過去ログ

                                Page     472
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼MVC2  02 02/11/17(日) 22:48
   ┗Re(1):MVC2  青いヤロウ 02/11/18(月) 8:13
      ┗いよいよ極まってきましたね  TKJ 02/11/18(月) 19:34
         ┗Re(1):いよいよ極まってきましたね  02 02/11/18(月) 23:15
            ┗Re(2):いよいよ極まってきましたね  青いヤロウ 02/11/19(火) 7:57
               ┗Re(3):いよいよ極まってきましたね  02 02/11/19(火) 22:56
                  ┗創作的な話は大好きです!  青いヤロウ 02/11/20(水) 8:04
                     ┗創作〜(>▽</)  ふじさ・スズキ 02/11/20(水) 10:14
                        ┗早速〜 (\>▽<)  ピカチュ 02/11/20(水) 15:27
                           ┣ゼロ技表  02 02/11/20(水) 23:08
                           ┃  ┣では、イエローデビルを…  青いヤロウ 02/11/21(木) 11:54
                           ┃  ┣Re(1):ゼロ技表+  02 02/11/21(木) 22:55
                           ┃  ┗エックス技表  02 02/11/23(土) 23:04
                           ┣「しょせん一夜漬けの鬼よ!!」  ピカチュ 02/11/21(木) 9:49
                           ┗ソノ前ニタツモノハ 破壊アルノミ・・・  ピカチュ 02/11/21(木) 15:43

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : MVC2
 ■名前 : 02 <ti0921@minos.ocn.ne.jp>
 ■日付 : 02/11/17(日) 22:48
 -------------------------------------------------------------------------
   なぜ新ツリーかというと、返信しようとするといつも「返信」を押すところでエラーが出て投稿できないからです。まぁそういったわけで

最大は6400ではありませんでした。
今日、6550ポイントが出ました。主に3人ディレイドでKOしていきましたが、1回だけHCでKOし、アビス3も3人ディレイドで倒した結果です。
ディレイド人数が関係あるんだったら最高値はたぶんもうちょっと上ですね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):MVC2  ■名前 : 青いヤロウ <aoiyarou.1997-@docomo.ne.jp>  ■日付 : 02/11/18(月) 8:13  -------------------------------------------------------------------------
   ▼02さん:朝、書き込みをしてる途中にメールが来ると必ず「今日遅れるから伝えておいて!」と送られてくる青いヤロウです(今日も来ました)。
>なぜ新ツリーかというと、返信しようとするといつも「返信」を押すところでエラーが出て投稿できないからです。まぁそういったわけで
俺もです。でも3、4繰り返すと何とか送信できます。一体何があったんでしょうか?
>最大は6400ではありませんでした。
>今日、6550ポイントが出ました。主に3人ディレイドでKOしていきましたが、1回だけHCでKOし、アビス3も3人ディレイドで倒した結果です。
>ディレイド人数が関係あるんだったら最高値はたぶんもうちょっと上ですね。

すでに02さんはすでに「極める」の領域に入りつつあるようですね…俺なんてようやくロックマン使えるようになってきたというのに…
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : いよいよ極まってきましたね  ■名前 : TKJ <rockman_tkj@yahoo.co.jp>  ■日付 : 02/11/18(月) 19:34  -------------------------------------------------------------------------
   ▼青いヤロウさん:月曜日というのは仕事が忙しいのですが、それでもカキコを
しなければ気が済まないTKJです。
きっとXマニアさんの『呪い』でしょう(このネタまだ出すの?)。

>▼02さん:朝、書き込みをしてる途中にメールが来ると必ず「今日遅れるから伝えておいて!」と送られてくる青いヤロウです(今日も来ました)。
青いヤロウさんがいつもパソコン目当てに、早く登校することを皆知ってるワケですね。

>>最大は6400ではありませんでした。
>>今日、6550ポイントが出ました。主に3人ディレイドでKOしていきましたが、1回だけHCでKOし、アビス3も3人ディレイドで倒した結果です。
>>ディレイド人数が関係あるんだったら最高値はたぶんもうちょっと上ですね。
>
>すでに02さんはすでに「極める」の領域に入りつつあるようですね…俺なんてようやくロックマン使えるようになってきたというのに…

