過去ログ

                                Page     829
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ぶっちゃけいるよねこういう人 雑談  羅刹 03/3/21(金) 23:54
   ┣私はですね…  saitouバッチ 03/3/22(土) 0:22
   ┃  ┗Re(1):私はですね…  羅刹 03/3/23(日) 1:35
   ┣Re(1):ぶっちゃけいるよねこういう人 雑談  SIMONZ 03/3/22(土) 0:43
   ┃  ┗Re(2):ぶっちゃけいるよねこういう人 雑談  羅刹 03/3/23(日) 1:37
   ┣そ〜ですね・・・  ガシャン 03/3/22(土) 1:16
   ┃  ┗Re(1):そ〜ですね・・・  羅刹 03/3/23(日) 1:39
   ┣います(断言)  ふじさ・スズキ 03/3/22(土) 1:16
   ┃  ┗Re(1):います(断言)  羅刹 03/3/23(日) 1:41
   ┣なくせななくせ  OMFire 03/3/22(土) 1:47
   ┃  ┣Re(1):なくせななくせ  zero 03/3/22(土) 8:12
   ┃  ┃  ┣ちょっぴり追加  OMFire 03/3/22(土) 11:33
   ┃  ┃  ┃  ┗Re(1):ちょっぴり追加  zero 03/3/22(土) 12:05
   ┃  ┃  ┃     ┗Re(2):ちょっぴり追加  OMFire 03/3/22(土) 13:28
   ┃  ┃  ┗Re(2):なくせななくせ  羅刹 03/3/23(日) 1:47
   ┃  ┗Re(1):なくせななくせ  羅刹 03/3/23(日) 1:44
   ┣ぐはぁ!!  Xマニア 03/3/22(土) 10:10
   ┃  ┗Re(1):ぐはぁ!!  羅刹 03/3/23(日) 1:49
   ┣Re(1):ぶっちゃけいるよねこういう人 雑談  PK 03/3/22(土) 10:32
   ┃  ┗Re(2):ぶっちゃけいるよねこういう人 雑談  羅刹 03/3/23(日) 1:55
   ┣ぶっちゃけやりますね(笑)  CLOコブン 03/3/22(土) 12:45
   ┃  ┗Re(1):ぶっちゃけやりますね(笑)  羅刹 03/3/23(日) 1:57
   ┣やります・・・・・・  Arbal 03/3/22(土) 17:15
   ┃  ┗Re(1):やります・・・・・・  羅刹 03/3/23(日) 2:00
   ┣私もやります、そうゆうの  タツヤ 03/3/22(土) 17:36
   ┃  ┗Re(1):私もやります、そうゆうの  羅刹 03/3/23(日) 2:05
   ┣癖って言うんでしょうかねこれ?  デスサイズ 03/3/22(土) 18:41
   ┃  ┣Re(1):癖って言うんでしょうかねこれ?  Q 03/3/22(土) 22:57
   ┃  ┃  ┗Re(2):癖って言うんでしょうかねこれ?  羅刹 03/3/23(日) 2:25
   ┃  ┗Re(1):癖って言うんでしょうかねこれ?  羅刹 03/3/23(日) 2:07
   ┣Re(1):ぶっちゃけいるよねこういう人 雑談  千星華 03/3/22(土) 20:32
   ┃  ┗Re(2):ぶっちゃけいるよねこういう人 雑談  羅刹 03/3/23(日) 2:52
   ┣Re(1):ぶっちゃけいるよねこういう人 雑談  あ〜あ 03/3/23(日) 9:48
   ┣こんなことをします。  ZEROもどき 03/3/26(水) 15:01
   ┗やっちゃいます  マウロ 03/3/26(水) 17:53

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ぶっちゃけいるよねこういう人 雑談
 ■名前 : 羅刹
 ■日付 : 03/3/21(金) 23:54
 -------------------------------------------------------------------------
   利きつけの歯医者は、診てもらうと大半の確立で虫歯だと言い張って、
レントゲンを見せられても素人にはよく解んないし、妙に胡散臭くて
歯がズキズキしても近くにあるのはそこだけなんで、診せらない羅刹です。(長い・・・)

最近ロックマンをやってなかったんで、久々に今日本家3をやったら、
ニードルマンにマジ勝てなくて、ホントにコイツCPUかよ?、何処かで誰かが操作してんじゃねーの?と、周りをちょっとキョロキョロしちゃいました・・・。(考えすぎ)
でも結構針男さんは動きに脈絡がなくて(時々ハメれるけど)、人の思考に近い何かを持ってると直感しました。それで、話は変わりますが、皆さんロックマン(作品に問わず)をプレイしている時、ここでこんな事するの俺だけかなぁ?って思った事ありません?。例えばそれが癖だったり、ついついやってしまうミスだったり、決まった場所で必ずする行動だったりってな感じで、他にも自分と同じ事してる人がいるんじゃないか?ってなものをぶっちゃけてみませんか?。数はあるだけいくらでも書いてもいいです。ただのテクニックじゃねーか?とかただのヘマじゃん!とか際どい突っ込みは勘弁してください。(><)

ではまずは例として僕から・・・、

『本家、X、ZERO共通の癖で、シャッターを潜るときジャンプをしてしまう』
『本家1のガッツマンStで、リフトを乗り継ぐ時わざとジャンプせずに、滑り落ち急降下 で乗ろうとして失敗する』
『本家2のワイリーSt3で、谷底からビッグフィッシュが出てくるまで待ち、
 必ずクイックブーメランで斬る』
『本家3で、ドクロボットバブルマンとの戦闘前にシャッターを潜る時、
 ジャンプボタンを押しっぱなしにしてて、ウニに突き刺さる』
『本家3で、横2マス分の穴の上をスライディングで一気に滑ろうとする』
『本家4で、ロックマンをバルーンに乗せて、天井にギリギリまで近づいたら
 スライディングして自爆とかさせちゃう』
『本家5のチャージマンStで、2つ目の梯子を上りきった左手の針の先が気になって
 思わずスーパーアローで無意味に残機を1つ減らしてしまう』
『本家1〜6共通で、梯子を下りる時↓を押しながらジャンプボタンを連打して
 色んな色のタップスピンとかやってる』
『X1で、ファイヤーウェーブの溜め撃ちを出した直後に、炎と重なるように走り、
 ファイヤーXとかやっちゃう』

