Page 522 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼OMFireさん。辛いです。(泣) TKJ 02/12/5(木) 12:34 ┣総帥! ZEROもどき 02/12/5(木) 16:49 ┣進展しないです(泣) TKJ 02/12/6(金) 18:21 ┃ ┣悪魔の棲むステージ!? OMFire 02/12/7(土) 0:24 ┃ ┃ ┗TKJさんも頑張って下さい! ガシャン 02/12/7(土) 13:23 ┃ ┃ ┗ガシャンさんも頑張ってください。 inui 02/12/8(日) 0:19 ┃ ┗悪夢蛇強し!! ZEROもどき 02/12/8(日) 16:50 ┃ ┗Re(1):悪夢蛇強し!! ZEROもどき 02/12/8(日) 16:57 ┃ ┗悪夢蛇強し!!(←確かに! ガシャン 02/12/8(日) 22:30 ┣勝負はこれから!! OMFire 02/12/7(土) 0:02 ┗皆さんにレス TKJ 02/12/9(月) 21:20 ─────────────────────────────────────── ■題名 : OMFireさん。辛いです。(泣) ■名前 : TKJ <rockman_tkj@yahoo.co.jp> ■日付 : 02/12/5(木) 12:34 ■Web : http://www.gamelife.net/u/u606/ -------------------------------------------------------------------------
セントラルミュージアムで完膚なきまでに叩きのめされたTKJです。 しょうがないので、別のステージを選択。 コマンダーヤンマークを倒す為、アマゾンへと向かった。 しばらく進むと「カマキリメカ」が行く手を阻む! チャージショットを当てていくがなかなか硬い。倒してから進もうとしたら・・・・。 「おわ〜〜!復活しやがったあぁ・・・」。その瞬間の「体当たり」でエックス死ぬ。 こんなのズルイ!!しかもカマ攻撃が強すぎる。ボスより強いんじゃ・・・・・。 それでも、ダメージ後の無敵時間とかを利用して半ば強引に突破して行ったが・・・。 やたら「足場」が少ないカマキリメカ地帯でエックスが死にまくる。 何度やっても死ぬ死ぬ死ぬ。TKJはキレそうになったが・・・・・。 一旦コントローラーを置いて、気持ちを落ち着かせようとした。 呼吸を整えたTKJは冷静さを取り戻した。 (強引に進んではダメだ。ルートを考えろ!きっとあるはずだ!) TKJは下に落ちる恐怖から逃れる為、上のルートばかり進もうとしたのが間違い だったことに気付く。(そうだ!場合によってはあえて下を通ることも重要なのだ!) うまくルートを見つけて突破に成功。ヤンマークに勝負を挑んだ。 エックスはチャージバスター主体で攻撃!面白いように当たる♪ 敵もオプションショットで反撃してきた。しかし弾速が遅い。あっさり避ける。 全く問題にならず、エックスがノーダメージのまま「あと一発」で倒せるところまで追いつめた。 ここでカッコよくセイバーでとどめを刺そうとして、不用意に近付く。 ショットを喰らってしまったが、セイバーで斬って撃破!勝った。 倒したボス コマンダーヤンマーク クリア時間 11’39’33 倒したイレギュラー 63 受けたダメージ 736 ゲットソウル 220 ハンターランク A OMFireさん、「判定」おねがいします(他の人でもいいけど)。 ところで、説明書に載っていたもう一人のプレイヤーになる「復活のハンター」の正体が 気になりますね(笑)。 カーネルだったらいいなぁ。 (一応『夢』は持っておきたいTKJでした) |
