過去ログ

                                Page     887
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼…羅刹さん…アングラ用語は…  エゼシ 03/4/4(金) 17:26
   ┣むむ  Xマニア 03/4/4(金) 17:40
   ┃  ┣Re(1):むむ  zero 03/4/4(金) 18:13
   ┃  ┃  ┗ありがとうございます  Xマニア 03/4/5(土) 10:11
   ┃  ┗これもアングラかな  sky 03/4/4(金) 18:16
   ┃     ┗zeroさん竹井さんへ  Xマニア 03/4/5(土) 10:58
   ┣すみませんでした  羅刹 03/4/4(金) 18:55
   ┃  ┣単純に不快だからかと  乱馬 03/4/4(金) 19:09
   ┃  ┃  ┗Re(1):単純に不快だからかと  羅刹 03/4/4(金) 19:44
   ┃  ┃     ┗ちょっと補足  乱馬 03/4/4(金) 21:06
   ┃  ┣考慮すべきかと…  02 03/4/5(土) 0:46
   ┃  ┃  ┣こういう結論で?  ふじさ・スズキ 03/4/5(土) 8:32
   ┃  ┃  ┗ですね  Xマニア 03/4/5(土) 11:05
   ┃  ┗大体言い尽くされていますが…  エゼシ 03/4/5(土) 22:32
   ┃     ┣はっきり言って・・・  ふじさ・スズキ 03/4/5(土) 23:07
   ┃     ┃  ┗んん?  エゼシ 03/4/5(土) 23:51
   ┃     ┗顔文字についての意見  羅刹 03/4/6(日) 0:01
   ┃        ┗説明不足だったようで…  エゼシ 03/4/6(日) 10:45
   ┣てゆうか  zero 03/4/4(金) 21:08
   ┃  ┗確か  sky 03/4/5(土) 0:29
   ┃     ┗Re(1):確か  zero 03/4/5(土) 9:19
   ┃        ┗難しいですね…  saitouバッチ 03/4/5(土) 10:01
   ┃           ┗そうですね  Xマニア 03/4/5(土) 10:22
   ┣ピカチュの意見  ピカチュ 03/4/5(土) 11:03
   ┃  ┣自分も…  Xマニア 03/4/5(土) 11:30
   ┃  ┣Re(1):ピカチュの意見  sky 03/4/5(土) 13:39
   ┃  ┃  ┗なるほど  ピカチュ 03/4/5(土) 14:56
   ┃  ┗私の解釈では…  prim 03/4/5(土) 14:56
   ┣「熟読すべし、そして…  02 03/4/6(日) 1:43
   ┃  ┗Re(1):「熟読すべし、そして…  02 03/4/7(月) 0:42
   ┣今回の件に関わりのある方はご覧ください。  ガシャン 03/4/6(日) 10:05
   ┃  ┣結局一番の解決策は…  エゼシ 03/4/6(日) 11:16
   ┃  ┗確かに…  Xマニア 03/4/6(日) 12:57
   ┣ナルホドウリュウイチ  yuh-X 03/4/6(日) 10:45
   ┃  ┗Re(1):ナルホドウリュウイチ  エゼシ 03/4/6(日) 11:25
   ┣ここで言う「アングラ言葉」とは  マウロ 03/4/6(日) 15:52
   ┃  ┗矛盾してません  エゼシ 03/4/6(日) 19:55
   ┣やっぱり…  saitouバッチ 03/4/6(日) 16:36
   ┣うわぁ・・・すごい  デスサイズ 03/4/6(日) 19:41
   ┗ちょっとまとめ  ふじさ・スズキ 03/4/6(日) 20:38

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : …羅刹さん…アングラ用語は…
 ■名前 : エゼシ
 ■日付 : 03/4/4(金) 17:26
 -------------------------------------------------------------------------
   過剰反応かもしれませんが…。

羅刹さん、もうお忘れになったのでしょうか?
ここロックマニアではアングラ用語は使うべきではありません
というか 絶対に使用しない方がよいです。

>了解しますた。
この「しますた」がアングラかは解かりにくいですが
2ちゃんねるでよく見かけるのでアングラかもしれません。

>「キングゥアアア!! 足場壊すなゴルァ!!」って感じです。
この「ゴルァ」は完璧アングラです
「ゴラァ」ならアングラではないでしょうが…(てか暴言)。

羅刹さん、冗談でもアングラ用語を軽々しく使わないで下さい。

皆さん、大変失礼致しました
しかしアングラ用語は使っていい場所とそうでない場所があると思うのです
ロックマニアでは明らかに後者です。
このような書き込みをした理由としては
アングラ用語を使用していい場所といけない場所を見極めてもらいたくもあり
自分自身が相当な不快な気分になったからです(見た場所によって不快感が変わりますが)。
冗談の範囲だからってアングラ用語を使っていい訳ありませんし。
今回不快に思ったのが私以外にいるかどうかは解かりませんが…
ともかく、今後は気をつけて下さいね、羅刹さん。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : むむ  ■名前 : Xマニア <randfandz69@yahoo.co.jp>  ■日付 : 03/4/4(金) 17:40  -------------------------------------------------------------------------
   ▼エゼシさん:
>皆さん、大変失礼致しました
>しかしアングラ用語は使っていい場所とそうでない場所があると思うのです
>ロックマニアでは明らかに後者です。
>このような書き込みをした理由としては
>アングラ用語を使用していい場所といけない場所を見極めてもらいたくもあり
>自分自身が相当な不快な気分になったからです(見た場所によって不快感が変わりますが)。
>冗談の範囲だからってアングラ用語を使っていい訳ありませんし。
>今回不快に思ったのが私以外にいるかどうかは解かりませんが…
>ともかく、今後は気をつけて下さいね、羅刹さん。
私もアングラの顔文字を使っているzeroさんの記事の削除依頼を出しましたが
その問題の記事に返信したら本人が削除できない 等々と
ある方が指摘してくださいましたので 速攻でその記事は削除しました

zeroさん この記事を見ているのであれば覚えがある記事を削除してくださいね
たしかNo.は7134です(アイコンランキングの場所です

話し方の表現についてはアングラなのかは詳しく知らないので
これに関しては何とも言えません

しかし ここ最近 小学生だと思われる人がアングラの顔文字を使っているのを見ます
特にエグゼ3掲示板でですね

本人は ただたんにおもしろいから と言う
まさにクワンガーのような理由で使っているかもしれませんが…
もしそうであっても それの使用についてはどうこう言いません
ただし 使う場所を弁えて欲しいと思っています

ちょっと不明な文が多いかもしれませんが これが自分の意見です
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):むむ  ■名前 : zero  ■日付 : 03/4/4(金) 18:13  -------------------------------------------------------------------------
   ごめんなさい
最初にレスがつけられて消そうと思ったらレスがついているので消せませんとでてきたので…
今はついてなかったので、消しました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ありがとうございます  ■名前 : Xマニア <randfandz69@yahoo.co.jp>  ■日付 : 03/4/5(土) 10:11  -------------------------------------------------------------------------
   ▼zeroさん:
>ごめんなさい
>最初にレスがつけられて消そうと思ったらレスがついているので消せませんとでてきたので…
>今はついてなかったので、消しました。

了解しました
レスを付けてしまった申し訳ありませんでした

そうそう skyさんの指摘した記事も削除したのでしょうか?(調べろよ
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : これもアングラかな  ■名前 : sky  ■日付 : 03/4/4(金) 18:16  -------------------------------------------------------------------------
   >私もアングラの顔文字を使っているzeroさんの記事の削除依頼を出しましたが
>その問題の記事に返信したら本人が削除できない 等々と
>ある方が指摘してくださいましたので 速攻でその記事は削除しました
>
>zeroさん この記事を見ているのであれば覚えがある記事を削除してくださいね
>たしかNo.は7134です(アイコンランキングの場所です
zeroさんの記事で[#7108]もアングラかなと思います。
削除をお願いします。

羅刹さんのについてはよく分かりませんが
このzeroさんの2つの記事の顔文字はアングラでしょう。
ここロックマニアではそういった類のものは今後使わないようにして下さい。

というか羅刹さんはアングラと知らずに使ったのではないでしょうか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : zeroさん竹井さんへ  ■名前 : Xマニア <randfandz69@yahoo.co.jp>  ■日付 : 03/4/5(土) 10:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼skyさん:
>>私もアングラの顔文字を使っているzeroさんの記事の削除依頼を出しましたが
>>その問題の記事に返信したら本人が削除できない 等々と
>>ある方が指摘してくださいましたので 速攻でその記事は削除しました
>>
>>zeroさん この記事を見ているのであれば覚えがある記事を削除してくださいね
>>たしかNo.は7134です(アイコンランキングの場所です
>zeroさんの記事で[#7108]もアングラかなと思います。
>削除をお願いします。
このように 問題の記事がもう1つあるようなのですが…
zeroさんの記事に竹井さんのレスが付いております
この状態ではzeroさんが記事を削除できないので
竹井さん すみませんがzeroさんにレスをした記事を削除していただけないでしょうか?