って1人で8個も書いちゃいました・・・。他にもかなり思いつきますけど、
それは皆さんの為にとっときましょう。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 私はですね…  ■名前 : saitouバッチ  ■日付 : 03/3/22(土) 0:22  -------------------------------------------------------------------------
   スパファミX2のオストリーグステージに、
ダストクラッシャーもといチャージスクラップシュートで
ライフが集められるところがありますよね。
そこでチャージが完了した瞬間に、なぜか
ジャンプをしてしまうんです。
しなくてもいいのにしちゃうんです。
みなさんもしませんか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):私はですね…  ■名前 : 羅刹  ■日付 : 03/3/23(日) 1:35  -------------------------------------------------------------------------
   ▼saitouバッチさん:
>スパファミX2のオストリーグステージに、
>ダストクラッシャーもといチャージスクラップシュートで
>ライフが集められるところがありますよね。
>そこでチャージが完了した瞬間に、なぜか
>ジャンプをしてしまうんです。
>しなくてもいいのにしちゃうんです。
>みなさんもしませんか?
最近はパーツ自体を取らないで全クリする事の方が多くなってきたので、う〜ん・・・どうでしょう?。(byMrN)あ、でも駆け出し(?)の頃は確かにやってた記憶があります!。状景反射ってやつですね。あとちなみに回復アイテムが集まるStは、クラブロスStとマイマインStですよ。(^^)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ぶっちゃけいるよねこういう人 雑談  ■名前 : SIMONZ <shimotsu@iris.dti.ne.jp>  ■日付 : 03/3/22(土) 0:43  -------------------------------------------------------------------------
   > 『本家、X、ZERO共通の癖で、シャッターを潜るときジャンプをしてしまう』
X4でダッシュの出だしモーションでシャッターをくぐる、とか
ホバリングで後退しつつシャッターをくぐったりしてました(^^)

> 『X1で、ファイヤーウェーブの溜め撃ちを出した直後に、炎と重なるように走り、
> ファイヤーXとかやっちゃう』
アルマージステージでトロッコに乗ってストームトルネードを出し、
トルネードXとかはやっちゃいましたが。


ロック2でわざとクイックマンを引き寄せてからタイムストッパーを使い、
ギリギリ感を味わうとか。

DASH1だと空を飛んでる白い鳥を見るとついつい撃ち落しちゃったり。
蹴れる物はひたすら蹴りますし。
高いとこにひたすら登ってみたり(これは誰でもやるのかな)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):ぶっちゃけいるよねこういう人 雑談  ■名前 : 羅刹  ■日付 : 03/3/23(日) 1:37  -------------------------------------------------------------------------
   ▼SIMONZさん:
>> 『本家、X、ZERO共通の癖で、シャッターを潜るときジャンプをしてしまう』
>X4でダッシュの出だしモーションでシャッターをくぐる、とか
>ホバリングで後退しつつシャッターをくぐったりしてました(^^)
ホバリングはまだ無いですが、出だしモーションはありました♪。あの黄色い衝撃波みたいのが出ている状態でスクロールされて格好いいですよね?。(多分)
>> 『X1で、ファイヤーウェーブの溜め撃ちを出した直後に、炎と重なるように走り、
>> ファイヤーXとかやっちゃう』
>アルマージステージでトロッコに乗ってストームトルネードを出し、
>トルネードXとかはやっちゃいましたが。
確かトルネードって出だしにタイムラグっぽいのがあって、うまくトロッコのスピードに付いて来てくれなかったと思ったんですが、乗る前に発生させればトルネードXの完成ですね♪。(何)トロッコネタで思い出したんですが、アームパーツ取得後の最大チャージ(ハイパーXブラスターでしたっけ?)をトロッコに乗ってる最中に出し、ショットが画面上に残ってる内にLRで武器変えると、ショットが武器の破片みたいなのに変わる小技を、波動拳を取りに行く時に頻繁にやります。(だから何)
>ロック2でわざとクイックマンを引き寄せてからタイムストッパーを使い、
>ギリギリ感を味わうとか。
今ではタイムストッパー自体あまり使いませんが、クイックマンの戦闘開始直後のジャンプが低かった場合、この技使います。(技なのか?)低いジャンプで追い詰められると、つい自分がつられてジャンプしちゃってダメージを喰らいますから・・・。
>DASH1だと空を飛んでる白い鳥を見るとついつい撃ち落しちゃったり。
>蹴れる物はひたすら蹴りますし。
>高いとこにひたすら登ってみたり(これは誰でもやるのかな)
やり始めた当時は、僕も鳥撃ち落しまくってましたが、黒くなり過ぎて戻れなくなったのをきっかけに撃つのやめました。(^^;)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : そ〜ですね・・・  ■名前 : ガシャン  ■日付 : 03/3/22(土) 1:16  -------------------------------------------------------------------------
   私の場合、羅刹さんと同じでシャッターを潜るときは
必ずジャンプしますね。(特に本家)
また床が滑るステージのシャッターを潜るときに
後ろ向きでよく入ります。
他にはX6で条件を満たすと開くシャッター(敵を全滅したら開く等)
を潜るとき、条件を満たしてからシャッターが開くまでの間に
シャッターの真横でスタンバイして、シャッターが開く直前に
ゼットセイバーを振るとXが変わったポーズをしながら
シャッターを潜るのが結構好きなのでよくやります。
↑こんな説明でわかるかな・・・

なんかシャッターを潜るときの話ばかりになってしまいましたね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):そ〜ですね・・・  ■名前 : 羅刹  ■日付 : 03/3/23(日) 1:39  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ガシャンさん:
>私の場合、羅刹さんと同じでシャッターを潜るときは
>必ずジャンプしますね。(特に本家)
>また床が滑るステージのシャッターを潜るときに
>後ろ向きでよく入ります。
あ、これよくやります♪。しかもスリップさせてムーンウォーク状態で。(笑)
よくよく考えてみたら、ジャンプ以外でもスライディングとか攻撃の構えとかで
入ったりします。(^^;)
>他にはX6で条件を満たすと開くシャッター(敵を全滅したら開く等)
>を潜るとき、条件を満たしてからシャッターが開くまでの間に
>シャッターの真横でスタンバイして、シャッターが開く直前に
>ゼットセイバーを振るとXが変わったポーズをしながら
>シャッターを潜るのが結構好きなのでよくやります。
>↑こんな説明でわかるかな・・・
なんとなく解ります。ただX6自体(今日はよく自体って言葉を使うな)未プレイなので、殆どイメージは脱線の方向だと思いますが・・・。でもSFC作品の時までは、よく背中に手を回してセイバーを掴んでるポーズで入ったりとかしていたんで、多分イメージは近いと思います。(´‐`;)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : います(断言)  ■名前 : ふじさ・スズキ <rokmanj@cna.ne.jp>  ■日付 : 03/3/22(土) 1:16  -------------------------------------------------------------------------
   シャッターにくぐる時、

