過去ログ

                                Page      83
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼難易度の問題じゃぁない!  デスサイズ 02/6/27(木) 20:51
   ┗アーマー装備を考慮してるかも  ふじさ・スズキ 02/6/28(金) 4:14
      ┗Re(1):アーマー装備を考慮してるかも  エゼシ 02/6/28(金) 17:14
         ┗間違ってたらゴメンですぅ  ふじさ・スズキ 02/6/28(金) 20:21
            ┗Re(1):間違ってたらゴメンですぅ  エゼシ 02/6/28(金) 20:29
               ┗本とか読んでると色んな設定が・・・  ふじさ・スズキ 02/6/28(金) 20:51
                  ┗Re(1):本とか読んでると色んな設定が・・・  SIMONZ 02/6/28(金) 23:32
                     ┗Re(2):本とか読んでると色んな設定が・・・  xxx 02/6/29(土) 0:29
                        ┗Re(3):本とか読んでると色んな設定が・・・  エゼシ 02/6/29(土) 10:14
                           ┗カイザークラッシュだったのか?  ふじさ・スズキ 02/6/29(土) 21:47

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 難易度の問題じゃぁない!
 ■名前 : デスサイズ
 ■日付 : 02/6/27(木) 20:51
 -------------------------------------------------------------------------
   昨日X2を最初から初めて昇竜拳を手に入れてΣを倒した後
X3を最初から始めてみました。
一言感想
X3のザコ敵の攻撃力、X2と比べて半端じゃないです。
特に、ウォールキャンサーのMAXの攻撃力、鬼です。
あと、グラビティービートブードのバグホール、
ノーマル状態だと2回食らっただけで昇天します。
(これは最後のカイザーΣのミサイルにも言える)
何と言ってもスクリューマサイダーのステージに出てくる中ボスが
今までのどの中ボスよりもゴミだと思います。
行動パターンは超単純なのに(突っ込んで引き返すパターンが最も多い)
HPだけは普通のボス並に高い・・・。しかも回復アイテムを落としにくい。
たしかにX3って評判が良くない理由がよく分かりました。
だ〜って、攻撃力だけめちゃめちゃ高いんだもん!!
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : アーマー装備を考慮してるかも  ■名前 : ふじさ・スズキ  ■日付 : 02/6/28(金) 4:14  -------------------------------------------------------------------------
   ▼デスサイズさん:
>昨日X2を最初から初めて昇竜拳を手に入れてΣを倒した後
>X3を最初から始めてみました。
>一言感想
>X3のザコ敵の攻撃力、X2と比べて半端じゃないです。
>特に、ウォールキャンサーのMAXの攻撃力、鬼です。
>あと、グラビティービートブードのバグホール、
>ノーマル状態だと2回食らっただけで昇天します。
>(これは最後のカイザーΣのミサイルにも言える)
>何と言ってもスクリューマサイダーのステージに出てくる中ボスが
>今までのどの中ボスよりもゴミだと思います。
>行動パターンは超単純なのに(突っ込んで引き返すパターンが最も多い)
>HPだけは普通のボス並に高い・・・。しかも回復アイテムを落としにくい。
>たしかにX3って評判が良くない理由がよく分かりました。
>だ〜って、攻撃力だけめちゃめちゃ高いんだもん!!

X2は、アーマーで守備力を上げれないため、敵の攻撃力が低いんですね。同じようにX4もそう。それでも2発でオダブツなのは、いただけないかも・・・。X3のディフィンスシールドは、ダメージを食らわないと出ませんからね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):アーマー装備を考慮してるかも  ■名前 : エゼシ  ■日付 : 02/6/28(金) 17:14  -------------------------------------------------------------------------
   >X2は、アーマーで守備力を上げれないため、敵の攻撃力が低いんですね。
え゛!?X2ではボディパーツ装備しても防御力が上がらない!?
上がってると確認したつもりなのですが・・・。

