過去ログ

                                Page     599
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼収録ってどうやるんですか?  羅刹 03/1/15(水) 17:24
   ┗Re(1):収録ってどうやるんですか?  豆 03/1/15(水) 21:38
      ┗成る程・・・  羅刹 03/1/16(木) 1:01
         ┗Re(1):成る程・・・  豆 03/1/16(木) 17:34
            ┗Re(2):成る程・・・  羅刹 03/1/16(木) 21:14
               ┗確認  NROOM 03/1/16(木) 23:36
                  ┗Re(1):確認  羅刹 03/1/18(土) 18:48

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 収録ってどうやるんですか?
 ■名前 : 羅刹
 ■日付 : 03/1/15(水) 17:24
 -------------------------------------------------------------------------
   豆さんのツリーの件でお聞きしたい事があるのですが、かなりレスが繋がっちゃってるので、新規投稿します。

聞きたい事というのは、皆さんどうやってTVの音をMDやらテープやらに録音しているのですか?。それを実行するにあたって、何か専門的な機材とか知識とかが必要ですか?。僕はサントラをラジカセに入れて、それをMDに禄音しているのですが、サントラの出てないゲームの曲を録音したくて堪りません。TVの音を録音する方法を是非教えて下さい。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):収録ってどうやるんですか?  ■名前 : 豆  ■日付 : 03/1/15(水) 21:38  -------------------------------------------------------------------------
   ▼羅刹さん:
>豆さんのツリーの件でお聞きしたい事があるのですが、かなりレスが繋がっちゃってるので、新規投稿します。
>
>聞きたい事というのは、皆さんどうやってTVの音をMDやらテープやらに録音しているのですか?。それを実行するにあたって、何か専門的な機材とか知識とかが必要ですか?。僕はサントラをラジカセに入れて、それをMDに禄音しているのですが、サントラの出てないゲームの曲を録音したくて堪りません。TVの音を録音する方法を是非教えて下さい。

それはですね・・・・。
まず、専用のイヤフォンの所に差すプラグを買います。
そして、そのプラグとMDプレイヤーとテレビを繋げます。
あとは、好きな場面の音楽の時に録音ボタンを押せば出来る筈です。

自分はテレビにフェードアウト機能が無いので、自分で音を小さくしたりして工夫しています。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 成る程・・・  ■名前 : 羅刹  ■日付 : 03/1/16(木) 1:01  -------------------------------------------------------------------------
   ▼豆さん:
>▼羅刹さん:
>>豆さんのツリーの件でお聞きしたい事があるのですが、かなりレスが繋がっちゃってるので、新規投稿します。
>>
>>聞きたい事というのは、皆さんどうやってTVの音をMDやらテープやらに録音しているのですか?。それを実行するにあたって、何か専門的な機材とか知識とかが必要ですか?。僕はサントラをラジカセに入れて、それをMDに禄音しているのですが、サントラの出てないゲームの曲を録音したくて堪りません。TVの音を録音する方法を是非教えて下さい。
>
>それはですね・・・・。
>まず、専用のイヤフォンの所に差すプラグを買います。
>そして、そのプラグとMDプレイヤーとテレビを繋げます。
>あとは、好きな場面の音楽の時に録音ボタンを押せば出来る筈です。
>
>自分はテレビにフェードアウト機能が無いので、自分で音を小さくしたりして工夫しています。
そのプラグは、両端がイヤホン専用の形をしているやつですよね?。家のMDプレイヤーには、イヤホン専用の穴しか無いんです。(^^;)
やっぱりそーゆーのって大型電気店に行かないと買えませんかね?。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):成る程・・・  ■名前 : 豆  ■日付 : 03/1/16(木) 17:34  -------------------------------------------------------------------------
   ▼羅刹さん:
>▼豆さん:
>>▼羅刹さん:
>>>豆さんのツリーの件でお聞きしたい事があるのですが、かなりレスが繋がっちゃってるので、新規投稿します。
>>>
>>>聞きたい事というのは、皆さんどうやってTVの音をMDやらテープやらに録音しているのですか?。それを実行するにあたって、何か専門的な機材とか知識とかが必要ですか?。僕はサントラをラジカセに入れて、それをMDに禄音しているのですが、サントラの出てないゲームの曲を録音したくて堪りません。TVの音を録音する方法を是非教えて下さい。
>>
>>それはですね・・・・。
>>まず、専用のイヤフォンの所に差すプラグを買います。
>>そして、そのプラグとMDプレイヤーとテレビを繋げます。
>>あとは、好きな場面の音楽の時に録音ボタンを押せば出来る筈です。
>>
>>自分はテレビにフェードアウト機能が無いので、自分で音を小さくしたりして工夫しています。
>そのプラグは、両端がイヤホン専用の形をしているやつですよね?。家のMDプレイヤーには、イヤホン専用の穴しか無いんです。(^^;)
>やっぱりそーゆーのって大型電気店に行かないと買えませんかね?。