スライディングしてみたり・・・
ダッシュしてみたり・・・
すべる地面を利用して色んなポーズで入ったり・・・
天井ダッシュで入ったり・・・
のけぞりながら入ったり・・・
乗り物に乗りながら入ったり・・・
パンチしながら入ったり・・・

もう、色々ね(><)。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):います(断言)  ■名前 : 羅刹  ■日付 : 03/3/23(日) 1:41  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ふじさ・スズキさん:
>シャッターにくぐる時、
>
>スライディングしてみたり・・・
>ダッシュしてみたり・・・
>すべる地面を利用して色んなポーズで入ったり・・・
>天井ダッシュで入ったり・・・
>のけぞりながら入ったり・・・
>乗り物に乗りながら入ったり・・・
>パンチしながら入ったり・・・
>
>もう、色々ね(><)。
天井ダッシュ・・・?。確かX5までに重力反転のStは見られなかったと思うんで、これはX6ですね?。本家5の天井スライディングで戸を蹴破った事ならあります。(笑)のけぞり入り・・・、やりました。( ̄∇ ̄;)カットマンStでスクリュードライバーのピンポン弾を喰らいながら・・・。それにしても侵入するだけに、これ程バリエーションが存在していたとは・・・。恐るべしふじささん・・・。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : なくせななくせ  ■名前 : OMFire  ■日付 : 03/3/22(土) 1:47  -------------------------------------------------------------------------
   ▼羅刹さん:
>利きつけの歯医者は、診てもらうと大半の確立で虫歯だと言い張って、
>レントゲンを見せられても素人にはよく解んないし、妙に胡散臭くて
>歯がズキズキしても近くにあるのはそこだけなんで、診せらない羅刹です。(長い・・・)
歯は糖分で溶け…フッ素入り歯磨きで…と
食べたらマメに磨かないとヤバイみたいです。

>ではまずは例として僕から・・・、
>
>『本家、X、ZERO共通の癖で、シャッターを潜るときジャンプをしてしまう』
エックスの時はダッシュジャンプシャッターに進入。たまにエアダッシュ。

>『本家5のチャージマンStで、2つ目の梯子を上りきった左手の針の先が気になって
> 思わずスーパーアローで無意味に残機を1つ減らしてしまう』
私も経験者です(笑)

…では私の場合
『ロックマン4でボスを倒すと画面中央に寄ってしまう』
『ロックマン7でフリーズマンのちっちっちっ…を見たくなる』
『ロックマンXシリーズで毎回シグマの最終形態に名前を付けたくなる』
『ロックマンX5のオープニングステージで
 2〜3回目のプレスの間でしゃがみたくなる』
『ロックマンX5でシグナスのはっしゃ!はっしゃ!はっしゃ!を聞くと
 同社の超鋼戦記キ○イオ―を思い出す』
『ロックマンX6でプレス機ステージでしゃがむと、
 つい立ってみたくなる(死ぬと分かってても)』
…と、こんな感じです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):なくせななくせ  ■名前 : zero  ■日付 : 03/3/22(土) 8:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼OMFireさん:
>▼羅刹さん:
>>利きつけの歯医者は、診てもらうと大半の確立で虫歯だと言い張って、
>>レントゲンを見せられても素人にはよく解んないし、妙に胡散臭くて
>>歯がズキズキしても近くにあるのはそこだけなんで、診せらない羅刹です。(長い・・・)
>歯は糖分で溶け…フッ素入り歯磨きで…と
>食べたらマメに磨かないとヤバイみたいです。
>
>>ではまずは例として僕から・・・、
>>
>>『本家、X、ZERO共通の癖で、シャッターを潜るときジャンプをしてしまう』
>エックスの時はダッシュジャンプシャッターに進入。たまにエアダッシュ。
>
>>『本家5のチャージマンStで、2つ目の梯子を上りきった左手の針の先が気になって
>> 思わずスーパーアローで無意味に残機を1つ減らしてしまう』
>私も経験者です(笑)
>
>…では私の場合
>『ロックマン4でボスを倒すと画面中央に寄ってしまう』
>『ロックマン7でフリーズマンのちっちっちっ…を見たくなる』
>『ロックマンXシリーズで毎回シグマの最終形態に名前を付けたくなる』
>『ロックマンX5のオープニングステージで
> 2〜3回目のプレスの間でしゃがみたくなる』
>『ロックマンX5でシグナスのはっしゃ!はっしゃ!はっしゃ!を聞くと
> 同社の超鋼戦記キ○イオ―を思い出す』
>『ロックマンX6でプレス機ステージでしゃがむと、
> つい立ってみたくなる(死ぬと分かってても)』
>…と、こんな感じです。
・スーファミやPSのテレビを使うロックマン系などを必ずクリアしたらバスターだけやねっころがって左右対称にしてやったりする。
・敵ボスの攻撃を十数分近くかわしたくなる。
・チャージをするときはなぜかその場に立ち止まってしまう。
・回復アイテムが落ちていても取らないで素通りしてしまう。(パワーアップアイテム以外)
くらいですね
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ちょっぴり追加  ■名前 : OMFire  ■日付 : 03/3/22(土) 11:33  -------------------------------------------------------------------------
   ▼zeroさん:
>▼OMFireさん:
>・スーファミやPSのテレビを使うロックマン系などを必ずクリアしたらバスターだけやねっころがって左右対称にしてやったりする。
ねっころがって左右対称にして…??? どう言う意味なのですか?

