過去ログ

                                Page     545
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼投稿詰め合わせ。  ジロー 02/12/14(土) 2:04
   ┣新規ツリーネタ案詰め合わせ  ピカチュ 02/12/14(土) 11:48
   ┃  ┣あの〜、これは…  青いヤロウ 02/12/16(月) 7:53
   ┃  ┃  ┗あ それは  ピカチュ 02/12/16(月) 16:49
   ┃  ┃     ┗それは〜、  ジロー 02/12/16(月) 20:43
   ┃  ┃        ┗ピカチュさんとジローさんへ  青いヤロウ 02/12/17(火) 7:49
   ┃  ┗HIT数ファイト ルール案  ピカチュ 02/12/18(水) 15:32
   ┃     ┣PIKAPCOM VS TJK  ピカチュ 02/12/18(水) 15:44
   ┃     ┣ROCKMANS VS RIVAL MAKERS  ピカチュ 02/12/18(水) 15:54
   ┃     ┃  ┣襲来!! ライバル・メーカーズ!!  ピカチュ 02/12/18(水) 16:08
   ┃     ┃  ┗乱入について  ピカチュ 02/12/20(金) 15:05
   ┃     ┣あくまで案ですからね(^_^ ;)  ピカチュ 02/12/18(水) 16:23
   ┃     ┣まずは見てみたい  TKJ 02/12/18(水) 20:33
   ┃     ┃  ┗年末なので  ピカチュ 02/12/19(木) 15:26
   ┃     ┃     ┗Re(1):年末なので  02 02/12/20(金) 0:33
   ┃     ┃        ┗パソコンがないんです。  ピカチュ 02/12/20(金) 14:44
   ┃     ┣Re(1):HIT数ファイト ルール案  02 02/12/18(水) 23:31
   ┃     ┃  ┗戦闘不能について  ピカチュ 02/12/19(木) 15:32
   ┃     ┃     ┗Re(1):戦闘不能について  02 02/12/20(金) 0:37
   ┃     ┃        ┗アイタタタタタ…  ピカチュ 02/12/20(金) 14:52
   ┃     ┣「自由」 と 「適当」  ピカチュ 02/12/19(木) 15:39
   ┃     ┣効果追加  ピカチュ 02/12/19(木) 15:43
   ┃     ┃  ┗効果さらに追加  ピカチュ 02/12/20(金) 15:08
   ┃     ┗ダウト・システム  ピカチュ 02/12/20(金) 15:12
   ┗Re(1):投稿詰め合わせ。  02 02/12/17(火) 23:21

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 投稿詰め合わせ。
 ■名前 : ジロー <r-ckyd@smail.plala.or.jp>
 ■日付 : 02/12/14(土) 2:04
 ■Web : http://www3.azaq.net/bbs/600/muruku/?1035900606
 -------------------------------------------------------------------------
    しょっぱな書き込むのが遅れましたが、集中新規書き込み第二回!

 ☆そういえば、ロックマンのCMがBrand of the year 認定されましたね。
まさか、千本あるCMの中からロックマンのCMが抜擢されるなって夢にも思わなかったス。
  とにかく、ばんざーーーい!!
 
 ちなみに、詳細はここで
http://www.dengekionline.com/news/200212/11/n20021211cm.html
 このCMは私も大好きです。
 アニメのOP曲にはこのCM曲を使った方がよかった気がします。

 
 ☆今度の15周年記念イベントに行く人は私以外に誰かします?
ヒグレヤにエグゼシリーズ以外のグッズが販売されていると良いんですが・・。
(エグゼオンリーだったらへそまげて帰ってしまいそう・・。)
いずれにせよ、楽しみです。


 ☆この間、ロックマンゼロである裏技というか、テクニックみたいなのを開発しました。それは、コピーX第一形態を、Aランク技を出させないで倒すというものです。
 今結うと面白くないので、そのやり方は近日(多分)公開予定でッス。
(今言わない意地悪な人)←っていうか気になる人はいるのかな?


 ☆昔、本家で考えていた、ネタがあります。
 特殊武器というものはどんなに優れていても、その作品でしか使えません。
しかし、もし特殊武器のデータをメモリーカードに保管できるとしたら!!
 説明しましょう。まず、メモリーカードから特殊武器のデータを取り込みます。
続いて、ソフトを別のロックマン(本家)の前作か次回作をやります。
 そして、特殊武器のデータをロードすると!!!

 前作の特殊武器が使えたり、最新のロックマン(本家)出てくる特殊武器が
前作でも遊べたりするわけなんですよ!!!!!!
 ちなみに、ロードできる特殊武器は移動系のラッシュ、アイテム〜号、スーパーアローは使えなくし、なおかつ数に制限をつけたほうが良いと思います。

 ・・・でも、このアイデア。一つのハードでロックマンを2回以上出さないと実件できないんですよね〜〜。
 でも、あったらすごくいい!!
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 新規ツリーネタ案詰め合わせ  ■名前 : ピカチュ  ■日付 : 02/12/14(土) 11:48  -------------------------------------------------------------------------
   [ 【3703】 ⇒ 実況 「な〜んと ブリザードマン隊長! 滑走なしの大ジャ〜ンプ!! 『ジャマイカン・トルネード・キック』 を回避した〜!!! そのままスキーのジャンプ競技のような綺麗な着地を決める隊長! 本部長はあわてて急ブレーキ! 『三神技』 という大げさな名前がついている分、スキがでかい! ブリザードマン隊長 大チャ〜ンス!!」 ] ピカチュですどうも おはこんばんちは
([ ]内の文字をコピー・貼り付け・レイアウトして自分だけの『KOP96』を完成させよう(アホか))

▼ジローさん:

> ☆昔、本家で考えていた、ネタがあります。
> 特殊武器というものはどんなに優れていても、その作品でしか使えません。
>しかし、もし特殊武器のデータをメモリーカードに保管できるとしたら!!
> 説明しましょう。まず、メモリーカードから特殊武器のデータを取り込みます。
>続いて、ソフトを別のロックマン(本家)の前作か次回作をやります。
> そして、特殊武器のデータをロードすると!!!
>
> 前作の特殊武器が使えたり、最新のロックマン(本家)出てくる特殊武器が
>前作でも遊べたりするわけなんですよ!!!!!!
> ちなみに、ロードできる特殊武器は移動系のラッシュ、アイテム〜号、スーパーアローは使えなくし、なおかつ数に制限をつけたほうが良いと思います。

いいですね〜それ〜
ロック9掲示板に投稿してみてはどうでしょうか?

