Page 616 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼クイズDEロック回答 Xマニア 03/1/23(木) 18:14 ┣ムズかったです(><) TKJ 03/1/24(金) 2:41 ┣え(汗 エイル 03/1/24(金) 4:04 ┃ ┗スワン高いのよね・・・ ふじさ・スズキ 03/1/24(金) 5:08 ┃ ┗…なるほど Xマニア 03/1/24(金) 6:55 ┗クイズDEロック! 自己採点!! ピカチュ 03/1/24(金) 14:54 ─────────────────────────────────────── ■題名 : クイズDEロック回答 ■名前 : Xマニア <randfandz69@yahoo.co.jp> ■日付 : 03/1/23(木) 18:14 -------------------------------------------------------------------------
警告!(ぉぃ この回答を見る前に[#4347]のクイズに答えてくださいね 答えた方のみ この回答を見ることを許可します …ってか回答出すのが早いわ!!! >第一問 >ロックマンDASHの主人公 ロック・ヴォルナットのヘブンにいたときの名前は? ロックマン・トリッガー です DASH2をプレイされた方は確実に分かる問題ですね >第二問 >「ロックマンX」のアームパーツ入手時から使用できる最大チャージの正式名称は? スパイラルクラッシュバスター です 全ロックマンシリーズで一番長いフルチャージバスターの名前だと思います >第三問 >メガミッション2に登場する「タキオン」 彼の頭に薄く浮かび上がっている本編でも登場する顔は誰? Dr.ドップラー です X3とは別人っぽいですね これも謎です >第四問 >メガミッション3に登場する ハイパーリミテッドとなって復活した4体のボスは誰? アルマージ オクトパルド モスミーノス ナマズロス 以上の4体です 詳しくはふじささんの記事を(ぉぃ >第五問 >アニメエグゼでゴスペル首領の声優をやっている女性は 他のキャラの声も担当しています >そのキャラの名前をフルネームで答えなさい 大園まり子(先生) です 声優さんは「日高のり子」さん(うろ覚え) 一人二役をして下さっています >第六問 >過去に2度ワイリーによって改造されている本家の有名ボスの名前は? >また改造されたときの名前は? ガッツマン 改造後→ガッツタンク ガッツマンG ですね ワイリーのお気に入りとかで(><) >第七問 >本家のメットールに体を付けたような(付けたで良いか)ザコの名前は? ピッケルマン です ピカチュさんが追加で言ったピッケルマンは「ピッケルマン・ダダ」でしたよね? >第八問 >地、水、火、土、猫、古代 >これらのキーワードに共通するものは何? 本家W5 ですね 猫=タンゴ 地=地球=アース 等だと分かれば簡単でしょうね >第九問 >隼、火、砂漠、水晶 >これらが共通して当てはまるものは何? 多くの方がX2と答えていますが正解は ロクゼロ 隼=アステ・ファルコンです オストリーグはダチョウですものね >第十問 >ガス、影、方位磁針 >これらが当てはまるものは何? エグゼ2と答える方が多かったですが…方位磁針ってありましたっけ? 正解は… WSロクフォル ガス=ガスコンロ=コンロマン 影=ロックマン・シャドウ 方位磁針=コンパスマン です 方位磁針ってコンパスですよね?(ちょっと意味不明かも…すいません >第十一問 >クレッセント・グリズリー…当初は別のボスの案が出ていました >その時のボスのモーチーフと攻撃方法は? モーチーフ→ブタ 攻撃方法→毒ガス です これら2つとも正解した方はいませんね (ふじささん 攻撃方法忘れてますよ >第十二問 >シャイニング・ホタルニクスの色はあるミスで赤色になりました >では本当のカラーは何色? 黄色 これと十一問目はカプコンのHPにあるX5スペシャルサイトを見ないと分かりませんね しかし…黄色のホタルニクスも見てみたいです >第十三問 >エックスバスターの別名称は何? ロックバスター=マーク17 です マーク17の表記はどう書かれていてもOKです 以上です …本当に簡単じゃないですね(><) |
