Page 443 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼02さんへ 青いヤロウ 02/11/5(火) 8:21 ┣Re(1):02さんへ 02 02/11/5(火) 23:02 ┃ ┗Re(2):02さんへ 青いヤロウ 02/11/6(水) 7:50 ┃ ┗Re(3):02さんへ 02 02/11/6(水) 23:12 ┃ ┗タイミング難しいけど ふじさ・スズキ 02/11/7(木) 0:30 ┗ロックマンを使おうよ〜 TKJ 02/11/7(木) 1:31 ┣最近ゼロアイコン見ないね ふじさ・スズキ 02/11/7(木) 1:52 ┗Re(1):ロックマンを使おうよ〜 青いヤロウ 02/11/7(木) 16:54 ┗Re(2):ロックマンを使おうよ〜 02 02/11/7(木) 22:59 ┗青いヤロウのコブンとロックマンに光を! 青いヤロウ 02/11/9(土) 10:23 ┣Re(1):とりあえずコブンに微光を 02 02/11/10(日) 23:21 ┃ ┗微光が当たった!(は?) 青いヤロウ 02/11/11(月) 7:48 ┣コブンとロックマンに光を! 02 02/11/12(火) 22:36 ┗僕が使うロックマン TKJ 02/11/13(水) 1:02 ┗Re(1):僕が使うロックマン 青いヤロウ 02/11/13(水) 8:23 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 02さんへ ■名前 : 青いヤロウ <aoiyarou.1997-@docomo.ne.jp> ■日付 : 02/11/5(火) 8:21 -------------------------------------------------------------------------
昨日、オ○ドキこたつを売りに行ったら買い取ってもらえず、「車代」と書かれた紙に百円挟まれて渡された青いヤロウです(親父、俺にゃこんなの売れないってわかってたよ…) やっとパソコンいじれたました。[#2821]の記事を読まさせていただきましたので返信します。 俺も昨日よーやく全キャラ出してギャラリーやらカラーを集める作業に徹してます。 ところで、カラー出したのはいいんですが、どこのボタンで決めれば新しいカラーが出るかわかります? |
▼青いヤロウさん: >俺も昨日よーやく全キャラ出してギャラリーやらカラーを集める作業に徹してます。 >ところで、カラー出したのはいいんですが、どこのボタンで決めれば新しいカラーが出るかわかります? 5、6色目はL1、R1ボタンですよ。たしか、VSSHOPでカラーを買う時にコメント欄(上か下にある四角の中)に「L1/R1ボタンで新しいカラーで〜」って書いてたはずです。 ちなみに僕はギャラリーを後回しにしてカラーばかり集めています。最近では1回レベル8をクリアしないと買えなくなりました(1カラーが5000Pくらいかかるので)。カラーはあと4人、ギャラリーはあと43人です。 最近のMyチームはガンビット、豪鬼、キャプテンコマンドーです。キャプテンコマンドーがチームから外せなくなっている今日此の頃(はとんどアシストにしか使ってませんが)。 アーケードモード用チームも変更しました。ケーブル、シルバーサムライ、キャプテンコマンドー(またもや)です。シルバーサムライは対アビス第三形態においてはケーブル以上です。 青いヤロウさんは現在誰使ってますか? |