う〜ん ただ できれば投稿はわけで出してもらいたかったです〜

投稿数冬の時代ですからね〜
っていうかホントはこれぐらいの投稿数が普通なんですがね。今までがちょっと異常だった気が・・・
でもこのままだと、TKJさんのアイコンランキング発表が延び続けてしまいますし、
ピカチユの返信できる数(KOPを載せられる数)が少なくなってしまいますし、
困りものは困りものです(皆さん年末で忙しいのかな〜?)

一応、たくさんの人が参加できる企画を考えているのですが、どれもこれも問題ありです。↓

●マジカルバスター●
ロックマンと言ったら青い♪青いと言ったら青いヤロウさん♪青いヤロウさんと言ったらもっとしんどいモード♪…
という連想ゲーム

●しりとりヤマトマン●
リズムに合わせて3文字しりとり(←掲示板でリズムは無理だろ・・・)

●ワールド数取りー●
WWW(ワールドスリー)のシャレ。(←だからリズム取れないって)

●素直にしりとり●
昔みたいにやってみましょうか?

●トードマンファイト(知っている人いる?)●
のりさんのホームページの掲示板でやろうとしたけど、大失敗。
内容はボス同士をオートで戦わせたらどうなるかをイメージして戦況を書くというもの

●HIT数ファイト●
右下に表示されているHIT数を使って何とか対戦できないかな〜とか考えてます。
まずみなさんが何でもいいですから、キャラを考えて投稿
(HPとか必殺技とか書く。この技をくらうと、1日間 行動不能とか)
ズラ〜と参戦キャラがツリーに並びます。
で、例えば自分のキャラを再びクリックしたところで、10HIT溜まっていたら、
攻撃相手を指定して そのキャラの記事に返信(攻撃)すると相手に10ダメージとか
そんな感じでバトルロイヤルします。

ピカチユ集中ねらいされそー(笑)
同一人物が何度、表示してもHIT数は増えませんし、
みなさんの目がありますからHIT数を偽ることは防止できます。
さらには、例の突然のHIT数リセット現象もありますから(笑) 盛り上がるかも。

●ロールさんの今日の告白●
↑なんじゃこりゃ…(-_-;) だれも参加できねぇよ・・・
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : あの〜、これは…  ■名前 : 青いヤロウ <aoiyarou.1997-@docomo.ne.jp>  ■日付 : 02/12/16(月) 7:53  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ピカチュさん:土曜日に図書館のパソコンが急に日本語打てなくなってしまって途中でこの書き込みを諦めた青いヤロウです。
>一応、たくさんの人が参加できる企画を考えているのですが、どれもこれも問題ありです。↓
>
>●マジカルバスター●
>ロックマンと言ったら青い♪青いと言ったら青いヤロウさん♪青いヤロウさんと言ったらもっとしんどいモード♪…
>という連想ゲーム
あの〜、「もっとしんどいモード」はもともとジローさんが発案したものですので俺のHNだけを使うのは間違ってると思います。念のため一応…。
>●素直にしりとり●
>昔みたいにやってみましょうか?
これはやってみたいと思いました。復活するかな〜?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : あ それは  ■名前 : ピカチュ  ■日付 : 02/12/16(月) 16:49  -------------------------------------------------------------------------
   [ 【3750】⇒ スターマン本部長 「 (ふらつきながら) フフフ… 『ピヨった』だとピカチュ・・・? よく私の頭の上を見てみろ・・・ 回っているのはヒヨコじゃない・・・ 星だ!!」 ] (ピカチュをピカチユと書き間違えちゃってた)ピカチュですども おば
([ ]内の文字をコピー・貼り付け・レイアウトして自分だけの『KOP96』を完成させよう(アホか))

▼青いヤロウさん:

>>●マジカルバスター●
>>ロックマンと言ったら青い♪青いと言ったら青いヤロウさん♪青いヤロウさんと言ったらもっとしんどいモード♪…
>>という連想ゲーム
>あの〜、「もっとしんどいモード」はもともとジローさんが発案したものですので俺のHNだけを使うのは間違ってると思います。念のため一応…。

どなたかの提示されていたものを青いヤロウさんがプレーされてることは知っていたのですが、
ジローさんだったのですか(いつもピカチュのネタのはじまりはジローさん・・・v)

青いヤロウさんが一時期、もっとしんどいモードのプレイ報告されていたのが異常に印象に残っていまして、それでこういった連想をしたんです〜。

ブルーイエロー(→[#3667]以下の投稿群 参照)はあまりにマイナーですし、総合掲示板で有名で、かつ青いヤロウさんと言えばやっぱ もっとしんどいモード と思いまして。

というわけで、この続きは
もっとしんどいモード といったら ジローさん♪ ということで
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : それは〜、  ■名前 : ジロー <r-ckyd@smail.plala.or.jp>  ■日付 : 02/12/16(月) 20:43  ■Web : http://www3.azaq.net/bbs/600/muruku/?1035900606  -------------------------------------------------------------------------
   >▼青いヤロウさん:
>
>>>●マジカルバスター●
>>>ロックマンと言ったら青い♪青いと言ったら青いヤロウさん♪青いヤロウさんと言ったらもっとしんどいモード♪…
>>>という連想ゲーム
>>あの〜、「もっとしんどいモード」はもともとジローさんが発案したものですので俺のHNだけを使うのは間違ってると思います。念のため一応…。
>
>どなたかの提示されていたものを青いヤロウさんがプレーされてることは知っていたのですが、
>ジローさんだったのですか(いつもピカチュのネタのはじまりはジローさん・・・v)
>
>青いヤロウさんが一時期、もっとしんどいモードのプレイ報告されていたのが異常に印象に残っていまして、それでこういった連想をしたんです〜。
>
>ブルーイエロー(→[#3667]以下の投稿群 参照)はあまりにマイナーですし、総合掲示板で有名で、かつ青いヤロウさんと言えばやっぱ もっとしんどいモード と思いまして。
>
>というわけで、この続きは
>もっとしんどいモード といったら ジローさん♪ ということで
 これは私自身が言わなければならないのでいっておきます。

