Page 871 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ロックマン的失敗談(><) 乱馬 03/4/2(水) 15:52 ┣あるある Xマニア 03/4/2(水) 16:10 ┃ ┗Re(1):あるある 乱馬 03/4/2(水) 17:05 ┣これが私の失敗!! 竹井 03/4/2(水) 16:29 ┃ ┗Re(1):これが私の失敗!! 乱馬 03/4/2(水) 16:55 ┣失敗とは… OMFire 03/4/2(水) 21:48 ┣失敗は日常茶飯事 デスサイズ 03/4/3(木) 1:14 ┗ロックマン的失敗談(><)!!!! ピカチュ 03/4/3(木) 10:03 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ロックマン的失敗談(><) ■名前 : 乱馬 ■日付 : 03/4/2(水) 15:52 -------------------------------------------------------------------------
ども、realEmotionのCDをレンタルしたらコピーコントロールCDでショックな乱馬です 依然このスレを立てたとき煽りのこと等でこの事に触れられなかったのでもう一度作り直します たまには企画系の新規投稿してみようと思って考えてみました 『ロックマンをやっていての失敗談』です 例…というよりも私の失敗談を挙げますね 初代シリーズ 全部共通でパスワードをメモした紙をなくしてしまう(><) ロックマン6でトマホークマンの攻撃を全てスライディングで交わそうとし、毎回シルバートマホークにぶち当たってしまう。 ロックマン7ででスプリングマンにサンダーストライクを当てて何度も瀕死になる …結構癖にかぶることが多いんですよね、初代って Xシリーズ 同じくパスワードを書いた紙をなくしてしまう マグネヒャックレガーの攻撃を受けるといろいろと出来なくなるので面白がってくらいまくっていたらバスターすら使えなくなり攻撃不可となった X3でゼロを使ってすぐに使用不可能にしてしまいビームサーベルが取れなくなった X4移以降でアルティメットアーマーのノヴァストライク連発、針に当たったり穴に落ちたり(><) DASHシリーズ 共通でセーブのし忘れ DASH2で悪いことしたら黒くなってジャンク屋や雑貨屋で1割り増しでアイテムを買う羽目になったこと。その上スタンガンが手に入ることを知らなかったこと EXEシリーズ 同じくセーブのし忘れ EXE2でゲートマンSPを間違えてチプトレに入れてしまったこと。まぁ2枚有ったけど(ぉ 形勢逆転のダークメシアを放ったら相手がバリア付きで最後列にいたこと。 ゴスペル→フォルテとすればEXE2の大会でももうちょっと勝ち抜けたかもしれなかった… EXE3ではまだこれといってないですね 友達との通信での失敗談ならたくさんありますけど ゼロ 全ステージ一通り見て回ろうと思ったらせめてこられてもう後の祭り(><) こんなところです 追記として真っ白を抜け出す方法… 更新を1回じゃなくて連打でクリックすると簡単に抜け出せるみたいです |
▼乱馬さん: どもX“勉強しろ!!”マニアです(注:自分に言ってます >依然このスレを立てたとき煽りのこと等でこの事に触れられなかったのでもう一度作り直します そうでしたね…あの後やっぱり埋もれたのですね(TT) これは作り直して正解ですよ♪(ぉぃ >たまには企画系の新規投稿してみようと思って考えてみました >『ロックマンをやっていての失敗談』です かぶるものもあると思いますが行きますね @本家 ・ボスのライフが後2、3メモリなので突撃して戦ったら返り討ちにあいやられた ・特殊武器を全て使い果たそうとしたらジャンクシールドが1メモリ残った(関係ない ・中間地点手前でアウト(TT) @X ・ボスのライフが後2、3メモリなので突撃して戦ったら返り討ちにあいやられた(同じやん ・無敵時間を利用して針地帯を超えようとしたら間に合わなかった ・シグマstマッコイーン戦でノヴァストライクをいきなり使ってアウト ・ハイパーチップを取ろうとしたらライドアーマーごと落ちてアウト ・ディノレックスstでライデンから降りようとしたらマグマに触れてアウト …一杯あり過ぎますね(><) あ パスワードはよく使うものは暗記しているのでOKです(何 @DASH ・2で初めのうちはゴミ箱すら調べず ニーノ島までずっとアクアブラスター ・セーブし忘れ ・ロールちゃんにアイテム開発してもらうのを忘れる @エグゼ ・セーブし忘れ(TT) ・手に入れた良いチップがずっとリュックの中 ・予備フォルダに変わったこと知らずにダークマンと戦う(でも倒せました ・何も知らずにバスターMAXを衝動買い(関係ないじゃん @ゼロ ・ライフ回復エルフを使ったのにその後ダメージ無しでボスを倒す(ごめんね←ぉぃ ・ネクロマンセスのミッションで仲間おいてけぼり(一応無事でした …何かいろいろありすぎますね(><) |