はい。そうです。
自分はギガスカンサイで買いましたよー。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):成る程・・・  ■名前 : 羅刹  ■日付 : 03/1/16(木) 21:14  -------------------------------------------------------------------------
   ▼豆さん:
>▼羅刹さん:
>>▼豆さん:
>>>▼羅刹さん:
>>>>豆さんのツリーの件でお聞きしたい事があるのですが、かなりレスが繋がっちゃってるので、新規投稿します。
>>>>
>>>>聞きたい事というのは、皆さんどうやってTVの音をMDやらテープやらに録音しているのですか?。それを実行するにあたって、何か専門的な機材とか知識とかが必要ですか?。僕はサントラをラジカセに入れて、それをMDに禄音しているのですが、サントラの出てないゲームの曲を録音したくて堪りません。TVの音を録音する方法を是非教えて下さい。
>>>
>>>それはですね・・・・。
>>>まず、専用のイヤフォンの所に差すプラグを買います。
>>>そして、そのプラグとMDプレイヤーとテレビを繋げます。
>>>あとは、好きな場面の音楽の時に録音ボタンを押せば出来る筈です。
>>>
>>>自分はテレビにフェードアウト機能が無いので、自分で音を小さくしたりして工夫しています。
>>そのプラグは、両端がイヤホン専用の形をしているやつですよね?。家のMDプレイヤーには、イヤホン専用の穴しか無いんです。(^^;)
>>やっぱりそーゆーのって大型電気店に行かないと買えませんかね?。
>
>はい。そうです。
>自分はギガスカンサイで買いましたよー。

今日、駅前の電気店に入ったら、ありました。明日早速買ってきます。
あ〜・・・明日が待ち遠しいぃ!!
豆さんどうも有難う御座いました。m(__)m
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 確認  ■名前 : NROOM  ■日付 : 03/1/16(木) 23:36  ■Web : http://www.try.asu.ac.jp/~nroom/  -------------------------------------------------------------------------
   >今日、駅前の電気店に入ったら、ありました。明日早速買ってきます。
 MDを録音する機器に『外部入力(または入力)』もしくは『LINE』と書かれた
文字の近くに音声端子の差込口はありますか? 
一度説明書で確認する事をお勧めします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):確認  ■名前 : 羅刹  ■日付 : 03/1/18(土) 18:48  -------------------------------------------------------------------------
   ▼NROOMさん:
>>今日、駅前の電気店に入ったら、ありました。明日早速買ってきます。
> MDを録音する機器に『外部入力(または入力)』もしくは『LINE』と書かれた
>文字の近くに音声端子の差込口はありますか? 
>一度説明書で確認する事をお勧めします。
NROOMさん初めまして。羅刹という者です。
実はそれが無くて、最初戸惑ってました。僕のラジカセにはどうやらヘッドホンをつなげる所しかないようです。(それに早く気付け俺!)
でも、兄貴の部屋のMDプレイヤーに『LINE』と書かれた差込口があったので、これはもしや・・・と思って駄目もとでつなげてみた所、「ピキュピキューン」と元気な本家1の産声が!。(笑) もしコレで駄目だったらショックの余り寝込んじゃうとこでした。何はともあれ無事元気な子が・・・ち、違った!ゲーム音楽収録の手順が解ったので良かったです。皆さんどうも有難う御座いました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 599