昨日思い出せなかった分の追加です。
『ロックマン3でワイリーマシンやガンマを倒した後に後ろ向きで歩かせて
 ムーンウォークロックマンだっ!!とか言ってたりする』
『ロックマンX5でグリズリーStのカプセルへ行くために
 ウイングスパイラルを使って取りに行った』
『ロックマンX6の研究所ステージ2のジャンプの難所で、
 シャドーアーマーでぎりぎり届かなくてジャンプの飛距離稼ぐために
 ギガアタックをつかって無理やり滞空時間を伸ばした』
思えばいろいろやってましたね。つうか、ウイングスパイラル…。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ちょっぴり追加  ■名前 : zero  ■日付 : 03/3/22(土) 12:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼OMFireさん:
>▼zeroさん:
>>▼OMFireさん:
>>・スーファミやPSのテレビを使うロックマン系などを必ずクリアしたらバスターだけやねっころがって左右対称にしてやったりする。
>ねっころがって左右対称にして…??? どう言う意味なのですか?
まず、あおむけにねっころがります。その後頭をテレビの方に向ければ左右対称のゲームができます。コントロールが左右対称になるのでとげなど即死系が多い所などはむずいです。
>
>昨日思い出せなかった分の追加です。
>『ロックマン3でワイリーマシンやガンマを倒した後に後ろ向きで歩かせて
> ムーンウォークロックマンだっ!!とか言ってたりする』
あれっておもろいですよねw
>『ロックマンX5でグリズリーStのカプセルへ行くために
> ウイングスパイラルを使って取りに行った』
無駄遣い反対!これだから地球温暖化が・・・・・
>『ロックマンX6の研究所ステージ2のジャンプの難所で、
> シャドーアーマーでぎりぎり届かなくてジャンプの飛距離稼ぐために
> ギガアタックをつかって無理やり滞空時間を伸ばした』
これまた無駄遣い反対!これだから地球温暖化が・・・・
>思えばいろいろやってましたね。つうか、ウイングスパイラル…。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):ちょっぴり追加  ■名前 : OMFire  ■日付 : 03/3/22(土) 13:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼zeroさん:
>>ねっころがって左右対称にして…??? どう言う意味なのですか?
>まず、あおむけにねっころがります。その後頭をテレビの方に向ければ左右対称のゲームができます。コントロールが左右対称になるのでとげなど即死系が多い所などはむずいです。
なるほど。鏡に画面を写してプレイ(フoミコンロoキーかっ!!て古い…)
ではないんですね。私もやって・・・部屋がちらかってて出来ませんわ(><)

>>『ロックマンX6の研究所ステージ2のジャンプの難所で、
>> シャドーアーマーでぎりぎり届かなくてジャンプの飛距離稼ぐために
>> ギガアタックをつかって無理やり滞空時間を伸ばした』
>これまた無駄遣い反対!これだから地球温暖化が・・・・
30回以上失敗して人間的に耐えられなかったからです。
時間の浪費とストレスと比べれば地球温暖化なんて(オイ)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):なくせななくせ  ■名前 : 羅刹  ■日付 : 03/3/23(日) 1:47  -------------------------------------------------------------------------
   ▼zeroさん:
>・スーファミやPSのテレビを使うロックマン系などを必ずクリアしたらバスターだけやねっころがって左右対称にしてやったりする。
のりさんのページの条件付きプレイみたいですね♪。自分も一度コントローラー逆さに持って本家1をやりましたが、ろくに谷も越えられなかったので10秒リタイアとなりました。
>・敵ボスの攻撃を十数分近くかわしたくなる。
あります!!やります!!いっつもやってます!!。半永久的に戦い続けられるボス限定ですが、カットマンやハードマンなんかはいつもその対象にセレクトされてます。(^^;)
>・チャージをするときはなぜかその場に立ち止まってしまう。
僕は逆に動いてないと溜められないタイプの人間ですね。ていうかゲーム中は殆どノンストップです。(笑)
>・回復アイテムが落ちていても取らないで素通りしてしまう。(パワーアップアイテム以外)
パワーアップアイテムってのは俗に言うE缶とか1UPとかでしょうか?。僕はライフが少しでも減っていれば、固定型の物でも必ず取ります。なんか勿体無くて・・・。(あっ、性格が・・・)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):なくせななくせ  ■名前 : 羅刹  ■日付 : 03/3/23(日) 1:44  -------------------------------------------------------------------------
   ▼OMFireさん:
>歯は糖分で溶け…フッ素入り歯磨きで…と
>食べたらマメに磨かないとヤバイみたいです。
ここんとこ、宿題やら提出物やらで忙しくてろくに歯も磨けなかったからなぁ。(どんな言い訳やねん)んっ?糖分で溶ける?・・・それって米食うと溶けるって事じゃないですかぁ!!(説明しよう!米にはブドウ糖が含まれているのだ!。って理科でやったよねっ!?)家の歯磨き粉はフッ素入りかどうかは知らんけど、今後しっかり磨いときます!。
>>『本家、X、ZERO共通の癖で、シャッターを潜るときジャンプをしてしまう』
>エックスの時はダッシュジャンプシャッターに進入。たまにエアダッシュ。
エアダッシュ侵入もやりますなぁ。(´∇`)どっちかっていうとダッシュジャンプより多めに・・・。
>>『本家5のチャージマンStで、2つ目の梯子を上りきった左手の針の先が気になって
>> 思わずスーパーアローで無意味に残機を1つ減らしてしまう』
>私も経験者です(笑)
おお!ここにも罪無き犠牲者が!?。だ、誰だ!!こんな心理的にイヤらしいトラップを設けたスタッフは!!!!。
>…では私の場合
>『ロックマン4でボスを倒すと画面中央に寄ってしまう』
やりますやります!!!!。んでジャンプシーンカットしていきなりエネルギー吸収のシーンにワープさせます!!。
>『ロックマン7でフリーズマンのちっちっちっ…を見たくなる』
ちっちっち、でしたっけ?。カモンカモンじゃなかったでしょうか?。アレッ?混乱してきた・・・。(@@;)
>『ロックマンXシリーズで毎回シグマの最終形態に名前を付けたくなる』
最終形態って名前無いんでしたっけ?。自分はカイザーシグマぐらいしか知りません・・・。(しかもここに来るまでカイザーシグマを第一形態の名前だと思ってた・・・。恥ずっ!!)
>『ロックマンX5のオープニングステージで
> 2〜3回目のプレスの間でしゃがみたくなる』
まだ1回しかプレイしてないので、よく覚えてません。(^^;)
>『ロックマンX5でシグナスのはっしゃ!はっしゃ!はっしゃ!を聞くと
> 同社の超鋼戦記キ○イオ―を思い出す』
伏せられてなくても解りません・・・。元ネタが・・・。(^^;)
>『ロックマンX6でプレス機ステージでしゃがむと、
> つい立ってみたくなる(死ぬと分かってても)』
上記にもありますが、X6は未プレイなので(後略)。(^^;)
あ、でもアウトになると分かってても突っ込みたくなる衝動は時々あります。本家2のバブルマンStで、下に進む場所の最初のフロアで壁の間を下りずに、落ちるブロックからスタート連打技使って、左の空間に落ちてアウトになったりって違うね・・・。
>『ロックマン3でワイリーマシンやガンマを倒した後に後ろ向きで歩かせて
> ムーンウォークロックマンだっ!!とか言ってたりする』
ムーンウォークロックマンも面白いけど、タップスピンでとどめをさした時に、何故か着地したロックマンが明後日の方向を向いてて、ワイリーの謝罪をさりげなく無視してるのも笑えますよね。(笑)
>『ロックマンX5でグリズリーStのカプセルへ行くために
> ウイングスパイラルを使って取りに行った』
どんな技でしたっけ・・・。(^^;)確か昇竜拳みたいなやつでしたよね?。
>『ロックマンX6の研究所ステージ2のジャンプの難所で、
> シャドーアーマーでぎりぎり届かなくてジャンプの飛距離稼ぐために
> ギガアタックをつかって無理やり滞空時間を伸ばした』
X6は(以下略)でごめんなさい。(笑)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ぐはぁ!!  ■名前 : Xマニア <randfandz69@yahoo.co.jp>  ■日付 : 03/3/22(土) 10:10  -------------------------------------------------------------------------
   久々に挨拶抜きで書いてみる(何