02さんはかなり極めてるようですね。ところで青いヤロウさん。ロックマンをある程度
マスターしたら、次はもちろんロールちゃんですよね。まだまだ先は長いですよ〜。
青いヤロウさんには「ロールちゃんもマスターしなければならない“呪い”」を
かけておきますね。エイッ!(鬼)

てゆーか、そろそろ僕もDC起動させてマヴカプ2再開しないと、このツリーには
入れなくなってしまうな〜。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):いよいよ極まってきましたね  ■名前 : 02 <ti0921@minos.ocn.ne.jp>  ■日付 : 02/11/18(月) 23:15  -------------------------------------------------------------------------
   >すでに02さんはすでに「極める」の領域に入りつつあるようですね…俺なんてようやくロックマン使えるようになってきたというのに…
(↑何故に二回?)
>02さんはかなり極めてるようですね。ところで青いヤロウさん。ロックマンをある程度
>マスターしたら、次はもちろんロールちゃんですよね。まだまだ先は長いですよ〜。

僕だってまだまだですよ。とりあえずVS SHOPは品切れになりましたが、ロックマンキャラはまだコブンしか戦力になりませんし、最近はポイント最高値調査のため3人ディレイド確定チームしか使ってませんから。
ロールちゃんは難しそうです。リーチとスピードの点で言えば、たぶんロックマンキャラの中で一番難しいのではないかと思います。僕も頑張らないと。
ポイント最高値調査なんですが、進んでると言えば進んでるんですけど、ステージ6あたりで失敗してしまったり(確定チームのはずなのに)、いい記録が出たと思ったら書き込む時に「あれ?何ポイントだったっけ?」と忘れてしまったりで、はっきりしません。とりあえず今は「3人ディレイド最高値説」で全ステージ3人ディレイドKOを狙う毎日です。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):いよいよ極まってきましたね  ■名前 : 青いヤロウ <aoiyarou.1997-@docomo.ne.jp>  ■日付 : 02/11/19(火) 7:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼02さん:雪が溶けたのでまた自転車通学を始めた青いヤロウです

>僕だってまだまだですよ。とりあえずVS SHOPは品切れになりましたが、ロックマンキャラはまだコブンしか戦力になりませんし、最近はポイント最高値調査のため3人ディレイド確定チームしか使ってませんから。
>ロールちゃんは難しそうです。リーチとスピードの点で言えば、たぶんロックマンキャラの中で一番難しいのではないかと思います。僕も頑張らないと。
>ポイント最高値調査なんですが、進んでると言えば進んでるんですけど、ステージ6あたりで失敗してしまったり(確定チームのはずなのに)、いい記録が出たと思ったら書き込む時に「あれ?何ポイントだったっけ?」と忘れてしまったりで、はっきりしません。とりあえず今は「3人ディレイド最高値説」で全ステージ3人ディレイドKOを狙う毎日です。

マブカプロックマンの件ですが、「バスターで牽制、弱キック→エリアル」でだいたい勝てるようになってきました。後は「離れてる相手にボールを用意しておいてバスターを打つ感じで、寄ってきたらボールを蹴る!」ですね。熱心に教えてくれた技を上手く使えなくて申し訳ないです…

>TKJさん:02さんはかなり極めてるようですね。ところで青いヤロウさん。ロックマンをある程度
>マスターしたら、次はもちろんロールちゃんですよね。まだまだ先は長いですよ〜。
>青いヤロウさんには「ロールちゃんもマスターしなければならない“呪い”」を
>かけておきますね。エイッ!(鬼)
昨日のメールの「呪い」ってこれのことだったんですね…ロールちゃんですか、ジャンプ中に「エッチ!」とかハイパーロールのグラフィックに抵抗があります(バカ)。
まず頑張ってみます。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):いよいよ極まってきましたね  ■名前 : 02 <ti0921@minos.ocn.ne.jp>  ■日付 : 02/11/19(火) 22:56  -------------------------------------------------------------------------
   ▼青いヤロウさん:
>昨日のメールの「呪い」ってこれのことだったんですね…ロールちゃんですか、ジャンプ中に「エッチ!」とかハイパーロールのグラフィックに抵抗があります(バカ)。
>まず頑張ってみます。

