25  -------------------------------------------------------------------------
   >『盾持って銃撃ってくる奴』
>『シールドバスターね』
>『盾銃人間ね』
この辺の感覚は大事ですよ。
名前はわかってなくてもスナイパージョーの特徴は全部伝わってるわけですよね?
もし名前が分かっていてもジョーの特徴がつかめてなかったらそれで終わりですから。

少なくともイメージは正しく伝わってると思いますよ。
鋭い子ならジョーとジョーニンの関係にも気付くわけですし。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 確かにね・・・  ■名前 : PK <peterke@kojima.net>  ■日付 : 03/4/23(水) 23:01  ■Web : http://rockandmetold.hp.infoseek.co.jp  -------------------------------------------------------------------------
   ▼乱馬さん:眠くなってきたPKです(--)zzz

>エグゼ掲示板でライト博士の話が出ました
>あるかたは『ライト博士?誰それ?』
>あるかたは『主人公のおじいさん』
>
>…まじヤバいです…
>エディやライトットは知らなくても少なくともライト博士は絶対に知っているだろうと思ったんですが…
>本当に今はエグゼが子ども達の間では『本家』なんですね(><)

この間のイベント等にも行った時にブルースの事をロックマンの弟とか言ってた人がいました(ToT)

もう、エグゼはロックマンシリーズの中で完全に別のゲームと思ってもいいぐらいのゲームになっているので、エグゼを中心の人達が増えてきて本家ファンとして非常に残念です。

一度でいいから本家をやってもらって、その良さを知ってもらいたいですね〜。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Arbalは見た!!  ■名前 : Arbal  ■日付 : 03/4/23(水) 23:16  -------------------------------------------------------------------------
   ▼乱馬さん:こんばんは、転寝していたArbalです
>エグゼ掲示板でライト博士の話が出ました
>あるかたは『ライト博士?誰それ?』
>あるかたは『主人公のおじいさん』
>…まじヤバいです…
私も見ました
「驚愕」以外の何者でもないわけではありませんでしたが(謎)、
かなり動揺しましたね・・・・・・
「光正を英訳してみろ!!」と思わず叫びたくなりましたが、寸での所で自分を止めました
(おそらく向こうは小学生のため英訳不能かもしれませんしね)

>本当に今はエグゼが子ども達の間では『本家』なんですね(><)
この前Arbalは見ました(正確には“聞きました”かな?)
道を歩いている中二の少年達の会話を盗み聞きしました(ぉぃ
その内容ですが、
一人が「ラッシュと合体できるのは6からだっけ?」と聞くと、他が一斉に
「ラッシュは敵やろ?」と言い返しました
聞いた本人は「エグゼじゃなくて本家の方だよ」よ言うと、またもや一斉に
「エグゼじゃないロックマンなんかあるん?」と聞き返しました

We are shock!!!!!!!
中学二年生でもエグゼしか知らない者が多数いると言う状況を目撃したArbalでした
ああ、ロックマンに向けられた愛はいったいどこへ消えたんだ!?
愛を〜取りもど〜せ〜〜〜〜!!!

「ロックマン9」が出ない理由も分からなくも無くなって来ました・・・・・・
今度の廉価版で本家の人気が上がる事を期待します(−凸−)
では・・・・・・
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : …知ってた方には感激です  ■名前 : 乱馬  ■日付 : 03/4/23(水) 23:30  -------------------------------------------------------------------------
   あぁ…
なんかここまで来るとその知っている1人方には感激です…
そうです。6からでいいんですよ〜。と答えてあげたい…
…ちょと待てよ
エグゼ世代なら少なくとも『ゼロ』はしってるんじゃないのかなぁ…?と