>『本家、X、ZERO共通の癖で、シャッターを潜るときジャンプをしてしまう』
>『X1で、ファイヤーウェーブの溜め撃ちを出した直後に、炎と重なるように走り、
> ファイヤーXとかやっちゃう』
この2つ…普通に当てはまります(><)

まぁXはダッシュ終了モーションとかギガクラッシュ使いながらとか…
色々ポーズできて面白いですよね(><)
…昇竜拳やビームサーベル使用中で入ったときもあります(><)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ぐはぁ!!  ■名前 : 羅刹  ■日付 : 03/3/23(日) 1:49  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Xマニアさん:
>久々に挨拶抜きで書いてみる(何
ほう・・・。(い、いえ!なんでもありません!!)
>>『本家、X、ZERO共通の癖で、シャッターを潜るときジャンプをしてしまう』
>>『X1で、ファイヤーウェーブの溜め撃ちを出した直後に、炎と重なるように走り、
>> ファイヤーXとかやっちゃう』
>この2つ…普通に当てはまります(><)
やっぱり他にもやってる人いましたか♪ファイヤーX。(イヤ、名前はお前だけ・・・)
実際自分がふったネタなのに誰もやってる人がいなかったらどうしよう、とか思ってました。(笑)
>まぁXはダッシュ終了モーションとかギガクラッシュ使いながらとか…
>色々ポーズできて面白いですよね(><)
>…昇竜拳やビームサーベル使用中で入ったときもあります(><)
昇竜拳はいっつもコマンド入力失敗して、並バスターの構えで入ってしまいます。(><)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ぶっちゃけいるよねこういう人 雑談  ■名前 : PK <peterke@kojima.net>  ■日付 : 03/3/22(土) 10:32  ■Web : http://rockandmetold.hp.infoseek.co.jp  -------------------------------------------------------------------------
   ▼羅刹さん:
>利きつけの歯医者は、診てもらうと大半の確立で虫歯だと言い張って、
>レントゲンを見せられても素人にはよく解んないし、妙に胡散臭くて
>歯がズキズキしても近くにあるのはそこだけなんで、診せらない羅刹です。(長い・・・)

胡散臭い時は自分が虫歯について解らない事を医者に質問攻めにします。
その内ボロが出ますから(笑)

それで本題・・・
・シャッターをくぐる時はジャンプかスライディング
・地面がすべるステージだけ後ろ向きでシャッターにはいる
・ガッツマンステージのリフトは垂直ジャンプで下のリフトに着地する
・バブルマンステージの乗ると落ちるブロックを落とさずに進む。
 落ちなかったらまた戻ってみたりする。

あんまりありませんね(><)

>本家5のチャージマンStで、2つ目の梯子を上りきった左手の針の先が気になって
> 思わずスーパーアローで無意味に残機を1つ減らしてしまう』

5を始めてやった頃はどうしても針の先が気になって同じ事をした事がありますね(笑)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):ぶっちゃけいるよねこういう人 雑談  ■名前 : 羅刹  ■日付 : 03/3/23(日) 1:55  -------------------------------------------------------------------------
   ▼PKさん:
>胡散臭い時は自分が虫歯について解らない事を医者に質問攻めにします。
>その内ボロが出ますから(笑)
いきなり「その達者な口を黙らせてやろうかぁ!?」とか言って、キュイ〜ンやられたりして・・・。(恐)自分は口下手なので、多分ボロが自分に出てしまいます。(TT)
>それで本題・・・
>・シャッターをくぐる時はジャンプかスライディング
普通に入る人のが圧倒的に少ないですね。(^^;)そういえばスライディングで思い出しましたが、本家3のワイリーSt6だけ何故かスライディングで入れますよね?。でも「今ごろスライディングで入れる様になっても遅いんじゃい」ってな感じで、あえてラッシュジェットで潜ります。僕は。
>・地面がすべるステージだけ後ろ向きでシャッターにはいる
これも皆やる様ですね。(笑)滑るのがやっぱ珍しいからでしょうか?。
>・ガッツマンステージのリフトは垂直ジャンプで下のリフトに着地する
初め僕もこの方法だったんですが、ある時ミスって急降下したら見事着地しちゃって、いつのまにかあのスリルを自発的に起こす様にまでなってしまいました。(´∇`)
>・バブルマンステージの乗ると落ちるブロックを落とさずに進む。
> 落ちなかったらまた戻ってみたりする。
これもやりますやります!!!!。んで戻り・・・ええ??。戻るんですか!?(@■@)。
落ちないように進むのはよくやりますが、戻るのはまだやった事ないです。ってか怖くて戻れません!。スゲー!!、戻る人初めて見たー(そこかよ!?)
>あんまりありませんね(><)
まだまだ投稿お待ちしております。(笑)ゲーム中の、あ、こんなネタ使える!って思った物を即座にメモったりすると、いざという時パッパって出ますよ♪。(たりめーだ!)
>>本家5のチャージマンStで、2つ目の梯子を上りきった左手の針の先が気になって
>> 思わずスーパーアローで無意味に残機を1つ減らしてしまう』
>5を始めてやった頃はどうしても針の先が気になって同じ事をした事がありますね(笑)
おお!!またここにも罪無き犠牲者が!?くっそ〜ボーン一家めぇ〜!!(ゲーム違うし)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ぶっちゃけやりますね(笑)  ■名前 : CLOコブン <clokobun@hotmail.com>  ■日付 : 03/3/22(土) 12:45  ■Web : http://members.goo.ne.jp/home/clokobun  -------------------------------------------------------------------------
   ▼羅刹さん:
僕も3をプレイ中でやんす。ニードルマンとメタルマン強いよ〜!