▼Xマニアさん: >▼乱馬さん: >どもX“勉強しろ!!”マニアです(注:自分に言ってます 一瞬びくりとしました(爆 >>依然このスレを立てたとき煽りのこと等でこの事に触れられなかったのでもう一度作り直します >そうでしたね…あの後やっぱり埋もれたのですね(TT) >これは作り直して正解ですよ♪(ぉぃ そういってもらえると安心です。 というか作り直さなかったらかなり頑張って書いたのが無駄に… >@本家 >・ボスのライフが後2、3メモリなので突撃して戦ったら返り討ちにあいやられた 私の場合弱点武器以外の武器聞くかな〜?と特殊武器試していたらやられることが… >・特殊武器を全て使い果たそうとしたらジャンクシールドが1メモリ残った(関係ない >・中間地点手前でアウト(TT) これ一番辛いですよね。 特にロックマン8とX4…何回もあります ちなみに私の場合テングマンステージで何回も(聞いてない >@X >・ボスのライフが後2、3メモリなので突撃して戦ったら返り討ちにあいやられた(同じやん >・無敵時間を利用して針地帯を超えようとしたら間に合わなかった X5以降は常にガイアアーマーかシャドーアーマー装備ですから…それ以前は…普通に間に合わないことがありました(TT) >・シグマstマッコイーン戦でノヴァストライクをいきなり使ってアウト >・ハイパーチップを取ろうとしたらライドアーマーごと落ちてアウト >・ディノレックスstでライデンから降りようとしたらマグマに触れてアウト これは私も良くやります… あれがイーグルなら楽なんだろうけどなぁ… >@DASH >・2で初めのうちはゴミ箱すら調べず ニーノ島までずっとアクアブラスター ホーミングが手に入らずにDASH+で質問してゴミ箱を調べなくちゃいけないということに3週目で気づきました(><) >@エグゼ >・セーブし忘れ(TT) >・手に入れた良いチップがずっとリュックの中 私の場合は面倒くさいしカスタムスタイル狙いでコード合わないの入れるとしづらくなるから故意的にやってません >・予備フォルダに変わったこと知らずにダークマンと戦う(でも倒せました それはすごいです。 …でも予備フォルダ固定が解除されたらさっきまで装備していたものに変えて欲しいですよね(ウイルスで何度もデリーと食らった経験あり >・何も知らずにバスターMAXを衝動買い(関係ないじゃん >@ゼロ >・ライフ回復エルフを使ったのにその後ダメージ無しでボスを倒す(ごめんね←ぉぃ >・ネクロマンセスのミッションで仲間おいてけぼり(一応無事でした 私なんて何回も置いてけぼりで仲間倒れてミッション失敗に… |
▼乱馬さん: >ども、realEmotionのCDをレンタルしたらコピーコントロールCDでショックな乱馬です ご愁傷様 > >依然このスレを立てたとき煽りのこと等でこの事に触れられなかったのでもう一度作り直します > >たまには企画系の新規投稿してみようと思って考えてみました >『ロックマンをやっていての失敗談』です > >例…というよりも私の失敗談を挙げますね >初代シリーズ >全部共通でパスワードをメモした紙をなくしてしまう(><) 私もあります!!もう失敗に懲りてパスワードノートを作ってます(笑)これを作っておいたら好きな所から始めたい時結構、役に立ちます。まあなくしたら元も子も無いですが… >ロックマン6でトマホークマンの攻撃を全てスライディングで交わそうとし、毎回シルバートマホークにぶち当たってしまう。 >ロックマン7ででスプリングマンにサンダーストライクを当てて何度も瀕死になる >…結構癖にかぶることが多いんですよね、初代って 私これ、わざとやります。そのあと壁に叩きつけられて大ダメージ… >Xシリーズ >同じくパスワードを書いた紙をなくしてしまう >マグネヒャックレガーの攻撃を受けるといろいろと出来なくなるので面白がってくらいまくっていたらバスターすら使えなくなり攻撃不可となった >X3でゼロを使ってすぐに使用不可能にしてしまいビームサーベルが取れなくなった やりますね(笑)私、バファリオから使用不可になりました >X4移以降でアルティメットアーマーのノヴァストライク連発、針に当たったり穴に落ちたり(><) >DASHシリーズ >共通でセーブのし忘れ >DASH2で悪いことしたら黒くなってジャンク屋や雑貨屋で1割り増しでアイテムを買う羽目になったこと。