ご理解の程をヨロシクお願いします

PS
細かく突っ込みすぎですかね…私は(^^;
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : すみませんでした  ■名前 : 羅刹  ■日付 : 03/4/4(金) 18:55  -------------------------------------------------------------------------
   ▼エゼシさん:
>過剰反応かもしれませんが…。
>
>羅刹さん、もうお忘れになったのでしょうか?
>ここロックマニアではアングラ用語は使うべきではありません
>というか 絶対に使用しない方がよいです。
>
>>了解しますた。
>この「しますた」がアングラかは解かりにくいですが
>2ちゃんねるでよく見かけるのでアングラかもしれません。
いろんなところで見かけます・・・

>>「キングゥアアア!! 足場壊すなゴルァ!!」って感じです。
>この「ゴルァ」は完璧アングラです
>「ゴラァ」ならアングラではないでしょうが…(てか暴言)。
人に直接働きかけてなくても、ゴラァは使用してはならないのでしょうか・・・
>羅刹さん、冗談でもアングラ用語を軽々しく使わないで下さい。
冗談っていうか、よく知りませんでした。
>皆さん、大変失礼致しました
>しかしアングラ用語は使っていい場所とそうでない場所があると思うのです
>ロックマニアでは明らかに後者です。
>このような書き込みをした理由としては
>アングラ用語を使用していい場所といけない場所を見極めてもらいたくもあり
>自分自身が相当な不快な気分になったからです(見た場所によって不快感が変わりますが)。
>冗談の範囲だからってアングラ用語を使っていい訳ありませんし。
>今回不快に思ったのが私以外にいるかどうかは解かりませんが…
>ともかく、今後は気をつけて下さいね、羅刹さん。
う〜ん・・・そうか2ちゃんねるなどで使われている言葉が、アングラ言葉っていうのか。
そうとはつゆ知らずご迷惑お掛けしました。以後気をつけたいと思います。
それから自分の使った\\(ーー≡ーー)//←この顔文字もアングラですかね?
ってか何処から何処までがアングラなのかハッキリさせて欲しい・・・
なんか顔文字とか自分で作ったオリジナルっぽいのもいっぱいあるけど、
もしかしたらそういうのも引っ掛かっているのかも・・・

ん〜、原点に戻る様で申し訳無いんですが、アングラって一体何なんですか?
どうして使っちゃいけない言葉なんでしょうか・・・(逝けとかは解りますが)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 単純に不快だからかと  ■名前 : 乱馬  ■日付 : 03/4/4(金) 19:09  -------------------------------------------------------------------------
   >ってか何処から何処までがアングラなのかハッキリさせて欲しい・・・
>なんか顔文字とか自分で作ったオリジナルっぽいのもいっぱいあるけど、
>もしかしたらそういうのも引っ掛かっているのかも・・・
『∀』『ゝ』『ω』などが入っているものは殆どがアングラ顔文字ですね(実際はもう一つあるが禁止語句)に含まれている
これ以外なら特に問題ないと…思うんですけどね
>ん〜、原点に戻る様で申し訳無いんですが、アングラって一体何なんですか?
>どうして使っちゃいけない言葉なんでしょうか・・・(逝けとかは解りますが)
単純に『2ちゃんねる』自体に不快感を覚えているからではないでしょうか?
私もその一人です『2ちゃんねる』に対して大きな不快感を抱えている人はその中で用いられる主に『2ちゃん語』と呼ばれるものに対しても不快感を抱くと思われます。
だから使って欲しくないんじゃないでしょうか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):単純に不快だからかと  ■名前 : 羅刹  ■日付 : 03/4/4(金) 19:44  -------------------------------------------------------------------------
   ▼乱馬さん:
>>ってか何処から何処までがアングラなのかハッキリさせて欲しい・・・
>>なんか顔文字とか自分で作ったオリジナルっぽいのもいっぱいあるけど、
>>もしかしたらそういうのも引っ掛かっているのかも・・・
>『∀』『ゝ』『ω』などが入っているものは殆どがアングラ顔文字ですね(実際はもう一つあるが禁止語句)に含まれている
>これ以外なら特に問題ないと…思うんですけどね
>>ん〜、原点に戻る様で申し訳無いんですが、アングラって一体何なんですか?
>>どうして使っちゃいけない言葉なんでしょうか・・・(逝けとかは解りますが)
>単純に『2ちゃんねる』自体に不快感を覚えているからではないでしょうか?
>私もその一人です『2ちゃんねる』に対して大きな不快感を抱えている人はその中で用いられる主に『2ちゃん語』と呼ばれるものに対しても不快感を抱くと思われます。
>だから使って欲しくないんじゃないでしょうか?
成る程。まぁそりゃ「逝け」とか書かれたら不快にもなりますよね・・・
でも「ますた」とかはまだ許容範囲では? 他にも(^^)ゞなんてのは、
携帯の顔文字にも普通に登録されてるくらいですし・・・

とりあえず乱馬さん、説明有難う御座います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ちょっと補足  ■名前 : 乱馬  ■日付 : 03/4/4(金) 21:06  -------------------------------------------------------------------------
   ▼羅刹さん:
>▼乱馬さん:
>>>ってか何処から何処までがアングラなのかハッキリさせて欲しい・・・
>>>なんか顔文字とか自分で作ったオリジナルっぽいのもいっぱいあるけど、
>>>もしかしたらそういうのも引っ掛かっているのかも・・・
>>『∀』『ゝ』『ω』などが入っているものは殆どがアングラ顔文字ですね(実際はもう一つあるが禁止語句)に含まれている
>>これ以外なら特に問題ないと…思うんですけどね
>>>ん〜、原点に戻る様で申し訳無いんですが、アングラって一体何なんですか?
>>>どうして使っちゃいけない言葉なんでしょうか・・・(逝けとかは解りますが)
>>単純に『2ちゃんねる』自体に不快感を覚えているからではないでしょうか?
>>私もその一人です『2ちゃんねる』に対して大きな不快感を抱えている人はその中で用いられる主に『2ちゃん語』と呼ばれるものに対しても不快感を抱くと思われます。
>>だから使って欲しくないんじゃないでしょうか?
>成る程。まぁそりゃ「逝け」とか書かれたら不快にもなりますよね・・・
>でも「ますた」とかはまだ許容範囲では? 
くどいようですが2ちゃんねるをが大嫌いな方にとってはそんなものでも不快感を感じる…んだとおもいます
例えばキュウリを毛嫌いしている方がいるとします。
そういう方ってキュウリの匂いが少しするだけでも気分が悪くなるのでそれと同じことではないかと…
まぁキュウリの例は私の場合ですがね(ぉぃ
>他にも(^^)ゞなんてのは、
『ゝ』は『鼻』として使うと考えてください
実際に書けばいいのですが…禁止語句になるようなので
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 考慮すべきかと…  ■名前 : 02  ■日付 : 03/4/5(土) 0:46  -------------------------------------------------------------------------
   アングラ…アンダーグラウンドの略、ですかね。要するにいろんな物事の裏側などを指すと思われます。
だから、アングラ言葉とか顔文字だとか、そういうものは、「現状の日本語に満足できない人々が作り出した新たな表現方法」だと言えるでしょう。しかし、その中に少なからず他人の気分・心情を害するものが存在するため、一部のエリア以外では排斥されてきたものだと思われます。そして、その一部のエリアで使われているそれらの周囲には不穏な空気が漂っていることが多いため、このような場所で使われた場合に、こうして不快に思う方々がいるということだと思います。