ああ、X3に関してはX2より気に入っています。
個人的には敵の攻撃力は高い方が良いです(初期状態で一発で死ぬような極端なのは嫌だが)。
まあほどよい高さ・・・難しいところです・・・。
X3前後位・・・か・・・?
アーマーの性能はX3が群を抜いていると思います。
機能が色々あり、(バリアブル)エアダッシュ×2による高い機動力とクロスチャージとビームサーベルによる高い攻撃力がありますからね。
ただクロスチャージに関しては何故か弱いという人がいたりしますが・・・。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 間違ってたらゴメンですぅ  ■名前 : ふじさ・スズキ  ■日付 : 02/6/28(金) 20:21  -------------------------------------------------------------------------
   ▼エゼシさん:
>>X2は、アーマーで守備力を上げれないため、敵の攻撃力が低いんですね。
>え゛!?X2ではボディパーツ装備しても防御力が上がらない!?
>上がってると確認したつもりなのですが・・・。

確か、X2の紹介記事なんかでボディーパーツの説明のとこで『日々強化されるイレギュラーの攻撃力を減らすのが不可能に近い』なんて書いてあったのを憶えてます。だから多分、守備力は上がってないと思います。上がってたらスマンです・・・。
でもX5、X6では普通に守備力上がってるし、んじゃあの説明は何なんだって感じですが・・・。

>ああ、X3に関してはX2より気に入っています。
>個人的には敵の攻撃力は高い方が良いです(初期状態で一発で死ぬような極端なのは嫌だが)。
>まあほどよい高さ・・・難しいところです・・・。
>X3前後位・・・か・・・?

確かに低すぎるのも問題ですね。プレイヤーが壁にぶつかってこそ面白くなるもんですし。

>アーマーの性能はX3が群を抜いていると思います。
>機能が色々あり、(バリアブル)エアダッシュ×2による高い機動力とクロスチャージとビームサーベルによる高い攻撃力がありますからね。
>ただクロスチャージに関しては何故か弱いという人がいたりしますが・・・。

自分もクロスチャージ弱い派の1人です。何ていうか、弾速が遅いとか、空中で撃てないとか、合体させないで別々に撃ったほうが威力が高いのは何でだとか・・・、色々ですな。
・・・・・・あー・・・それとエゼシさん。ビームサーベルを基本装備として考えるのはどうかと思いますよ。あれは一応隠し技ですから。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):間違ってたらゴメンですぅ  ■名前 : エゼシ  ■日付 : 02/6/28(金) 20:29  -------------------------------------------------------------------------
   >確か、X2の紹介記事なんかでボディーパーツの説明のとこで『日々強化されるイレギュラーの攻撃力を減らすのが不可能に近い』なんて書いてあったのを憶えてます。だから多分、守備力は上がってないと思います。上がってたらスマンです・・・。
>でもX5、X6では普通に守備力上がってるし、んじゃあの説明は何なんだって感じですが・・・。
へ〜そんな記事が・・・。
って、設定上でそんな事を書かれただけでは!?

>・・・・・・あー・・・それとエゼシさん。ビームサーベルを基本装備として考えるのはどうかと思いますよ。あれは一応隠し技ですから。
別に基本と考えた訳では・・・(汗)。
でも衝撃波はアームパーツ無いと出ないじゃないですか(爆)。
あ、チップはアーマーの一部ですよね?
だからアーマーとセットで考えておっけーですかな?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 本とか読んでると色んな設定が・・・  ■名前 : ふじさ・スズキ  ■日付 : 02/6/28(金) 20:51  -------------------------------------------------------------------------
   ▼エゼシさん:
>>確か、X2の紹介記事なんかでボディーパーツの説明のとこで『日々強化されるイレギュラーの攻撃力を減らすのが不可能に近い』なんて書いてあったのを憶えてます。だから多分、守備力は上がってないと思います。上がってたらスマンです・・・。
>>でもX5、X6では普通に守備力上がってるし、んじゃあの説明は何なんだって感じですが・・・。
>へ〜そんな記事が・・・。
>って、設定上でそんな事を書かれただけでは!?

