Page 80 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ロックマンDASHに未来はあるのか? 闇元帥 02/6/28(金) 19:23 ┗Re(1):ロックマンDASHに未来はあるのか? ふじさ・スズキ 02/6/28(金) 20:36 ┗Re(2):ロックマンDASHに未来はあるのか? ジロー 02/6/28(金) 21:29 ┗失くしたモノ SIMONZ 02/6/29(土) 0:11 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ロックマンDASHに未来はあるのか? ■名前 : 闇元帥 <ksksks13@dream.com> ■日付 : 02/6/28(金) 19:23 -------------------------------------------------------------------------
題名の通り、ロックマンDASHシリーズは新作は制作されておらず現時点での情報は8月にロックマンDASH2のWIN版が発売予定の情報しかありません。(ハイパーカプコンスペシャルより) 現在のカプコンは、ロックマンDASHシリーズの新作の制作の予定は一切ないと言っていますし、既に明らかになっているロックがロックマントリッガーだった頃の戦いの内容すら制作しないようです。 このままロックマンDASHシリーズは、完結してしまうのか・・・ |
▼闇元帥さん: >題名の通り、ロックマンDASHシリーズは新作は制作されておらず現時点での情報は8月にロックマンDASH2のWIN版が発売予定の情報しかありません。(ハイパーカプコンスペシャルより) > >現在のカプコンは、ロックマンDASHシリーズの新作の制作の予定は一切ないと言っていますし、既に明らかになっているロックがロックマントリッガーだった頃の戦いの内容すら制作しないようです。 > >このままロックマンDASHシリーズは、完結してしまうのか・・・ 未来の話にしろ、過去の話にしろ、続編というものはナンボでもなるもので・・・(実際ふじさは、DASH2のその後の話を作りましたから)。 このまま終わらせていいのかカプコン!! ていうか稲船さん!!!! せっかく新シリーズ作ったんだから、行くとこまで行っちゃおうよー。 ・・・・・・こうなったらDASH3の掲示板をどっかに作って、皆で盛り上げようか!!(管理人さんは大変だろうけど・・・) ・・・・・・作りたい人がカプコンに入社して作れば出るかも・・・(投げやり)。 |
▼ふじさ・スズキさん: >▼闇元帥さん: >>題名の通り、ロックマンDASHシリーズは新作は制作されておらず現時点での情報は8月にロックマンDASH2のWIN版が発売予定の情報しかありません。(ハイパーカプコンスペシャルより) >> >>現在のカプコンは、ロックマンDASHシリーズの新作の制作の予定は一切ないと言っていますし、既に明らかになっているロックがロックマントリッガーだった頃の戦いの内容すら制作しないようです。 >> >>このままロックマンDASHシリーズは、完結してしまうのか・・・ > >未来の話にしろ、過去の話にしろ、続編というものはナンボでもなるもので・・・(実際ふじさは、DASH2のその後の話を作りましたから)。 >このまま終わらせていいのかカプコン!! >ていうか稲船さん!!!! >せっかく新シリーズ作ったんだから、行くとこまで行っちゃおうよー。 > >・・・・・・こうなったらDASH3の掲示板をどっかに作って、皆で盛り上げようか!!(管理人さんは大変だろうけど・・・) > >・・・・・・作りたい人がカプコンに入社して作れば出るかも・・・(投げやり)。 これについては私も言わしてもらいます。 どうしてカプコンはロックマンDASHの続編をつくらないでしょうか? あれ程の良質な作品を作らないのはおかしいです! それとも今はX、エグゼ、ゼロのシリーズで推していくから 開発する必要がないとか思っているのでしょうか? |
あんまりこういう話題に乗らないほうがいいのかもしれませんが…… ■営業的な面 プロデューサー自ら 「DASHは本当に良い物として作ったけど、売れなかった」 と語ってますし、売れないソフトは作れないわけで…… でもカプコン(の経済力?)次第で続編を作れる時期が出てくるかもしれないから、 望みが無いわけじゃないです。 ■ゲームそのものの問題 DASHシリーズはDASH2を終えた時点で、 世界から「空気」と「謎」が無くなっちゃったと思いますね。 これらを取り戻すには、かなりのエネルギー(時間とか才能とか)が必要なんじゃないかと。 > 既に明らかになっているロックがロックマントリッガーだった頃の戦いの内容すら制作しないようです。 明らかになった謎に魅力は無いです。 このゲームに必要なのは戦いではなくて、世界の中で生きることだと思っています。 > あれ程の良質な作品を作らないのはおかしいです! 良質であるがゆえに作れないのではないでしょうか? 良質なものを作るのには、それだけの資材が必要ですからね。 最近のXシリーズ見ていて思うんですが、自分にとって 「傑作で終わるのと、駄作が続くのではどちらが良いのか?」 考えてしまいます。 |