Page 946 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ネオポケに登場するロックマン TKJ 03/4/16(水) 2:29 ┣入手難度高いですよね。 ジロー 03/4/16(水) 16:45 ┣2ってありましたっけ? ヨッシー 03/4/16(水) 19:14 ┣一瞬ネオポケが何か分からなかった… saitouバッチ 03/4/16(水) 20:12 ┣札が天に消えたあの日 OMFire 03/4/16(水) 22:38 ┗B&Fの攻略は…(←まだ言うか) 02 03/4/17(木) 0:38 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ネオポケに登場するロックマン ■名前 : TKJ <rockman_tkj@yahoo.co.jp> ■日付 : 03/4/16(水) 2:29 ■Web : http://www.gamelife.net/u/u606/ -------------------------------------------------------------------------
先日ワンダースワンカラーを購入し、これでスワンクリスタル1台、スワンカラー2台、 モノクロスワン2台を所持する状態となったTKJです。 決してこれは無駄な買い物ではなく、ちゃんと全てを使いこなしているのだ。 それはさておき本題です。 みなさんはネオポケはお持ちでしょうか? ネオポケと来れば当然 「バトル&ファイターズ」 が思い浮かぶでしょうが、 カードファイターズ1、2にも(カードではあるが)ロックマンが登場するので 実はロックマンファンにはそれなりに重要なアイテムかと。 特にカードファイターズ2のロールちゃんはけっこうカワイイので、 ロールちゃんファンはチェックしておきたい。 ちなみに私TKJはカードファイターズ2にはかなりハマりました。 これ持ってる人ってどのくらいいるかなぁ。 確かOMFireさんは持ってたような・・・。 ちなみにTKJがネオポケカラー2台、モノクロ1台を保有してるのはナイショである。 1人で対戦するのはけっこう難儀なんだ、これが。(><) |
▼TKJさん: >先日ワンダースワンカラーを購入し、これでスワンクリスタル1台、スワンカラー2台、 >モノクロスワン2台を所持する状態となったTKJです。 >決してこれは無駄な買い物ではなく、ちゃんと全てを使いこなしているのだ。 > >それはさておき本題です。 >みなさんはネオポケはお持ちでしょうか? > >ネオポケと来れば当然 「バトル&ファイターズ」 が思い浮かぶでしょうが、 >カードファイターズ1、2にも(カードではあるが)ロックマンが登場するので >実はロックマンファンにはそれなりに重要なアイテムかと。 > >特にカードファイターズ2のロールちゃんはけっこうカワイイので、 >ロールちゃんファンはチェックしておきたい。 > >ちなみに私TKJはカードファイターズ2にはかなりハマりました。 >これ持ってる人ってどのくらいいるかなぁ。 >確かOMFireさんは持ってたような・・・。 > > >ちなみにTKJがネオポケカラー2台、モノクロ1台を保有してるのはナイショである。 >1人で対戦するのはけっこう難儀なんだ、これが。(><) 今、授業の合間を縫って、ここに来ているジローです。 ちょっと・・・自分ん所の掲示板の返信を含みますが、 ねおぽけからーがクレーンゲームの景品になっているそうで、それはぜひともやってみたかったです。かなり投売りなんですかね? 昔、ちょこちょこカードファイターズが出ていたのを覚えてます。 以前、この掲示板にも話題になったのですが、たしかロックマンとX、ロックとその他が出てくるとか出てこないとか言ってました。 ともあれTKJさんが推奨するカードファイター2はプレーしていまいですね。 ・・・でもどこにも置いていないっす。 以前、秋葉原で打っていたところも閉店していまいましたし・・・。 ではではでは。 |
▼TKJさん:なぜか吹奏楽部に入部してパーカッションをやることになったヨッシーです。ほんとなんで入部したんだろう? >先日ワンダースワンカラーを購入し、これでスワンクリスタル1台、スワンカラー2台、 >モノクロスワン2台を所持する状態となったTKJです。 >決してこれは無駄な買い物ではなく、ちゃんと全てを使いこなしているのだ。 たくさんありますね。うちのファミコンと同じくらいありますね(ぉ TKJさんみたいに使いこなせてないので棚の中でホコリかぶっとります。 > >それはさておき本題です。 >みなさんはネオポケはお持ちでしょうか? 持ってますよー。買った当時はロックマンは出てなかったのでSNK VS CAPCOM目当てに買いました。 > >ネオポケと来れば当然 「バトル&ファイターズ」 が思い浮かぶでしょうが、 >カードファイターズ1、2にも(カードではあるが)ロックマンが登場するので >実はロックマンファンにはそれなりに重要なアイテムかと。 