過去ログ

                                Page     407
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼本家で復活して欲しいもの  無想転生 02/10/26(土) 22:41
   ┣Re(1):本家で復活して欲しいもの  inui 02/10/26(土) 23:52
   ┃  ┗Re(2):本家で復活して欲しいもの  無想転生 02/10/29(火) 16:19
   ┃     ┗似たもの同士…?  inui 02/10/30(水) 0:10
   ┣Re(1):本家で復活して欲しいもの  YOSHI 02/10/27(日) 0:20
   ┃  ┗Re(2):本家で復活して欲しいもの  無想転生 02/10/29(火) 16:32
   ┣欲を言えば全部ですが・・・  ピカチュ 02/10/28(月) 14:53
   ┃  ┗Re(1):欲を言えば全部ですが・・・  無想転生 02/10/29(火) 17:23
   ┃     ┣本家を復活希望!!  ZEROもどき 02/10/29(火) 17:40
   ┃     ┗バリアーというのはですな  ピカチュ 02/10/30(水) 15:02
   ┣E缶の復活を希望  PK 02/10/28(月) 22:51
   ┃  ┗Re(1):E缶の復活を希望  無想転生 02/10/29(火) 17:57
   ┗もう…  SIMONZ 02/10/28(月) 23:18
      ┣Re(1):もう…  ジロー 02/10/28(月) 23:59
      ┃  ┗Re(2):もう…  無想転生 02/10/29(火) 18:15
      ┣っんもう・・・vv  ピカチュ 02/10/29(火) 11:47
      ┃  ┗Re(1):っんもう・・・vv  無想転生 02/10/29(火) 19:26
      ┗Re(1):もう…  無想転生 02/10/29(火) 18:07

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 本家で復活して欲しいもの
 ■名前 : 無想転生
 ■日付 : 02/10/26(土) 22:41
 -------------------------------------------------------------------------
   ちょいっす!、無想転生ッス。
木曜から中間考査があり、木金月火と土日を挟んで6日間もゲームをできない日が続いて、少々ストレスが溜まり始めてきました。嘘です。試験期間中だというのにこの土日を利用して、親の目を盗んではロックマンをやったりネットしたり、ロックマンをやったりしています。まさにダメダメ星人の代表格ですね。でも勉強ばっかしてたら体に毒だよね?(勉強してないけど)。誰だって勉強中にロックマン3のスネークマンステージの曲を思い出して、どうしてもゲームをやりたくなる衝動にかけられる時ってあるよね。だから僕は勉強の世界から逃げました。(意思弱っ!)

そんな感じで(どんな感じや)久々に本家3をやってたら、なんか面白い事が発生しました。カメゴロー戦をラッシュジェットで戦ってたら、(コイツは何故ラッシュジェットで戦ってたのか・・・)高さ2の横から出てきたスクリューにラッシュが絡まって、そのまま引きづられて左へ移動。そして壁に挟まれた瞬間「プアァ〜ンプアァ〜ン」と聴き覚えの有る効果音が・・・。思わず「あれ?死んだの?」って言葉が自然に出てきちゃいました。ラッシュは・・・ロックが消えた瞬間に部屋の上部に瞬間移動してました。にゃろう逃げやがった・・・。

まぁそんなこんなでいきなり本題ですが、本家1〜6までに様々なサポートアイテムやら、ただのアイテムやらが登場しましたが、本家9がもし出るとしたら何を復活させて欲しいですか?。とりあえず僕は、

・IIコンの裏技。ハイジャンプとかー、スローとか。
最近思い出したのですが、自分がまだ幼稚園児だった頃(今から7,8年前)兄貴に言われてずっとIIコンの右を押してた記憶があります。最初は「何用じゃい!」って感じだったけど、ロックマンのジャンプが二倍以上に高くなって、子供ながら「た、高けぇ・・・」って驚きましたね・・・。

・やたら出番の少なかった「ラッシュマリン」
ラッシュより体の大きなロックマンがどうやって入ってるのか謎ですが、これでバブルマンとかと戦ったらやたら愉快だったので・・・。もう一度復活せよラッシュマリン!。

・使え過ぎる3の「ラッシュジェット」
十字キーで自由自在に飛びまわれる高性能ラッシュジェット!。水中でも使える事から、マリンの出番を取った憎い形態。でも真上に飛べるのはやっぱり使えます。

・無駄に使えなかった「スーパーアロー」
乗って使うと燃費メチャ悪だったし、攻撃力もそれほどでもなかったし・・・。それでも何故か使いたくなってしまうのがこの武器の魅力。(そうでもないか?)