 正直、青いヤロウさんでも私でもどちらでもかまいませんよ。マジで。
ただ、「もっとしんどいモード」をクリアしたのが私もであるのを
知っていればそれでかまわないのです。(^_^)
では。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ピカチュさんとジローさんへ  ■名前 : 青いヤロウ <aoiyarou.1997-@docomo.ne.jp>  ■日付 : 02/12/17(火) 7:49  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ジローさん:アン○ンマンに登場するロールパン○ちゃんはブルース的存在だなぁと思う青いヤロウです。
>>▼青いヤロウさん:
>>
>>>>●マジカルバスター●
>>>>ロックマンと言ったら青い♪青いと言ったら青いヤロウさん♪青いヤロウさんと言ったらもっとしんどいモード♪…
>>>>という連想ゲーム
>>>あの〜、「もっとしんどいモード」はもともとジローさんが発案したものですので俺のHNだけを使うのは間違ってると思います。念のため一応…。
>>
>>どなたかの提示されていたものを青いヤロウさんがプレーされてることは知っていたのですが、
>>ジローさんだったのですか(いつもピカチュのネタのはじまりはジローさん・・・v)
>>
>>青いヤロウさんが一時期、もっとしんどいモードのプレイ報告されていたのが異常に印象に残っていまして、それでこういった連想をしたんです〜。
>>
>>ブルーイエロー(→[#3667]以下の投稿群 参照)はあまりにマイナーですし、総合掲示板で有名で、かつ青いヤロウさんと言えばやっぱ もっとしんどいモード と思いまして。
>>
>>というわけで、この続きは
>>もっとしんどいモード といったら ジローさん♪ ということで
> これは私自身が言わなければならないのでいっておきます。
>
> 正直、青いヤロウさんでも私でもどちらでもかまいませんよ。マジで。
>ただ、「もっとしんどいモード」をクリアしたのが私もであるのを
>知っていればそれでかまわないのです。(^_^)
>では。
わかりました。ちょっと気にしすぎていたみたいですね(汗)
ピカチュさんはジローさんが最初なのを知らなかったんですね。それでは仕方がないです。しかし、ジローさんが言ってくれたのでどちらでもよいそうです。
そういえば、DASH MANの「DASH」の意味はただロックマンDASHから取ってきただけです(爆)期待させて申し訳ないです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : HIT数ファイト ルール案  ■名前 : ピカチュ  ■日付 : 02/12/18(水) 15:32  -------------------------------------------------------------------------
   [ 【3772】 ⇒ 「ブワッ!!」 (回転していた赤いスタークラッシュがその円周を拡げ、闘技場が一気に熱気に包まれる!!) ] ピカチュですどうも おはこんばんちは
([ ]内の文字をコピー・貼り付け・レイアウトして自分だけの『KOP96』を完成させよう(アホか))

>●HIT数ファイト●
>右下に表示されているHIT数を使って何とか対戦できないかな〜とか考えてます。
>まずみなさんが何でもいいですから、キャラを考えて投稿
>(HPとか必殺技とか書く。この技をくらうと、1日間 行動不能とか)
>ズラ〜と参戦キャラがツリーに並びます。
>で、例えば自分のキャラを再びクリックしたところで、10HIT溜まっていたら、
>攻撃相手を指定して そのキャラの記事に返信(攻撃)すると相手に10ダメージとか
>そんな感じでバトルロイヤルします。
>
>ピカチュ集中ねらいされそー(笑)
>同一人物が何度、表示してもHIT数は増えませんし、
>みなさんの目がありますからHIT数を偽ることは防止できます。
>さらには、例の突然のHIT数リセット現象もありますから(笑) 盛り上がるかも。

この企画の問題点は、バトルロイヤルという形式にあります。
やはり、相手を倒したりすると仲違いの原因になりかねないため、
返信(攻撃)しにくいと思います。
(1対1でも、小規模になるという問題があります。)

で、考えたのが、ピカチュと皆さんによるバトル形式。
皆さんが協力してピカチュのキャラを倒すという形式です。
ピカチュは皆さんに寄ってたかってイジメられても全然かまいませんv(←何このハート?)
敵は一人ですから皆さんも心置きなく攻撃できます。
(ピカチュはコンピューターだと考えて下さい)
(そのかわり、ピカチュも容赦しませんよウフフフフ…(++))

対戦の流れ および 基本ルール
●まず、ピカチュが 『HIT数ファイト』 の新規ツリーを立てます
●次にそのツリーにピカチュのキャラを投稿します(タイトルはキャラ名)
●このピカチュのキャラ記事の NEW表示 が消えるまでが、参戦キャラエントリー期間です。
●エントリー期間中に自分のキャラを 『HIT数ファイト』 記事への返信という形でエントリーして下さい。(最高人数は未定)
●タイトルはキャラ名、
記事の内容は、「キャラ名」 「HP200」(←変更する可能性もあります。またこれは最大HPではありません。あくまでスタート時HPです。)、
「属性」 「技および特殊武器の名称 とその “消費HIT数” および効果」
●エントリーが終了したら、バトルスタート
●自分のキャラ記事を改めて表示した時の右下のHIT数が敵に与えられる “最大” ダメージ数です。(その数字以内ならダメージ量は自由)
●攻撃したいキャラの記事に返信という形で攻撃する
●タイトルは 『攻撃』 または 『技名』 『武器名』 、記事の内容の書き方は自由です(ナレーション形式でもセリフがあってもかまいません)が、必ず載せなければならいない事項は、「相手へのダメージ量」「特殊効果」「その結果(相手の現HP・ステータス)」 です。
●自分のHIT数を分割して、2回まで返信および複数攻撃可能です。
(一度に表示可能なNEW表示(新規返信)はそれぞれ一人 2つ まで)
(一人でNEW表示記事を3つ以上出すと反則負けになります。)
(ただし、技の効果によっては3つ以上出せる場合もあります。)
(ピカチュは一体のみなので、参加人数分まで、NEW表示を出せます。ただし、レベルの高いボスのみです。ザコは皆さんと同じ2つまで)
(NEW表示が2つ点いているとき、片方が消えれば1回返信可能です。)
(2回攻撃するもよし、防御・回復しながら1回攻撃するもよし、2回(2重に)防御・回復するもよし、)
●ピカチュのキャラを倒せばゲームクリアー (後日、新たにHIT数ファイトの記事が建ちます。)