まぁ、そんな背景はどうでもいいとして、なぜ使ってはいけないか?ということですね。
上記の通り、そういった表現はまだ「新しい」ものです。そしてその類の表現によって傷付けられた経験のある人も少なくはないと思われます。その人達は、たとえその表現が自分に向けられていなくても、使う人本人に向けられていたとしても、自分の傷に障るようで不快なのです。
それ以外にも、「新しい」→世間にあまり認められていない→間違いではないのかと疑う→その表現の「被害者」を知る→やはり間違っていると認識する、という考えも多からずもあると思われます。
僕なんかも神経質な方で、漢字の変換間違いや文章の間違いなどを非常に気にする方ですが、余程の事でない限りは「タイプミスだろう」で終わらせています。そういう所があるので、明らかに故意に「間違えて」ある、アングラ言葉には心中穏やかでないことがあります。
もちろんそれらが全ての人に当てはまるものではないので、アングラ言葉などの表現が「間違い」であるとは言えません。しかし、それを好まない人は間違いなく存在します。

長くなりましたが、どうすればいいか?
それは、いわゆる「正しい」日本語を使うよう心掛けることです。しかし、それでは面白くない、と思うかもしれません。でも、日本語は思ったより優秀だと思いますよ。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : こういう結論で?  ■名前 : ふじさ・スズキ <rokmanj@cna.ne.jp>  ■日付 : 03/4/5(土) 8:32  -------------------------------------------------------------------------
   02さんの言うとおり、使っていけない言葉は使っちゃいけないと思います。
では、この掲示板でそれは許されないのか?

ここはロックマンを扱う爽やかサイト(ぉぃ)であり、子供もよく来ます。
そんなところで、間違った言葉を子供に覚えさせてはならないと思うんです。

我々は、エグゼ世代の先輩です(だいたいは)。
何も知らない後輩に不適切な言葉を使わせてはならない。
そう考えれば、自然とネットマナーを覚えるのでは?

今の子供が人の言うこと聞くほど純粋かどうかは別として(^^;
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ですね  ■名前 : Xマニア <randfandz69@yahoo.co.jp>  ■日付 : 03/4/5(土) 11:05  -------------------------------------------------------------------------
   使うか使わないか と言うのは最終的には本人次第ですが…
少なくとも ここROCKMANIAでは使用はして欲しくないですね

最近は小学生も簡単にネットが出来る時代です
もう少し ネットのマナーについて考えなければいけないと思っています
不用意に小学生が行っては行けないサイトへ足を運ぶこともあるかもしれませんし
そう言う面ではネットは恐ろしいところですね

まぁ誰かの真似をする と言うパターンもありますが
そう言ったことを考えると そんな言葉を使う人をおもしろ半分で真似るのは止めて欲しいですね
場所を問わずそのようなものを使う方にも問題はありますが…

…やっぱ変な文章になってしまう(−−;
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 大体言い尽くされていますが…  ■名前 : エゼシ  ■日付 : 03/4/5(土) 22:32  -------------------------------------------------------------------------
   羅刹さんはどうやら、アングラだと知らずに使ったようですね。

>ゴラァ
まぁ自分ツッコミで少し使う程度ならいいと思います。

>\\(ーー≡ーー)//
これは別になんとも思わないですね。

>「なぜ “不快な”サイト を 不快なのに 見たのだろう?」
単に 見てみないと自分にとって不快なサイトかどうかは解からない、ということです。

ちなみに 私は2ちゃんねるに対して不快感を懐いています
単純に私が2ちゃんねるの連中に睨まれていたからです(言っていいのか?)
(ところで2ちゃんねるがアングラかどうかは利用者次第のようです)
そして何故にアングラ用語をいくつか知っているかと言えば
結構色々なサイトで見るのが主です

念の為もう一度言っておきますが…
私はここロックマニアでアングラ用語を見るのは相当に不快です
しかしアングラ用語を目にするサイトによっては
「ああ 普通に使ってるなぁ」
とか思ったりして 大して気にしません
え?矛盾してないかって?
これの解釈は人によると思います。

>管理人さんが 残している記事 は全て 有り なんです!!!
…ひょっとしたらロックさんは 我々で解決してもらおうと思っているのではないでしょうか?
本当にロックさんがこう思っているかは解かりませんが…。

>逝け
確認ですが 「行く」をわざと「逝く」にするのは間違いなくアングラだろうと思います
例え自分ツッコミでも(逝け)と連発するのは好ましくありません
仮に自分ツッコミで(逝)と使うのであっても 多用は不快感を招く恐れがあります。
…別に 自分ツッコミの(逝)や(死)がアングラという訳ではないので
私はこれには不快感は無かったりします(全くなくもないか?)。

ちょっと例です
AMOさんが自分ツッコミで(逝)とやったりします
しかしAMOさんは別にアングラ用語を好んでいる訳ではなく 特別詳しくもない
その自分ツッコミの(逝)を私が見た場合ですが
不快感は特に感じないです
…しかし人によっては自分ツッコミの(死)や(逝)でも不快に思う人がいるかもしれません
この辺も難しいです。

(私がAMOさんの名前を何度も出している事をAMOさんが知ったら何て思うか…
 ロックさんにネタにされなければいいけどなぁ…)

後は ロックさんから何かしら指示があればそれに従う方向で。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : はっきり言って・・・  ■名前 : ふじさ・スズキ <rokmanj@cna.ne.jp>  ■日付 : 03/4/5(土) 23:07  -------------------------------------------------------------------------
   ここはピカチュさんの意見に一票(ぉぃ)。
正直、エゼシさんのは個人的な意見が多いので。

あと、確かに言いたいことも分かるんですが、過敏すぎるかと。
掲示板の雰囲気が嫌なら来なければいいことでは?
           ↑ていうか、この掲示板で書き込みしていたいから
            過敏になるんですよね(><)。
            う〜む・・・。

そういえば、乱馬さんも同じ境遇でしたね・・・。
やっぱり、色々影で言われると嫌になるんでしょうか。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : んん?  ■名前 : エゼシ  ■日付 : 03/4/5(土) 23:51  -------------------------------------------------------------------------
   >あと、確かに言いたいことも分かるんですが、過敏すぎるかと。
>掲示板の雰囲気が嫌なら来なければいいことでは?
この言葉は私に対してですか?

