過去ログ

                                Page     925
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ふう  デスサイズ 03/4/12(土) 1:17
   ┣ロック5をバスターのみ!!?  ピカチュ 03/4/12(土) 10:49
   ┣私もやりましたね  PK 03/4/12(土) 22:48
   ┗おめでとうございます!!  ZEROもどき 03/4/13(日) 5:05

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ふう
 ■名前 : デスサイズ
 ■日付 : 03/4/12(土) 1:17
 -------------------------------------------------------------------------
   今日ロックマン5をバスターのみ、
しかもチャージ無しでクリアを挑みました。

知っての通り、作品中でも最もチャージショットが強いと言われる作品です。
だから逆にチャージショット無しではかなりきつかったです。
敵の強さがチャージショットがあることが前提に作られているため、
白い虎さんなどにメチャメチャやられました!!

一番難しかったステージはナパームマンステージ!!
このステージだけで4人は死んでしまったほど!
(敵でエネルギーを回復することなどは無論してません)
次に難しかったのがダークマン2号のステージ後半。
虎さんと一緒にあの変な円盤(?)が非常に厄介!!HPがもたない!

ボスで飛びぬけて苦労したのがダークマン1号!
はっきり言って慣れるまでメチャメチャ苦労しました!!
9人いたロックマンが1人まで減ってしまいました。

ちなみにE缶は取れるだけ取りましたが、結局一回も使いませんでした(TT)

たぶんXもチャージ無しだと数段難しくなるんだろーなー、と思いました。
わざわざこんなことするって事はすでにマニアの領域なのかも!?(嬉しくないけど)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ロック5をバスターのみ!!?  ■名前 : ピカチュ  ■日付 : 03/4/12(土) 10:49  -------------------------------------------------------------------------
   ▼デスサイズさん:
>今日ロックマン5をバスターのみ、
>しかもチャージ無しでクリアを挑みました。

す・・・スゴイですね、ピカチュだったら、

ボス戦で動きがパターン化したら、ず〜っとノーマルショットで1ダメージは時間をくうので、チャージ使って省いたり、
ワールド5のノーミスクリアー(⇒[#7071])のときみたいに、適当なナレーションを口走って、

「その時! ロックマンの体が光り出した!? 巨大なロックバスターがダークマンを粉砕!!!! 平和を愛する心が奇跡を呼んだのであった・・・」

とか言って、ズル(チャージ)するでしょうな(笑)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Q:あなたは 『ロックマン』 に 『黄色い電気ネズミ』 が出てもOKな方ですか?
いいえ→不快な思いをされる可能性があります。以下の文を読まない事をお勧めします。
はい→KOPの世界へようこそ  ↓
−−−−−−−−−−−−−  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
THE KING OF PIKATYER 2000 (56)
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
(仮面マニアーX、“紫苑”でガード! そしてザンッと斬りつける! よろめくヴォルナット!)
八神ヴォルナット 「(うつむきながら)・・・ククク・・・ 屑が何をしようと無駄だ!俺との闘いを一生の記念にするんだな!(腕に紫の炎を奔らせる!)」
( 妖刀の“紫苑” 対 手刀の“紫炎”!!!)
「バチン!」 「ガキン!!」 「バァギン!!」 「バチン!」 「バチッ!」 「ガキン!」「ガキン!」 「バァギンッ!!」…
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
↑△内の文字をコピー・貼り付け・レイアウトして自分だけの『KOP2000』を完成させよう
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 私もやりましたね  ■名前 : PK <peterke@kojima.net>  ■日付 : 03/4/12(土) 22:48  ■Web : http://rockandmetold.hp.infoseek.co.jp  -------------------------------------------------------------------------
   ▼デスサイズさん:くしゃみがひどいPKです。

>今日ロックマン5をバスターのみ、
>しかもチャージ無しでクリアを挑みました。

私も1ヶ月ぐらい前にやりました。

>知っての通り、作品中でも最もチャージショットが強いと言われる作品です。
>だから逆にチャージショット無しではかなりきつかったです。
>敵の強さがチャージショットがあることが前提に作られているため、
>白い虎さんなどにメチャメチャやられました!!

