過去ログ

                                Page     428
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ユーラシアのウィルス  謎の科学者 02/11/6(水) 17:26
   ┗Re(1):ユーラシアのウィルス  りらみ 02/11/6(水) 19:37

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ユーラシアのウィルス
 ■名前 : 謎の科学者
 ■日付 : 02/11/6(水) 17:26
 -------------------------------------------------------------------------
    講談社の攻略本(X6)で“ユーラシアの中にあったシグマウィルスが云々”というのがありましたがX5のダイナモの台詞では“新種のウィルスをばらまいた”という類のものでした.
 地球のシグマウィルスとコロニー内のウィルスが合体してゼロウィルスとなっているのでコロニーにまかれたウィルスはシグマウィルスではありえません.(同じウィルスが融合して感染力は強まっても本質的なものは変わらないはずです.)
 コロニーにまかれたウィルスというのは一体なんだったのでしょうか.
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ユーラシアのウィルス  ■名前 : りらみ  ■日付 : 02/11/6(水) 19:37  -------------------------------------------------------------------------
   > 地球のシグマウィルスとコロニー内のウィルスが合体してゼロウィルスとなっているのでコロニーにまかれたウィルスはシグマウィルスではありえません.(同じウィルスが融合して感染力は強まっても本質的なものは変わらないはずです.)
> コロニーにまかれたウィルスというのは一体なんだったのでしょうか.
ゼロのDNAデータに過剰に反応するウィルスではないかと。あくまで推測ですが。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 428