仕事が終ってネットで遊んでいるTKJです。 ▼Xマニアさん: 回答は楽しみにしてました。さっそく拝見します〜♪ >>第七問 >>本家のメットールに体を付けたような(付けたで良いか)ザコの名前は? >ピッケルマン です >ピカチュさんが追加で言ったピッケルマンは「ピッケルマン・ダダ」でしたよね? いや、「ピッケルマン ブル」だったような・・・。 >>第十一問 >>クレッセント・グリズリー…当初は別のボスの案が出ていました >>その時のボスのモーチーフと攻撃方法は? >モーチーフ→ブタ >攻撃方法→毒ガス >>第十二問 >>シャイニング・ホタルニクスの色はあるミスで赤色になりました >>では本当のカラーは何色? >黄色 >これと十一問目はカプコンのHPにあるX5スペシャルサイトを見ないと分かりませんね >しかし…黄色のホタルニクスも見てみたいです >>第十三問 >>エックスバスターの別名称は何? >ロックバスター=マーク17 です >マーク17の表記はどう書かれていてもOKです 上の3問はけっこう気になってました。 なるほど〜。 そうだったんですか。 でも、Xシリーズに「ブタ」はダメでしょ。 >以上です >…本当に簡単じゃないですね(><) これ以上ムズいのがきたら、私の脳みそは吹っ飛びます。 てゆーか、エイルさんので吹っ飛びました(爆)。 |
▼Xマニアさん: >>第三問 >>メガミッション2に登場する「タキオン」 彼の頭に薄く浮かび上がっている本編でも登場する顔は誰? >Dr.ドップラー です >X3とは別人っぽいですね これも謎です うーん。顔も名前も同じで全く別人とするなら・・・ メガミッションシリーズはX2以降でX3と分岐するパラレルワールドってことになるんでしょうか? >>第七問 >>本家のメットールに体を付けたような(付けたで良いか)ザコの名前は? >ピッケルマン です >ピカチュさんが追加で言ったピッケルマンは「ピッケルマン・ダダ」でしたよね? ブルドーザーに乗っているのは3のピッケルマン・ブルですよ。 ピッケルマン・ダダはワールド3のみ。 >>第九問 >>隼、火、砂漠、水晶 >>これらが共通して当てはまるものは何? >多くの方がX2と答えていますが正解は ロクゼロ >隼=アステ・ファルコンです >オストリーグはダチョウですものね あれ、そうすると水晶というのは?(汗 >>第十問 >>ガス、影、方位磁針 >>これらが当てはまるものは何? >エグゼ2と答える方が多かったですが…方位磁針ってありましたっけ? >正解は… WSロクフォル ちょい待ち!(何 私もガス→コンロというネタには気づいていましたしWS版ロクフォルかとも思ってたんですが・・・ 方位磁針を単に「磁石」と解釈すればエグゼ2を正解にすることも十分可能ですよ。 |
▼エイルさん: >>Dr.ドップラー です >>X3とは別人っぽいですね これも謎です > >うーん。顔も名前も同じで全く別人とするなら・・・ >メガミッションシリーズはX2以降でX3と分岐するパラレルワールドってことになるんでしょうか? ドップラーの初登場作品は、メガミッションなんですよ。 つまり、カードダスの方がドップラーの本当の居場所なんですね。 X3に出たのは、カプコンがバンダイとクロスオーバーしようとした結果なんですね。 同じ意味で、アルティメットアーマーもそうです。 >あれ、そうすると水晶というのは?(汗 エネルゲン水晶のことですね。 何気にX2と、同じ意味です(^^)。 >私もガス→コンロというネタには気づいていましたしWS版ロクフォルかとも思ってたんですが・・・ >方位磁針を単に「磁石」と解釈すればエグゼ2を正解にすることも十分可能ですよ。 答えにイチャモン付けるのは止しましょうや〜(TT)。 ちなみに、自分もエグゼ2って答えちゃいました。 ・・・・・・しかし、このサイトはWS版がオイシイ目で見られていますな。 |
>>あれ、そうすると水晶というのは?(汗 > >エネルゲン水晶のことですね。 >何気にX2と、同じ意味です(^^)。 はい これはひっかかる人多いかな? と思いまして書きました(マテ 隼=ファルコン だと気付く方は少なかったようで… >>私もガス→コンロというネタには気づいていましたしWS版ロクフォルかとも思ってたんですが・・・ >>方位磁針を単に「磁石」と解釈すればエグゼ2を正解にすることも十分可能ですよ。 > >答えにイチャモン付けるのは止しましょうや〜(TT)。 >ちなみに、自分もエグゼ2って答えちゃいました。 >・・・・・・しかし、このサイトはWS版がオイシイ目で見られていますな。 …う〜ん… ここのサイトはWSの方が人気あると思いまして… 確かに 方位磁針って磁石でも通じますからね… 「方位計」と書けば良かったかな? 今回は見逃して下さい(><) あ ピカチュさんのは「ピッケルマン・ブル」でしたか ピッケルマン以外のピッケルマン(意味変)は余り知らないもんで(^^; |