▼TKJさん: >セントラルミュージアムで完膚なきまでに叩きのめされたTKJです。 例の落とし穴が広い所で落ちまくったのであればしょうがないですよ、総帥。 >しょうがないので、別のステージを選択。 >コマンダーヤンマークを倒す為、アマゾンへと向かった。 > >しばらく進むと「カマキリメカ」が行く手を阻む! >チャージショットを当てていくがなかなか硬い。倒してから進もうとしたら・・・・。 >「おわ〜〜!復活しやがったあぁ・・・」。その瞬間の「体当たり」でエックス死ぬ。 >こんなのズルイ!!しかもカマ攻撃が強すぎる。ボスより強いんじゃ・・・・・。 実はコイツ、ヤンマーオプションで倒すと復活はしなかったような気が・・・。 >それでも、ダメージ後の無敵時間とかを利用して半ば強引に突破して行ったが・・・。 >やたら「足場」が少ないカマキリメカ地帯でエックスが死にまくる。 >何度やっても死ぬ死ぬ死ぬ。TKJはキレそうになったが・・・・・。 > >一旦コントローラーを置いて、気持ちを落ち着かせようとした。 >呼吸を整えたTKJは冷静さを取り戻した。 >(強引に進んではダメだ。ルートを考えろ!きっとあるはずだ!) > >TKJは下に落ちる恐怖から逃れる為、上のルートばかり進もうとしたのが間違い >だったことに気付く。(そうだ!場合によってはあえて下を通ることも重要なのだ!) >うまくルートを見つけて突破に成功。ヤンマークに勝負を挑んだ。 > >エックスはチャージバスター主体で攻撃!面白いように当たる♪ >敵もオプションショットで反撃してきた。しかし弾速が遅い。あっさり避ける。 >全く問題にならず、エックスがノーダメージのまま「あと一発」で倒せるところまで追いつめた。 >ここでカッコよくセイバーでとどめを刺そうとして、不用意に近付く。 >ショットを喰らってしまったが、セイバーで斬って撃破!勝った。 > > >倒したボス コマンダーヤンマーク >クリア時間 11’39’33 >倒したイレギュラー 63 >受けたダメージ 736 >ゲットソウル 220 >ハンターランク A > >OMFireさん、「判定」おねがいします(他の人でもいいけど)。 ヤンマークのショットは1発は当たる時がありますからね。 フォーメーションファイナルではなおさら。 フォーメーションウイングならヤンマークの下のトンボオプションを破壊して、 ダッシュでくぐりぬけば問題はありませんしね。 これはおまけですが、フォーメーションファイナルの時のヤンマークの体力に余裕があるときに出したのであればトンボオプションが少ないので、 これを利用しタイミングよく壁ダッシュジャンプで反対側に飛んでからトンボオプションを壊せば問題ないかと思います。 これはうろ覚えなので間違っていたらすみません。 >ところで、説明書に載っていたもう一人のプレイヤーになる「復活のハンター」の正体が >気になりますね(笑)。 カーネルだったらいいなぁ。 カウンターハンターのアジールだったりしてね。(^o^) >(一応『夢』は持っておきたいTKJでした) あのカマキリヤロウはかなり嫌なザコです。 総帥をこまらせようとぁ〜、ひでぇやろーだ! このうっぷんをナイトメアマザーではらしてやりましょう!! ふじささんがあみだしたあの技で!! では、 金も無い上野望も無いけど、最低一人で飯を食って行けれるようになるため努力は俺なりにしている大阪支部長ZEROもどきのリポートを終わらせてもらいます。 |
仕事が終わったので、これからエグゼ3とパーフェクトメモリーズを買いに行くTKJです。 X6かなり辛いですわ(泣) やっぱり初プレイから「むずかしい」モードで アーマー、パーツ使わずにプレイってのは無謀すぎたのだろうか。 しかし、TKJにはまだ 「やる気」 が十分残っているので(ホンマかいな) 完全に行き詰まるまでは続けるつもりです。 まだプレイしてないステージもあるし。 昨日はブレイズヒートニックスを倒そうと思い、マグマ地帯に入りましたが、 ボスにたどりつけなかったです。 あの中ボスは卑怯だ! 1対1で勝負しやがれ(泣)! 今日もう一度、同ステージを リベンジ します。 |