その他

●防御技
防御系の技は、自キャラ記事に返信する(壁として立ちふさがる形になる) 敵に攻撃される か NEW表示が消える まで効果は残る

●回復技
回復系の技も同様に、自キャラ記事に返信する形をとる。

●属性システム
相手の弱点をつく属性攻撃なら+10ダメージ
(ゲームをしてみて少ないと判断すれば、数値は変更する場合もあります)

●ステータス異常
ステータス異常系の返信を受けた場合、その記事のNEW表示が消える か ステータス異常回復技を返信する まで効果は残る。

●技および特殊武器の出し方
レベルに応じた規定HIT数を消費することで使用できる。
(名称は自由、効果はそれぞれ1つのみ、保持数未定)

技レベル1:消費HIT数20以上
効果の例 「+10ダメージ」 「10回復」 「防御レベル1(−10ダメージ)」

技レベル2:消費HIT数30以上
効果の例 「+20ダメージ」 「20回復」 「防御レベル2(−20ダメージ)」

技レベル3:消費HIT数40以上
効果の例
「+30ダメージ」 「30回復」 「防御レベル3(−30ダメージ)」
「攻撃するたび10ダメージ」 「攻撃するたび10回復」
「最高NEW表示数1個プラス」 「最高NEW表示数1個マイナス」
「上段攻撃完全ガード」 「中段攻撃完全ガード」 「下段攻撃完全ガード」

技レベル4:消費HIT数50以上
効果の例
「+40ダメージ」 「消費HIT数だけ回復」 「消費HIT数だけダメージを減らす防御」
「行動不能化」 「1/2防御(ダメージ1/2)」 「属性チェンジ」 「ステータス異常回復」
「消費HPだけダメージ」 「消費HPだけ仲間を回復および復活」
「下段技封じ」 「中段技封じ」 「上段技封じ」
「接近攻撃完全ガード」 「飛び道具完全ガード」

コンボ技:一つの返信記事内で連続攻撃できる必殺技。攻撃回数はHIT数20以上で2回、30以上で3回… 以下10増えるたび1回増える

ピカチュ技:ピカチュのキャラのみ使える技(キャラに応じて様々)
(かなり理不尽な効果を持っていたりしますが、ゲームバランスをきちんと考慮するつもりです。皆さんが使えたりできるシステムも考えてます。)
効果の例
「全員に攻撃」 「催眠(誰かが攻撃するまで起きない)」 「マインドコントロール」
「永続○○効果」 「技コピー」 「2段完全ガード」 「完全ガード」
「○○封じ」 「HIT数減らし」 「絶対ダメージ○○」 「HP1/2化攻撃」
「倍返し」 「2倍ダメージ」
「平仮名HN(ハンドルネーム)プレイヤー限定○○○」 「カタカナHNプレイヤー限定○○○」 
「英語HNプレイヤー限定○○○」 「漢字HNプレイヤー限定○○○」 「み〜んな○○○」
「返信記事HIT数プラス」 「クイズ正解者のみ攻撃可」
「カエル化」 「NEW表示点灯中○○不可」
「いきなり しりとり」 「いきなり連想ゲーム」 「いきなり なぞなぞ」
「返信時間×10ダメージ」 「日数×10ダメージ」 「月数×10ダメージ」 「○日間行動不能」
「曜日攻撃(例えば、火曜日の時は火属性)」 「季節攻撃(例えば、夏は火属性)」
「休日後HP全回(休日中に総がかりで倒す必要がある)」 「祝日後○○効果」

※ゲーム終盤はみんなHIT数がかなり貯まっているので、技 対 技 の応酬になって、バトルは一気にヒートアップ!!(←アホか…)

ゲーム形式(タイトル)もいろいろ考えました。
それについては次の記事へ
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : PIKAPCOM VS TJK  ■名前 : ピカチュ  ■日付 : 02/12/18(水) 15:44  -------------------------------------------------------------------------
   [ 【3808】 ⇒ 実況 「 『サウザント・キロ・ジュール』! つまり 1000kJ の熱量が闘技場を灼熱地獄へと変貌させた〜!!隊長はこおりタイプ! これは効いている〜 効果はバツグンだ〜!! えっ?どっかで聞いたような実況だって? (※実況口調で→)それは気のせいだ〜〜!!」 ] ピカチュですどうも おはこんばんちは
([ ]内の文字をコピー・貼り付け・レイアウトして自分だけの『KOP96』を完成させよう(アホか))

『 PIKAPCOM VS TJK 』

総帥の名前を某会社名を意識して書き換えてます。
ピカチュの考えたキャラ と
T(トータル=総合)J(JAPAN)K(掲示板)利用者の方々の考えたキャラの対決形式
(↑途中、なんで JAPAN が入り込んでんだ? まあ日本と言えば確かに日本だが・・・(-_-;))

あるいは、
(技効果の内容は、各自 自由に設定できますが、理不尽な効果や、この効果はレベル何? などの、対戦前調整が煩わしいので)
ピカチュが、あらかじめ設定したキャラをみなさんがプレイヤーとして操作する形式も考えてます。

設定キャラの例↓

●ロックマン●

「チャージショット」
チャージ(タイトル 『チャージ』 で返信)してNEW表示消失後、返信(発射)+10ダメージ

「スライディング」
防御技 中段・上段攻撃を回避

「特殊武器」
既存の特殊武器にそれぞれ自由に効果(必殺技説明の効果の中から選択)を持たせて、8つまで所持可能

●フォルテ●

「チャージショット」

「フォルテジャンプ(2段ジャンプ)」
防御技 中段・下段攻撃回避

「ガトリング」
単体に対してはコンボ技、複数に対しては全員へ攻撃

●ブルース●

「チャージショット」

「ブルースシールド」
防御技 中段・下段攻撃回避

「ビックバンストライク」
3回チャージで発射! 一発逆転の消費HP×3ダメージ

他、X、ZERO、ロック・ヴォルナット、(EXE)ロックマン、ゼロ、ロールちゃん などなど
(↑まだ技内容は考えてません)