▼02さん:おはようございます。ふじさ・スズキさんの家で「本家その6」をプレイして早速「ブリザードマン」の着メロをダウンロードした青いヤロウです(大のお気に入り!)。 >5、6色目はL1、R1ボタンですよ。たしか、VSSHOPでカラーを買う時にコメント欄(上か下にある四角の中)に「L1/R1ボタンで新しいカラーで〜」って書いてたはずです。 そうでしたっけ?では今夜実行してみます〜♪ >ちなみに僕はギャラリーを後回しにしてカラーばかり集めています。最近では1回レベル8をクリアしないと買えなくなりました(1カラーが5000Pくらいかかるので)。カラーはあと4人、ギャラリーはあと43人です。 >最近のMyチームはガンビット、豪鬼、キャプテンコマンドーです。キャプテンコマンドーがチームから外せなくなっている今日此の頃(はとんどアシストにしか使ってませんが)。 >アーケードモード用チームも変更しました。ケーブル、シルバーサムライ、キャプテンコマンドー(またもや)です。シルバーサムライは対アビス第三形態においてはケーブル以上です。 >青いヤロウさんは現在誰使ってますか? 俺の場合は、トロン、キャプテンコマンドー、最後の一人は気分次第です(主にケーブルかコブンあたりですが)。キャプテンコマンドーのキャプテンストーム最高です。最後にみんなで決めポーズがカッコイイ! |
カラー揃いました。残すはギャラリー30余人分です。 キャプテンストームの後の追い打ちは使ってますか?タイミングはちょっと難しいですが、わりと重要です。 |
▼02さん: >キャプテンストームの後の追い打ちは使ってますか?タイミングはちょっと難しいですが、わりと重要です。 たしかそれって、キメポーズ終了後に追い討ちできるやつですよね。 青いヤロウさんは、エリアルできないようですので、しゃがみ弱K→立ち強K→キャプテンソードとかどうでしょうか(やや適当)。 |
▼青いヤロウさん: メールありがとうです♪ところで、『あれ』を見てしまったのですね(←なんの話?) マヴカプ2がなんだか盛り上がっているようなので、私も入らせてもらうデス。 プレステで『伝説』になった「マグネティックロックマン」はいませんか? 今更な発売なんだからこれぐらいの『隠し』があってもいいと思うんだけどな〜。 ところでみんなは「ロックマン」使わないの?僕はゲーセンでの対戦では 「ロックマンを欠かしたことはない!」ってぐらいロックマン使ってたけどな・・・。 僕も『エリアル』ができないので「ロックボール」蹴りまくりでした。 でも、あんまし勝てなかったんですよね〜 僕のマヴカプ2でのメインキャラは、よく使う順で並べると ロックマン、トロン、ロールちゃん、モリガン、キャプテンコマンドーですね。 コブンは使ってなかったです。 何故かというと、ドリキャス版では「通信対戦」 しないとコブンがGETできなかったので・・・。 今はカプコン VS SNK2 に入ってた「ファンディスク」のおかげでGETは したけど、いまさら「やる気」は沸いてこないです。 ところでふじささん。僕が『スワンクリスタル同盟』[#2926]でカキコした 『アイコン人気』 を意識してカキコしまくってるワケじゃないですよね・・・ |
▼TKJさん: > ところでふじささん。僕が『スワンクリスタル同盟』[#2926]でカキコした >『アイコン人気』 を意識してカキコしまくってるワケじゃないですよね・・・ あまり意識は、してないと思います。 でも、今日の自分の書き込み数が異常なのは分かります(数えてないけど)。 ロックボードでもいっぱい書き込んでますしね・・・。 ここ数日あまり書き込んでなかったから(←どうだかね)、反動が来たのかな? マヴカプですが、自分はロックマン使いますよ。 ていうか、エリアル使わずにロックマン使ってるんですかTKJさん!! すげぇッス。 そりゃボールを蹴りまくるわけだ・・・(サッカー頑張ってください)。 |