GBC版のX2作品で、チャージしながら↓or↑押しダッシュでシャッターに突っ込み、
シャッターに当たった瞬間に波動拳or昇竜拳を出し、格好良いポーズでボス戦へ。(何)

考えたらまだまだありそう・・・探してみよう。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ぶっちゃけやりますね(笑)  ■名前 : 羅刹  ■日付 : 03/3/23(日) 1:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼CLOコブンさん:
>僕も3をプレイ中でやんす。ニードルマンとメタルマン強いよ〜!
メタルマン??。あ、ドクロボットの・・・。確かにコンベアーが無いと調子狂っちゃいますよね!?。それに動きも挙動不審だし。(^^;)
>GBC版のX2作品で、チャージしながら↓or↑押しダッシュでシャッターに突っ込み、
>シャッターに当たった瞬間に波動拳or昇竜拳を出し、格好良いポーズでボス戦へ。(何)
SFCのX1で、波動の構えをした状態で潜ろうと何度も挑戦しましたが、相変わらずコマンド入力が下手で上手く決まらず、ついに逆ギレして「コントローラが悪いんだ!」とか言って、ブン投げたらLRボタンが押せなくなっちゃいました。(笑)
>考えたらまだまだありそう・・・探してみよう。
後でも書きますが、まだまだネタ募集中ですので、発見したらどうぞこちらへ♪。ネタは実際プレイしていると良く出ますので、プレイする際はメモをお忘れなく。(^^)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : やります・・・・・・  ■名前 : Arbal  ■日付 : 03/3/22(土) 17:15  -------------------------------------------------------------------------
   >『本家、X、ZERO共通の癖で、シャッターを潜るときジャンプをしてしまう』
よくやります〜
でも6のパワーロックパンチをしながらくぐるのが一番好きですw
>『本家3で、横2マス分の穴の上をスライディングで一気に滑ろうとする』
これ絶対やります(^^;)
>『本家5のチャージマンStで、2つ目の梯子を上りきった左手の針の先が気になって
> 思わずスーパーアローで無意味に残機を1つ減らしてしまう』
・・・やりました
後6のトマホークマンステージの最初の落下地点の右のウニの所にもハメられました

私がよくやることは・・・
『3でシャドーマンのジャンプに合わせて自分もジャンプをしてダメージを受ける』
『3で大きく降りる所ではタップスピンをしてしまう』
『ロク&フォルのキングStage1で蓑虫を倒した時にリフトと一緒にマグマに落ちる』
『X2のヒャクレッガーStageの中ボスをわざとパワーアップさせて困る』
こんなとこですかね(多!
っていうか1つめなんて私だけじゃないかと思いますが・・・・・・
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):やります・・・・・・  ■名前 : 羅刹  ■日付 : 03/3/23(日) 2:00  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Arbalさん:
>>『本家、X、ZERO共通の癖で、シャッターを潜るときジャンプをしてしまう』
>よくやります〜
>でも6のパワーロックパンチをしながらくぐるのが一番好きですw
はっ!!パゥワァーロックメンの存在を忘れておりました!!。(ふじささんの所で気付いたのは内緒です!!)←もろバレ。でも6のシャッターって、他の作品と違って結構奥に触れないと開かないので、タイミングがムズイですよね?。でも通常Stのスクロール中とかでパンチ連射は、しょっちゅうやります!。なんか一生懸命腕回してて可愛いです。(笑)
>>『本家3で、横2マス分の穴の上をスライディングで一気に滑ろうとする』
>これ絶対やります(^^;)
おおぅ!?。こっ、これを僕以外にもやってる人がいたとはっ!!(それを探す為のツリーだろ!?)いやぁ、凄いです!。凄い嬉しいです!!。電撃感激です!!!!!!!!←感激度数
>>『本家5のチャージマンStで、2つ目の梯子を上りきった左手の針の先が気になって
>> 思わずスーパーアローで無意味に残機を1つ減らしてしまう』
>・・・やりました
やっぱりやってしまいますよね!?。これを造ったスタッフもいじわるなお人だ・・・。
>後6のトマホークマンステージの最初の落下地点の右のウニの所にもハメられました
トマホークマンStのウニ。僕もその犠牲者です!!。ファラオマンStの影響で、絶対谷の先に何かある!って感じがしちゃうんですよ!。ダストマンStの最初の谷もいつも飛び越えちゃうしさ・・・。(TT)
>私がよくやることは・・・
>『3でシャドーマンのジャンプに合わせて自分もジャンプをしてダメージを受ける』
おお!私のジャンプに!?(違う)しかもこの時タップスピンを使って、一気にエネルギーを使い果たすのも、ある意味定番ですよね?。(あ、俺だけか)
>『3で大きく降りる所ではタップスピンをしてしまう』
するする!!。確実にします!!。特にスパークマンStの落下地帯で。(^^)
>『ロク&フォルのキングStage1で蓑虫を倒した時にリフトと一緒にマグマに落ちる』
これもやりました!!。一瞬幼虫?と聞いて(見て)思い出すのに時間が掛かりましたが。(^^;)8のミノーンの事ですね♪。あの猿の挑発はいつみても腹が立つ。(笑)
>『X2のヒャクレッガーStageの中ボスをわざとパワーアップさせて困る』
わざとパワーアップさせといて困るとは、なかなかやりますね・・・。(´∇`;)
自分は面倒な事が嫌いなので、第一形態をスピンホイールでガリガリ削ります。(それも面倒だぞ!?)
>こんなとこですかね(多!
>っていうか1つめなんて私だけじゃないかと思いますが・・・・・・
いやいや、シャドーマンじゃないですが、つられてジャンプは僕にも経験があります。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 私もやります、そうゆうの  ■名前 : タツヤ  ■日付 : 03/3/22(土) 17:36  -------------------------------------------------------------------------
   私の場合、本家シリーズでボスを倒した後高くジャンプする時に、つい歩かないように真ん中に位置を合わせるという事をやりますね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):私もやります、そうゆうの  ■名前 : 羅刹  ■日付 : 03/3/23(日) 2:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼タツヤさん:
>私の場合、本家シリーズでボスを倒した後高くジャンプする時に、つい歩かないように真ん中に位置を合わせるという事をやりますね。
確かボスを倒した後歩ける様になったのは、4以降でしたっけ?。4は確かピッタリ中央のラインにロックマンを合わせると、ジャンプのシーンをカットして、武器エネルギー充電のアクションにワープできるんでしたよね♪。僕は3で、倒した瞬間に動けなくなるから、空中でとどめをさした時なんか、立ちポーズでピョーンと飛び上がるのが最近多くなってきました。(´∇`;)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 癖って言うんでしょうかねこれ?  ■名前 : デスサイズ  ■日付 : 03/3/22(土) 18:41  ■Web : http://hpcgi2.nifty.com/step2/ABC.cgi  -------------------------------------------------------------------------
   そうですね・・・自分は、