そういえば出てましたね。しかし当時僕のサイフは空に等しかったので買えませんでした。けっこうおもしろそうだったんだけどな・・・ > >特にカードファイターズ2のロールちゃんはけっこうカワイイので、 >ロールちゃんファンはチェックしておきたい。 > >ちなみに私TKJはカードファイターズ2にはかなりハマりました。 >これ持ってる人ってどのくらいいるかなぁ。 >確かOMFireさんは持ってたような・・・。 2って出てましたっけ?なんかSNKがつぶれて発売中止になったと聞いていたんですが・・・聞き間違いだったのかな? > > >ちなみにTKJがネオポケカラー2台、モノクロ1台を保有してるのはナイショである。 僕は一台しかもってません・・・しかも肝心の「バトル&ファイターズ」がない! だれか箱と説明書無しでもいいのでゆずっt(違 安く売っているところ教えてください。 >1人で対戦するのはけっこう難儀なんだ、これが。(><) |
ヨッシーさん、吹奏楽部は楽しいですよ。 それはさておき本題です。 ネオポケ持ってません! でもカラーを見たことはあります。 友達が持っていて、何か格闘ゲームでした。 私が適当に言ったコマンドが隠れキャラを出すコマンドだったのを 覚えています。 おっと、話がそれましたね。 あれは結構性能が良かったのに、何故出回らなかったのでしょうね。 |
▼TKJさん: >先日ワンダースワンカラーを購入し、これでスワンクリスタル1台、スワンカラー2台、 >モノクロスワン2台を所持する状態となったTKJです。 >決してこれは無駄な買い物ではなく、ちゃんと全てを使いこなしているのだ。 何故今スワンカラー…というか、スワンも2台ある…。 通信対戦用ですかね(何の!?) >それはさておき本題です。 >みなさんはネオポケはお持ちでしょうか? > >ネオポケと来れば当然 「バトル&ファイターズ」 が思い浮かぶでしょうが、 >カードファイターズ1、2にも(カードではあるが)ロックマンが登場するので >実はロックマンファンにはそれなりに重要なアイテムかと。 > >特にカードファイターズ2のロールちゃんはけっこうカワイイので、 >ロールちゃんファンはチェックしておきたい。 > >ちなみに私TKJはカードファイターズ2にはかなりハマりました。 >これ持ってる人ってどのくらいいるかなぁ。 >確かOMFireさんは持ってたような・・・。 初めて見たのは新横浜ビッグカメラですが、あっという間に「売りきれ」 ていましたね。その後通販してたとか、どうとかで幻の作品に…。 去年冬頃、GC版ゼ○ダの伝説を買って後はゲームキューブ!という 矢先に発見しました。お値段、9XXX円!しかし迷わず買っていました(爆) 未だラスボスの時点でクリアは出来ていませんが、一部のカードが リニューアルしてるのでなかなか。 CPUの使うロックマンデッキ(性格にはロボットデッキ?)を見ていると 「早くロックマンデッキ作ってみてぇ!!」という気分になってきます。 1回の対戦時間自体が長いので、結構根気がいるのが難点でしょうか? まあ最近やった遊○王8より見返りは大きいと思ってます。 中古でも見かける機会は全然無く、このゲームならではの絵があるので 知ってる人はついつい買っちゃうでしょうね。 追加されたDASH系の絵柄は結構好きですが、エックスやゼロはちょっと リアル過ぎるかも。ロックマン系のカードはまだ全然集まってないですが、 ブルースのニヤリ具合はかなり悪っぽいですね(笑) 前作も良いのですが、ロックマン系のカードが少ないので残念か。 また、通信対戦用の無線ユニット(現物)がないと手に入らない カードもあるのがなんとも商売な感じです。 >ちなみにTKJがネオポケカラー2台、モノクロ1台を保有してるのはナイショである。 >1人で対戦するのはけっこう難儀なんだ、これが。(><) …何故カラー2台…ちなみにモノクロも買っていたのですが カラー買った後で友人にあげちゃいました。 |
僕も持ってます。ソフトは B&F(バトル&ファイターズ)、カードファイターズ1(CAP)と2、ヨッシーさんやsaitouバッチさんの言っているSNKvsCAPCOMも持ってます。 で、カードファイターズ2は(1も)未だにカードを集めきれてません。通信対戦の相手もいないし、無線ユニットも持ってないからですが、なぜか1のステータス画面には『ALL援護』のマークがついています。まぁ、それは関係ないですね。 2ではロックマン系カードが13枚に増えてますが(1では7枚)、どれも使い勝手はまあまあですね。絵の方は、ブルースとロックマンX、ZEROの絵がちょっと違ってるような気もしました。この3枚については1の絵の方が良かったような… まぁ何にしても入手難度は本当に高いですね。最近でこそ見かけるところでは見かけますが、発売当時はほとんど見かけませんでした。おそらく、入荷本数が少ないのに買う人は買うからでしょうね。 |