ロールちゃん、予想外に…いや予想通りに難しいですよ。リーチの短さ、エリアル始動技の遅さ、ハイパーロールの削れなさ(見た目も少々)などで、遠距離でアシスト使いながらボールやロールバスターくらいしかできません。もうちょっと研究しないと。

ところでちょっと創作的な話。
たぶんどこかの掲示板であったんでしょうけど、格闘ゲームに出て欲しいロックマンキャラです。それと技表。
とりあえずゼロ、エックスを挙げておきます。ゼロは言うまでもなく格闘ゲーム向きだと思います。エックスは波動拳、昇竜拳があるから(それだけ…かも)。技表も追々考えて行きましょう。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 創作的な話は大好きです!  ■名前 : 青いヤロウ <aoiyarou.1997-@docomo.ne.jp>  ■日付 : 02/11/20(水) 8:04  -------------------------------------------------------------------------
   ▼02さん:マブカプ版ロックマンが勝利すると「やったー!」と言うのはいいのですが、その後口パクするのはどうかと思う青いヤロウです。

>ところでちょっと創作的な話。
>たぶんどこかの掲示板であったんでしょうけど、格闘ゲームに出て欲しいロックマンキャラです。それと技表。
>とりあえずゼロ、エックスを挙げておきます。ゼロは言うまでもなく格闘ゲーム向きだと思います。エックスは波動拳、昇竜拳があるから(それだけ…かも)。技表も追々考えて行きましょう。

俺もゼロ格ゲーデビュー希望してました。希望技は対空からの攻撃技、「旋墜斬」(好きだなぁ)です。しかし、ここまでロックマンキャラ出すと以前ゲームセンターにあったゲームになってしまいますね。また出せばいいのに…、今度はジャンプはボタンではなく、上レバーでできるように(爆)。
ちなみにあのゲーム全クリどころかイエローデビルまですら進んでません。ゲーセンで「ジャンプはボタン」ってのがキツかったです。

個人的には「イエローデビル使いたい!」ってトコなのですが、やつは確か「歩けない」んでしたよね?このキャラは「移動が」ネックですね。
もしこのキャラ使えたら変形コマンドで「Mk−II」(その他もろもろ)に変形したりして攻撃パターン変えることができるとか…。ハイパーコンボは「今までのデビル系統のキャラが加勢してブロック移動攻撃」がいいなぁ…
以上青いヤロウの夢のような話でした(爆)。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 創作〜(>▽</)  ■名前 : ふじさ・スズキ <rokmanj@cna.ne.jp>  ■日付 : 02/11/20(水) 10:14  -------------------------------------------------------------------------
   ▼青いヤロウさん:
>マブカプ版ロックマンが勝利すると「やったー!」と言うのはいいのですが、その後口パクするのはどうかと思う青いヤロウです。

ジツハ、前作では口パクせずにボイスがちゃんと合ってたんですよ。
些細なところで、容量の削減をしてるんですね。
前作じゃあ、ロックマンの勝ちボイスが5個くらいあったのに、『2』では「やったー!」に統一されちゃってました(涙)。

>ここまでロックマンキャラ出すと以前ゲームセンターにあったゲームになってしまいますね。また出せばいいのに…、今度はジャンプはボタンではなく、上レバーでできるように(爆)。

ジツハ、パワーバトルは企画の段階では、純粋に格闘ゲームだったらしいです。
実現してたら、ボスを操れたかもしれないですね・・・(悲)。

>個人的には「イエローデビル使いたい!」ってトコなのですが

デビル君は、夢が膨らみますよ〜(^^)。

地面から攻撃っ!!
放物線描いてブロック攻撃!!(有賀センセの“メタルハート”風に)
手が伸び〜るぅ
目玉とブロックで同時攻撃!!