同キャラも使用OKです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ROCKMANS VS RIVAL MAKERS  ■名前 : ピカチュ  ■日付 : 02/12/18(水) 15:54  -------------------------------------------------------------------------
   [ 【3809】 ⇒ 審判員A 「ブリザードマン隊長選手 戦闘不能!!よって勝者!スターマン本部長選手!!!」 ] ピカチュですどうも おはこんばんちは
([ ]内の文字をコピー・貼り付け・レイアウトして自分だけの『KOP96』を完成させよう(アホか))

『ROCKMANS VS RIVAL MAKERS』

歴代ロックマン4人(同キャラ可)と、他社のメーカーの有名キャラもどき との対決

使用できるキャラは、ピカチュがあらかじめ設定していますが、
プレイヤーが自由に効果設定できるようにしています。

●ROCKMAN●

「チャージショット」
チャージ(タイトル 『チャージ』 で返信)してNEW表示消失後、返信(発射)+10ダメージ

「スライディング」
下段技。防御技として中段・上段攻撃の回避にも使える

「ロックアッパー」
レベル1接近技 +10ダメージ
防御技(対空迎撃)として、自キャラ記事に返信して上段攻撃を迎撃できる

「特殊武器」
本家特殊武器から自由に効果を持たせて所持できる。8つまで(レベルは効果による)

「ロックコンボ」(←※詳細はワールド6掲示板)
レベル4コンボ技 所持している特殊武器が次々にヒット(計8ヒット)
(その気になれば8つのステータス異常を引き起こすことさえできちゃう!)

(本家ロックマンのアイコン選択必須)


●エックス●

「チャージショット」
ROCKMANと同じ。アーマー次第で、強化(+10以上)可能

「しゃがむ」
防御技 中段攻撃のみ回避可能

「ゼットセイバー」
レベル1中段接近技、(チャージ抜きで)+10ダメージ

「波動拳」
レベル1中段飛び道具技、(チャージ抜きで)+10ダメージ

「昇竜拳」
レベル1接近技 +10ダメージ、
防御技(対空迎撃)として、自キャラ記事に返信して上段攻撃を迎撃できる

「特殊武器」
Xシリーズ特殊武器から自由に効果を持たせて所持できる。8つまで(レベルは効果による)

「アーマー」
4つのアーマーに自由に効果を持たせて、戦いに臨める。

(エックスのアイコン選択必須)


●ロック・ヴォルナット●

「フリーランニング」
レベル1付随技 後ろに回りこめる(防御系返信を無視)

「側転」
レベル2防御技
ジローさんのミステリー効果発動!!フィールド全体に及ぶ攻撃以外全て回避できる

「特殊武器」
DASHシリーズ特殊武器の中から1つだけ自由に効果を持たせて所持できる。(レベルは効果による)

「ヘルメット」、「アーマー」、「シューズ」、も同様に効果を持たせられる。

※ヴォルナットは、他の3人に比べて、特殊効果が少ないので、通常よりも大きな効果(理不尽な効果)のある「オリジナル特殊武器およびアーマー」の開発もありにしてもいいかもしれません。たとえば、「かいでんのあかし」と「げんじのこて」を使って、脅威の連続8回攻撃(返信)ができる特殊武器とか開発しちゃうとか(笑)

※あるいは、声優ネタで、 「気円斬」 「ヴォルヴォルの〜 ピストル〜!!」「ガトリング〜!!」「バズ〜カ〜!!」 「パズ〜カ〜!!!(どんな技や)」という技を加えたりとかも考えてます(笑)

(ヴォルナットのアイコン選択必須)


●ロックマン●

「バトルチップ」
戦闘中、自由に効果を持たせたチップをスロットイン可能(レベルは効果による)
(上の3人と違って戦闘前に効果を決定していないので、戦況に応じた特殊効果を持たせることができる。)

「スタイルチェンジ」
(ノーマルロックマンがアイコンにないんで(笑))属性を戦闘前に決定できる。
「ヒートガッツ」 「アクアカスタム」 「エレキブラザー」 「ウッドシールド」から
アイコン選択(必須)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 襲来!! ライバル・メーカーズ!!  ■名前 : ピカチュ  ■日付 : 02/12/18(水) 16:08  -------------------------------------------------------------------------
   [ 【3810】 ⇒ 「うおおおおお〜!!!!(場内大歓声)」 スターマン本部長 「 (今回はちゃんと盛り上がっている観客に手を振りながら) いや〜ど〜もど〜も はっはっは」 ] ピカチュですどうも おはこんばんちは
([ ]内の文字をコピー・貼り付け・レイアウトして自分だけの『KOP96』を完成させよう(アホか))

歴代ロックマン達が挑む ライバル・メーカーズ を以下に紹介します↓

黄色いネズミ : ステージ1の敵、電気タイプ

トルネキョ : 道具を見る(←意味ねぇ…)

ザ・ヘッジホック : メタルソニッククラッシャぁああああ

くぬおくん : 必殺技はもちろん マッハキック と ナッツシュート!!

五右衛門 : 僕がダンサーになったわけ!

(本家でもEXEでもない)ボンバーマン : みなさ〜ん ボンバーマンですよ〜

ぶよぶよ : ファイヤ〜! アイススト〜ム! ダイヤキュ〜ト! ばよえ〜〜ん!!

ラララララッパー : 「ラブ トゥギャーザー ラブ トゥギャーザー ビルの向こ〜う♪」

クラッジュ : 「クラッジュ!バンデク〜♪」

キングシュライム : ドラクエ魔法使いまくり!!

チョコ坊 : チョコ坊キックやFF魔法 さらには連続魔 果ては歩数ダメージまで使う

ボガード兄 : 「 O K !」

草薙 庵  : 「日輪見るたび思い出せぇええええ!!!!」

高橋名人 : 脅威の超連打!!!!


☆ニンテンドウと四天王の合成語 四ンテンノウ↓

(数で勝負!!)ピキュミン
「今日も〜 運ぶ〜 戦う〜 増える〜 そして〜 食べ〜られる〜♪」

(必殺回転斬り!!)リンキュ
「ゲ〜ム ボ〜イで どこ でも セルダ〜♪ セルダのでんせつ ゆめ を みる しまぁあ!!」

(脅威のコピー能力!!)キャービー
「ま〜るか〜いて〜… お〜まめ〜が ふ〜たつ♪ お〜むすび ひ〜とつ♪ あっ というまに ほしのきゃーび〜v」
「キャービー吸い込みよっv」 「ポヨ ポ〜ヨ〜vv(●^o^●)」 (←?)

