Page 61 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼フォルテのEDにはヤツが・・・ ライル 02/6/16(日) 17:15 ┣Re(1):フォルテのEDにはヤツが・・・ ライル 02/6/16(日) 22:01 ┣Re(1):フォルテのEDにはヤツが・・・ 02 02/6/16(日) 22:25 ┃ ┗Re(2):フォルテのEDにはヤツが・・・ ライル 02/6/16(日) 23:46 ┃ ┗Re(3):フォルテのEDにはヤツが・・・ 02 02/6/17(月) 22:52 ┃ ┗Re(4):フォルテのEDにはヤツが・・・ ライル 02/6/18(火) 0:02 ┃ ┗Re(5):フォルテのEDにはヤツが・・・ ライル 02/6/21(金) 23:55 ┗フォルテのEDにでてくるやつの肩の形が違う! ゼロもどき 02/6/16(日) 22:45 ┗Re(1):フォルテのEDにでてくるやつの肩の形が違う! ライル 02/6/18(火) 0:16 ┗Re(2):フォルテのEDにでてくるやつの肩の... ZEM 02/6/20(木) 21:31 ┗Re(3):フォルテのEDにでてくるやつの肩の... NROOM 02/6/20(木) 21:53 ┣基盤やNP版ってなに? ZEROもどき 02/6/20(木) 22:13 ┃ ┣基盤とNP版の説明 ふじさ・スズキ 02/6/21(金) 4:56 ┃ ┗Re(1):現物 NROOM 02/6/21(金) 11:58 ┃ ┗Re(2):現物 ゼロもどき 02/6/21(金) 22:19 ┗Re(4):フォルテのEDにでてくるやつの肩の... ZEM 02/6/21(金) 21:14 ┗Re(5):フォルテのEDにでてくるやつの肩の... ゼロもどき 02/6/21(金) 21:59 ─────────────────────────────────────── ■題名 : フォルテのEDにはヤツが・・・ ■名前 : ライル ■日付 : 02/6/16(日) 17:15 -------------------------------------------------------------------------
こちらに書き込むのは初めてになります、よろしくどうぞ。 で早速ですがアーケードでロックマンが出ていたのはご存知ですよね? 私は近くに“ロックマン2 パワーファイターズ”があったのでよくプレイしてました。 お気に入りのゲームで、サントラCDを買ってしまうほどでした。 そんなこともあってネオポケに移植(?)された「1&2」を買ったわけですが・・・ なんでNPなんでしょうかね?アレじゃ納得出来ません。 GBAで完全移植(BGMはムリ)して欲しいです。 ロクフォル出ることだし、ついでに出ないかな〜。 ・・・ところでNPのロックマン持っているヒトってどの位いるのだろうか? |
おっと愛魂抜けてました、すいません。 |
僕も持ってますよ。 よく使うキャラはブルースです(1も2も)。 バスターは2発だけど、チャージショットも、溜め上ショットも強い(空中には当たらないけど)から。 ライルさんは誰使ってますか? フォルテのエンディングは…まぁ皆わかってる事なんですけど、やっぱりあの影は彼ですね(X4で)。 |
>ライルさんは誰使ってますか? 私は1はロックマン、2はデュ−オですね。 デュ−オはあのコンボが決まると爽快でよくやってました。 アーケードとNPでは爽快感はだいぶ違いますが。 ハナシはそれますがデータベース全部埋まってますか? 2の方シャドーマン、ケンタウロスマン、ストーンマンが埋まらないんですが・・・ |
▼ライルさん: >デュ−オはあのコンボが決まると爽快でよくやってました。 デューオも良いですね。溜め上は2段だとうまくいくんだけど、3段はあまり成功したことがない。何割くらい出来ますか?溜め上といえば、僕は溜め上1発止め→タックル(または特殊武器)というコンボをよくやってました。 >ハナシはそれますがデータベース全部埋まってますか? >2の方シャドーマン、ケンタウロスマン、ストーンマンが埋まらないんですが・・・ データベース、僕は全部集まってますよ。1人で全部(43個)集められるはずです。ひたすら倒すしかないんでしょうね、これは。 |
