Page 551 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼そこで出会ったのは・・・? TKJ 02/12/20(金) 20:44 ┣Re(1):そこで出会ったのは・・・? ジョー 02/12/20(金) 22:28 ┗この色はヤバイでしょ(笑)! TKJ 02/12/21(土) 0:38 ┗この色はマジでヤバイでしょ(笑)! ZEROもどき 02/12/22(日) 18:03 ─────────────────────────────────────── ■題名 : そこで出会ったのは・・・? ■名前 : TKJ <rockman_tkj@yahoo.co.jp> ■日付 : 02/12/20(金) 20:44 ■Web : http://www.gamelife.net/u/u606/ -------------------------------------------------------------------------
なんの根拠も無いが、今日は調子がいいような気がするTKJです。 TKJが今現在おこなっている 「これでX6をプレイするのは辛いですよふじささんモード」も前半7ステージをクリア。 いよいよ最後のステージとなったセントラルミュージアムにエックスを向かわせた。 以前は奮戦空しく敗北したステージ。 しかし、あの時はライフアップ1コの状態だったのに対し、 今回はライフアップ4コ、そしてヤンマーオプションを持っている。 そうだ!あの時とは違うのだ! 実際戦ってみると、以前よりもはるかに楽だった。 ナイトメアが4匹たむろしている所でもヤンマーオプションで一網打尽! 想像以上にスイスイと進む。以前の敗北がうそのようだ・・・・・。 そして、青いワープゾーンにたどり着く。 TKJは無視して先に進もうとしたのだが、実に避けにくいところにそれがあり、 間違って入ってしまった・・・・。 !?ここは・・・・。そうだ、以前TKJがリタイアした地点だ! ここは縦の移動がメインなのでかなりてこずったが、 ヤンマーオプションのおかげで2ミスしただけで突破してしまった。 まさかここまでうまくいくとは・・・・。 そんなワケでボス通路に到着。 何故かエイリアからの通信がなかったが、気にせずシャッターを通過。 いよいよグランド・スカラビッチと勝負しようとしたのだが・・・・・。 ・・・・・・・・! お前は!?(続く) |
ロックマンパーフェクトメモリーズを1件めの本屋でみつけてしまって まだ持っていない人に申し訳ない感じがする今日この頃。 ▼TKJさん:「ゲームも気から」です。がんばってください。 >・・・・・・・・! お前は!?(続く) そう!例の「あいつ」です! そして、そいつを倒せば・・・ そいえば最近カキコしてないなぁ・・・ これじゃぁアイコンランキングが・・・ |
やっと仕事が一息ついたTKJです。 セントラルミュージアムに突入し、ボス通路に到着したエックス。 しかしそこにいたのは・・・・・。 ああ!○○じゃないか!・・・・・・・・ん? なんか色がピンクなんですけど・・・・・。 TKJはジローさんの小説を思い出した。 ・・・・・・ピンク・・・・・・・ピンクの○○・・・・ い、嫌だ(かなり)。 しかし有無を言わさず戦闘開始! しかも相手は強い! バスターが早くて避けきれない。 喰らう。 斬り攻撃をしてきた。 また喰らう。しかも大ダメージ。 ワケのわからないうちに負ける。 TKJはピンク色の○○に完全に呑まれていた。 TKJ 「(うっうっ、これはジローさんの陰謀だ)」 TKJ 「(よりによって小説のみならず、本番にまで出さなくても・・・)」 ピンクの○○に完全に呑まれていたTKJだが、6回目の戦いぐらいで のたうちまわりながらもようやく勝つことができた。 しかしTKJの精神的疲労は限界に達しており、これ以上の続行は不可能であった・・・・。 倒したボス ○○ クリアータイム 13‘18“15 倒したイレギュラー 173 受けたダメージ 564 ゲットソウル 308 ハンターランク GA うう、怖かったよぉ・・・・。 しかし、 「復活のハンター」 はゲットした。 またセントラルミュージアムに行かなくては・・・・・。 |
▼TKJさん: >やっと仕事が一息ついたTKJです。 > >セントラルミュージアムに突入し、ボス通路に到着したエックス。 >しかしそこにいたのは・・・・・。 > >ああ!○○じゃないか!・・・・・・・・ん? >なんか色がピンクなんですけど・・・・・。 >TKJはジローさんの小説を思い出した。 >・・・・・・ピンク・・・・・・・ピンクの○○・・・・ >い、嫌だ(かなり)。 しかし有無を言わさず戦闘開始! これって何番目の記事ですか? >しかも相手は強い! >バスターが早くて避けきれない。 喰らう。 >斬り攻撃をしてきた。 また喰らう。しかも大ダメージ。 >ワケのわからないうちに負ける。 >TKJはピンク色の○○に完全に呑まれていた。 > >TKJ 「(うっうっ、これはジローさんの陰謀だ)」 >TKJ 「(よりによって小説のみならず、本番にまで出さなくても・・・)」 ジローさん!!おそるべし!!(←ってオイっ(^^)) >ピンクの○○に完全に呑まれていたTKJだが、6回目の戦いぐらいで >のたうちまわりながらもようやく勝つことができた。 >しかしTKJの精神的疲労は限界に達しており、これ以上の続行は不可能であった・・・・。 おつかれさまです、総帥。 >倒したボス ○○ >クリアータイム 13‘18“15 >倒したイレギュラー 173 >受けたダメージ 564 >ゲットソウル 308 >ハンターランク GA > >うう、怖かったよぉ・・・・。 >しかし、 「復活のハンター」 はゲットした。 >またセントラルミュージアムに行かなくては・・・・・。 スポポビッチはまだ倒していないんですね。 頑張って下さい。 あと、復活のハンターはカーネルでしたか?アジールでしたか?(まだ言っているよ、この男ZEROもどきは・・・。)(^^); ZEROもどきは元ハンターである馬場さんを復活して欲しいです・・・。 |