▼TKJさん: >仕事が終わったので、これからエグゼ3とパーフェクトメモリーズを買いに行くTKJです。 パーフェクトメモリーズゲット頑張ってください〜。 >X6かなり辛いですわ(泣) >やっぱり初プレイから「むずかしい」モードで >アーマー、パーツ使わずにプレイってのは無謀すぎたのだろうか。 >しかし、TKJにはまだ 「やる気」 が十分残っているので(ホンマかいな) >完全に行き詰まるまでは続けるつもりです。 >まだプレイしてないステージもあるし。 > >昨日はブレイズヒートニックスを倒そうと思い、マグマ地帯に入りましたが、 >ボスにたどりつけなかったです。 >あの中ボスは卑怯だ! >1対1で勝負しやがれ(泣)! > >今日もう一度、同ステージを リベンジ します。 あの、悪魔のような中ボス地帯ですな…ボスより強いかも。 東京ゲームショウでプレイした時にこのステージを選択してしまい 全滅しました。その後、ヤンマークステージへ挑戦(ずるい:笑) ファルコンアーマーなどで来れば割りと倒せるのですが、 ノーマルエックスは特殊武器(&根性)が鍵を握ります。 …でもガシャンさんの話[#3431]は凄いです。 ノーマルエックス特殊武器無しでここを突破ですか!? |
▼TKJさん,OMFireさん:こんにちは〜ガシャンです。 >…でもガシャンさんの話[#3431]は凄いです。 >ノーマルエックス特殊武器無しでここを突破ですか!? TKJさんがX6に挑戦している今回のレポートを見ていたら、 何だか私も再び挑戦したくなりまして先日X6を購入しました!(遅 久しぶりにやったみたのですが、かなり腕が落ちていて思うように 進めませんでしたね。 「ブレイズ・ヒートニックス」ステージなんかはボスにすら 行けなくなってしまいました。精進せねば・・・・・ 今日も今から頑張りま〜す! |
▼ガシャンさん: >TKJさんがX6に挑戦している今回のレポートを見ていたら、 >何だか私も再び挑戦したくなりまして先日X6を購入しました!(遅 >久しぶりにやったみたのですが、かなり腕が落ちていて思うように >進めませんでしたね。 >「ブレイズ・ヒートニックス」ステージなんかはボスにすら >行けなくなってしまいました。精進せねば・・・・・ >今日も今から頑張りま〜す! 自分も最近ベストを購入しました!しかもヨ○○シのポイントで 笑 ボスまでたどり着けないところもあってかなりショック… しかもなんなんだあの暗くなるのは!?と多少キレ気味に。 赤い影は襲ってくるし、もう散々。 極めつけはあの助け出す人数の多さ。あの表全部埋めるのかよ… 皆さん頑張りましょう! |
パーフェクトメモリーズの占いであなたのキャラはゼロです、と出たZEROもどきです。(マジで!!) ▼TKJさん: >仕事が終わったので、これからエグゼ3とパーフェクトメモリーズを買いに行くTKJです。 TKJさんはパーフェクトメモリーズに載ってある占いの結果のキャラはどうでしたか? >X6かなり辛いですわ(泣) >やっぱり初プレイから「むずかしい」モードで >アーマー、パーツ使わずにプレイってのは無謀すぎたのだろうか。 >しかし、TKJにはまだ 「やる気」 が十分残っているので(ホンマかいな) >完全に行き詰まるまでは続けるつもりです。 >まだプレイしてないステージもあるし。 TKJ総帥、ZEROもどきもやりなれた頃にノーマルでですが、 アーマーなし、パーツなし、ライフアップなし、更に加えレプリロイド救助せず(ただしウィルス感染させずに)、エクストラパーツ、サブタンク、ウェポンタンク取らずにプレイをしたことが有りますが、ノーマルでも難しいですよ!! TKJ総帥がやろうとしていることははっきり言って大変ですよ!! でも、ZEROもどきはそれに加えてパワーアップパーツを取らず、レプリロイド救助せずで行っているからノーマルでも大変だったです・・・。 >昨日はブレイズヒートニックスを倒そうと思い、マグマ地帯に入りましたが、 >ボスにたどりつけなかったです。 >あの中ボスは卑怯だ! >1対1で勝負しやがれ(泣)! ナイトメアスネークははっきり言って強すぎです!! おそらくTKJ総帥がてこずっている所は紫色のマグマが上昇していくところですね。 あそこのナイトメアスネークはこのステージのナイトメアスネークで1番強いです!! あそこのナイトメアスネークはノーマルでもエックスアーマー無しではかなり手強いですよ!!(アーマーあってもてこずると思いますけど・・・。) 総帥にアドバイスしてやりたいですが、説明し辛いのでお許しを・・・。 でも、これだけはアドバイスは出来ます。 マグマが上昇できる所にも限界があります。 そこには足場、そしてシャッターが有りますよね、そこの足場ギリギリの所で立っていれば左右どちらからナイトメアスネークが来ても上手く迎撃できます!! でも、右から来た場合は要注意を・・・。 その時は出来る限りバスターをしゃがんで連射してください!! そうしないと、敵の弾に当たりマグマに落っこちて死んでしまいます!! 後は、ナイトメアウィルスにご注意を!! ヒートニックスのゴッドバードはヒートニックスが去っていった逆の方の壁にいればかわしやすいですよ!! あと、ノーマルエックスで行くんでしたら 最低、ハイジャンプとハイパーダッシュは必須ですよ!! ゲイトステージ1、2にそれぞれ必ず使わないと無理ですよ! >今日もう一度、同ステージを リベンジ します。 TKJ総帥がやろうとしていることははっきり言って物凄く大変なことですが、 ZEROもどきでアドバイスできる範囲でしたらアドバイスさせてもらいます・・・。 御武運を!! |
ウインドマンを入れ忘れたZEROもどきです・・・。 かなしい・・・。 うっ、うっ。 それはさておき、ガジャンさんが番号は忘れましたがX6でやったあのプレイはノーマルだったんでしょうか? それともハードで? |
▼ZEROもどきさん:こんばんは!ガシャンです。 >それはさておき、ガジャンさんが番号は忘れましたがX6でやったあのプレイはノーマルだったんでしょうか? >それともハードで? X6のあのPLAYですが、難易度は「むずかしい」です。 ただ当時はかなりコンテニューをしていたので、現在 ノーコンテニューで8体のボスを倒せるかどうか挑戦中です。 私的には「むずかしい」と「ふつう」の大きな違いを感じるところは ナイトメアウィルス(でしたっけ?)がチャージショット 1発で倒せるかどうかということにつきますね。 今日も懲りずにPLAYしていたのですが、やはり 「ヒートニックス」ステージ手強いです。 でも最近は「スカラビッチ」ステージも辛かったりします。 あのステージは構成が色々と変わりますが、法則とかって あるのでしょうか。 ノーマルエックスでは飛び越えられない穴が出てくると どうしようもなくなるので・・・ ご存知の方がいましたらよろしくお願いします。 さて、もう少し頑張ろうかな〜 |
風邪引いて疲労しているOMFireです。 風邪は早めに直しましょう(笑) ▼TKJさん: >倒したボス コマンダーヤンマーク >クリア時間 11’39’33 >倒したイレギュラー 63 >受けたダメージ 736 >ゲットソウル 220 >ハンターランク A > >OMFireさん、「判定」おねがいします(他の人でもいいけど)。 ヤンマークステージはステージ自体が短く、 またボスも弱めなので始めに選択するのに適したステージです。 ボスは弱いのでいいですが、道中は結構苦戦するかと。 特に1.暗くなるところ2.カマキリのカマ攻撃3.下の見えないトゲ地帯でしょうか? カマキリ(ナイトメア)はカマ攻撃(ソニックハリケーン?)が尋常じゃなく減ります。 これは対処が難しいようなので発生前に速攻で倒して再生前に逃げるか、 最悪カマ以外のダメージを受け無敵で突破するしかないでしょうか? 幸い耐久力が普通なのでチャージ1発+連射で一気に突破が理想です。 