うーん、ピカチュさんが絡んで来そうだ(何故)。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 早速〜 (\>▽<)  ■名前 : ピカチュ  ■日付 : 02/11/20(水) 15:27  -------------------------------------------------------------------------
   [ 【3177】⇒ 「ッガガガガガガガガガガガガ(フォルテの 『半透明無敵状態無視エリアルレイヴ』 )」 ] (←「エリアル」と約す方々のやり取りに羨望の眼差しの)ピカチュですどうも おはこんばんちは
([ ]内の文字をコピー・貼り付け・レイアウトして自分だけの『KOP96』を完成させよう(アホか))

▼ふじさ・スズキさん:

>ジツハ、パワーバトルは企画の段階では、純粋に格闘ゲームだったらしいです。
>実現してたら、ボスを操れたかもしれないですね・・・(悲)。

マジデすか!!??
うわ〜いいな〜
スプリングマン使って、故意に相手のショットを受けて半透明無敵状態になり、その間に相手にまとわりついてデットリードライバーとか かけられそうですね〜v


>うーん、ピカチュさんが絡んで来そうだ(何故)。

来ました。(←単純なやつ)

ロックマンキャラで使いたいキャラですか〜・・・
ピカチュはやはり VAVA MK-IIです〜vv


(“死”という地獄をかいくぐって来た真の鬼!)VAVA MK‐II

「オーガファイヤー」:くらうと一定時間 体が燃え続ける(ダメージを削る)炎

「オーガシールド」:必殺技すら完全防御

「ホーミングミサイル」:
はじめはユッタリと移動するが、相手が動く(避け動作)または 一定距離に入る と
一気に相手に突っ込んでいくミサイル。
命中時の台詞はもちろん 「当然だがホーミングなんだよ!」

「オーガフィンガー」:
相手の後頭部をわしづかみして、壁(あるいは地面)に顔面をめり込ませて、そのままダッシュで引きずり回し、つきあたりの壁をブチ抜く荒技
壁がない場合は、画面ぎわで放り投げる。技の最後は、低空で起動の長い背面ジャンプで離れる。
「オーガファイヤー」による炎上状態の相手に「オーガフィンガー」をかけると、技のバージョンが変化し(原作版になり)、“顔面”をわしづかみして引きずる。
さらに台詞も言う→「スピードこそが 俺の 最大の 武器なんだ!! いやちがうな 俺の 本当の 武器はあ(ここまで引きずりまわし) 俺の中に巣食う 「鬼」 そのものよ!!(ここで壁ブチ抜きor投げ)」
このように、対戦ステージ や 状況 によって、様々な様相を見せる技

「フェイントフィニッシュ」:
相手にダッシュで突っ込み(見た目は通常ダッシュと同じ)、一瞬 上段or中段技で来るかと見せかけて、急に上体を下げ、“片足上げスライディング”で敵の顔面に かかと をめり込ませる即死技。成功時の台詞はもちろん 「頭が割れたな!俺の勝ちだ!!」

注1:台詞は全て、岩本先生の漫画から引用したものです。
注2:しかも うろ覚えです。

あと2キャラ書こうと思いますが、現段階では 家においてある自分のメモ帳 に書いてあるデータを見ないと、(うろ覚えのため) この2キャラの 技の名前 と その内容 が一致する自信ないんで、家に帰ってチェックして明日投稿します。

2キャラと聞いて、ピカチュがどのキャラを書こうと考えているのかわかる方は、おそらく相当なピカチュ・フリーク(←いねーよ)もしくはストーカー(←いねーって)でしょう。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ゼロ技表  ■名前 : 02 <ti0921@minos.ocn.ne.jp>  ■日付 : 02/11/20(水) 23:08  -------------------------------------------------------------------------
   ゼロの技表作りました。何気に本格的なのでまだ未完成です。コマンド付き(数字は電卓配置の十字キー対応です)コマンドはMVC2形式です。(下の見ればわかりますね)