>そういえば、乱馬さんも同じ境遇でしたね・・・。
>やっぱり、色々影で言われると嫌になるんでしょうか。
そりゃそうですよ
嫌な事を受けた人にしか嫌な事は解からないものなのでしょう…私みたいに…。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 顔文字についての意見  ■名前 : 羅刹  ■日付 : 03/4/6(日) 0:01  -------------------------------------------------------------------------
   僕はかれこれ一年以上ネットを続けているので、
何回か2チャンネルのページを見た事がありますが、
そういうページを見ても特に不快は感じません。
まぁ確かに、直接そこのよろしくない連中と話したりした訳じゃないので、
睨まれた事や罵倒された事もないから、こう思うのかも知れませんが、
逆を言えば、睨まれるも罵倒されるも、初めからそういう輩のいる所で
話さなければ不愉快な思いをする事も無いと思いました。

>ちなみに 私は2ちゃんねるに対して不快感を懐いています
>単純に私が2ちゃんねるの連中に睨まれていたからです(言っていいのか?)
何故2チャンネルの連中に睨まれていたのですか?
2チャンの人間が集う掲示板に書き込んでいたのですか?
そういう良く無い連中といざこざが起きたって事は、
良く無い連中のいる場所で書き込んだ事があるって事ですよね?
もし違っていたらすいません。

>(ところで2ちゃんねるがアングラかどうかは利用者次第のようです)
>そして何故にアングラ用語をいくつか知っているかと言えば
>結構色々なサイトで見るのが主です
>
>念の為もう一度言っておきますが…
>私はここロックマニアでアングラ用語を見るのは相当に不快です
>しかしアングラ用語を目にするサイトによっては
>「ああ 普通に使ってるなぁ」
>とか思ったりして 大して気にしません
>え?矛盾してないかって?
>これの解釈は人によると思います。
それって答えになっているのですか?
どうしてアングラが嫌いだという事には変わらないのに、
ロックマニア以外のページでは平気でいられるんですか?
アングラ文字は嫌じゃないんですか?

>>管理人さんが 残している記事 は全て 有り なんです!!!
>…ひょっとしたらロックさんは 我々で解決してもらおうと思っているのではないでしょうか?
>本当にロックさんがこう思っているかは解かりませんが…。
管理人さんも削除対象かどうか微妙で、考えているのではないでしょうか・・・
>
>>逝け
>確認ですが 「行く」をわざと「逝く」にするのは間違いなくアングラだろうと思います
>例え自分ツッコミでも(逝け)と連発するのは好ましくありません
>仮に自分ツッコミで(逝)と使うのであっても 多用は不快感を招く恐れがあります。
逝けも逝も意味的には大差無いので、不快を招くも何も、
使っちゃ駄目なら使っちゃ駄目だと思うのですが・・・

どんな過去があるにせよ、人が嫌がる言葉を使うのは僕も気が進みません。
それに02さんが言う様に、低年齢の利用者も見に来る事を考えて、
正しい言葉を使う様にしようと思います。
でも顔文字まで制限する事はないんじゃないですか?
顔文字は自分の味気ない文章を飾る、唯一のドレスアップの様な物です。
それをアレは駄目、コレは良しとか決め付ける理由は何処にも無いと思います。
ピカチュさんも言ってますが、なんであっちの奴等が使っているからって、
それが使っちゃ駄目なんだ?って思います。
良く無い言葉というのは直ぐに良く無いと理解できますが、
顔文字はそんなの解らないし、伝わらないと思います。
嫌な思いをした事があるからと言って、これまで過剰に反応されると
こちらもうかつに手が出せません。
これについてはどうでしょうか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 説明不足だったようで…  ■名前 : エゼシ  ■日付 : 03/4/6(日) 10:45  -------------------------------------------------------------------------
   >何故2チャンネルの連中に睨まれていたのですか?
>2チャンの人間が集う掲示板に書き込んでいたのですか?
>そういう良く無い連中といざこざが起きたって事は、
>良く無い連中のいる場所で書き込んだ事があるって事ですよね?
>もし違っていたらすいません。
無論 2ちゃんねるで書き込んだ事などありません
そして書き込もうと思う気など全くありません。
何故2ちゃんねるの連中に睨まれていたかは
2年前の12月 ここのX6掲示板で荒らしが発生し
私はその頃ネット始めたばかりで 荒らしにレスをいくつかつけてしまったのです
そして2ちゃんねるの連中は私を睨み始めたのでしょう。
実際、ロックマニアにいる私を睨んでいるスレがありましたし。

>どうしてアングラが嫌いだという事には変わらないのに、
>ロックマニア以外のページでは平気でいられるんですか?
>アングラ文字は嫌じゃないんですか?
う〜ん、だから…どのみち完全に平気ではないです
しかし大して気にならない場合もあるのですよ(伝わりにくい…)
あと ロックマニア以外のサイトでもアングラ用語を見て不快になる事だってあります
確認ですが アングラ用語は大嫌いです。

なんだか色々と伝わりにくかったりするようで…。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : てゆうか  ■名前 : zero  ■日付 : 03/4/4(金) 21:08  -------------------------------------------------------------------------
   アングラって何?
一言レスですみません。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 確か  ■名前 : sky  ■日付 : 03/4/5(土) 0:29  -------------------------------------------------------------------------
   ▼zeroさん:
>アングラって何?
>一言レスですみません。
アングラとはアングラサイトのことです。
アングラサイトとは違法なことをしているサイトです。
で、そこで使われているのがアングラ文字やアングラ顔文字です。

……と前ROCKBOARDに書いてあったような気がします。
うろ覚えなので間違ってたら誰か詳しい方訂正頼みます(他人任せかい)。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):確か  ■名前 : zero  ■日付 : 03/4/5(土) 9:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼skyさん:
>▼zeroさん:
>>アングラって何?
>>一言レスですみません。
>アングラとはアングラサイトのことです。
>アングラサイトとは違法なことをしているサイトです。
>で、そこで使われているのがアングラ文字やアングラ顔文字です。
アングラについては分かりましたがその顔文字や文字自体どんなのがいけないか分からないのですが…
>……と前ROCKBOARDに書いてあったような気がします。
>うろ覚えなので間違ってたら誰か詳しい方訂正頼みます(他人任せかい)。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 難しいですね…  ■名前 : saitouバッチ  ■日付 : 03/4/5(土) 10:01  -------------------------------------------------------------------------
   ▼zeroさん:
>アングラについては分かりましたがその顔文字や文字自体どんなのがいけないか分からないのですが…
顔文字ですと、意味の分かるものは大丈夫だと思います。
パソコンに登録されてるぐらいのものだったら
大丈夫だと思います。
例 
(^_^) m(_ _)m (^^)/~~~ (^^;)
などです。笑っていたり、軽く謝っていたり、手を振っていたり…
これは家のパソコンの右下のやつ(分かりにくっ)に入ってました。
意味が分からなかったり、不快感を覚えるような物はアングラだと思っています。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : そうですね  ■名前 : Xマニア <randfandz69@yahoo.co.jp>  ■日付 : 03/4/5(土) 10:22  -------------------------------------------------------------------------
   ▼saitouバッチさん:
>▼zeroさん:
>>アングラについては分かりましたがその顔文字や文字自体どんなのがいけないか分からないのですが…
>顔文字ですと、意味の分かるものは大丈夫だと思います。
>パソコンに登録されてるぐらいのものだったら
>大丈夫だと思います。
>意味が分からなかったり、不快感を覚えるような物はアングラだと思っています。
saitouバッチさんの仰るとおり
パソコンに内蔵されている顔文字ならOKだと思います

そして 大抵アングラになるのは人が見て不愉快なるものですね
確か 細かいことを乱馬さんがこのツリー内で書いていたはずですね
そちらも見てくださいね
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ピカチュの意見  ■名前 : ピカチュ  ■日付 : 03/4/5(土) 11:03  -------------------------------------------------------------------------
   注意:以下の文章は、かなり取り乱している自分を抑え抑え書いたものです。どうか冷静に見てください。 よく熟読して下さい。