▼02さん: >デューオも良いですね。溜め上は2段だとうまくいくんだけど、3段はあまり成功したことがない。何割くらい出来ますか?溜め上といえば、僕は溜め上1発止め→タックル(または特殊武器)というコンボをよくやってました。 6、7割といったところですね。 特殊武器のエネルギーが足りなくなる事が多いのでコンボのみで敵のライフ削った後、 特殊武器連発で倒す、ってな感じです。 >データベース、僕は全部集まってますよ。1人で全部(43個)集められるはずです。ひたすら倒すしかないんでしょうね、これは。 そうなんですか?ちょっと頑張ってやってみましょうかね。 |
データベース全部埋まりました。 なぁぁぁんにも起きませんね。 はぁ・・・疲れた。 ハナシは変わりますが「ロックマン危機一髪」買いました。 なかなか良かったです、手頃なお値段ですし。 欲を言えばライト博士の(以下略)。 |
アーケードの2のフォルテのエンディングにでてくるロボの本来の肩の形は丸いはず。かくばった肩の形は、X2以降では?(きがついてるひとは、きづいているはず) |
▼ゼロもどきさん: >アーケードの2のフォルテのエンディングにでてくるロボの本来の肩の形は丸いはず。かくばった肩の形は、X2以降では?(きがついてるひとは、きづいているはず) そういえばそうですよね。 FのEDではシルエットのみでしたが確かにかくばってました。 ヤツの肩、X1では丸でした。 X2から追加されたパーツですね、肩のアレ。 アノおじいさん(?)に取り付けてもらったのか? |
▼ライルさん: >▼ゼロもどきさん: >>アーケードの2のフォルテのエンディングにでてくるロボの本来の肩の形は丸いはず。かくばった肩の形は、X2以降では?(きがついてるひとは、きづいているはず) >そういえばそうですよね。 >FのEDではシルエットのみでしたが確かにかくばってました。 >ヤツの肩、X1では丸でした。 >X2から追加されたパーツですね、肩のアレ。 >アノおじいさん(?)に取り付けてもらったのか? それは私も疑問に思っています。 考えられることはX1の時のボディはオリジナルをもとに他の人が作って X2のときはカウンターハンター(ワイリー?)が作ったと思います。 NP版ってデータベースがあるんですか。 私はNP版が出る前に基盤を買ってしまったのでNP版は持っていません。 |
>X2のときはカウンターハンター(ワイリー?)が作ったと思います。 サーゲスですね >NP版ってデータベースがあるんですか。 ありますよ。戦うことで増えていきます。 >私はNP版が出る前に基盤を買ってしまったのでNP版は持っていません。 基盤を持っている人が私以外にもいるとは…(←自分本位な意見だ) 何か親近感が沸きます。私は1と2両方持ってまーす♪ |
▼NROOMさん: >>X2のときはカウンターハンター(ワイリー?)が作ったと思います。 >サーゲスですね > >>NP版ってデータベースがあるんですか。 >ありますよ。戦うことで増えていきます。 > >>私はNP版が出る前に基盤を買ってしまったのでNP版は持っていません。 >基盤を持っている人が私以外にもいるとは…(←自分本位な意見だ) >何か親近感が沸きます。私は1と2両方持ってまーす♪ 基盤やNP版ってなんですか?ヒマがあれば教えてください。俺は近くのバイキングレストランにある、アーケード1と2、1回10円でやれる所知っています。 |
▼ZEROもどきさん: >基盤やNP版ってなんですか?ヒマがあれば教えてください。俺は近くのバイキングレストランにある、アーケード1と2、1回10円でやれる所知っています。 基盤とは簡単に言うと、アーケードゲームの中に入っている機械です。基盤とその他の設備が整えば、家でもアーケードゲームが遊べるんですよ。だから持ってる人はスゲェのです(ちなみに基盤は、軽く数万円の値がついてます!!)。 NP版とは、携帯ゲーム機の『ネオジオポケット』のことです。ネオジオポケットのソフトで、アーケード版ロックマンの2作を移植した、『ロックマン バトル&ファイターズ』というゲームがあるのです(カラー版限定です)。 今ではどっちも入手困難ですが・・・。 そのバイキングレストラン、行ってみたいなぁ・・・。 |