ゼロ(共通)
通常技 立ち 弱P 新三段斬り(1) 中P 新三段斬り(2) 強P 新三段斬り(3)
       弱K 旧三段斬り(2) 中K 新振り向き斬り  強K 旧三段斬り(3)
  しゃがみ 弱P 空き 中P 疾風牙     強P 昇炎山
       弱K 空き 中K 旋墜斬(着地) 強K しゃがみ斬り
  ジャンプ 弱P 空き 中P 新ジャンプ斬り 強P 空円斬
       弱K 空き 中K 空き      強K 旧ジャンプ斬り
特殊技 ・2段ジャンプ 空中で上方向 ・氷烈斬 空中で2強K
必殺技 ・雷神撃 4ため6P ・ゼットバスター 236P ・龍炎刃(空中可)623P ・円水斬(空中可)22P
HC  ・烈光覇 214PP ・スプレッドバスター(空中可)236PP ・ブラックチェンジ 421弱K

ゼロ(黒)(追加、同コマンドは変化)
必殺技 ・電刃 623P ・疾風 236K ・旋墜斬 空中で22K
HC  ・滅閃光 214PP ・幻夢零・改 214KK ・疾風幻夢斬(空中可)236KK ・覚醒(Lv3)421弱K

真ゼロ(追加、同コマンドは変化)
必殺技 ・真月輪 214P ・電刃零(空中可)623弱Kor強K
HC  ・真滅閃光 214PP ・ダークホールド(空中可)214KK ・幻夢零(Lv3)弱P、弱K、強P、強K、5、弱P、強P、弱K、強K

「空き」の所は決まってません。ゼロにキックはアリなのかどうか迷ってます。マンガではどうなんでしょうね。追加希望技(コマンドも)、技内容の質問などもどうぞ。

皆さんのキャラも技表(できればコマンド入り)書きましょう。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : では、イエローデビルを…  ■名前 : 青いヤロウ <aoiyarou.1997@docomo.ne.jp>  ■日付 : 02/11/21(木) 11:54  -------------------------------------------------------------------------
   ▼02さん:これを書くのに約一時間くらいかかったと思う青いヤロウです

>皆さんのキャラも技表(できればコマンド入り)書きましょう。

イエローデビル技表です(例外もあるが、基本的にキックコマンドはパンチで代用)
特殊能力「のけぞらない」ただし、上半身(眼)に攻撃がヒットするとのけぞる(眼の位置を変えることも可)

移動 頭ではイメージあるのですが、何と表現したら良いかわからないです。

立ち   弱P右手で平手打ち 中P左手で平手打ち 強P右ストレート
     弱K右足のひざの部分から右手平手打ち 中K左足のひざの部分から左手の裏拳 強K 両足のひざの部分から両手のストレートパンチ

しゃがみ(グラフィックは頭と手、眼を出して地面に埋まってる状態)
     弱P右手でげんこつ 中P左手で手刀 強P右手でツッパリ
     弱K右手と右足が入れ替わってキック 中K「弱K」の逆 強K両手で地獄突き

ジャンプ (グラフィックはDASH2のリンブルメンジが上に伸びた状態に似てる。下半身は無敵)
     弱P右手で地獄突き 中P左手でアッパー 強P右手でチョップ
     弱K右チョップ 中K左チョップ 強K両手が足に入れ替わってドロップキック
必殺技  弾発射(強Pなら3発) ブロック移動 弱点入れ替え(眼の位置をランダムに変化、これでのけぞる攻撃位置が変わる)

HC   デビルテリトリー「LV3」(デビル系統のキャラが左右から一斉にブロック移動)
     プログラム入れ替え(ゲージ1本使用でMk-IIや、シャドーなどに変形)

     ブロック移動「HC型」(ヒットしようがガードされようが相手の裏に回ることが出きる)

かな〜りわかり難いかも…
俺の夢のようなイエローデビルはこんなトコです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ゼロ技表+  ■名前 : 02 <ti0921@minos.ocn.ne.jp>  ■日付 : 02/11/21(木) 22:55  -------------------------------------------------------------------------
   ▼青いヤロウさん:
>これを書くのに約一時間くらいかかったと思う青いヤロウです

