過去ログ

                                Page     975
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼お前ら・・・楽しいか?  ふじさ・スズキ 03/4/16(水) 4:16
   ┣元気ですかぁあああああああああああああ  ピカチュ 03/4/16(水) 11:00
   ┣まぁなんというか  乱馬 03/4/16(水) 18:38
   ┣今のロックマンは…  saitouバッチ 03/4/16(水) 19:57
   ┣そうだけどね  デスサイズ 03/4/16(水) 20:08
   ┣たのしいですvv  yuh-X 03/4/16(水) 20:38
   ┣さぁ…(何  Xマニア 03/4/16(水) 21:22
   ┣自分なりの考え  zero 03/4/16(水) 21:26
   ┣楽しいんじゃないの?      ○  竹井 03/4/16(水) 21:39
   ┣ゲームの本質の変化か  OMFire 03/4/16(水) 22:09
   ┃  ┗追加です  OMFire 03/4/17(木) 1:08
   ┣人それぞれでしょうか・・・?  TKJ 03/4/16(水) 22:31
   ┗今時の子供等は  ZEROもどき 03/4/20(日) 23:16

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : お前ら・・・楽しいか?
 ■名前 : ふじさ・スズキ <rokmanj@cna.ne.jp>
 ■日付 : 03/4/16(水) 4:16
 -------------------------------------------------------------------------
   今の子供って、ロックマンを楽しんでやっているのだろうか・・・。

昔(具体的に6〜7年前)のふじさは、クリスマスシーズンにロックマンをやった時は、そりゃあ有頂天でした。
なんていうか、嬉しくて楽しくて身震いするんですよ。

外でしんしんと雪が降っている時に家でロックマンを黙々とやっている。
あぁ・・・あの頃は良かった・・・。


んが、今のエグゼ系の掲示板を見てると、隠し要素がどうのこうの強いチップがどうのこうのと必死になって書き込む人が多いんですよ。
なんていうか、純粋に「今回のロックマン面白かったよ!!!」みたいな書き込みが無いんです。
ゲームを遊ぶのではなく、強くなるための作業をしている。
そんな感じです。

作ったカプコン側に非があるとはいえ、今の子供がすれてきているのも原因なんでしょうね。
嫌な世の中だなぁ・・・。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 元気ですかぁあああああああああああああ  ■名前 : ピカチュ  ■日付 : 03/4/16(水) 11:00  -------------------------------------------------------------------------
   行くぞぉおおおおおおおお 1! 2! 3!

\(▽□▽) 4ぉおおおおおおおおおおおんんんん!!!!!!

・ ・ ・ ・ 。

ハイ!本題↓

▼ふじさ・スズキさん:
>今の子供って、ロックマンを楽しんでやっているのだろうか・・・。

>んが、今のエグゼ系の掲示板を見てると、隠し要素がどうのこうの強いチップがどうのこうのと必死になって書き込む人が多いんですよ。
>なんていうか、純粋に「今回のロックマン面白かったよ!!!」みたいな書き込みが無いんです。
>ゲームを遊ぶのではなく、強くなるための作業をしている。
>そんな感じです。