▼TKJさん:今朝、汽車の機械が故障して結局学校に着いたのが9時過ぎだった青いヤロウです(6時半から待ってたんだぞ〜なんで8時20分に来るんだよ〜)。 >▼青いヤロウさん: >メールありがとうです♪ところで、『あれ』を見てしまったのですね(←なんの話?) はい、チョコット見ちゃいました(笑) >ところでみんなは「ロックマン」使わないの?僕はゲーセンでの対戦では >「ロックマンを欠かしたことはない!」ってぐらいロックマン使ってたけどな・・・。 >僕も『エリアル』ができないので「ロックボール」蹴りまくりでした。 >でも、あんまし勝てなかったんですよね〜 確かに最初は俺も使ってました。俺との相性の面もあるのですが、前に書いたとおり、ほぼイメージダウンが原因です。あの挑発はどうも好きになれないです。そこで「弱いけどなんだかイイ」コブンに交代を余儀なくされました(なんだそりゃ)。 |
▼ふじさ・スズキさん: >たしかそれって、キメポーズ終了後に追い討ちできるやつですよね。 >青いヤロウさんは、エリアルできないようですので、しゃがみ弱K→立ち強K→キャプテンソードとかどうでしょうか(やや適当)。 それです。そういえば藤佐、もとい、ふじささんは青いヤロウさんとは直接会ってたんでしたね。 さて、エリアルができないとなるとゲージがあるときは上記のでいいですが、ない時はソードの代わりにコレダーを使うといいでしょうね。 >最近ゼロアイコン見ないね。(タイトルにまで返信) ほんとです。たぶんあの集計から20ポイントくらいしか増えてないんじゃないかとも思います。 ▼TKJさん: >マヴカプ2がなんだか盛り上がっているようなので、私も入らせてもらうデス。 >プレステで『伝説』になった「マグネティックロックマン」はいませんか? たぶんいませんけど、たしかR1カラーはマグネティック色です。技は変わりません。 >ところでみんなは「ロックマン」使わないの?僕はゲーセンでの対戦では >「ロックマンを欠かしたことはない!」ってぐらいロックマン使ってたけどな・・・。 エリアルできないわけではないですが、僕もロックマン使う時は遠距離派です。リーチが短いので接近戦は控えて(相手にもよります)、トルネードホールドで時間稼ぎしてチャージし、アシスト+チャージバスター→ラッシュ→エリアル→ハイパーロックマンのコンボばかり狙ってます。 ▼青いヤロウさん: エリアル使えるようにしたほうがいいですよ。トロンやケーブルではあまり使いませんけど、コブンではダメージ源ですから。僕は飛竜やキャミィの2段ジャンプを使ったエリアルを練習中です。 |
▼02さん:昨日、自分が住んでいる所の駅で落雷事故が発生し、汽車が昼まで運休したため結局学校行かなかった青いヤロウです >▼青いヤロウさん: >エリアル使えるようにしたほうがいいですよ。トロンやケーブルではあまり使いませんけど、コブンではダメージ源ですから。僕は飛竜やキャミィの2段ジャンプを使ったエリアルを練習中です。 コブンのイイ感じのエリアル教えて下さい!俺の場合、どう頑張っても3、4発しか入らないです(結構空振りしてます)。青いヤロウのコブンに光を!! そういえば最近、ガンビット(って読むのかな?)というカード投げたり棒振り回す人も使ってます。この人は自然にエリアル繋がってくれるので俺の中で次期主力になりつつあります。 TKJさんへ この間は時間がなかったので書き込みが半端になっちゃいました。その続きです。 もともと俺は「ロックマンが出る!」の理由でマブカプ買ったわけですが、やはり最近使ってない愚か者です(挑発も原因の一つです)。なんかこう、ロックマンの有効な使い方ってありますか?もしありましたら教えて下さい。 メールくれた方々へ:携帯のメール設定で最大受信文を2000文字まで引き伸ばしたのでこれからは長文OKです〜! |