プログラム入れ替えにはボールタイプも入ってるんでしょうね。
ともかくご苦労様でした。

▼ピカチュさん:
>“未来”のロックマン ―― クイント
>        と
>“古代”の最終兵器 ―― サンゴット

こちらもご苦労様でした。…なんというか、全体的に格闘ゲームっぽくない感じですが。

>それと、02さんみたいに、
>カッコよく 技コマンド を書けるような技術はピカチュにはないです〜(>_<)

コマンド数字表記はかなりよく使われている苦肉の策ですよ。
それよりもコマンドと技のイメージを合わせる事が結構苦労します。

ゼロの技表でMVC2で重要なアシスト、ヴァリアブルコンビネーションの部分を忘れてました。
左からゼロ、黒ゼロ、真ゼロの順です。
アシスト α(シューティングタイプ)ゼットバスター、疾風、真月輪
     β(地上攻撃タイプ)雷神撃、雷神撃、雷神撃
     γ(対空攻撃タイプ)龍炎刃、電刃、電刃零(強)
VC   α(シューティングタイプ)スプレッドバスター、幻夢零・改、真滅閃光
     β(地上攻撃タイプ)スプレッドバスター、幻夢零・改、真滅閃光
     γ(対空攻撃タイプ)烈光覇、滅閃光、真滅閃光

ちなみにエックスの技表も作成中です。こっちも本格的。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : エックス技表  ■名前 : 02 <ti0921@minos.ocn.ne.jp>  ■日付 : 02/11/23(土) 23:04  -------------------------------------------------------------------------
   エックス技表できました。気合入れて読みましょう。
エックス(初期装備フォースアーマー)
通常技 立ち 弱P 中P ストレート 強P Xバスター(→チャージショット)
       弱K 中K 強K セイバー振り上げ斬り
  しゃがみ 弱P 中P ストレート 強P Xバスター(→チャージショット)
       弱K 中K 強K 下段セイバー斬り
  ジャンプ 弱P 中P 強P Xバスター(→チャージショット)
       弱K 中K 強K ジャンプセイバー斬り
特殊技 ・ゼットセイバー 6強K
必殺技 ・メタルアンカー(空中可)236P ・ウィングスパイラル(空中可)623P ・ライトニングウェブ(空中可)236K ・マグマブレード(空中可)623K
HC  ・ウィルレーザー(空中可)236PP ・ツインスラッシャー(空中可)236KK ・アーマーチェンジ 421弱K ・アルティメットアーマー 421強K
アーマー後
ファルコンアーマー…常にフリームーブで自由に飛行可(攻撃判定なし)、α専用
・チャージショットF 方向キー+P ・フリームーブタックル 方向キー+K ・ギガアタック 236PP
ガイアアーマー…ハイパーアーマー(スーパーアーマーの強化型)、β専用
・ガイアショット P ・ガイアタックル K ・ガイアチャージショット 236P ・アースエナジー 236PP
シャドーアーマー…スーパーアーマー、壁張り付き可、スーパージャンプで天井張り付き、γ専用
・ゼットセイバー P ・手裏剣ショット K ・円月輪 236P ・双月輪 236PP
アルティメットアーマー…α、β用
・プラズマチャージショット P ・ソウルボディ 方向キー+K ・ノヴァストライク 236P
ライトアーマー…通常技はそのまま、必殺技使用不可、γ専用アルティメットアーマー
・波動拳 236PP ・昇龍拳 236KK

アシスト α(シューティングタイプ)チャージショット
     β(対空攻撃タイプ)ウィングスパイラル
     γ(攻撃補助タイプ)ライトニングウェブ
VC   α(シューティングタイプ)ギガアタック
     β(対空攻撃タイプ)アースエナジー
     γ(攻撃補助タイプ)双月輪