おそらく、“おもしろいことが前提”で書き込んでいるのでしょう。

まだまだネットが浸透していない時代、
わざわざパソコンを稼動し、ロックマンサイトを開いて、
単純に 「おもしろ〜いvvvv」 と書き込むだけなのも何だから、
裏技とかそういう方向に行っているのではないかと思います。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Q:あなたは 『ロックマン』 に 『黄色い電気ネズミ』 が出てもOKな方ですか?
いいえ→不快な思いをされる可能性があります。以下の文を読まない事をお勧めします。
はい→KOPの世界へようこそ  ↓
−−−−−−−−−−−−−  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
THE KING OF PIKATYER 2000 (61)
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
「ダダダダダダダダダダ…」(突然、闘技場に何者かが走りこんでくる!)
「クゥアアアアアアアア」 (ソニック・オストリーグだ!!)
(アルマージに体当たり!!そのままアルマージを押しながら退場口へ! そしてその奥で鏡の世界に入った音!) 
(タタタタタっと急いでそれに続く仮面マニアーX! 退場口へ消えていく…)
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
↑△内の文字をコピー・貼り付け・レイアウトして自分だけの『KOP2000』を完成させよう
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : まぁなんというか  ■名前 : 乱馬  ■日付 : 03/4/16(水) 18:38  -------------------------------------------------------------------------
   >んが、今のエグゼ系の掲示板を見てると、隠し要素がどうのこうの強いチップがどうのこうのと必死になって書き込む人が多いんですよ。
>なんていうか、純粋に「今回のロックマン面白かったよ!!!」みたいな書き込みが無いんです。
>ゲームを遊ぶのではなく、強くなるための作業をしている。
>そんな感じです。
発売しすぐのころは面白かったと言う書き込みありましたよ。
今は発売されてからだいぶ立ちましたからね。
いや、私はいつでも苦労してクリアしたゲームが終わったらあぁ…面白かったなとおもいますし。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 今のロックマンは…  ■名前 : saitouバッチ  ■日付 : 03/4/16(水) 19:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ふじさ・スズキさん:
>今の子供って、ロックマンを楽しんでやっているのだろうか・・・。
それよりも、ロックマンそのものをやっている人が少ないです。
今、中学生ですが、みんなは「まだやってんのかよ」みたいな事を言うんです。
>んが、今のエグゼ系の掲示板を見てると、隠し要素がどうのこうの強いチップがどうのこうのと必死になって書き込む人が多いんですよ。
ううん…なんだかな…
みんながもうクリアしてしまっておもしろくないのかもしれませんね。
>ゲームを遊ぶのではなく、強くなるための作業をしている。
>そんな感じです。
それは大いにありますね…
「ゲームの作業化」って、悲しいですね…
>作ったカプコン側に非があるとはいえ、今の子供がすれてきているのも原因なんでしょうね。
>嫌な世の中だなぁ・・・。
単純なゲームは売れないですからね。今は。
複雑になっていって
ただ作業化してしまうんですかね。
単純でおもしろいゲームって、もう作れないのでしょうか…
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : そうだけどね  ■名前 : デスサイズ  ■日付 : 03/4/16(水) 20:08  -------------------------------------------------------------------------
   >今の子供って、ロックマンを楽しんでやっているのだろうか・・・。
>
>昔(具体的に6〜7年前)のふじさは、クリスマスシーズンにロックマンをやった時は、そりゃあ有頂天でした。
>なんていうか、嬉しくて楽しくて身震いするんですよ。
>
>外でしんしんと雪が降っている時に家でロックマンを黙々とやっている。
>あぁ・・・あの頃は良かった・・・。
>

ふじささ〜ん!青春してないでー!
やっぱり小さい頃はゲームにはまりましたからねぇ♪
まぁ、まだ自分も小さい方かも知れませんがね。
やっぱり子供の頃って一番楽しい時期なんでしょうかね?

>んが、今のエグゼ系の掲示板を見てると、隠し要素がどうのこうの強いチップがどうのこうのと必死になって書き込む人が多いんですよ。
>なんていうか、純粋に「今回のロックマン面白かったよ!!!」みたいな書き込みが無いんです。
>ゲームを遊ぶのではなく、強くなるための作業をしている。
>そんな感じです。

エグゼなんかはアクションではなくRPGにしか自分には見えないです。
・・・いや、アクションじゃないから今までの作品とは大きく違いますし。
RPG系はやっぱり「極めること!」にはまりますからね特に。

>作ったカプコン側に非があるとはいえ、今の子供がすれてきているのも原因なんでしょうね。
>嫌な世の中だなぁ・・・。

世代交代・・・って奴ですかね?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : たのしいですvv  ■名前 : yuh-X  ■日付 : 03/4/16(水) 20:38  ■Web : http://parx.hp.infoseek.co.jp/  -------------------------------------------------------------------------
   最近の子供は集めるのが好きなんですね…。ポケモンとかバトルチップとか。

たしかに最近はもう煮詰まって来てしまったので、「面白かった!!」という書きこみはかなり無いと思います。
面白かったから、面白かったことが前提で書きこむのかも。(つまらなかったらわざわざ掲示板を見つけて「つまらなかった」なんてそんなに書かないでしょうし。)

最近はなんだか、ラスボスが中間地点になっているような気がします。まぁいいですけど。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : さぁ…(何  ■名前 : Xマニア <randfandz69@yahoo.co.jp>  ■日付 : 03/4/16(水) 21:22  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ふじさ・スズキさん:
ども X“実はプロトを2回目で倒した”マニアです(><)
一回目で相手のパターンとか特徴とかを見てすぐ「こいつはゼータ系だ!」
と思いました
案の定ゼータキャノン2で…うわぁ(^^;

>今の子供って、ロックマンを楽しんでやっているのだろうか・・・。
>
>昔(具体的に6〜7年前)のふじさは、クリスマスシーズンにロックマンをやった時は、そりゃあ有頂天でした。
>なんていうか、嬉しくて楽しくて身震いするんですよ。
>
>外でしんしんと雪が降っている時に家でロックマンを黙々とやっている。
>あぁ・・・あの頃は良かった・・・。
そうですね…今もそうですが自分は新作買う度に「早くやりたい早くやりたい」
と思い「明日学校行きたくねぇ〜」とか思ってました(><)