その上スタンガンが手に入ることを知らなかったこと >EXEシリーズ >同じくセーブのし忘れ >EXE2でゲートマンSPを間違えてチプトレに入れてしまったこと。まぁ2枚有ったけど(ぉ いいなぁ〜まあ私だってゴスペル4枚持ってますが。増殖で(おぃ)でもファイターソード だけ手に入らねー。ハードモードが出来ねー。 >形勢逆転のダークメシアを放ったら相手がバリア付きで最後列にいたこと。 それ、ダークメシアの盲点ですよね! >ゴスペル→フォルテとすればEXE2の大会でももうちょっと勝ち抜けたかもしれなかった… 何位までいけましたか? >EXE3ではまだこれといってないですね >友達との通信での失敗談ならたくさんありますけど >ゼロ >全ステージ一通り見て回ろうと思ったらせめてこられてもう後の祭り(><) 私、ミッション失敗しまくり!!即攻められゲームオーバー… > >こんなところです > では私も &フォルテでアテテミーノを倒した後油断し、死んでしまう。 キングジェット(?)を倒した後転落死してしまう ちょっとゲームを中断しようとテレビの電源を消したら、ポーズをかけるのを忘れていて 電源をつけたら死んでいた…。 エグゼ3の圧縮コードで間違えてメガフォルダ1を圧縮。 バーストマン戦で泡の中でボーとしていて上の針にあたり死んでしまう。 7のスラッシュマンSTで恐竜にのって進む所の乗り換え地点で乗りそこない死んでしまう。 X6のプレス地帯で間違えてしゃがみを解除し、死んでしまう… …くらいですかね…初歩的なミスが多い… >追記として真っ白を抜け出す方法… >更新を1回じゃなくて連打でクリックすると簡単に抜け出せるみたいです こんど試してみます。というより真っ白がこない事を祈ります。 |
▼竹井さん: >▼乱馬さん: >>ども、realEmotionのCDをレンタルしたらコピーコントロールCDでショックな乱馬です >ご愁傷様 お気遣いありがとうございます しょうがないからMDとカセットに撮りました >>EXEシリーズ >>同じくセーブのし忘れ >>EXE2でゲートマンSPを間違えてチプトレに入れてしまったこと。まぁ2枚有ったけど(ぉ >いいなぁ〜まあ私だってゴスペル4枚持ってますが。増殖で(おぃ)でもファイターソード いや、普通に全種類好感しまくって持ってます(ぉぃ >だけ手に入らねー。ハードモードが出来ねー。 >>形勢逆転のダークメシアを放ったら相手がバリア付きで最後列にいたこと。 >それ、ダークメシアの盲点ですよね! >>ゴスペル→フォルテとすればEXE2の大会でももうちょっと勝ち抜けたかもしれなかった… >何位までいけましたか? ベスト8で止まりました。 まぁ全国大会ある3で勝ったからいいですけど優勝するまでの間何度もその負けた瞬間見ましたから… >&フォルテでアテテミーノを倒した後油断し、死んでしまう。 >キングジェット(?)を倒した後転落死してしまう あ、これきぬいたらなりますよねw というかギリギリの位置でジャンプしないと届きませんモンね >ちょっとゲームを中断しようとテレビの電源を消したら、ポーズをかけるのを忘れていて >電源をつけたら死んでいた…。 これはロックマンよりもFFシリーズの方がよっぽどあるような… DQ、FFX、FFTは自分が動かないと相手は動かないからいいんですけどね >エグゼ3の圧縮コードで間違えてメガフォルダ1を圧縮。 はじめの時私もやりました(><) セーブしなかったのが幸いでした >バーストマン戦で泡の中でボーとしていて上の針にあたり死んでしまう。 はじめ上の針に触れたら壊れるんだろうと思って何もしなかったら死にました(><) >…くらいですかね…初歩的なミスが多い… >>追記として真っ白を抜け出す方法… >>更新を1回じゃなくて連打でクリックすると簡単に抜け出せるみたいです >こんど試してみます。というより真っ白がこない事を祈ります。 慣れれば楽しいですよw |