THE KING OF PIKATYER 97 (38) ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 決勝戦: ロックマンキラー VS 真ZER02 VS ナンバーマンFスズキ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― ↑=内の文字をコピー・貼り付け・レイアウトして自分だけの『KOP97』を完成させよう と呼びかけるちょっと頭がおかしなピカチュですどうも おはこんばんちは >>第一問 >>ロックマンDASHの主人公 ロック・ヴォルナットのヘブンにいたときの名前は? >ロックマン・トリッガー です >DASH2をプレイされた方は確実に分かる問題ですね 「ロックマン」 までいるのか〜 う〜ん 減点! >>第二問 >>「ロックマンX」のアームパーツ入手時から使用できる最大チャージの正式名称は? >スパイラルクラッシュバスター です >全ロックマンシリーズで一番長いフルチャージバスターの名前だと思います ・・・・(-_-;) >>第三問 >>メガミッション2に登場する「タキオン」 彼の頭に薄く浮かび上がっている本編でも登場する顔は誰? >Dr.ドップラー です >X3とは別人っぽいですね これも謎です シグマじゃなかった・・・(-_-;) >>第四問 >>メガミッション3に登場する ハイパーリミテッドとなって復活した4体のボスは誰? >アルマージ オクトパルド モスミーノス ナマズロス 以上の4体です >詳しくはふじささんの記事を(ぉぃ サンダーじゃなかった・・・(-_-;) それさえ書かなきゃもっと多く点数(部分点)もらえたかも・・・(うわ〜テストみたいv) >>第五問 >>アニメエグゼでゴスペル首領の声優をやっている女性は 他のキャラの声も担当しています >>そのキャラの名前をフルネームで答えなさい >大園まり子(先生) です >声優さんは「日高のり子」さん(うろ覚え) 一人二役をして下さっています 名前が思い出せませんでした。 (てんどうあかねのほうがよかったかな…) >>第六問 >>過去に2度ワイリーによって改造されている本家の有名ボスの名前は? >>また改造されたときの名前は? >ガッツマン 改造後→ガッツタンク ガッツマンG ですね >ワイリーのお気に入りとかで(><) グレートは英語表記じゃなきゃ駄目なんですか〜? せんせ〜? (※テスト解答時に、よくある授業中の台詞) >>第七問 >>本家のメットールに体を付けたような(付けたで良いか)ザコの名前は? >ピッケルマン です >ピカチュさんが追加で言ったピッケルマンは「ピッケルマン・ダダ」でしたよね? 皆さんも言われてますがブルの方ですね。 >>第八問 >>地、水、火、土、猫、古代 >>これらのキーワードに共通するものは何? >本家W5 ですね >猫=タンゴ 地=地球=アース 等だと分かれば簡単でしょうね っしゃ! >>第九問 >>隼、火、砂漠、水晶 >>これらが共通して当てはまるものは何? >多くの方がX2と答えていますが正解は ロクゼロ >隼=アステ・ファルコンです >オストリーグはダチョウですものね ・・・・(-_-;) >>第十問 >>ガス、影、方位磁針 >>これらが当てはまるものは何? >エグゼ2と答える方が多かったですが…方位磁針ってありましたっけ? >正解は… WSロクフォル >ガス=ガスコンロ=コンロマン 影=ロックマン・シャドウ 方位磁針=コンパスマン >です >方位磁針ってコンパスですよね?(ちょっと意味不明かも…すいません っしゃああああ正解ぃいいい!!!! (TKJさんがわからなかったのは意外でした。) >>第十一問 >>クレッセント・グリズリー…当初は別のボスの案が出ていました >>その時のボスのモーチーフと攻撃方法は? >モーチーフ→ブタ >攻撃方法→毒ガス >です これら2つとも正解した方はいませんね >(ふじささん 攻撃方法忘れてますよ ポイズンガスマキチラスンジャー と言ったところでしょうか? (↑『ブタ』が入ってないぞ…) いずれにしても、デンキネズミンダーじゃないんですね・・・うう・・・(T_T) >>第十二問 >>シャイニング・ホタルニクスの色はあるミスで赤色になりました >>では本当のカラーは何色? >黄色 >これと十一問目はカプコンのHPにあるX5スペシャルサイトを見ないと分かりませんね >しかし…黄色のホタルニクスも見てみたいです あっしまった 黄色 って書けばぁあああ >>第十三問 >>エックスバスターの別名称は何? >ロックバスター=マーク17 です >マーク17の表記はどう書かれていてもOKです ワルサーP38 と同じ感覚でしょうか? 以上 (レイアウトポイント 『すずき』 → 『スズキ』 と知らせる)ピカチュでした。 |