 ボスを倒した後、ボスのいなくなった部屋で、
 使用中の武器エネルギーを空になるまで撃ちまくる。

 シャッターくぐるときにジャンプする。

 少しでも速く撃とうとして、撃とうと思った一段階前のチャージショットが出てがっかり。

こんなもんですね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):癖って言うんでしょうかねこれ?  ■名前 : Q  ■日付 : 03/3/22(土) 22:57  -------------------------------------------------------------------------
   どうも、この前ロクフォルのデータが消えたQです
癖(?)はぼくもいろいろあるんで書かせていただきます
>
> ボスを倒した後、ボスのいなくなった部屋で、
> 使用中の武器エネルギーを空になるまで撃ちまくる。
ぼくはこれににてるけどロクフォルでボスをたおした後テングブレードを使いまくります
テングブレードがまだないときはダッシュorスライディングをしまくります
> 少しでも速く撃とうとして、撃とうと思った一段階前のチャージショットが出てがっかり。
これぼくもよくなります
他には本家8のワイリーステージ1のスノボーの終わりのあたりで
たまにアストロクラッシュを遅くまたは速くしすぎて死んでしまうことや
同じく本家8ワイリーステージ1のボスアテテミーノと戦うとき戦闘開始直後に
速攻攻撃を当てれるか挑戦してみたり
X1のシグマステージ1の中ボス部屋にはいるときゼロとVAVAの戦いを
見れるか無謀な挑戦をしてみたり
X2のラスボスを倒すときに「これで終わりだ!!」と勘で言ってみたらほんとに
終わっちゃったり、ていうかあれなんか予測できますよね?
X3でカイザーシグマを倒した後に上にあがるときに緊張したり
エグゼシリーズでラスボスを倒すのが簡単になってくるといつも派手なPAで
かっこつけて倒したりとかいろいろ
他に思い付き次第、また書き込みます
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):癖って言うんでしょうかねこれ?  ■名前 : 羅刹  ■日付 : 03/3/23(日) 2:25  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Qさん:
>どうも、この前ロクフォルのデータが消えたQです
そ、それはご愁傷様です。(´`;)
>癖(?)はぼくもいろいろあるんで書かせていただきます
>>
>> ボスを倒した後、ボスのいなくなった部屋で、
>> 使用中の武器エネルギーを空になるまで撃ちまくる。
>ぼくはこれににてるけどロクフォルでボスをたおした後テングブレードを使いまくります
>テングブレードがまだないときはダッシュorスライディングをしまくります
僕もスライディングで左右にうろうろする事はよくあります。(^^)
>> 少しでも速く撃とうとして、撃とうと思った一段階前のチャージショットが出てがっかり。
>これぼくもよくなります
>他には本家8のワイリーステージ1のスノボーの終わりのあたりで
>たまにアストロクラッシュを遅くまたは速くしすぎて死んでしまうことや
僕はスノボーに乗ってる最中にアストロクラッシュを使った事が無いので、
ちょっとよくわかりません・・・。(^^;)
>同じく本家8ワイリーステージ1のボスアテテミーノと戦うとき戦闘開始直後に
>速攻攻撃を当てれるか挑戦してみたり
>X1のシグマステージ1の中ボス部屋にはいるときゼロとVAVAの戦いを
>見れるか無謀な挑戦をしてみたり
>X2のラスボスを倒すときに「これで終わりだ!!」と勘で言ってみたらほんとに
>終わっちゃったり、ていうかあれなんか予測できますよね?
>X3でカイザーシグマを倒した後に上にあがるときに緊張したり
ちょっと主旨が違ってきてる様に見えるのは気のせいでしょうか・・・?。
>エグゼシリーズでラスボスを倒すのが簡単になってくるといつも派手なPAで
>かっこつけて倒したりとかいろいろ
>他に思い付き次第、また書き込みます
はい♪また是非ともお願いします。ですが、えーと失礼な事言う様ですが、ちょっと中盤のあたりは脱線ぎみの内容なので、元ネタの内容をもう一度ご確認下さい。(^^;)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):癖って言うんでしょうかねこれ?  ■名前 : 羅刹  ■日付 : 03/3/23(日) 2:07  -------------------------------------------------------------------------
   ▼デスサイズさん:
>そうですね・・・自分は、
>
> ボスを倒した後、ボスのいなくなった部屋で、
> 使用中の武器エネルギーを空になるまで撃ちまくる。
残り4、5ミリの様な中途半端な時は使いきりますが、半分近く残っている時はほったらかしですね。あ、でも本家7で、ボスをスラッシュクローで昇天させた時は全部使い切ります。ジャンプ左右連斬とか意味の無いアクションをまじえつつ。(^^;)
> シャッターくぐるときにジャンプする。
シャッタージャンプ潜りはもうロックマンの定番ですね♪。
> 少しでも速く撃とうとして、撃とうと思った一段階前のチャージショットが出てがっかり。
しかも当たり判定小さく、敵を素通りして更にがっかり。慣れれば大分減りますが・・・。
>こんなもんですね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ぶっちゃけいるよねこういう人 雑談  ■名前 : 千星華  ■日付 : 03/3/22(土) 20:32  -------------------------------------------------------------------------
   必殺技「浮気性」発動していた千星華です。「何に?」と言う突っ込みは締め切らせていただきました。

▼羅刹さん:
>最近ロックマンをやってなかったんで、久々に今日本家3をやったら、
>ニードルマンにマジ勝てなくて、ホントにコイツCPUかよ?、何処かで誰かが操作してんじゃねーの?と、周りをちょっとキョロキョロしちゃいました・・・。(考えすぎ)
>ではまずは例として僕から・・・、

プレイ初期にかかりやすい「行けねぇ倒せねぇクリアできねぇ」の症状ではないでしょうか?(笑)