もう新たなステージ新たな敵、仕掛け 興奮しっぱなしでしたね


>んが、今のエグゼ系の掲示板を見てると、隠し要素がどうのこうの強いチップがどうのこうのと必死になって書き込む人が多いんですよ。
>なんていうか、純粋に「今回のロックマン面白かったよ!!!」みたいな書き込みが無いんです。
>ゲームを遊ぶのではなく、強くなるための作業をしている。
>そんな感じです。
そうなんですよね…まるでひたすら強さを求めるだけのフォルテと同じです
楽しんでこそのロックマンだと思います
まぁエグゼがそんなゲームなので仕方ないと思いますけどね…

と言うか 隠し要素が知りたい=はやく終わらせたい
こんな感じがするのが嫌ッス


>作ったカプコン側に非があるとはいえ、今の子供がすれてきているのも原因なんでしょうね。
>嫌な世の中だなぁ・・・。
同感です
せめて ロクゼロ2だけでも「一度クリアしたら終わり」「エフル全部集めて終わり」
「隠し要素(1の場合Uモード)出してそれで遊んだら終わり」
ってことにはならないで欲しいですね…

何回もプレイして 何回も挫折しそうになって 何回も感動して(ぇ)
こんな風に遊べたら良いなぁと思います(何か変だぞ
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 自分なりの考え  ■名前 : zero  ■日付 : 03/4/16(水) 21:26  -------------------------------------------------------------------------
   確かにふじささんの言うことは分かります。この頃の子供は昔のロックマンを知らないから面白いと思うでしょうが……今までのロックマンをやったことがある人はほぼ全員の人が『つまらない』と解釈すると思います。
カプコンはもうロックマンネタが尽きたのではないでしょうか?(いきなり厳しい……)
このごろのロックマンゲーム特に今話しているEXEですがこのごろのゲームは内容ではなく”ボリューム”を重視しているように思えます。確かに内容も感動するにものがたくさんですが……。
EXEでの『チップ集めなどの作業化について』ですが、ボリュームを増やすためだと思います。いち早く本家などのアクションゲームにしてほしいです。そして、単純であり繊細なロックマンを作ってほしいです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 楽しいんじゃないの?      ○  ■名前 : 竹井  ■日付 : 03/4/16(水) 21:39  -------------------------------------------------------------------------
   最近エグゼ2に燃えている竹井です。
エグゼ掲示板に書いている人はみんな楽しいと言う事が前提だと思います。
私がそうです(爆)
というよりそんな「楽しかった!!」というスレが出来ても私はレスいれませんよー(何)自分で書こうとも思いませんよー(何)
最初の方は感想を述べた書きこみはありましたよ。今はかなりの期間が立っていますし…
強いとか隠し要素などの話題はRPGだからではないでしょうか?
私も最初は隠し要素すご〜〜く気になってましたし…
今はカプコンのじらしようにあきあきしていますが(ぉ)
これは強さを競うゲームだからそういう話題が飛び交うのではないでしょうか?
本家やXやゼロはアクションで強さを競うゲームではないでしょ?
しかしエグゼはRPGで強くなるゲームなので。
まあまとめとしては、皆さんは楽しかった、楽しくなかったなどは胸に閉まっているんじゃないでしょうか?


しりとり企画:クリスタルマン→『ル』がつくので弱点武器でジャイロアタック。
次はクです。Xマニアさんお願いします!!
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ゲームの本質の変化か  ■名前 : OMFire  ■日付 : 03/4/16(水) 22:09  -------------------------------------------------------------------------
   どうも、最近のゲームは時間がかかりすぎるとか、
難しいだけとか、そういった感じですね。

それはロックマンにも言える事で、X6のように
やたら難しいだけでクリアすらできなくなってくると
冷めてしまいます。

確かに「作業」と思える時間もありましたが、
それを乗り越えた時の喜びも格別でした。
(例えばLV1ロックマンでロックマン4クリアとか…)
作業かな?と感じても、あまり深く考えずに
プレイする方がいいかもしれないです。

最近のアクションゲームやシューティングゲームは
難しめのゲームバランス重視ですね。
容赦も遊び心もないかな〜と。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 追加です  ■名前 : OMFire  ■日付 : 03/4/17(木) 1:08  -------------------------------------------------------------------------
   ▼OMFireさん:
エグゼにて、最強の戦法とか、隠しチップに拘るのは
「勝ちに拘る作業」でしょう。これ自体は最強を目指すために
一生懸命遊ぶ…ということであれば、特に問題ないと思いますが。
何せ、私が小学生の頃も「裏技」や「ウルテク(古い…)」が
好きだったもので。自分で発見した時もありましたね…。

しかし、流行っている?「データの改造行為」…
これで勝ちにいく行為こそゲームではなく単なる作業ではないでしょうか。
(あくまでクリアする為とか、どうしても欲しい!場合でのデータ改造ではないです)
最近DVDで見た、ガシャンさんのロックマンノーダメージクリアを含む
「やり込み」とは根本的に違いますね。世界が。