まぁそういう事ですね。複数の雑誌に書かれてたので、公式設定のようです。
ちなみに色んな本読んでると、面白い説明が書いてあって、結構オトクです。隅々まで見ると、色んな設定が隠されているんですよ。

>>・・・・・・あー・・・それとエゼシさん。ビームサーベルを基本装備として考えるのはどうかと思いますよ。あれは一応隠し技ですから。
>別に基本と考えた訳では・・・(汗)。
>でも衝撃波はアームパーツ無いと出ないじゃないですか(爆)。
>あ、チップはアーマーの一部ですよね?
>だからアーマーとセットで考えておっけーですかな?

チップはオッケーでしょう。説明書にも書いてあるし。でもハイパーチップはダメッス(←そこまで固執はしないけどね・・・)。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):本とか読んでると色んな設定が・・・  ■名前 : SIMONZ <shimotsu@iris.dti.ne.jp>  ■日付 : 02/6/28(金) 23:32  -------------------------------------------------------------------------
   >『日々強化されるイレギュラーの攻撃力を減らすのが不可能に近い』
アーマーの防御力を上げるだけではイレギュラーに対抗しきれないので、
ダメージを蓄積して放出するギガクラッシュの機能が備わった……
みたいな説明がその後に続いていた気がします。
設定ではどうだか知りませんが、ゲームでの防御力自体は敵の攻撃を減少できるようになってるはずです。

> X3のパーツ
冗談抜きで使いにくいです。
正直な話、X3で使えるパーツはボディパーツだけだと思ってます。
(それも防御力が上がる能力のみ)
上で話題に挙がっているように、敵の攻撃力が高いですからね。

他のパーツに関しては付けてても付けてなくても同じですし、アームパーツに関して言えば
むしろ付けてないほうが総合的な面で強いと思います。
ビームサーベル基本装備と考えるとしても、パーツが無い方がクイックチャージできますから。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):本とか読んでると色んな設定が・・・  ■名前 : xxx <gameworld90@hotmail.com>  ■日付 : 02/6/29(土) 0:29  ■Web : http://www28.tok2.com/home/gameworld/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼SIMONZさん:
>>『日々強化されるイレギュラーの攻撃力を減らすのが不可能に近い』
>アーマーの防御力を上げるだけではイレギュラーに対抗しきれないので、
>ダメージを蓄積して放出するギガクラッシュの機能が備わった……
>みたいな説明がその後に続いていた気がします。
>設定ではどうだか知りませんが、ゲームでの防御力自体は敵の攻撃を減少できるようになってるはずです。
私もたしかその記事を読んだことがあります
その記事にはたしか:
「強くなっていくイレギュラーの攻撃をX1みたいにパーツ半減するのはもはや不可能、敵からのダメージを少ししか減少できないかわりにX2のボディパーツにはギガクラッシュの能力がついてる」
みたいなことが書いてあったと思います
ともかくゲーム中でもダメージ減少の効果はあります
試してみると一目瞭然です

>クロスチャージ
個人的にこれこそが歴代最弱チャージショットだと思います(−−;
演出面ではまあまあハデにできてますが
威力がダブルチャージと比べれば低いしおまけに隙が多いです
ザコに使おうとしても隙をつかれて攻撃されることもありますし
ボスにたいしてはチャージ一発一発のほうが総合ダメージが高いです
それに冗談にならないほどチャージの時間が長いですし・・・・
自分は大抵ボス戦では最高クロスチャージは2回ぐらいしか使わないです
普通のチャージショットのほうが全然使えます