通常技の空所はロックマンとほぼ同じと考えています。アーマーは時間制限付きです。スパイラルやシルバーサムライのような感じで、アシストタイプによって装備するアーマーが変わります。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 「しょせん一夜漬けの鬼よ!!」  ■名前 : ピカチュ  ■日付 : 02/11/21(木) 9:49  -------------------------------------------------------------------------
   [ 【3195】⇒ (だが、スターマン本部長はスタークラッシュで完全に防ぎきった。 同時に着地する二人) ] (←「やんっカッコイイv本部長vv」とほえる)ピカチュですどうも おはこんばんちは
([ ]内の文字をコピー・貼り付け・レイアウトして自分だけの『KOP96』を完成させよう(アホか))

>「フェイントフィニッシュ」:
>相手にダッシュで突っ込み(見た目は通常ダッシュと同じ)、一瞬 上段or中段技で来るかと見せかけて、急に上体を下げ、“片足上げスライディング”で敵の顔面に かかと をめり込ませる即死技。成功時の台詞はもちろん 「頭が割れたな!俺の勝ちだ!!」
>
>注1:台詞は全て、岩本先生の漫画から引用したものです。
>注2:しかも うろ覚えです。

すいません。正しくは、「頭が砕けたな 俺の勝ちだ!!」でした。「割れ」てません頭は(笑)

>あと2キャラ書こうと思いますが、現段階では 家においてある自分のメモ帳 に書いてあるデータを見ないと、(うろ覚えのため) この2キャラの 技の名前 と その内容 が一致する自信ないんで、家に帰ってチェックして明日投稿します。

このメモ張を久しぶりに開いて見て、肝心なVAVAの技を書いていないのに気づきました↓

「オーガダッシュ(VAVA版シールドアタック)」
オーガシールドをかかげたままダッシュする技、必殺技を受け付けないのでかなり使える(と思う)

-----------------------------
さて、肝心の 「2キャラ」 ですが、
今から レポート と 倫理学の予習 をしなければならないので、この 2課題 をクリアーしてから 「2キャラ」 を書こうと思います。

ですので、お披露目は今日の午後ということで(^_^;)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ソノ前ニタツモノハ 破壊アルノミ・・・  ■名前 : ピカチュ  ■日付 : 02/11/21(木) 15:43  -------------------------------------------------------------------------
   [ 【3212】⇒ (その時…) 「 (選手控えテントから) 『フォルテッシッシッシッ…シモ』って言ってよぉおお!!!」 ] ピカチュですどうも おはこんばんちは
([ ]内の文字をコピー・貼り付け・レイアウトして自分だけの『KOP96』を完成させよう(アホか))

ピカチュのロックマンキャラで使いたい キャラ と その技表 は
その昔 『ワールド6BBS』 に投稿した 『格闘ゲームワールド6』 に集約されてます。
が、技表を紹介していないキャラが2体います。 
まず、その 『格闘ゲームワールド6』 からの引用を御覧ください。↓

-----------------------------------

「ストーリーモード完全クリアー」状態で、バトルモードの最高レベルをクリアーすると、
2体のラストボスが、それぞれ 未来 と 過去 から出現する。

“未来”のロックマン ―― クイント
        と
“古代”の最終兵器 ―― サンゴット  だ!!

もし、勝てたら、己の腕を誇っていい! この2体はそれほど強い!!

----------------------------------

↑バカなこと書いてるでしょ?(笑)
と言うわけで、この 「2キャラ」 の技表を作成しました。どうぞ御覧あそばされ↓

---------------------------
未来のロックマン ―― クイント (ハッピー・エンド版クイント)

通常弾「クイントバスター」:ロックバスターと同じ

「チャージショット」 「スライディング」

「クイントコンボ」:半透明無敵状態無視ランダム特殊武器コンボ攻撃。
          「ロックコンボ」のランダム版

ライフがゼロになると、全回復して サクガーン を呼ぶ↓

サクガーン・バージョンの技↓

「サクガーン」:クイントを乗せてホッピングのように移動する削岩機型サポートロボ。
        常時 岩を周囲に飛ばす。飛び散る岩は敵めがけて飛んでいく。

「クイントトルネード」:回転して竜巻を起こし、プレイヤーと岩を巻き上げる。
            一緒に回転する岩が多段ヒットする一種のエリアルレイヴ

「血祭りダイブ」:ハードマンのヘッドプレスと同じような軌道で相手を串刺しにする即死技。
         ダッシュ系の技があれば回避は容易だが、ピヨったが最後この技の餌食に。
         クイント戦でのピヨりは絶対厳禁。