(CM知ってる世代ならわかる)キムタキュ&マザーチュー
「マ〜ザ〜チュ―――――…
 マーザ チュ―――――…
 マ〜ザ〜チュ―――――…
 マーザ チュ―――――…」
見た目は黄色いネズミだが、全ての(英語風読み方で→)ポ キ モン技を使う。
マスターはキムタキュ


★ラストステージ!赤い帽子のひげおじさんファミリー↓

(声優ネタ) 山寺コング
「バ ナ〜ナ パ〜ワ〜!」

(無限の食欲!!) ィヤッシー
「む かし〜 む かし〜 ィヤッシ〜は〜♪ クリホー オバケー イカ ケッソ〜―――… ッハックンフラワ〜 つ〜み あ〜げて〜♪ かさねて はさんで うまれたよ♪(うまれたよ♪)」

(リアクション王!!) 黄色い帽子のひげおじさん
「そうだよ おれだよ 悪夫だよ〜」

(お化けがキライ) 緑の帽子のひげおじさん
お化けに限らず、何でも吸い込む掃除機を背負ってる。


★そして、老若男女に聞いたらおそらくほとんどがその名を挙げるであろう!!
ゲームキャラの代表!!ラストボス!!!↓

(赤い帽子のひげおじさん…と見せかけて!) マリ王!!!

キノキョを食うと巨大化 (←そこはボカさんでもいいだろ…(-_-;) )
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 乱入について  ■名前 : ピカチュ  ■日付 : 02/12/20(金) 15:05  -------------------------------------------------------------------------
   [ 【3869】 ⇒ 審判員A 「たっ大変だ! 殺意の波動に目覚めたライト選手 がE缶を飲ませても飲ませても吐き出してしまう(アワアワアワ)」 ] ピカチュですどうも おはこんばんちは
([ ]内の文字をコピー・貼り付け・レイアウトして自分だけの『KOP96』を完成させよう(アホか))

『ROCKMANS VS RIVAL MAKERS』 に関しては、
「エントリー期間」というものは存在しません。
いつでも乱入OKです。

総合掲示板の皆さんが一致団結して戦わないと倒せないほどの耐久力を持ったライバルメーカー が登場します。

ゲーム中のプレイヤーが全滅した場合は、挑戦者求むという感じで、
例えば、ボガード兄だったら 「ヘイ!カモンカモン♪」 と挑発したりします。

乱入したプレイヤーのキャラが復活系の技を持っていれば、
既に敗れたプレイヤーでも再び参戦できます。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : あくまで案ですからね(^_^ ;)  ■名前 : ピカチュ  ■日付 : 02/12/18(水) 16:23  -------------------------------------------------------------------------
   [ 【3811】 ⇒ 実況 「審判員Aさ〜ん!! 本部長と一緒に観客に手をふりながら退場してないで (←なぜ…) 隊長にぃい ブリザードマン隊長にE缶をぉお(号泣)」 ] ピカチュですどうも おはこんばんちは
([ ]内の文字をコピー・貼り付け・レイアウトして自分だけの『KOP96』を完成させよう(アホか))

肝心なこと書き忘れてました!(まあいいかKOP載せられるから)

あくまで、案 ですからね!

実際やる(やれる)かどうか未定です。
とりあえず、今のところピカチュが考えてることをツラツラ書いてるだけですからね〜
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : まずは見てみたい  ■名前 : TKJ <rockman_tkj@yahoo.co.jp>  ■日付 : 02/12/18(水) 20:33  ■Web : http://www.gamelife.net/u/u606/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ピカチュさん:スターマンの勝利を喜んでいるTKJです。

>●HIT数ファイト●
う〜〜ん。説明文読むだけだとイマイチ判らないですね。
実際にピカチュさんが一人でやってみて実況しながら
ルールを説明するというのはどうでしょうか。

僕はシミュレーションゲームでシステムが理解できないときは、
CPU VS CPU にして見学しながらシステムを理解する方法をとっていたので。


ところでピカチュさん。そろそろ『KOP97』の「新キャラ募集」をやってくれませんか?
僕は コンパスマン と カレーマン にエントリーしてほしいな、と(笑)。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 年末なので  ■名前 : ピカチュ  ■日付 : 02/12/19(木) 15:26  -------------------------------------------------------------------------
   [ 【3812】 ⇒ 準決勝 第二試合 殺意の波動に目覚めたライトVS池原パンク ](→全然関係ないけど、「(ハに半濁音符のついた)パズ〜カ〜」のネタわかってくれた人がいることを信ずる)ピカチュですどうも おはこんばんちは
([ ]内の文字をコピー・貼り付け・レイアウトして自分だけの『KOP96』を完成させよう(アホか))

▼TKJさん:

>>●HIT数ファイト●
>う〜〜ん。説明文読むだけだとイマイチ判らないですね。
>実際にピカチュさんが一人でやってみて実況しながら
>ルールを説明するというのはどうでしょうか。

年末なので無理です。
時間も気力もありません。(笑)

というわけで、気合を入れて熟読して理解して下さ〜いv


>ところでピカチュさん。そろそろ『KOP97』の「新キャラ募集」をやってくれませんか?

KOP97ですか?(笑)
ノーコメントということで(笑) (気力ありません。)

KOP出場者の募集に関しては基本的に行う予定はありません。
(意外な理由がそのうち明らかに・・・?)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):年末なので  ■名前 : 02 <ti0921@minos.ocn.ne.jp>  ■日付 : 02/12/20(金) 0:33  -------------------------------------------------------------------------
   >年末なので無理です。
>時間も気力もありません。(笑)

>というわけで、気合を入れて熟読して理解して下さ〜いv

…年末だからって… 年内【4000】を達成する目標を掲げた(←勝手に掲げさせている)企画じゃないですか。
何なら僕も若干協力しますから(←若干?)、ぜひやってみてください。

>KOP出場者の募集に関しては基本的に行う予定はありません。
>(意外な理由がそのうち明らかに・・・?)