>『本家、X、ZERO共通の癖で、シャッターを潜るときジャンプをしてしまう』
>『本家1のガッツマンStで、リフトを乗り継ぐ時わざとジャンプせずに、滑り落ち急降下 で乗ろうとして失敗する』
>『本家2のワイリーSt3で、谷底からビッグフィッシュが出てくるまで待ち、
> 必ずクイックブーメランで斬る』
>『本家3で、ドクロボットバブルマンとの戦闘前にシャッターを潜る時、
> ジャンプボタンを押しっぱなしにしてて、ウニに突き刺さる』
>『本家3で、横2マス分の穴の上をスライディングで一気に滑ろうとする』
>『本家4で、ロックマンをバルーンに乗せて、天井にギリギリまで近づいたら
> スライディングして自爆とかさせちゃう』
>『本家5のチャージマンStで、2つ目の梯子を上りきった左手の針の先が気になって
> 思わずスーパーアローで無意味に残機を1つ減らしてしまう』
>『本家1〜6共通で、梯子を下りる時↓を押しながらジャンプボタンを連打して
> 色んな色のタップスピンとかやってる』
>『X1で、ファイヤーウェーブの溜め撃ちを出した直後に、炎と重なるように走り、
> ファイヤーXとかやっちゃう』

何よりも陥りやすい罠(罠なのか!?)
「ロクフォルやロクゼロに慣れすぎて、X6などのコントローラー相手にGBアドバでの動かし方をする」
……なんか違うね
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):ぶっちゃけいるよねこういう人 雑談  ■名前 : 羅刹  ■日付 : 03/3/23(日) 2:52  -------------------------------------------------------------------------
     ▼千星華さん:
>必殺技「浮気性」発動していた千星華です。「何に?」と言う突っ込みは締め切らせていただきました。
>▼羅刹さん:
>>最近ロックマンをやってなかったんで、久々に今日本家3をやったら、
>>ニードルマンにマジ勝てなくて、ホントにコイツCPUかよ?、何処かで誰かが操作してんじゃねーの?と、周りをちょっとキョロキョロしちゃいました・・・。(考えすぎ)
>>ではまずは例として僕から・・・、
>
>プレイ初期にかかりやすい「行けねぇ倒せねぇクリアできねぇ」の症状ではないでしょうか?(笑)
ん〜、違いますね。(キッパリ)3はもう2年以上経験積んでますし、多少ブランクはあれども初心者レベルにまで下がる事はまず無いです。まぁちょっと遊び心を加えて、過剰な表現で書いちゃったので誤解されてもいさ仕方ないのですが。(^^;)

>何よりも陥りやすい罠(罠なのか!?)
>「ロクフォルやロクゼロに慣れすぎて、X6などのコントローラー相手にGBアドバでの動かし方をする」
>……なんか違うね
普段使い慣れてたコントローラーが急に変わると、確かに前のコントローラーの操作感でプレイしてしまう事ってありますよね?。かくゆう僕はあまりありませんが・・・。(爆)
ただプレステのコントローラーで、デュアルショックからノーマルコントローラーに変えるとしっくり来なくなるのはあります。またその逆で、ノーマルからデュアルショックに変えると、やたら重く感じる事もあります。(まぁゲームに支障はきたしませんが・・・)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ぶっちゃけいるよねこういう人 雑談  ■名前 : あ〜あ  ■日付 : 03/3/23(日) 9:48  -------------------------------------------------------------------------
   メイドイン○リオにはまってたあ〜あですっ。
やっぱりシャッターをくぐる時にジャンプしてしまう。

・Xシリーズならダッシュジャンプまたはダッシュまたはジャンプ(分かりずらっ)
・Xシリーズでダッシュを使用とすると絶対Lボタンを押してしまう。
(↑コレの回避のタメにキーコンフィグで設定っ)
・本家とX両方で面が始まると同時に進行方向と逆の方向に行ってしまう。
何かありそうなので・・・^^;

こんぐらいですかねぇ・・・。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : こんなことをします。  ■名前 : ZEROもどき  ■日付 : 03/3/26(水) 15:01  -------------------------------------------------------------------------
   ここんとこ元気がなかったZEROもどきです。

と、それはおいといて、

そうですね〜、
ZEROもどきの場合はX3でボスの部屋を部屋まで来て、
キャラをZEROに変えてダブルチャージまでためてタイミングよくダッシュジャンプしながらチャージショットをしてうまくボスの部屋に入るという技をよくやります。(たまには失敗しますが。)
ボスの部屋の入れることは出来ますが、戦えないのがなんかなあ〜、と思います。
入った時点で強制的にチェンジですし・・・。
でも、これで面白いことが出来ます。
例えば、マンダーレラBBとゴッドカルマシーン・オー・イナリーでこの技をやると、キャラはZEROなのに「待っていたぞエックス」と言いますし。
あと、レックス-2000でこの技をやると、
なんと「エックス、助けに来たぞ!!」とZEROが現れます。
これを見たときは、「えっ、ZEROが二人!?なんで!?」
と思いました。(笑)
とまあ、ZEROもどきの場合はこんなものです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : やっちゃいます  ■名前 : マウロ  ■日付 : 03/3/26(水) 17:53  -------------------------------------------------------------------------
   どうも、マウロです。

▼羅刹さん:
>それで、話は変わりますが、皆さんロックマン(作品に問わず)をプレイしている時、>ここでこんな事するの俺だけかなぁ?って思った事ありません?。例えばそれが癖だっ>たり、ついついやってしまうミスだったり、決まった場所で必ずする行動だったりって>な感じで、他にも自分と同じ事してる人がいるんじゃないか?ってなものをぶっちゃけ>てみませんか?。数はあるだけいくらでも書いてもいいです。ただのテクニックじゃね>ーか?とかただのヘマじゃん!とか際どい突っ込みは勘弁してください。(><)
僕もありますよ〜。
とりあえずコレ↓
『ロクフォルのキングステージ2のキングのシールドにわざと攻撃してレーザーをかわす』
・・・だってただ待ってるのって暇で暇で・・・んで、たまにミスしてくらいます(ぇ)

>『本家、X、ZERO共通の癖で、シャッターを潜るときジャンプをしてしまう』
僕は必ずスライディング、もしくはダッシュで入ります。
かっこよーくきめながら・・・(バカか)

う〜ん、とりあえずこれくらいしか思いつきませんがまだまだあると思います。

・・・バカ(漢字で)って禁止語句だったんですね。初めて知りました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 829