確かにチャージ無しではきつい所がチョットありますね。
スマトランよりパワーマッスラーの方が強かったです。
でも、1のビッグアイに比べればザコでしたが(-_-;)

>一番難しかったステージはナパームマンステージ!!
>このステージだけで4人は死んでしまったほど!
>(敵でエネルギーを回復することなどは無論してません)
>次に難しかったのがダークマン2号のステージ後半。
>虎さんと一緒にあの変な円盤(?)が非常に厄介!!HPがもたない!

私もブルース面の後半の所で苦戦しましたね。
ロックバスターの連射必須でした(><)

>ボスで飛びぬけて苦労したのがダークマン1号!
>はっきり言って慣れるまでメチャメチャ苦労しました!!
>9人いたロックマンが1人まで減ってしまいました。

1号は慣れるのに時間はかかりましたね。
連射は効かないので、1発撃って避けたりしているので時間かかりました(汗

>ちなみにE缶は取れるだけ取りましたが、結局一回も使いませんでした(TT)

E缶は取りませんでしたけど、何故かM缶だけは取りました。
自分でもよく解らないけど、無意識に(@@)

>たぶんXもチャージ無しだと数段難しくなるんだろーなー、と思いました。
>わざわざこんなことするって事はすでにマニアの領域なのかも!?(嬉しくないけど)

最近、X1をバスターだけでやったりしてますが、本家と比べて難しい部分もありますね。

近頃は本家でチャージできるゲームをほとんどバスター中心でPLAYしています。
どうも癖みたいになってしまったようです(><)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : おめでとうございます!!  ■名前 : ZEROもどき  ■日付 : 03/4/13(日) 5:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼デスサイズさん:
>今日ロックマン5をバスターのみ、
>しかもチャージ無しでクリアを挑みました。
>
>知っての通り、作品中でも最もチャージショットが強いと言われる作品です。
>だから逆にチャージショット無しではかなりきつかったです。
>敵の強さがチャージショットがあることが前提に作られているため、
>白い虎さんなどにメチャメチャやられました!!

スマトランはチャージショット無しじゃきついですからね。(^^;)

>一番難しかったステージはナパームマンステージ!!
>このステージだけで4人は死んでしまったほど!
>(敵でエネルギーを回復することなどは無論してません)

たしかにすごいです。カッコ内の条件を見ればなおさら・・・。

>次に難しかったのがダークマン2号のステージ後半。
>虎さんと一緒にあの変な円盤(?)が非常に厄介!!HPがもたない!

たしかに、あそこは結構きついですからね・・・。(^^;)

>ボスで飛びぬけて苦労したのがダークマン1号!
>はっきり言って慣れるまでメチャメチャ苦労しました!!
>9人いたロックマンが1人まで減ってしまいました。

あいつは確かに強いです。
多分、俺なんかがやったら負けまくるかと思いますね。(^^;)

>ちなみにE缶は取れるだけ取りましたが、結局一回も使いませんでした(TT)

おおっ、これまたすごい!!

>たぶんXもチャージ無しだと数段難しくなるんだろーなー、と思いました。

俺もボディとダッシュパーツ、ライフを6つぐらいとってX1でチャージ無しでエックスバスターだけで行きましたが、ボスパイダーとベルガーダーが特に強かったですね・・・。(^^;)

前者はチャージショットで子蜘蛛らを蹴散らすことが出来ない上(ノーマルショットじゃあたらない)、その上、ボスパイダーの体質上で一発ずつしかダメージが与えられない。
その上、ダメージを受けることによって速度が速くなり、それをかわし続けることも大変でした!!(^^;)
後者はチャージショットが使えないから、のけぞらないせいで思ったよりもてこずりましたが、戦いなれていたため勝てましたが。
カメリーオは思ったよりもダメージは与えにくかったけど、楽に勝てました。(^^)
ウルフシグマはいつものようにてこずりましたが、スパイラル連発で難なく勝ちました。

これはこれでむずかしいです・・・。(>o<)

>わざわざこんなことするって事はすでにマニアの領域なのかも!?(嬉しくないけど)

それは人それぞれですね。(^^)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 925