まさかこの企画のキャラを転用するとか… そんな事はないですね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : パソコンがないんです。  ■名前 : ピカチュ  ■日付 : 02/12/20(金) 14:44  -------------------------------------------------------------------------
   [ 【3847】⇒ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ (間) ] ピカチュですどうも おはこんばんちは
([ ]内の文字をコピー・貼り付け・レイアウトして自分だけの『KOP96』を完成させよう(アホか))

▼02さん:
>>年末なので無理です。
>>時間も気力もありません。(笑)
>
>>というわけで、気合を入れて熟読して理解して下さ〜いv
>
>…年末だからって… 年内【4000】を達成する目標を掲げた(←勝手に掲げさせている)企画じゃないですか。
>何なら僕も若干協力しますから(←若干?)、ぜひやってみてください。

02さん 02さんってば
ピカチュが パソコンを持っていない ということを忘れないでください(^_^ ;)
年内は無理ですって。

>>KOP出場者の募集に関しては基本的に行う予定はありません。
>>(意外な理由がそのうち明らかに・・・?)
>
>まさかこの企画のキャラを転用するとか… そんな事はないですね。

基本的に転用する予定はありません。
(理由は別のところにあります。今は聞き流しておいてください そのうちわかると思います。)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):HIT数ファイト ルール案  ■名前 : 02 <ti0921@minos.ocn.ne.jp>  ■日付 : 02/12/18(水) 23:31  -------------------------------------------------------------------------
   いいですね〜。ぜひともやってみたいです。
するかどうかはわかりませんが、デモンストレーションにも参加したいくらいです。
僕のキャラはほぼ「あれ」で決まりですね。技も考えとくかな。

そういえばルール見て思ったんですが、戦闘不能キャラの扱いが気になりました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 戦闘不能について  ■名前 : ピカチュ  ■日付 : 02/12/19(木) 15:32  -------------------------------------------------------------------------
   [ 【3838】⇒ 実況ピカチユ 「さ〜て 準決勝第二試合は、前回優勝者トードマンを見事破り (っていうかハメて) 前大会の借りを返した 殺意の波動に目覚めたライト選手 と、異常に強くなって復活した ツキヨノヨルオヤヂノチニクルッタ ライトット選手を抑えてこの準決勝にコマを進めた 池原パンク選手 の対戦です!!」 ] (→対戦です!対戦ですが それにしても なつかしのCMソングが全部歌えた人がいることを信ずる)ピカチュですどうも おはこんばんちは
([ ]内の文字をコピー・貼り付け・レイアウトして自分だけの『KOP96』を完成させよう(アホか))

02さん返信どうもです。

>そういえばルール見て思ったんですが、戦闘不能キャラの扱いが気になりました。

戦闘不能キャラの扱いですか・・・?
え〜っと・・・、
戦闘不能キャラの扱いは戦闘不能ですよ(笑)

レベル4技の効果に、 「消費HPだけ仲間を回復および復活」
というものがあるので、戦闘不能になっても、復活すれば何度でもゲーム再開できます。

これで答えになっているでしょうか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):戦闘不能について  ■名前 : 02 <ti0921@minos.ocn.ne.jp>  ■日付 : 02/12/20(金) 0:37  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ピカチュさん:最近「ュ」が「ユ」になり気味ですね。

>レベル4技の効果に、 「消費HPだけ仲間を回復および復活」
>というものがあるので、戦闘不能になっても、復活すれば何度でもゲーム再開できます。

誰も復活技作らなかったらどうしましょう?

昨日、と思ったらもう一昨日、書き込んだ通り、ちょっと技を考えました。こんな感じでいいかどうか見てください。
キャラは「あのキャラ」の覚醒前です。
        02(比較のため)
キャラ名 ZER02
レベル1 九(旧)式三段斬り…9+9+9の固定ダメージを与える三段斬り。中段。
     三日月斬…上段攻撃(+10)+中・下段回避。
レベル2 氷烈斬…上段氷攻撃(+15)+中・下段回避。

まだまだ一部ですが、どうでしょう?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : アイタタタタタ…  ■名前 : ピカチュ  ■日付 : 02/12/20(金) 14:52  -------------------------------------------------------------------------
   [【3868】⇒ 実況 「え〜・・・(・_・;) ただいまの勝負〜・・・ 黒ライト選手・・・ 頭をザックリやられました・・・(←当然といえば当然だが…)」 ] ピカチュですどうも おはこんばんちは
([ ]内の文字をコピー・貼り付け・レイアウトして自分だけの『KOP96』を完成させよう(アホか))

▼02さん:
>ピカチュさん 最近「ュ」が「ユ」になり気味ですね。

ワードからコピー・貼り付けしてるんですが、
ワードだと大きい 「ユ」 が微妙に小さくて、
「ュ」 と勘違いしちゃうんですよ〜

>>レベル4技の効果に、 「消費HPだけ仲間を回復および復活」
>>というものがあるので、戦闘不能になっても、復活すれば何度でもゲーム再開できます。
>
>誰も復活技作らなかったらどうしましょう?

どうしようもありませんね(笑)

>昨日、と思ったらもう一昨日、書き込んだ通り、ちょっと技を考えました。こんな感じでいいかどうか見てください。
>キャラは「あのキャラ」の覚醒前です。
>        02(比較のため)
>キャラ名 ZER02
>レベル1 九(旧)式三段斬り…9+9+9の固定ダメージを与える三段斬り。中段。
>     三日月斬…上段攻撃(+10)+中・下段回避。
>レベル2 氷烈斬…上段氷攻撃(+15)+中・下段回避。
>
>まだまだ一部ですが、どうでしょう?