▼乱馬さん: >たまには企画系の新規投稿してみようと思って考えてみました >『ロックマンをやっていての失敗談』です > >例…というよりも私の失敗談を挙げますね >初代シリーズ >全部共通でパスワードをメモした紙をなくしてしまう(><) クリアするまでは絶対見失わないです。 というか、ノートに書いていたので見失うわけないか…。 >ロックマン7ででスプリングマンにサンダーストライクを当てて何度も瀕死になる >…結構癖にかぶることが多いんですよね、初代って やりましたね…いろいろなボスに試しました。 >X3でゼロを使ってすぐに使用不可能にしてしまいビームサーベルが取れなくなった 私もやっちゃいました。激しく後悔しました。 >X4移以降でアルティメットアーマーのノヴァストライク連発、針に当たったり穴に落ちたり(><) これもあります。 >EXEシリーズ >同じくセーブのし忘れ >EXE2でゲートマンSPを間違えてチプトレに入れてしまったこと。まぁ2枚有ったけど(ぉ 教訓はチップは整理整頓しましょう…ですかね。 >ゼロ >全ステージ一通り見て回ろうと思ったらせめてこられてもう後の祭り(><) これはあえて狙いました… でわ、私の失敗弾を… ロックマンX2ソウルイレイザーをゲームボーイアドバンスに 挿してやっていて「シグマ倒せんなー」と思ってた頃、 カバンにソフト入れて持ち運びしていました。 ある時、久しぶりにソフトを挿してプレイ…? 画面が出ない?…カートリッジ端子を掃除して挿してみる… やっぱりゲーム画面が出てこない… …これが本当のソウルイレイザーかっっっ!!! 以上、OMFireの失敗談でした〜\(T_T)_ 失敗とは新たなる発見なんでしょうかね〜? 皆様もカートリッジの扱いには十分注意しましょう〜 ちなみにソウルイレイザーは中古で買い直し、クリアしました。 んでは |
失敗談ですか。 自分はいつも失敗ばっかりですよ(ぉぃ 本家とX系しかいえませんがまぁ行ってみましょう。 本家 ・穴の手前で敵と激突し体力がMAX近いのに即死(TT) ・ボスの無敵時間なのに、意味も無くバスター連射で指痛い(TT) ・ラッシュコイルでジャンプしたとき上に敵がいて衝突して落下(TT) ・ラッシュジェットで壁ギリギリまで近づこうとしたとき、ラッシュに逃げられて落下(TT) ・3のラッシュジェット使用中に体力が少なくなったのでE缶を使ったら、ラッシュが消えていて落下(TT) ・ハードマンの頭突きと同時に倒したら操作不能になった(TT) ・スライディングのつもりで間違えてジャンプしてトゲに刺さった(TT) 考えたんですが、X系は特にありませんでした。 これだけ本家で出せれば十分(?)だとは思いますけどね。 |
( 「かっぺいにいさん、あと 『キジ』 をやれば桃太郎になります。」 と山口氏に言いたい)ピカチュですどうも おはこんばんちは 失敗談!! 『ワールド5』にて、 『ワールド5』を極めたピカチュは思った。 「よ〜し、ノーミスクリアーをしてみよ〜♪」 ※ノーダメージではないです。ダメージありです。 ゲーム上では常識の 『ミスしてもまたプレイできる(復活・なかったことになる)』 ということはせず。 初めから最後までロックマンは生き抜き、戦い抜き、世界平和をもたらすという、現実的・ストーリー的なプレイをしようと思ったのです。 そしてゲームスタート↓ 順調に、マーキュリー、アゴ、トード弟、マース を撃破していくロックマン!! ジュピターステージに来た!!! そして!!!!!! 落ちた――――――――――――――――――――――――――――――!!!!!!! ・ ・ ・ ・ ・ (・_・) ※しばし放心状態 その後、 スタート地点にキュッと復活した(死はなかったことになった)ロックマン… 「(ナレーション)なっ なんとあの落とし穴はスタート地点に繋がるワープゾーンだったのだ!!!」 ロックマン 「お… おのれスペースルラーズめ〜 あ… 味なまねを〜」 ・ ・ ・ ・ ・ 。 後の祭りでした…。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− Q:あなたは 『ロックマン』 に 『黄色い電気ネズミ』 が出てもOKな方ですか? いいえ→不快な思いをされる可能性があります。以下の文を読まない事をお勧めします。 はい→KOPの世界へようこそ ↓ −−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− THE KING OF PIKATYER 2000 (49) ▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽ (通路の奥から歩いてくる八神ヴォルナット…) △△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△ ↑△内の文字をコピー・貼り付け・レイアウトして自分だけの『KOP2000』を完成させよう |