昨日これ書き込もうとしたんですが、10回近くエラーが出てやむなく断念した02です。 ▼青いヤロウさん: >コブンのイイ感じのエリアル教えて下さい!俺の場合、どう頑張っても3、4発しか入らないです(結構空振りしてます)。青いヤロウのコブンに光を!! イイ感じの、というかどうか、僕は6チェーン(弱弱中中強強)か4チェーン→ファイアくらいしか使ってません。それよりコブンはしゃがみ強攻撃→しゃがみ弱攻撃→エリアルができるので(ダウン回避されなかったら)、他の攻撃(HC除く)の攻撃力の低さを考えるとやっぱりエリアルがダメージ源ではないかと思います。…本当のダメージ源はアシストだったりしますが。あとコブンはアシストタイプが悩みどころですね。αなら通常アシストは援護・地(速)(仮)ですが、ランチラッシュは避けられやすく、削りも少なめです。γでは通常アシストはコブンファイア(短)ですが、ランチラッシュは範囲が広く、削りも多めだと思います。βは…なんとも言えません。どれを使ってますか? >そういえば最近、ガンビット(って読むのかな?)というカード投げたり棒振り回す人も使ってます。この人は自然にエリアル繋がってくれるので俺の中で次期主力になりつつあります。 ガンビットは使いやすいですよ。地上4チェーン→スラッシュ(弱)、しゃがみ強P→ロイヤルフラッシュ→ディレイドキャプテンストーム→〜(一例)など連続技も簡単ですし、アシストにしてもα、βとも使いやすいです。 |
▼02さん:図書館で書き込みするとき、すでに俺のアドレスと投稿者名とアイコン、パスワードが既に登録されてることに驚いた青いヤロウです。 >昨日これ書き込もうとしたんですが、10回近くエラーが出てやむなく断念した02です。 >イイ感じの、というかどうか、僕は6チェーン(弱弱中中強強)か4チェーン→ファイアくらいしか使ってません。それよりコブンはしゃがみ強攻撃→しゃがみ弱攻撃→エリアルができるので(ダウン回避されなかったら) おお!結構わかりやすいです!「弱弱中中強強」ですね?説明書にもこれくらい書いててくれたらなぁ… >コブンはアシストタイプが悩みどころですね。αなら通常アシストは援護・地(速)(仮)ですが、ランチラッシュは避けられやすく、削りも少なめです。γでは通常アシストはコブンファイア(短)ですが、ランチラッシュは範囲が広く、削りも多めだと思います。βは…なんとも言えません。どれを使ってますか? とりあえず「オススメ!」のγ、バランスタイプを使ってます。う〜、確かにコブンファイア身近すぎてアシストとしては厳しいです〜。炎が大きい方ならそれなりにイケてるんだけどなぁ…。 > >ガンビットは使いやすいですよ。地上4チェーン→スラッシュ(弱)、しゃがみ強P→ロイヤルフラッシュ→ディレイドキャプテンストーム→〜(一例)など連続技も簡単ですし、アシストにしてもα、βとも使いやすいです。 キャプテンストームの連続技だぁ(ってゆーかガンビットとキャプテンコマンドーのですね)!家帰ったらやってみます!02さん、ありがとうございました! |
昨日もエラーで書き込み断念。どうにかならないものかと思う02です。 ▼青いヤロウさん: コブン補足+α エリアル6チェーンの方は画面端でない場合は強強の部分は遅めです。ファイア入りの方は画面端限定(一応)です。 相手が空中ガードしない時は強攻撃(エリアル開始)→弱P弱K中P→弱P中P→ファイアも使えます。(画面端問わず) あと、地上コンボ。αのみですが、(画面端時はジャンプ弱中強P→)ブルムバ(強)→ランチラッシュができます。ブルムバ当てるまでが大変ですけど。今のところ援護・地(強)(仮)から当てるのが有力。 ロックマンの使い方(TKJさんが書かないようなので) 本当はロックマンは近付かないといけないキャラなんですが、僕は前述のように遠距離で戦う方が多いので、その時のポイントを。あくまで、「僕はこうする」的なものなので参考程度に。 1.チャージし続ける。相手はシューティングタイプ以外のアシストを出しづらくなります。相手は近付いて攻撃してくるか、離れて飛び道具系攻撃をするので 2.近付いてくる時はガードしながらアシストやロックボールで時間を稼ぎ、スーパージャンプで離れるなど 3.離れる相手にはアシストを出しながらジャンプ(空中ガード)で近付いて、トルネードホールドで削りなど 4.敵の本体やアシストに隙ができたらチャージバスター(本体なら→HR(遠い時)かラッシュ(近い時)、アシストにはダメージが溜まってきたらスナップバック) 以下繰り返しです。 |