アイタタタタタタタタタタタタ(笑)
真ZER02(←もちろん0は数字の0) ですか?(笑)
ノーコメントといことで(笑) (技に関してはそれで良いと思いますよ。)

あっこれだけは言っておきます。
彼は、乱入形式で登場する と言ってましたが、やめました。
まあ 今は 「ふ〜んそうなんか〜」 と聞き流しておいてください。これもいずれわかります。

聞き流さずに、さらに問い詰められても、全てノーコメントを通します。悪しからず。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 「自由」 と 「適当」  ■名前 : ピカチュ  ■日付 : 02/12/19(木) 15:39  -------------------------------------------------------------------------
   [ 【3839】 ⇒ FIGHT!! 池原パンク 「アイムパンク! (変形して大回転 ギャルルルルルル…!!!※バーサーカースクリュー) 」 ] (→【3839】はピカチュがピカチユになってた)ピカチュですどうも こういうところもレイアウト・ポイントです〜
([ ]内の文字をコピー・貼り付け・レイアウトして自分だけの『KOP96』を完成させよう(アホか))

訂正があります。
特殊武器やバトルチップの説明で

「自由に効果を持たせて所持できる」

という表現がありますが、これらの
「自由に」 を 「適当な」 に訂正します。

前者だと、
例えば、ファラオショットに 「属性チェンジ」
という効果を持たせることも可能になってしまいます。

後者なら、
その武器に見合った効果を持たせるという意味になります。

※上の例のように、あまりに “オリジナルの武器のイメージ” と 効果 が逸脱したものは駄目ですが、

ファラオショットに 「最高NEW表示数1個マイナス」 という効果を持たせるのは 有り です。

微妙〜なところですね。何ていったらいいかなぁ・・・
“攻撃すると発生しそうな効果系”なら有り というべきか
例えば、
「攻撃するたび10ダメージ」 「行動不能化」 「消費HPだけダメージ」
「下段技封じ(使えなくする)」 「中段技封じ」 「上段技封じ」
こんな感じの効果群ですね

一番ファラオショットにマッチしそうなのは これですね↓
「チャージ中は、上段攻撃に対し迎撃効果あり」 (あの例の巨大な火の玉チャージ状態です)

ともかく、
“適当な” 効果であれば、何でもいいのです。

う〜む 日本語って奥深いですね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 効果追加  ■名前 : ピカチュ  ■日付 : 02/12/19(木) 15:43  -------------------------------------------------------------------------
   [ 【3840】 ⇒ 実況 「な〜んと池原パンク選手!開始早々 必殺のランダム技!!『バーサーカースクリュー』をくりだした〜!! 闘技場中を駆け回る無差別ブレード!!黒ライト選手(←名前が長いのでこう呼ぶことにしたピカチュ)!どう出るか〜?!」 ] ピカチュですどうも おはこんばんちは
([ ]内の文字をコピー・貼り付け・レイアウトして自分だけの『KOP96』を完成させよう(アホか))

効果、思いつきました。(肝心なものを書き忘れていたというべきか)

レベル3「カウンター」
レベル4「避け攻撃」

です。

あの効果群は、思いつく限り書いたものなので、
上の3効果のように、スタンダードなもので書き忘れているものがあるかもしれません。

みなさんも考えてみてください。
(スタンダードっぽいものだけですよ。自分だけのとっておきの効果は秘密にしててかまいません。)

あっ思いついた

ピカチュ技

「○○封じ」 に対して、
「○○オンリー」 ( 「斬撃オンリー」 「打撃オンリー」 「○属性攻撃オンリー」 とか)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 効果さらに追加  ■名前 : ピカチュ  ■日付 : 02/12/20(金) 15:08  -------------------------------------------------------------------------
   [ 【3870】 ⇒ 実況 「いや当然でしょっ!!!(怒り白目ツッコミ)」 ] ピカチュですどうも おはこんばんちは
([ ]内の文字をコピー・貼り付け・レイアウトして自分だけの『KOP96』を完成させよう(アホか))

こんなの思いつきました。

ピカチュ技

「奇数ダメージオンリー」 「偶数ダメージオンリー」

「奇数HP限定○○」 「遇数HP限定○○」


レベル4「チャージくずし」(← 一番嫌がられる やな 効果ですな)


☆効果に関して、戦闘中 こじれ が生じた場合。ピカチュが審判として、判断を下します。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ダウト・システム  ■名前 : ピカチュ  ■日付 : 02/12/20(金) 15:12  -------------------------------------------------------------------------
   [ 【3871】 ⇒ 審判員A 「おのれは飲めただろうがぁあ!!!(怒り白目指差しツッコミ)」 実況「あっそういえばそうでしたね はは ( 『へっ ライトのジジイめ!いいきみだぜぇ!(心の中でツバ吐き)』 ) 」 ] ピカチュですどうも おはこんばんちは
([ ]内の文字をコピー・貼り付け・レイアウトして自分だけの『KOP96』を完成させよう(アホか))

●ダウト・システム
HIT数バトルは、HIT数以下のダメージを敵に与えて戦いますが、
本当にHIT数以下がどうか、確認する必要が生じます。
しかし、その際 敵のキャラ記事を見ることになるため、
相手にHIT数を与えてしまうことにもなってしまいます。
なるべく、敵のキャラ記事の画面表示は避けたいところです。

このプレイヤー心理を利用して 「ダウト・システム」 というものを考えました。
つまり、“自分のHIT数を偽る” ことを有りにするシステムです。
HIT数を偽って、多めにダメージを与えた場合、
くらった相手が、(信頼して、HIT数の増加を避けて)HIT数確認をせずにしておいて、
後日、確認した際にHIT数がダメージ量以上であれば、晴れて “だまし攻撃” 成功。
もし、以下であれば。「ダウト攻撃」を宣告して×2ダメージを与えられるというシステムです。

う〜ん いろいろ支障がありそうなシステムですねぇ・・・。
お互いに だまし合って、 ダウト攻撃自体がダウト という場合も考えられて、
水掛け論になって、試合がぶち壊しになる可能性もありますな〜・・・ むずかしい!

でも まあとりあえず、こんなのも考えたということで
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):投稿詰め合わせ。  ■名前 : 02 <ti0921@minos.ocn.ne.jp>  ■日付 : 02/12/17(火) 23:21  -------------------------------------------------------------------------
   ジローさんの「特殊武器の入れ換え」を見て、「シミュレーション企画」を思い出したりしました。

話を戻して。
今日の投稿数は結構多いですね。いまのところで30くらいです。15周年の影響でしょうか。
このペースなら年内4000番も夢ではないかもしれません。
しかし、年内4000番を達成するにはやっぱり何か企画が必要だと思います。
というわけで皆さん、何かいい企画案ありませんか?
〜さんの企画これに一票、とかでもいいです。票が集まれば実現する…かもしれません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 545