自分は、最近まで 「アングラ」 の 「ア」 の字も知りませんでした。

誰かが 「アングラ文字というものらしい言葉」 を使うと、「アングラ文字」 と誰かが指摘して注意して、それから知りました。

自分は 「アングラ文字」 を見ても、まったく不快感はありません。

なぜならその 「2チャンネル」 とかいう、そっち系のサイトなど、

の ぞ い た こ と も な い か ら で す 。


「アングラ文字」 と知らずに使われた方はもちろん問題 ない と思います。

「アングラ文字」 と知っていて故意に使われる方には問題は ある と思います。

が、

「アングラ文字」 を見て、 それが 「アングラ文字」 だと “認識できる” 人も少し問題 あり かと思うのですよ。

知っている事自体が不思議でしょうがないです。

「なぜ “不快な”サイト を 不快なのに 見たのだろう?」

「不快なサイトでなくても、使われているのであれば、結構 汎用的言葉なのではないのだろうか?」

「自分は、ネットライフを楽しむため、自分オリジナルの顔文字を作ったりしてきたけど、こういう 楽しみ方 が ネット全体 で禁じられているものなのだろうか?」

「なぜ禁じられているのだろうか? 2チャンネルの連中が使っているから? だとしたらいい迷惑だ! こっちは楽しく書き込みしているのに、世間の人に不快感を与え、『アングラ文字なる言葉』を見ただけで不快に思う人々を生じさせ、自分(ピカチュみたいな人)に とばっちり がくる! 総合掲示板が 『アングラ文字』 と 『それへの注意』 『削除依頼』 で荒れる! 何 な ん だ ア ン グ ラ 文 字 っ て 〜!!!!( 大 激 怒 )」

などと、「アングラ文字」 について知識ゼロの自分にとって素朴な疑問なのです。

というか、「アングラ文字」(自体に不快感ゼロなので)よりも、 「(総合掲示板が 見た目 荒れる)アングラ文字への注意」 「ア」「ン」「グ」「ラ」「文」「字」という “文字列” に 不 快 感 を覚えています。 投稿意欲が無くなります。 禁止語句にしてもらいたいほどです(そこまでしなくても、もちろんいいですが、それぐらい不快で、爆発寸前ということです。)

管理人さんが前に注意されましたが、

よいですか?

管理人さんがこの掲示板の 主 なのですよ!
基本的に 注意 削除 できるのは管理人さんだけなのですよ!!
管理人さんが 残している記事 は全て 有り なんです!!!

それを皆さんに理解していただきたい。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 自分も…  ■名前 : Xマニア <randfandz69@yahoo.co.jp>  ■日付 : 03/4/5(土) 11:30  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ピカチュさん:

>自分は、最近まで 「アングラ」 の 「ア」 の字も知りませんでした。
>
>誰かが 「アングラ文字というものらしい言葉」 を使うと、「アングラ文字」 と誰かが指摘して注意して、それから知りました。

>自分は 「アングラ文字」 を見ても、まったく不快感はありません。

>なぜならその 「2チャンネル」 とかいう、そっち系のサイトなど、
>
>の ぞ い た こ と も な い か ら で す 。

私も初めはそうでした
どなたかが「そう言う顔文字は2chなどのアングラサイトで使ってください」と書いたとき
「こういう顔文字は使ってはいけない」等と言うことを知りました

そして あろう事か他の方が「アングラの顔文字ってどんなのですか?」と聞き
その注意した人が例をいくつか書いたことでどんな顔文字があるのか知りました

こんなやりとりが某掲示板で行われていたのです
それを見たことで 自分は「アングラサイト、顔文字」を知りました

それ以降は それに書いてあった顔文字や 他の方がアングラだと言った顔文字 等を
アングラサイトではない ここ「ROCKMANIA」で使用されると不愉快になってしまうのです

自分もあまり詳しくはありません
ピカチュさんと同じで アングラサイトと呼ばれる2chへ行ったことがないからです


>管理人さんがこの掲示板の 主 なのですよ!
>基本的に 注意 削除 できるのは管理人さんだけなのですよ!!
>管理人さんが 残している記事 は全て 有り なんです!!!

そう言えば以前 ロックさんが「2ch語は少なくともここでは使用して欲しくない」と言っておりました
ロックさんもここでそれを使用することに疑問を持っているのですよね…
(もしかしたら私が勝手に↑をそう解釈しているのかもしれませんが…

これについて 今一度ロックさんの意見を聞きたいです(ロックさん申し訳ありません
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ピカチュの意見  ■名前 : sky  ■日付 : 03/4/5(土) 13:39  -------------------------------------------------------------------------
   普通はみんな見たこと無いと思います。
僕も見たこと無いです。
僕がアングラという言葉を知ったのはとあるサイトの掲示板で
アングラ顔文字を使っている方がいてその人の書き込みに
「ここではアングラの顔文字は使わないでください」と注意のレスがつきました。
それ以来アングラってなんだろうなと思っていましたが、前ROCKBOARDで
「アングラってなんですか?」という書き込みがあり、それのレスで
アングラサイトとは違法なことをしているサイトであることを始めて知りました。
そこでのみ使われているのがアングラ文字やアングラ顔文字と呼ばれるものだと思います。
ここロックマニアはアングラサイトではないですし、そういった文字を使うと
やはり問題があるように思えます。
他の僕の見ている掲示板でもアングラ顔文字を使った書き込み、それに対する
注意のレスがたまにあります。
それを見ている限りでは、アングラ文字やアングラ顔文字を使わない、それが
ネットマナーの1つではないかと思います。
まあ普通のサイトでも使う人がいるということは汎用的といえるのかもしれませんが
汎用的でも使うのは問題ありな文字だと思います。
オリジナルの顔文字なら全然問題ないと思います。

アングラ文字を知っている=アングラサイトを見たことがあるとは限らないと思います。
他の人の注意で知ったという人もかなり多いでしょう。

もしこの記事に問題があるなら削除します。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : なるほど  ■名前 : ピカチュ  ■日付 : 03/4/5(土) 14:56  -------------------------------------------------------------------------
   ▼skyさん:
>アングラ文字を知っている=アングラサイトを見たことがあるとは限らないと思います。
>他の人の注意で知ったという人もかなり多いでしょう。

なるほど、そうですね。 自分もその一人ですしね。 Xマニアさんもそのようですね。

ただ、皆さん。これだけは知っておいてください。

「アングラ文字」 そのものでなく、
それへの注意・つっこみ記事自体を不快に思っているピカチュのような利用者もいるということです。

ピカチュ も その注意される方たち も、みんなこの総合掲示板を思ってのことなのですよね。
だから、難しいですね。

ともかく、大原則としては、「ピカチュの意見」 記事の最後の4行。
管理人さんが注意・判断・削除するものなので、管理人さんに皆さん従ってほしいということです。

メールアドレスのお持ちの方は、メールのやり取りで解決していただきたいのです。

総合掲示板の記事は、関係のない人も見ます。
クリックしなくても、目に入ります。 見た目に不快な気分になります。投稿しづらいです。

この記事自体も そのような記事 のひとつではあるのですが、
もうこういう内容のツリーはこれ切りにしてほしいです。
ロックマンの雑談がしたいです。

>もしこの記事に問題があるなら削除します。

問題ないです。 返信をしてくださり、ありがとうございました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 私の解釈では…  ■名前 : prim  ■日付 : 03/4/5(土) 14:56  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ピカチュさん:
どうも、こんにちはです。
私はアングラサイトとは知らずに見てしまった人です…まぁそれは置いといて、
私の意見としては、アングラかそうでないかはあまり関係無いと思っています。

言葉ですが、「逝け」や「ゴルァ」などは普通に考えて気持ちのよい言葉ではないです。

顔文字についてですが、私はアングラ顔文字と言われるものをはじめて見たときは
普通の顔文字と同じで不快は感じませんでした。
多くの方が不快を感じるのは、顔文字の横にカタカナで一言書く行為が
人をばかにしたような表現にあたるものが多いからではないでしょうか?
特に半角カタカナは文字化けする事もあるので普通は使わないようにしていますし…。

結果として「カタカナでの一言」の隣でよく使われている顔文字を見て
過敏に不快を感じる方が注意をし、それを見ていた人は「使ってはいけないもの」
と判断します。
それが続いたことで「アングラ顔文字」と言われるものが嫌われる原因のひとつに
なっているのではないか?と思っています。