「カウンターパラドックス」
ピンチになるとやる。体が光だし、防御力が地獄級になる。この間に倒さないと、パッと四次元空間が拡がり、時間が戻されて(プレイヤーもクイントもライフ全回)、闘いが振り出しに戻されてしまう。

※負けボイスはもちろん 「ぐごっ」(出典:池原先生の漫画)

-----------------------------------
※クイントにはもう1バージョンあります↓

(運命のイタズラ 戦闘用に再び戻された悲劇の家庭用ロボット)クイント
(バット・エンド版クイント) ※このクイントの素性はこちら⇒[#1685] [#1720]

バスターが使えず、サクガーン・バージョンのみだが、串刺しは全て一発即死。
「クイントトルネード」の名前が「ロックトルネード」ということ以外 技の内容は同じ。
早送りした時のような高い声で「HAHAHAHA」と戦闘中 常に笑っている(コワッ)

勝利ボイス も 負けボイス も
「あははははv あははははははははHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA…」(コワッ)


----------------------------------
古代の最終兵器 ―― サンゴット

「わたしは最終兵器サンゴット・・・ わたしの前に立つものは・・・ 破壊 あるのみ」

「光る地を這うもの」:地をはう光、足元にくるとつき上がる

「光る海の魚」:跳ねる光

「光る空の鳥」:細長い光のレーザー

「神の光」:画面の左右 横いっぱいに伸びるチャージショット

「裁きの光」:空中停止して、斜めに撃つ光。
       地面着弾後、そこから大地が崩壊していき、下のステージへ落とす。

「太陽の光」:光に身をつつみ、回転して飛び回る

「裁きの光雨」:空中停止してチャージした後、光の雨を降らす。
        大ダメージ&大地崩壊(下ステージへ)。
        チャージ中に被弾するとチャージ解除

ライフゼロになると “覚醒” して、ライフ全回復↓

「ワレハ目覚メタ… ワレハ神… ワレガ汝ニ望ムコトハ タダヒトツ…
 
 破滅…ソレ ノミ…」

覚醒後は上記の技を含めて3つの技が加わる↓

「フレア」:サンゴットから光の柱が出て、空高く突き刺さる。触れれば即死

「コロナ」:空中停止チャージの後、サンゴットを中心に光の円が拡がっていく即死技。
      部屋の四隅が安全地帯

「プロミネンス」:長く巨大な蛇状の光(といより炎に近い)が波状に跳んでいく即死技

「ヒカリ…アレ…」
ライフがゼロになると発動する道連れ技。サンゴットから無数の光線が出て爆発し、画面が真っ白になる。再び画面が正常に戻ると、既に “ライフエネルギー・フル状態でエネルギーが1パワーに減るほどのダメージ” を受けている。この技に耐えれば勝利。
パーフェクト勝ち あるいは、画面が白くなる前にE缶などを使ってライフを全回復させておくことが必要である。


------------------------------
以上です〜v
どうですかこの2キャラ?
ガシャンさん や ふじささん をはじめとする “ミスターノーダメージ” の皆さんの血が騒ぐようなキャラにできていれば、幸いです〜vv
( サンゴットは絶対 パーフェクト勝ち できませんけどね…(-_-;) )

ちなみに、自分のメモ帳のサンゴットの技の名前は全て 「○○の光」 という名前で統一していたのですが、(←ド忘れして 名前 と 技の内容 が一致しなっかたのはこのため )
あまりに名前が平凡だったことと、今後忘れないようにするために、わかりやすい名前に変更しました。

それと、02さんみたいに、
カッコよく 技コマンド を書けるような技術はピカチュにはないです〜(>_<)
スイマセ〜ン

ところで、「ピヨる」って言葉 今でも使われているのだろうか・・・(遠い目)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 472