なんだか愚痴っぽくなってしまいましたね、上手く言えない…。
最後に一言…エグゼWSの隠し要素には意表を突くものもあり、感動しました。
それでは。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 人それぞれでしょうか・・・?  ■名前 : TKJ <rockman_tkj@yahoo.co.jp>  ■日付 : 03/4/16(水) 22:31  ■Web : http://www.gamelife.net/u/u606/  -------------------------------------------------------------------------
   ちょっと今日は寝不足なTKJです。

▼ふじさ・スズキさん:
>今の子供って、ロックマンを楽しんでやっているのだろうか・・・。

>今のエグゼ系の掲示板を見てると、隠し要素がどうのこうの強いチップがどうのこうのと必死になって書き込む人が多いんですよ。
>なんていうか、純粋に「今回のロックマン面白かったよ!!!」みたいな書き込みが無いんです。
>ゲームを遊ぶのではなく、強くなるための作業をしている。
>そんな感じです。

まあ、エグゼはアクションではないですからね。
やはりチップ集めとかが “楽しい” ということになるんでしょうね。

たぶん、私が中学生の頃にドラクエIIIとかでレベル99のキャラを作りまくってたのと
同じようなものなんでしょう。

でも、やっぱりエグゼの中ではアクションの 「トランスミッション」 や 「エグゼWS」
の方が好きなTKJでした。 やっぱアクションですよ。 うん。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 今時の子供等は  ■名前 : ZEROもどき  ■日付 : 03/4/20(日) 23:16  -------------------------------------------------------------------------
   ・・・、まだ飯を食っていないZEROもどきです。
書き込みに夢中で飯食うのを忘れていました。(ッてオイッ!!)
ああ、まだ書き足りねえ〜っ!!
でも、明日は仕事・・・、どうしよう!?

・・・、とまあ、それはそれで置いといて、


▼ふじさ・スズキさん:
>今の子供って、ロックマンを楽しんでやっているのだろうか・・・。
>
>昔(具体的に6〜7年前)のふじさは、クリスマスシーズンにロックマンをやった時は、そりゃあ有頂天でした。
>なんていうか、嬉しくて楽しくて身震いするんですよ。

う〜ん、俺も同じ穴の狢だけに気持ちは分かりますね。(^^;)


>外でしんしんと雪が降っている時に家でロックマンを黙々とやっている。
>あぁ・・・あの頃は良かった・・・。
>
>
>んが、今のエグゼ系の掲示板を見てると、隠し要素がどうのこうの強いチップがどうのこうのと必死になって書き込む人が多いんですよ。
>なんていうか、純粋に「今回のロックマン面白かったよ!!!」みたいな書き込みが無いんです。
>ゲームを遊ぶのではなく、強くなるための作業をしている。
>そんな感じです。
>
>作ったカプコン側に非があるとはいえ、今の子供がすれてきているのも原因なんでしょうね。
>嫌な世の中だなぁ・・・。

確かにそうですね。
俺もそういう面は昔もありましたが、今でも多からず、少なからずそういう面があります。
少なくとも、レベルアップなどはドラクエとかでレベルを99にあげるようなどの作業的なことは俺もしていましたが・・・。(今ではそうはしない。逆にしんどいですから・・・。(^^;)
個人的にはEXE系列の掲示板を見ていたら「俺、隠しチップ持っているんだぜー!!すごいだろう!!」
というような感じがしましたね・・・。
それはそれで全然いいんですが、そればかりだと逆にしらけてきます。
単純に言うとそんな気がしますね。

あと、ネチケットを守っていない子等もどうかと・・・。
子供だから仕方がないというのもあるけど、掲示板はネチケットを最低限守って色んな書き込みで交流を図ってこそ楽しめるものかと思いますが、少なくともタメ口はやめて欲しいですね。(変に媚売ったりしなくてもいいんだけど。)
俺もここではないけど、ごちゃさんところのEXEの掲示板で変なことを書かれて嫌なことがありましたから・・・。そのときは「君は何様のつもりですか?」、と思いました。

あと、強いチップを集めることは通信対戦などのために集めているようなところはわかりますが、それにこだわりすぎてしんどいプレイやEXEシリーズの本質的な面白さは忘れて欲しくはないですね。(そこまでは言いすぎかな?)

でも、そういった子等も純粋にゲームを楽しめるところがあると思うので、そういったところはさらけ出して欲しいですね。(^^)(変に説明付けずに、思ったことをはきはき述べてくれたら言いですので。(^^;))

まあ、今の俺が言えるのはそんなところですね。

それでは、また!!

そろそろ帰ること、考えなあかんな。

明日仕事やし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 975