アングラかどうかの判断については微妙な物もあると思います。
日常生活において不快に感じるような表現をしなければ、
たとえそれが「アングラ」だとしても問題無いのでは?というのが私の解釈です。
それでも個人的に不快に感じられる方がいるのは事実ですので
そういった方の事も配慮すると、できれば控えた方がいいのかもしれませんね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 「熟読すべし、そして…  ■名前 : 02  ■日付 : 03/4/6(日) 1:43  -------------------------------------------------------------------------
   ▼皆さんへ:
意見が出揃ってきましたね。こういうツリーは大いに勉強になるものです。本題はかなり下の方に書きますので、面倒な人は2行スペースの後から読んでくださいね。

やはり、「アングラというのはどういうものか知らない」「なぜ使ってはいけないのかわからない」などの意見は出るものです。そして、それらを知ることができるのは「被害者とその周囲にいた人」だけです。しかもそこで知ることができるのは、その時使われた言葉(顔文字)についてだけです。それではいつまでたっても「被害者」が減ることはないでしょう。そして、「被害者」は「アングラ言葉(顔文字)」からのみ出るものではありません。

▼羅刹さん:
そういうわけで、「アングラ言葉(顔文字)」に限らず、日本語の扱いだって同じなのです。
他人と対話する、その事において、「相手を不快にさせない」というのは、ごく当然のことです。その大原則に従っていれば、日本語を使おうと、「アングラ言葉(顔文字)」を使おうと、それこそ英語やドイツ語などを使おうと、何も悪い事はないのだと思います。(無論相手に伝わらないと意味がありませんが)
しかし、いわゆる「アングラ言葉(顔文字)」は大抵の物が他人を不快にさせるものではないかと思われます。だからこそ、このようなツリーで議論されることにもなります。

そしてもうひとつ。このような議論ツリーの存在それ自体に不快感をおぼえる人がいます。
もちろんこのような雰囲気は掲示板全体としても好ましくないからなのですが、特にこの話題はこれで2回目(もっとかも)なのです。
しかしピカチュさん(日曜日は見てませんね)、たとえ雰囲気は悪くなったとしても、こういうツリーは必要ではないのか、と僕は思います。こういった議論の中にこそ、管理人さんの注意・削除の中には見られない、多くの「周囲の意見」から学べるものがあると思うのです。無論、それはその人に「学ぶ意思」がないと成立しません。そして、その「意思」のない人にそれを教えるのも、このような注意→議論のツリーなんだと思います。「自分のした事にこれだけの人が、いろいろな考えを書いてくる。これは大事ではないのか。」と思ってくれれば、自分のした事をもう一度見直してくれるのではないか、もちろんそうでない人もいるでしょうが、そうなることを期待して僕は毎度毎度長文を書き続けています。

▼再び皆さんへ:
ちなみに本題はここからです。
こういったツリーは、ただ存在するだけでは意味がありません。このツリーから、この掲示板にいる皆さんがそれぞれに、何かを考えること、そして考えたことからどうすればいいのか学ぶこと、それによって初めて意味を成すものだと思います。
そのためには、このツリーに書き込んでいる全ての意見を熟読するのがいいと考えます。
だから、タイトルは
「熟読すべし、そして考え、学ぶべし」
ということにしました。
「全部なんて読めない」という人は、
[#7171][#7174][#7184][#7186][#7221][#7225][#7236][#7237][#7251][#7253][#7254][#7275][#7280][#7284][#7286]
だけでも熟読してください。これはお願いです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):「熟読すべし、そして…  ■名前 : 02  ■日付 : 03/4/7(月) 0:42  -------------------------------------------------------------------------
   せっかくの「熟読すべし」[#7294]なのに、手違いで2行スペースがなかった事に今頃気付いた02です。
もう40個超えましたね。掲示板の機能面から言えば、新ツリーにするのが正しいところかと思われます。しかし、新ツリーにするのもちょっと違う気がしますね。何かもったいない、そんな心境です。
だから、これはこれでもう少し続けるのも悪くはないと思います。意見の数が多いほど、学ぶ事は多くなります。(無論それには「熟読すべし」ですよ)

しかし、それとは別に新ツリーを立てようかと思います。このツリーに書き込まれた方はぜひ、書き込んで頂きたいと思います。
しかし、これ以上こういうツリーを増やすのもどうかと思いますので、いくつか条件をつけたいと思います。それは、
1 書き込みは1人1回のみ。
2 内容は、誰か1人(もしくは数人)に向けたものではなく、それを読む全員に向けての自分の決意・主張、このツリーで学んだ事などです。
3 返信はなしの方向で。
4 当然このツリーを上から下まで熟読しておくこと。
の4つです。もちろん僕個人にそんな権限などはありませんが、これはつまりこういうことです。

「このツリーの皆さんの意見を理解し、ある人は自分の意見と比べてみて、またある人は自分の気をつけるべきことを見つけ、そうして十分考えた後、このツリーに学ぶ事がなくなったら、
ある人はそこで学んだ事を、ある人は学ぶべき人(名指しはせずに)への「指標」を、ある人はこれからどういうことに気をつけて書き込みするべきかを、
自分の思いつく限りの言葉を尽くして、それを読む皆さんに伝える。」
書き込み・返信を限定するのは皆さんの全力をその一投稿に込めてもらうためです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 今回の件に関わりのある方はご覧ください。  ■名前 : ガシャン <hocchan@pop21.odn.ne.jp>  ■日付 : 03/4/6(日) 10:05  -------------------------------------------------------------------------
   色々な人の意見が出たようなので私もひとつ。
主な意見はピカチュさんやふじささんと同じです。
ここから先の文章は少々厳しい事を言う事になりますが、
今回の件に関わりのある方は御読み下さい。

>>ゴラァ
>まぁ自分ツッコミで少し使う程度ならいいと思います。

>>\\(ーー≡ーー)//
>これは別になんとも思わないですね。

>「なぜ “不快な”サイト を 不快なのに 見たのだろう?」
>単に 見てみないと自分にとって不快なサイトかどうかは解からない、ということです。

>ちなみに 私は2ちゃんねるに対して不快感を懐いています
>単純に私が2ちゃんねるの連中に睨まれていたからです(言っていいのか?)
>(ところで2ちゃんねるがアングラかどうかは利用者次第のようです)
>そして何故にアングラ用語をいくつか知っているかと言えば
>結構色々なサイトで見るのが主です

>念の為もう一度言っておきますが…
>私はここロックマニアでアングラ用語を見るのは相当に不快です
>しかしアングラ用語を目にするサイトによっては
>「ああ 普通に使ってるなぁ」
>とか思ったりして 大して気にしません
>え?矛盾してないかって?
>これの解釈は人によると思います。


>>そういえば、乱馬さんも同じ境遇でしたね・・・。
>>やっぱり、色々影で言われると嫌になるんでしょうか。
>そりゃそうですよ
>嫌な事を受けた人にしか嫌な事は解からないものなのでしょう…私みたいに…。

上記の文章を見る限りでは、この言葉はOKだけどこの言葉は
NGのように個人的好き嫌いの意見を述べているようにしか
解釈出来ません。これではただのわがままと一緒です。
また他のサイトで負わされた嫌な事の後遺症をこの掲示板にまで
持ち込んで、周りのみんなに書き込み制限を設けるような事をする
行為自体迷惑だと思います。
アングラ言葉&顔文字と言っても、ここに来ている方々の
ほとんどがそれ自体知らない訳ですから、何行もある文章の
中にたまたまアングラ言葉が使用されていても1,2箇所程度
であれば大目に見てあげる事は出来ないでしょうか?
何もアングラ言葉を使って良いと言っている訳ではないのですから。