>基盤やNP版ってなんですか?ヒマがあれば教えてください。 参考写真です(こういうのは載せて良いものだろうか…) 一応これは私のページの写真です。 ↓ http://www.try.asu.ac.jp/~nroom/top/12.jpg で、手前の緑色の物体とその後ろが基盤です 1は約5000円 2は約12000円で買ったような… コントロールボックス(ゲームでいうと本体)も購入済 なので家でプレイ可能です。 よかったら私のHPも来てくださいネ。アイコンの 右の家がリンクになっているみたいですが一応 http://www.try.asu.ac.jp/~nroom/ が そうです。 |
▼NROOMさん: >>基盤やNP版ってなんですか?ヒマがあれば教えてください。 > >参考写真です(こういうのは載せて良いものだろうか…) >一応これは私のページの写真です。 > ↓ >http://www.try.asu.ac.jp/~nroom/top/12.jpg > >で、手前の緑色の物体とその後ろが基盤です >1は約5000円 >2は約12000円で買ったような… >コントロールボックス(ゲームでいうと本体)も購入済 >なので家でプレイ可能です。 > >よかったら私のHPも来てくださいネ。アイコンの >右の家がリンクになっているみたいですが一応 >http://www.try.asu.ac.jp/~nroom/ が >そうです。 見させてもらいました。 なつかしのグッズ(とくにロックマンのラジコン、大大博覧会やCMとかで見たことあるけど、すんごい懐かしい!)や初回限定品とか、ありましたねー。 ロールちゃん大好きっぷりがでてますねー。 あと、ロックマン汚染度を調べたら俺は、189・1%と出ました。 そのときに書いてあったコメントも大筋当てはまっていたので笑けました。 もちろん、きおつけていますよ!(どうだか・・・) あと俺はアニメにでているやいと(あの、ガ0ダ0ムWに出てくる五0と、でこっぱちぐあいと、髪型が似ている天才少女) がDASH2に出ていたとは知りませんでした。 (あと、ナビのグライドはDASH2やトロコンからきてますしね。) 暇があればのぞきますので、では! |
▼NROOMさん: >>X2のときはカウンターハンター(ワイリー?)が作ったと思います。 >サーゲスですね はい、そうです。 多分1のときのボディを回収して作りなおしたのではないかと思います。 >>NP版ってデータベースがあるんですか。 >ありますよ。戦うことで増えていきます。 > >>私はNP版が出る前に基盤を買ってしまったのでNP版は持っていません。 >基盤を持っている人が私以外にもいるとは…(←自分本位な意見だ) >何か親近感が沸きます。私は1と2両方持ってまーす♪ やっぱりファンなら欲しくなりますよね。 私も両方持っていますが2を買うのには苦労しました。 基盤本体とは別にCPS2(だっけ?)がなかなか見つかりませんでしたので。 あったとしても他のとセットで2・3万はしましたから。 しかもパワーファイターズとのセットが無いときましたから。 しかし基盤には「ポーズ機能が無い」というの欠点がある。 それさえあれば |
▼ZEMさん: >▼NROOMさん: >>>X2のときはカウンターハンター(ワイリー?)が作ったと思います。 >>サーゲスですね >はい、そうです。 >多分1のときのボディを回収して作りなおしたのではないかと思います。 > >>>NP版ってデータベースがあるんですか。 >>ありますよ。戦うことで増えていきます。 >> >>>私はNP版が出る前に基盤を買ってしまったのでNP版は持っていません。 >>基盤を持っている人が私以外にもいるとは…(←自分本位な意見だ) >>何か親近感が沸きます。私は1と2両方持ってまーす♪ >やっぱりファンなら欲しくなりますよね。 >私も両方持っていますが2を買うのには苦労しました。 >基盤本体とは別にCPS2(だっけ?)がなかなか見つかりませんでしたので。 >あったとしても他のとセットで2・3万はしましたから。 >しかもパワーファイターズとのセットが無いときましたから。 >しかし基盤には「ポーズ機能が無い」というの欠点がある。 >それさえあれば あ、でも、もし基盤買ったあとにTVゲームに出たらなんかむかつきますよね、 出すなら出す、ださんならださん、とはっきりして欲しいです。 (でないとおもうけど) |