Page 865 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼アストロボーイ! アストロ 03/4/2(水) 4:46 ┗ガリバーボーイ!(関係ない) ピカチュ 03/4/2(水) 10:01 ┗ビッグボーイ!!(ファミレス) アストロ 03/4/2(水) 18:11 ┗アトム・ボーイ!!(回転寿司屋) ZEROもどき 03/4/2(水) 19:39 ─────────────────────────────────────── ■題名 : アストロボーイ! ■名前 : アストロ ■日付 : 03/4/2(水) 4:46 -------------------------------------------------------------------------
こんど、鉄腕アトムがアニメ化するのですが、 本当は逆なんだろうけど・・・アトムがロックマンに見える・・・・ アトムの公式サイトでは動画が見られるんですが、アトムの敵(ライバル?)であるアトラスの声が本家フォルテと一緒だし・・・ 動画中の「アトム」という台詞を「ロックマン」に置き換えるとまさにロックマン対フォルテです。 っていうかアトム、バスター撃ってるよ!!あんなの昔あったかな!? |
▼アストロさん: >こんど、鉄腕アトムがアニメ化するのですが、 >本当は逆なんだろうけど・・・アトムがロックマンに見える・・・・ >っていうかアトム、バスター撃ってるよ!!あんなの昔あったかな!? 確かにピカチュも思いました。 池原先生の漫画を知っているのでなおさら(笑) アトムがロックバスター(?)を昔から使えたとしたら、 『ロックマン』って結構『アトム』を意識して作られたものだったことになりますな。 「飛ばないアトムが作りたいんだ!!」 と若かりし稲船氏がスタッフの前で目を輝かせ、熱弁したエピソードがあったりして(笑) 以上 (昔のピカチュの長長文ほどではないですが、長文をたくさん読んでると涙が出てくるので、最近は検索で「ピカチュ」を検索して、ピカチュに関わる記事しかあまりまともに読んでない)ピカチュでした。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− Q:あなたは 『ロックマン』 に 『黄色い電気ネズミ』 が出てもOKな方ですか? いいえ→不快な思いをされる可能性があります。以下の文を読まない事をお勧めします。 はい→KOPの世界へようこそ ↓ −−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− THE KING OF PIKATYER 2000 (48) ▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽ (暗い選手退場通路… うつむいて歩く春日野 桜井…) △△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△ ↑△内の文字をコピー・貼り付け・レイアウトして自分だけの『KOP2000』を完成させよう |
池原先生のロックマンは目がアトムですからね〜 途中で絵が変わりましたけど。 そういえば、もし本家ロックマンの続編がでた場合、特集はボンボンでやるのかな・・・ それともコロコロかな・・・ |
新しく始まるアニメの鉄腕アトムに期待していないZEROもどきです。 ▼アストロさん: >池原先生のロックマンは目がアトムですからね〜 >途中で絵が変わりましたけど。 池原先生は他のホームページの人の書き込みで知ったんですけど、昔手塚先生のアシスタントをやっていたことがあるようです。 確か、そのときの漫画が「魔女っ子メグちゃん」だったと思いますが・・・。(うろ覚え。) 池原先生の初期当時のロックマンの目がアトムに似ているのはそのためかと思います。 >そういえば、もし本家ロックマンの続編がでた場合、特集はボンボンでやるのかな・・・ >それともコロコロかな・・・ コロコロはいくらなんでもないかと・・・。 個人的にはハードスケジュールですが、有賀先生に監修をやってもらいたいですね。 |