そもそも何を基準にこれはアングラ言葉&顔文字だと判断するのですか?
2chで使われているからですか?それなら今後2chで新しい言葉が
出来た場合、その時点でその言葉もアングラ言葉になるのですか?
それでは2chを意識しながらでないと今後書き込みが出来ません。
今見ている限りでは、アングラかどうかの判断はそれ見て不快になる少数の人
たちが勝手に決めているに過ぎません。ということはこの掲示板での
アングラ言葉&顔文字に関するルールブックはその不快に思う人たちと
いうことになりますよね?それはおかしくありませんか?
ここはみんなの掲示板であってその人たちの掲示板ではないのですよ?
またこのままだとアングラ言葉を知らない人は「また注意される
のでは?」と恐る恐る書き込みをする事になり、その内書き込み自体
を敬遠してしまうかもしれません。


>くどいようですが2ちゃんねるをが大嫌いな方にとってはそんなものでも不快感を感じる…んだとおもいます
>例えばキュウリを毛嫌いしている方がいるとします。
>そういう方ってキュウリの匂いが少しするだけでも気分が悪くなるのでそれと同じことではないかと…
>まぁキュウリの例は私の場合ですがね(ぉぃ

これについてもそうですが、この掲示板ではアングラ言葉を使っても
良いとは言ってないものの、逆に絶対に使ってはいけないとも制限されて
いる訳ではありません。
少なくとも「私はこれが嫌いです。だからやめて下さい」
というような一個人の意見をこのような場で認めてしまうと
他の人からも似たような意見が沢山出た場合どうしますか?
全て認めていては掲示板自体崩壊してしまいます。
だからといって特定の人の意見だけを飲み込む訳にも
いきませんから、結局そういった一個人の意見を反映させて
この掲示板に制限を設けるのは難しいということになります。

インターネットとは今や大衆の場です。
以前ここ→[#6198]でも書きましたが、色々な考えを持った人が
使用しているこの場所で、たった一人か二人の個人的意見を
尊重するが為に、その場所自体の空気を乱すようなことになって
しまっては良くないと思います。
先程も述べたようにアングラ言葉自体知らない人が大半なのですから、
完全に使用を禁止するような制限を設ける事は難しいと思います。
ではどうすれば良いか?
ここは少数派の意見の方には申し訳ないですが、「我慢してもらう」
以外ないのではないでしょうか。
もう少し言い方を変えれば「許容範囲を広げてもらう」という事です。
少なくともそれほどまでに不快に思っている人たちは他にいない
ようなので。
もちろん書き込む側も今後は”なるべく”アングラ言葉&顔文字を使用
しないように気を付けるべきだとは思いますが・・・
それが一番民主主義的な解決方法だと私は思います。
それでも気になるというのであればふじささんと意見が
同じになりますが、もうこの掲示板に来ない方が良いかもしれません。

長々となってしまいましたが、今回の件に関係した方はこれを読んだ
感想や意見等を頂ければと思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 結局一番の解決策は…  ■名前 : エゼシ  ■日付 : 03/4/6(日) 11:16  -------------------------------------------------------------------------
   >何行もある文章の中にたまたまアングラ言葉が使用されていても1,2箇所程度であれば大目に見てあげる事は出来ないでしょうか?
>何もアングラ言葉を使って良いと言っている訳ではないのですから。
故意にではなく 極僅かに使用してしまったくらいなら大目に見れないかという事ですね
確かに 故意に使った訳ではないなら 使ったその人はそれほど悪くないですし…。

>そもそも何を基準にこれはアングラ言葉&顔文字だと判断するのですか?
>2chで使われているからですか?
う〜む…2ちゃんねるで使われているからって なんでもかんでもアングラとは限りませんし…
こう言われると判断が難しいんじゃないかと思えてきますね…。

>ここは少数派の意見の方には申し訳ないですが、「我慢してもらう」
>以外ないのではないでしょうか。
>もう少し言い方を変えれば「許容範囲を広げてもらう」という事です。
>少なくともそれほどまでに不快に思っている人たちは他にいないようなので。
>もちろん書き込む側も今後は”なるべく”アングラ言葉&顔文字を使用
>しないように気を付けるべきだとは思いますが・・・
>それが一番民主主義的な解決方法だと私は思います。
結局のところはこれが一番の解決策かもしれませんね…
許容範囲を広げる…ですか…私もそれができるようになった方がいいですね…。
見る側は許容範囲を広げ 書き込む側はアングラ用語を使用しないように気を付ける
皆がこれができるようになるのが一番でしょうかね…。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 確かに…  ■名前 : Xマニア <randfandz69@yahoo.co.jp>  ■日付 : 03/4/6(日) 12:57  -------------------------------------------------------------------------
   最近思ってきたことですが…
このごろの自分は過敏反応しすぎていると思うのです

ここ最近のもめ事は大抵自分が関わっています
自分の言い方(書き方)が悪かったために起きてしまった問題もあります

アングラ文字について…
羅刹さんの書いていた言葉程度ならOKだと思います
自分が嫌いなのは一部の顔文字ですから…
と言っても顔文字の後に半角カタカナを入れた顔文字なんですけどね

言葉を入れずに文章の後に加える顔文字なら普通に見れると思います

個人的な結論ですが
アングラと思われる顔文字は…なるべく入れないようにすればいいと思います
大体 アングラの基準が自分には分からないのですよね(^^;

言葉については 度が過ぎていなければ何ら問題もないと思います
この“度”の判断が自分では付けられないですが…(またかい

自分が気に入らない書き込みは 無視という方向を取ればいいのかな
とも思っています

…やはりここぞと言うときにちゃんとした意見が述べられない自分が情けないです
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ナルホドウリュウイチ  ■名前 : yuh-X  ■日付 : 03/4/6(日) 10:45  ■Web : http://parx.hp.infoseek.co.jp/  -------------------------------------------------------------------------
   色々と勉強になりました。気を付けてこうと思います。○/ム

…(≧∀≦)ノってのは大丈夫ですか?∀ですし。三角形だと(≧▽≦)さんとかぶってしまいまして…(-_-;)

自分もなんだかアングラ顔文字というものはさっぱりなので、ヤバイものを使っていたらご指摘お願いします。

後々使ってしまう前に、
━┓(▼_▼メ) (≡з≡)。oO (▼┐m┌▼) (#´∀`#)> ¬( ̄ー ̄)「 ☆-(>v@)
↑のものも大丈夫かどうかお願いします○/ム
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ナルホドウリュウイチ  ■名前 : エゼシ  ■日付 : 03/4/6(日) 11:25  -------------------------------------------------------------------------
   >…(≧∀≦)ノってのは大丈夫ですか?∀ですし。三角形だと(≧▽≦)さんとかぶってしまいまして…(-_-;)
∀の方はやめた方がいいと思います
三角形の方は…被りもありますけど ロックさんや熱斗君も使いましたし…。

>━┓(▼_▼メ)
これは大丈夫だと思いますね

>(≡з≡)。oO
これは…どうだろ…私には判断が難しいです…

>(▼┐m┌▼)
これは…?多分大丈夫かな…?

>(#´∀`#)>
これは明らかに使わない方がいいでしょう

>¬( ̄ー ̄)「
これは…どうだろう…問題ないかな…?