ということは私の周りはすごく恵まれているということか
本家〜ゼロまで全部知ってますからねぇ…(ワールドも含む)
いや、サッカーやバトル&チェイス、ロックボード知ってる人はいないですけどね(><)
今でも7の対戦プレイに熱中してますよ。スライディングのはめに…
広めたのは自分ですが(ぁ
…エグゼを知らないで本家を知っているという方が多いのはすごいのでしょうか?
エグゼを知らなくても本家やXやったことある。持ってるという人は多いですから(特にX4〜X6)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):…知ってた方には感激です  ■名前 : 鋼魂  ■日付 : 03/4/23(水) 23:39  -------------------------------------------------------------------------
   ▼乱馬さん:
>あぁ…
>なんかここまで来るとその知っている1人方には感激です…
>そうです。6からでいいんですよ〜。と答えてあげたい…
同感です。褒めてあげたい…確か6ではパワーとブスーターとかいって2種類になれましたよね?
7では1種類でしたが。
>…ちょと待てよ
>エグゼ世代なら少なくとも『ゼロ』はしってるんじゃないのかなぁ…?と
ですね。トランスミッションにも出ましたし。
もうあの二人みたいな子はいなくなったって事ですね。
あれは確かゼロがまだ発売してなかった頃だから…結構前の話でしたね。
>…エグゼを知らないで本家を知っているという方が多いのはすごいのでしょうか?
ある意味すごいかと…何せエグゼはアニメ化しちゃいましたし、結構耳に入る確率も高いと思うのですが…。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ジェットです(><)  ■名前 : 乱馬  ■日付 : 03/4/23(水) 23:45  -------------------------------------------------------------------------
   >同感です。褒めてあげたい…確か6ではパワーとブスーターとかいって2種類になれましたよね?
ブスーターではなくブースターです。しかもロックマン6は『ジェットロックマンとパワーロックマン』です
確かに7の『スーパーロックマン』のジャンプが確かブースタージャンプでしたけどね
>7では1種類でしたが。
>>…エグゼを知らないで本家を知っているという方が多いのはすごいのでしょうか?
>ある意味すごいかと…何せエグゼはアニメ化しちゃいましたし、結構耳に入る確率も高いと思うのですが…。
あれをロックマンとして捕らえなかったか、テレビ東京なんて見る暇が無いかのどちらかでしょうね。
普通に後者のほうが確立高いと思いますがw
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : :ジェットでしたか…  ■名前 : 鋼魂  ■日付 : 03/4/23(水) 23:55  -------------------------------------------------------------------------
   ▼乱馬さん:
>ブスーターではなくブースターです。しかもロックマン6は『ジェットロックマンとパワーロックマン』です
そうでした〜。ジェットでした〜。ちなみにブスーターはうち間違えです…恥ずかしい…
>確かに7の『スーパーロックマン』のジャンプが確かブースタージャンプでしたけどね
これと間違えたっぽいです。
>あれをロックマンとして捕らえなかったか、テレビ東京なんて見る暇が無いかのどちらかでしょうね。
>普通に後者のほうが確立高いと思いますがw
なるほど〜。でもEXEも悪いゲームって訳じゃないので知って欲しいという気持ちもありますね。
まぁロックマンの本家がEXEではない事を低年齢層の方々に分かってもらえればいいんですけどね〜。
そして本家の魅力にはまってもらえれば。
あぁ眠い…明日また来ま〜す。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : メガミックスでロックマン認知度を…  ■名前 : OMFire  ■日付 : 03/4/24(木) 0:41  -------------------------------------------------------------------------
   ▼乱馬さん:
>エグゼ掲示板でライト博士の話が出ました
>あるかたは『ライト博士?誰それ?』
>あるかたは『主人公のおじいさん』
>
>…まじヤバいです…
>エディやライトットは知らなくても少なくともライト博士は絶対に知っているだろうと思ったんですが…
>本当に今はエグゼが子ども達の間では『本家』なんですね(><)
まあ、最近はロックマンエグゼの方が認知度ありますからね…
しかもカードゲームやら、お菓子やら、アニメやらで
メディア的にも普及してますし。

本家とエグゼを比較しても、エグゼの方が圧倒的に売れてますし…(^^;

確かになんかマズイ雰囲気ではありますね。
それでも、それでもロックマン9は出して欲しいっす…。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 複雑です…。  ■名前 : prim  ■日付 : 03/4/24(木) 13:43  -------------------------------------------------------------------------
   ▼乱馬さん:
どうも、こんにちはです♪

>エグゼ掲示板でライト博士の話が出ました
>あるかたは『ライト博士?誰それ?』
>あるかたは『主人公のおじいさん』

う〜ん…これは複雑ですね。
他のロックマンシリーズの要素が入っている事すら知らない方もいるでしょうし、
この事に関しては「知らない」としても仕方ないと思うのです。

しかし、これを見るとエグゼはチップを集める事などを意識しすぎて
ストーリーやキャラクターはあまり重要視されていないような印象を受けます。
少し前のツリーにもありましたが、ゲームとして楽しめていない人が多いように
感じます。ファンとしての視点で見ると少し寂しい気がしますね。

>本当に今はエグゼが子ども達の間では『本家』なんですね(><)
そうですね…。その傾向は強いかもしれません。
廉価版も発売されましたし、今までエグゼしか遊んだ事のない方に
本家シリーズを是非体験してみて欲しいです。
それによってエグゼ以外のシリーズにも興味を持ってもらえたら嬉しいですね♪
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ついでに  ■名前 : 竹井 <gengen@m5.dion.ne.jp>  ■日付 : 03/4/24(木) 14:18  -------------------------------------------------------------------------
   http://www.ba.wakwak.com/~rockmania/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=18829;id=exe

↑に結構興味深い事が書いてありました。
なんだ〜英語に翻訳したんだな〜と思いました(英語無知)

しかし私はパンクをロックマンキラー第2号とは答えませんよ〜。
そこらへんはエグゼ世代です(何)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ついでに  ■名前 : 鋼魂  ■日付 : 03/4/24(木) 15:47  -------------------------------------------------------------------------
   ▼竹井さん:
>http://www.ba.wakwak.com/~rockmania/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=18829;id=exe
>
>↑に結構興味深い事が書いてありました。
>なんだ〜英語に翻訳したんだな〜と思いました(英語無知)
>
>しかし私はパンクをロックマンキラー第2号とは答えませんよ〜。
>そこらへんはエグゼ世代です(何)
自分は全部本家派でした。良かった〜。
でも本当にEXE世代の子供達に本家をやって欲しいですな〜。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):本当に本家ピンチかも  ■名前 : Mr.S  ■日付 : 03/4/24(木) 16:00  -------------------------------------------------------------------------
   ▼乱馬さん:

>本当に今はエグゼが子ども達の間では『本家』なんですね(><)
私の弟はエグゼのことをロックマンもどきとか、エセロックマンといっております
エセなんて、どこからおぼえたのかしら?(><)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 仕方ないといえば仕方ないのか…  ■名前 : sky  ■日付 : 03/4/24(木) 16:26  -------------------------------------------------------------------------
   ▼乱馬さん:
>エグゼ掲示板でライト博士の話が出ました
>あるかたは『ライト博士?誰それ?』
>あるかたは『主人公のおじいさん』
>
>…まじヤバいです…
>エディやライトットは知らなくても少なくともライト博士は絶対に知っているだろうと思ったんですが…
>本当に今はエグゼが子ども達の間では『本家』なんですね(><)
今の小学生とかは本家は見たこともない人もいるでしょうから、
知らないのも仕方ないといえるのかもしれません。
本家は名作ばかりですから、今度出るPSoneBOOK版を買ってそのエグゼとは
また違った楽しさを知ってもらいたいと思います(エグゼ持ってない僕が書くのもなんですが)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):本当に本家ピンチかも  ■名前 : nataku <j_nataku@yahoo.co.jp>  ■日付 : 03/4/24(木) 17:30  -------------------------------------------------------------------------
   初めましてnatakuというものです。今後ともよろしくお願いします

>エグゼ掲示板でライト博士の話が出ました
>あるかたは『ライト博士?誰それ?』
>あるかたは『主人公のおじいさん』
>
>…まじヤバいです…
>エディやライトットは知らなくても少なくともライト博士は絶対に知っているだろうと思ったんですが…
>本当に今はエグゼが子ども達の間では『本家』なんですね(><)


ライト博士を知らない・・・そんなことは無い。
きっと知っているんだ、知らない人は少しだけなんだと信じたい。


急に話題を変えますが、このサイトの質問掲示板を見て思いました。

質問内容が明確でない人やお礼を言うことをを知らない人が多い気がします。
答えてくれた人に失礼だ〜

質問だけするな〜。一行てもいいから(何!)お礼を書きなさーい。

ついでに本編とXシリーズ全部買(以下中断)
すみませんつい取り乱しました。

追伸 本編のほうは漫画でハマりました。SFC無かったんで(泣)
   それにPSもoneも2持っていなーい。
   うお〜GBAだけが頼りだ、ロクゼロ買うぞ〜
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : マジすかぁ!!?  ■名前 : あ〜あ  ■日付 : 03/4/24(木) 18:25  -------------------------------------------------------------------------
   >エグゼ掲示板でライト博士の話が出ました
>あるかたは『ライト博士?誰それ?』
>あるかたは『主人公のおじいさん』
>
>…まじヤバいです…
>エディやライトットは知らなくても少なくともライト博士は絶対に知っているだろうと思ったんですが…
>本当に今はエグゼが子ども達の間では『本家』なんですね(><)
マ・・・マジすかぁ!?!?
知らなかったッス。やっぱり今の小学生は・・・。
ましてはXも知らない子供まで・・・悲しいですな。
どうにか対策してもらいたいですね。
エグゼに本家ロックマンを出すとか。(無理だろ)

ア〜アデシタ。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 部活で世論調査  ■名前 : Arbal  ■日付 : 03/4/24(木) 20:48  -------------------------------------------------------------------------
   ▼乱馬さん:こんばんは、食欲のないArbalです
昨日この記事を読んだので、本日部活の時に世論調査(?)を行いました
うちの学校は中高一貫なので中2〜高1に本家&エグゼに関する質問をしました
(部活の高2はゲームをする人がいないので却下しました)

その結果ですが、
<高校1年生 15〜16歳>10人に聞きました
a.本家を良く知っていて、ロックマンが好きである:2名(私を含めて)
b.本家についての知識はあるが、あまり興味はない:2名
c.エグゼは知っているが、本家については知らない:2名

<中学3年生 14〜15歳>6人に聞きました
a:1名
b:1名
c:1名

<中学2年生 13〜14歳>10人に聞きました
a:0名(!!? これは少しがっかりです)
b:1名
c:5名(半分です)

(中1は6月まで入って来ないのでパスしました)
この結果、13〜14歳以下はエグゼ世代が多いという事が分かりました
まああくまで私の所属クラブでの話ですから全国共通の解答では無いと思いますが
(というより、そうであって欲しい)

エグゼはゲームボーイアドバンスという近代ゲーム機で発売されていますが、一方本家はFC〜SFCが主流ですし・・・・・・
今はSFCやGBのソフトを主に扱っている店も少ないですし・・・・・・

しつこいですがやはり本家復活の希望は“PS版”ですね
最近(?)はPS2、one等も発売されてプレイ可能な人口は多いはずですしきっかけさえあれば・・・・・・と思います
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1009