▼青いヤロウさん:「パソ無い同盟」のTKJです。 >TKJさんへ >この間は時間がなかったので書き込みが半端になっちゃいました。その続きです。 >もともと俺は「ロックマンが出る!」の理由でマブカプ買ったわけですが、やはり最近使ってない愚か者です(挑発も原因の一つです)。なんかこう、ロックマンの有効な使い方ってありますか?もしありましたら教えて下さい。 そういやレス忘れてましたね(汗)。 僕の「ロックマンでの戦い方」は・・・ 1.ジャンプする。 2.着地「寸前」にロックバスターを撃って、着地後すぐにもう1発撃つ(これで2連射ができる)。 3.バスターが消える前にロックボールを出す。 4.ロックボールを蹴飛ばして1.に戻る。 これを永久に繰り返します(爆死)。 ロックボールを蹴る前に相手がラッシュをかけてきたら、スライディングをしてでも ボールを蹴ります。そうすれば相手は「対処」に困るはずなので、その間に立て直します。 しかし、これが全く通じないのがアイスマンなど「レーザー系」の技を持つ敵。 彼らと戦うなら、やはり「溜め」をしながら連続技のチャンスを待つしか・・・。 そんなワケで僕は「ロックボール派」です。 さぁ、ロックボールを装備だ。エディ、来てくれ・・・・。 エディィィィィィィ!! 早くぅゥゥゥ!!(対戦では特に) |
▼TKJさんと02さん:さっき書いた「幻夢零は迷宮入りか…?」で不都合を発見し、あわてて削除したにもかかわらず既に誰かに読まれていらぬ誤解を与えたな〜と思う青いヤロウです(修正済み) >ロックマンの使い方 >本当はロックマンは近付かないといけないキャラなんですが、僕は前述のように遠距離で戦う方が多いので、その時のポイントを。あくまで、「僕はこうする」的なものなので参考程度に。 >1.チャージし続ける。相手はシューティングタイプ以外のアシストを出しづらくなります。相手は近付いて攻撃してくるか、離れて飛び道具系攻撃をするので >2.近付いてくる時はガードしながらアシストやロックボールで時間を稼ぎ、スーパージャンプで離れるなど >3.離れる相手にはアシストを出しながらジャンプ(空中ガード)で近付いて、トルネードホールドで削りなど >4.敵の本体やアシストに隙ができたらチャージバスター(本体なら→HR(遠い時)かラッシュ(近い時)、アシストにはダメージが溜まってきたらスナップバック) >以下繰り返しです。 >そういやレス忘れてましたね(汗)。 >僕の「ロックマンでの戦い方」は・・・ >1.ジャンプする。 >2.着地「寸前」にロックバスターを撃って、着地後すぐにもう1発撃つ(これで2連射ができる)。 >3.バスターが消える前にロックボールを出す。 >4.ロックボールを蹴飛ばして1.に戻る。 これを永久に繰り返します(爆死)。 > >ロックボールを蹴る前に相手がラッシュをかけてきたら、スライディングをしてでも >ボールを蹴ります。そうすれば相手は「対処」に困るはずなので、その間に立て直します。 > >そんなワケで僕は「ロックボール派」です。 >さぁ、ロックボールを装備だ。エディ、来てくれ・・・・。 >エディィィィィィィ!! 早くぅゥゥゥ!!(対戦では特に) お二人方のレス見ました〜 確かに戦略はいろいろあるようですね。いい参考になりました。TKJさん、02さんありがとうございました! |