>サーベル
個人的な意見ですが、アーム装備して衝撃破出すよりも、アームなしでの2秒チャージからの連続サーベルのほうが強いと思います
衝撃破は威力が高いですがチャージ時間がかなり長いし、壁からだと狙いにくいですし・・・普通のサーベルは威力もそんなに衝撃破とは違いませんし、より確実に命中して安定してボスの体力を削れます
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):本とか読んでると色んな設定が・・・  ■名前 : エゼシ  ■日付 : 02/6/29(土) 10:14  -------------------------------------------------------------------------
   >>設定ではどうだか知りませんが、ゲームでの防御力自体は敵の攻撃を減少できるようになってるはずです。
>私もたしかその記事を読んだことがあります
>その記事にはたしか:
>「強くなっていくイレギュラーの攻撃をX1みたいにパーツ半減するのはもはや不可能、敵からのダメージを少ししか減少できないかわりにX2のボディパーツにはギガクラッシュの能力がついてる」
>みたいなことが書いてあったと思います
>ともかくゲーム中でもダメージ減少の効果はあります
>試してみると一目瞭然です
むむむ、やはりダメージ減少の効果はあるようですな。

>>クロスチャージ
>個人的にこれこそが歴代最弱チャージショットだと思います(−−;
>演出面ではまあまあハデにできてますが
>威力がダブルチャージと比べれば低いしおまけに隙が多いです
>ザコに使おうとしても隙をつかれて攻撃されることもありますし
>ボスにたいしてはチャージ一発一発のほうが総合ダメージが高いです
>それに冗談にならないほどチャージの時間が長いですし・・・・
>自分は大抵ボス戦では最高クロスチャージは2回ぐらいしか使わないです
>普通のチャージショットのほうが全然使えます
う〜ん、意見を追加すると総合能力的に考えるとダブルチャージと互角なんですよね(爆死)。
それにカイザーシグマ戦では異常な程使えますし。
問題なのは合体がちと遅い事だけかと(0.5秒早ければダブルチャージより使えるのに)。

>>サーベル
>個人的な意見ですが、アーム装備して衝撃破出すよりも、アームなしでの2秒チャージからの連続サーベルのほうが強いと思います
>衝撃破は威力が高いですがチャージ時間がかなり長いし、壁からだと狙いにくいですし・・・普通のサーベルは威力もそんなに衝撃破とは違いませんし、より確実に命中して安定してボスの体力を削れます

こちらにも個人的意見を。
しかしながらそれだとイマイチ安定感がないんですよね。
見た目にも悪いですしなによりクロスチャージを使えないのが大きな痛手になりますし。
おまけに接近しなければならないのでかなりの危険が・・・。

なんだかクロスチャージとビームサーベルの議論と化している気が・・・。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : カイザークラッシュだったのか?  ■名前 : ふじさ・スズキ  ■日付 : 02/6/29(土) 21:47  -------------------------------------------------------------------------
   ▼エゼシさん:
>>>クロスチャージ
>>個人的にこれこそが歴代最弱チャージショットだと思います(−−;
>>演出面ではまあまあハデにできてますが
>>威力がダブルチャージと比べれば低いしおまけに隙が多いです
>>ザコに使おうとしても隙をつかれて攻撃されることもありますし
>>ボスにたいしてはチャージ一発一発のほうが総合ダメージが高いです
>>それに冗談にならないほどチャージの時間が長いですし・・・・
>>自分は大抵ボス戦では最高クロスチャージは2回ぐらいしか使わないです
>>普通のチャージショットのほうが全然使えます
>う〜ん、意見を追加すると総合能力的に考えるとダブルチャージと互角なんですよね(爆死)。
>それにカイザーシグマ戦では異常な程使えますし。
>問題なのは合体がちと遅い事だけかと(0.5秒早ければダブルチャージより使えるのに)。

なんかクロスチャージって、ラスボス用に作られた感じがします。壁撃ちがクロスチャージの本領発揮部分ですし・・・。ただ、それでも難易度的にノーマル状態と変わらん気がします。
・・・・・・もっかいX3やろ〜っと。

>なんだかクロスチャージとビームサーベルの議論と化している気が・・・。

そーいえば前にごちゃぺーじで、ストックチャージのことで盛り上がってた時がありましたね。ちなみに自分は、クロスチャージを何だかんだ言って好きなんです。合体ですから(←?)。ストックかクロスかって言ったら、絶対クロスチャージ派なんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 83