>☆-(>v@)
おそらく大丈夫でしょう

なんだか曖昧な判断ばかりで申し訳ないです…。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ここで言う「アングラ言葉」とは  ■名前 : マウロ  ■日付 : 03/4/6(日) 15:52  -------------------------------------------------------------------------
   どうも、マウロです。
少し気になったので書かせてもらいます。

エゼシさんや他の方々が仰っている「アングラ言葉」とはいわゆる「2ちゃん用語」のことですよね。
僕は「2ちゃんねる」は「アングラ」ではないと思っています。
もちろん僕も「アングラ」についてよく知っている訳ではないのですが、
アングラ…「アンダーグラウンド」というところは2ちゃんねるよりも限りなく恐ろしいところだと思います。
犯罪が普通のようなとこなのですから。
2ちゃんねるで犯罪といってもたかが知れているでしょう。
(最近の小学生はよく自分のHPにゲーム中の画像やBGMを無断で使っていますが、アレと同じようなものかと)

僕はこのような掲示板で「アングラ」という言葉が出てくること自体不快に思っています。

この文章、決して2ちゃんねるをかばっている訳ではないです。
ただ、「アンダーグラウンド」というのはとても恐ろしいところだという事を知っておいて欲しく、この文章を書かせてもらいました。

▼エゼシさん:
>>了解しますた。
>この「しますた」がアングラかは解かりにくいですが
>2ちゃんねるでよく見かけるのでアングラかもしれません。
これもアングラと言うよりただの2ちゃん語ですね。

>しかしアングラ用語は使っていい場所とそうでない場所があると思うのです
>ロックマニアでは明らかに後者です。
>このような書き込みをした理由としては
>アングラ用語を使用していい場所といけない場所を見極めてもらいたくもあり
>自分自身が相当な不快な気分になったからです(見た場所によって不快感が変わりますが)。
僕もそう思いますが、今回の羅刹さん程度のものなら僕としては許容範囲です。

エゼシさんの別の記事からの引用ですが、
>ちょっと例です
>AMOさんが自分ツッコミで(逝)とやったりします
>しかしAMOさんは別にアングラ用語を好んでいる訳ではなく 特別詳しくもない
>その自分ツッコミの(逝)を私が見た場合ですが
>不快感は特に感じないです
ここでは『別にアングラ用語を好んでいる訳ではなく 特別詳しくもないなら不快感は特に感じない』と仰っている訳ですよね?(違っていたらスイマセン)
…今回の羅刹さんの場合もそうなのではないでしょうか?
これではAMOさんは特別、のように感じてしまいます。

それからこの記事ですが、
>確認ですが 「行く」をわざと「逝く」にするのは間違いなくアングラだろうと思います
>例え自分ツッコミでも(逝け)と連発するのは好ましくありません
>仮に自分ツッコミで(逝)と使うのであっても 多用は不快感を招く恐れがあります。
>…別に 自分ツッコミの(逝)や(死)がアングラという訳ではないので
>私はこれには不快感は無かったりします(全くなくもないか?)。
…これ、矛盾していないでしょうか?
三行目で『好ましくありません』と仰っているのに、
六、七行目で『不快感は無い』と仰っているところです。
…僕の思い違いでしたらスイマセン。

僕個人としては、エゼシさんの仰っていることは正論なのですが、少々過敏になりすぎ、個人的な意見が多くなっているような気がします。

あまり言いたいことをうまく言えませんでしたが、ここで失礼させてもらいます。
この文章を読んで不快になった方がいましたらすいませんでした。

では
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 矛盾してません  ■名前 : エゼシ  ■日付 : 03/4/6(日) 19:55  -------------------------------------------------------------------------
   事がどんどん大きくなってきている気がします…。

>ただ、「アンダーグラウンド」というのはとても恐ろしいところだという事を知っておいて欲しく、この文章を書かせてもらいました。
個人的には2ちゃんねるも相当恐ろしいと思うのですが…
まぁ他にもアングラサイトはいくらでもあるそうですが…。

>>AMOさんが自分ツッコミで(逝)とやったりします
>>しかしAMOさんは別にアングラ用語を好んでいる訳ではなく 特別詳しくもない
>>その自分ツッコミの(逝)を私が見た場合ですが
>>不快感は特に感じないです
>ここでは『別にアングラ用語を好んでいる訳ではなく 特別詳しくもないなら不快感は特に感じない』と仰っている訳ですよね?(違っていたらスイマセン)
この文章はの「〜ないなら」はAMOさんの事で
「不快感は感じない」は私の事ですか?

>…今回の羅刹さんの場合もそうなのではないでしょうか?
>これではAMOさんは特別、のように感じてしまいます。
いえ もう一度言いますが 私は自分ツッコミの(逝)には不快感はありません
(無論やたらと(逝け)を連発するのはどうかと思います)
「行く」を故意に「逝く」とするのは100%アングラで
それでいて自分自身も相当な不快感がある訳です。

>>確認ですが 「行く」をわざと「逝く」にするのは間違いなくアングラだろうと思います
>>例え自分ツッコミでも(逝け)と連発するのは好ましくありません
>>仮に自分ツッコミで(逝)と使うのであっても 多用は不快感を招く恐れがあります。
>>…別に 自分ツッコミの(逝)や(死)がアングラという訳ではないので
>>私はこれには不快感は無かったりします(全くなくもないか?)。
>…これ、矛盾していないでしょうか?
>三行目で『好ましくありません』と仰っているのに、
>六、七行目で『不快感は無い』と仰っているところです。
全く矛盾しておりません
自分ツッコミでも連発が好ましくないというのは 一般的な見方としてです。
しかし私自身は上でも書きましたが自分ツッコミの(逝)には不快感はありません
それはそれ自体がアングラではないからです。
細かいですが自分ツッコミでも(逝け)は多少不快に思います。
…別にアングラでなければ不快に思う言葉が無い訳ではありませんけど。

……多少の文章の違いでも人によっては不快に思ったり思わなかったりすると思います。

上の各文章…なんだか変になっているかもしれません…。

今回の事始めの羅刹さんがアングラ用語を使用してしまったものについては
羅刹さんを責めようとは思いません。
それはアングラだとよく解からずに、また故意に使用した訳でもないだろうと思うからです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : やっぱり…  ■名前 : saitouバッチ  ■日付 : 03/4/6(日) 16:36  -------------------------------------------------------------------------
   皆さんの意見をずっと見ていて思ったのですが、
「アングラ言葉」

「不快に思う言葉、顔文字」
の境界線って、無いのではないでしょうか。
もしこれからこのような争いをなくすとすれば、

1、普通の言葉で話す(書き込む)

2、「自分に対してこのような言葉が使われたとき、
自分はどう思うのだろう」
という事を考える

3、もし不快な言葉を見つけたときも、
注意の仕方を考える

4、注意されたら、素直に謝り、
何が悪かったのか理解する。

5、集団で叩かない。また煽らない

これらの事に気にすれば問題は起きないと思うんです。
何だか偉そうですが、よろしくお願いします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : うわぁ・・・すごい  ■名前 : デスサイズ  ■日付 : 03/4/6(日) 19:41  -------------------------------------------------------------------------
   頭痛が治りやっと復帰。

しかし、このツリーもすごい書き込み数だなぁ・・・。
はっきり言ってロックマン話題のツリーより遥かに多いし(><)

マナーについて、みんながこれだけ真剣に取り組む掲示板ってのも
いいもんなんだなぁ、と自分は思います。

これだけみんなに意識があれば少なくとも「大問題」は起きませんね。

乱馬さんと同じく、アイコンランキングの結果が出た途端に
書き込む気が、徐々に下がってきたのが悲しい(TT)

ちなみにこの返信は、上の記事をすべて読んでない状況でしました。では。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ちょっとまとめ  ■名前 : ふじさ・スズキ <rokmanj@cna.ne.jp>  ■日付 : 03/4/6(日) 20:38  -------------------------------------------------------------------------
   いったんまとめてみます。
エゼシさんが掲示板で不快な言葉を使ってはいけないというスレッドを立てました。
とくに、2ちゃんねるを筆頭に使われているアンダーグラウンド系掲示板で多用されてる挑発的文章を使ってほしくないという警告です。

ここでエゼシさんの文章を集めてみると、

1、自分ツッコミ時の“(逝)”“(死)”は許せるが、多用は禁物。
2、行くをわざと“逝く”と書くのは厳禁。

他にも色々ありますが、重要なのはこの二つ。
疑問に思うのは単発の自分ツッコミで使う“(逝)”は許せて、“行く→逝く”は許せないということ。
後者の方は分かるとして、前者は不快に思う人もいるのでは?
ここだけで見てると、エゼシさんのわがままに取れてしまうので意見を下さい。


また、ここのスレッドで一番重要なのは、
他の人が不快に思う言葉を使わせないための確認だと思います。
そのためにどうすればいいかという意見も欲しいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 887