それと、ヤンマーク…やっぱりあっさり倒せますね(笑) 「ふつう」の時と違い、オプションの弾が狙ってくるのですが かえって避けやすくなってる気も(^^; とにかくここをクリアしたからには準備完了! タイトルの通り「勝負はこれから」です。 鬼のようなステージもあるかもしれませんが(というかある)、 頑張ってください〜 >ところで、説明書に載っていたもう一人のプレイヤーになる「復活のハンター」の正体が >気になりますね(笑)。 カーネルだったらいいなぁ。 >(一応『夢』は持っておきたいTKJでした) 復活のハンター…シルエットらしきものが見えますね。 結構いろんな所に「復活のハンター」って載っているのが変で笑えました。 |
▼レスをくれた皆さん:今日からあまり忙しくない「夜勤」なので、 「これでいっぱいカキコができるぞ〜♪」と大喜びのTKJです。 あ、でも一応仕事はやるのよ(一応かよ)。 さて、あれからマグマエリアでの戦いを諦めずに続けるTKJ。 一番辛かったのは、ZEROもどきさんの言ったとうり「マグマ上昇地帯」です。 壁蹴りした瞬間に「虫」に当たって下に落ちてミスになった日には 「怒り爆発状態」でした(マジで)。 TKJ 「納得いかねえェェェ!!」 数え切れないぐらいエックスが死んだが、苦労の末クリア。 もう一度中ボス戦がありましたが1対1だったので楽に突破。 さあ!いよいよ ブレイズ・ヒートニックス と勝負だ!! やっとこさたどり着いたブレイズ・ヒートニックス戦。 いきなり足元がマグマ。 さらに「炎」が飛んできた。 エックス避ける。 しかし炎が「はじけた」。喰らう。 下のマグマがなくなった。 そしたら上からマグマがきた。 エックス死ぬ。 ヒートニックスの「炎」はバスターで破壊。 しかし、上にマグマがはったときの敵の攻撃が避けにくい。 喰らう。 マグマがなくなったと思ったら、ヒートニックスが画面外に消えた。 ・・・・・? なんだ? ・・・・・・・・・・げえっ!? ものすごいどでかい体当たり攻撃。 まともに喰らう。 とんでもないダメージ! さらにもう1発来た! パニックに陥ったTKJは対処できない。 エックス死ぬ。 TKJ 「よ、よくもやったな!!」 しかし次の対決では、ヒートニックスは画面下のマグマをうろつくだけで、 手強いパターンを一切やってこなかった。 おかげであっさり撃破。 勝った! ちょっとラッキーだったかな・・・・・。 倒したボス ブレイズ・ヒートニックス クリアタイム 99’59”99 倒したイレギュラー 720 受けたダメージ 999 ゲットソウル 304 ハンターランク SA 皆さん、「判定」おねがいします。 ▼ZEROもどきさん: 貴重な情報をありがとうございます。 あの野郎はナイトメアスネークっていうんですか。 その名は一生忘れまい・・・・・・。 お仕事頑張ってくださいね。 ▼OMFireさん: メモリーズはまだ見つかってません(泣)。沖縄だといつ出るのかよく判らないので、 明日本屋で見つからなかったら注文しようと思います。 それと「ゲーム☆ライフ」の件ですが、ユーザーランクTOPのKAWさんにメールを 出してみたら、「新顔」のOMFireさんの活躍を期待してるとおっしゃってましたよ♪ ゲーム☆ライフでもお互い頑張りましょうね♪ ▼ガシャンさん: X6でも究極プレイを目指すのですね。 でも、ノーコンティニューで8ボス撃破は物理的に不可能では・・・・・。 ちなみに難易度「ふつう」ではプレイしたことないので、チャージショット1発で ナイトメアウイルスが倒せるってのは知りませんでした(爆)。 ▼inuiさん: inuiさんもX6初プレイですか。 それにしても僕がやってる最初から「むずかしい」でノーマルエックスでプレイ ってのはいまさらながら「無謀」だったような気が(今ごろ気付くな)・・・。 とにかくこれで4人倒しました。 そしてTKJはエックスを イナミテンプル に向かわせた・・・・・ |