・何故宙を歩けるのか・・・「マグネットビーム」
マグネット=磁石、磁力。あの青い足場はそこに磁力が存在してるって表現?。ロックマンがその磁力に反発する事で、宙に浮くって事なのでしょうかね?。でも歩いてるし・・

・イマイチ使い方がよく分からなかった4の「ワイヤー」
このサイトに来て、ワイヤーを使った技が多く存在している事に気付きました。つまり逆を言えば、それまでは使い方がよく分からなかったって事です。そういえばコサックステージ3で、ワイヤーにぶら下がった状態でスクロールされると、そのまま上昇して画面外へ消えちゃうじゃないですか?。これって時間に比例して、昇る高さも高くなるって事に気付いたんですが、どうやら昇りすぎると爆死するみたいです。一分ぐらい経過したあたりで突然「プアァァンプアァァン」って聞こえたので、間違いないです。でも何故?。

・E缶
復活して欲しい物No.1です。(じゃあなんでこんな下の方に・・・)

・今でも正しい呼び方が分からない「弥七」
「やしち」でいいんですかね?。でも呼び方は別として・・・コレ何?。風車?。

こんなとこです。意味も無く使えないサポートアイテムとか、その存在自体謎ですが、そこにそれがあっても全然違和感無かったり、あって当たり前の様に感じるのが「本当の本家ロックマン」の魅力なのかもしれませんね?。

長文になってスミマセンでした。  終わり
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):本家で復活して欲しいもの  ■名前 : inui  ■日付 : 02/10/26(土) 23:52  -------------------------------------------------------------------------
   ▼無想転生さん:どうもー。inuiです。
>ちょいっす!、無想転生ッス。
>木曜から中間考査があり、木金月火と土日を挟んで6日間もゲームをできない日が続いて、少々ストレスが溜まり始めてきました。嘘です。試験期間中だというのにこの土日を利用して、親の目を盗んではロックマンをやったりネットしたり、ロックマンをやったりしています。まさにダメダメ星人の代表格ですね。でも勉強ばっかしてたら体に毒だよね?(勉強してないけど)。誰だって勉強中にロックマン3のスネークマンステージの曲を思い出して、どうしてもゲームをやりたくなる衝動にかけられる時ってあるよね。だから僕は勉強の世界から逃げました。(意思弱っ!)
ものすごい奇遇ながら、本日ロックマン3でスネークマンステージの曲聴いて一人で感激してました。ドクロボット面倒くさくてやめちゃったけど…しかも課題に追われている気もしなくもないけど気にしない気にしない♪

>まぁそんなこんなでいきなり本題ですが、本家1〜6までに様々なサポートアイテムやら、ただのアイテムやらが登場しましたが、本家9がもし出るとしたら何を復活させて欲しいですか?。とりあえず僕は、
>
>・IIコンの裏技。ハイジャンプとかー、スローとか。
>最近思い出したのですが、自分がまだ幼稚園児だった頃(今から7,8年前)兄貴に言われてずっとIIコンの右を押してた記憶があります。最初は「何用じゃい!」って感じだったけど、ロックマンのジャンプが二倍以上に高くなって、子供ながら「た、高けぇ・・・」って驚きましたね・・・。
これはプレステ版ですでに消滅しておりますね…ものすごく期待してプレステ版買ったのにちょっと拍子抜けでしたね。完全移植じゃないじゃん!って友達とツッコミいれてました。

>・やたら出番の少なかった「ラッシュマリン」
>ラッシュより体の大きなロックマンがどうやって入ってるのか謎ですが、これでバブルマンとかと戦ったらやたら愉快だったので・・・。もう一度復活せよラッシュマリン!。
これは本当にやたらと出番が少なかったですねー。使える場面少なすぎ。バブルマンで使うのかー。本来の使用法ですねきっと 笑

>・使え過ぎる3の「ラッシュジェット」
>十字キーで自由自在に飛びまわれる高性能ラッシュジェット!。水中でも使える事から、マリンの出番を取った憎い形態。でも真上に飛べるのはやっぱり使えます。

>・無駄に使えなかった「スーパーアロー」
>乗って使うと燃費メチャ悪だったし、攻撃力もそれほどでもなかったし・・・。それでも何故か使いたくなってしまうのがこの武器の魅力。(そうでもないか?)
これはワイリーマシンに使いましたねー。なかなかきくんですよこれが。あとは必要のない壁に使ってひたすら上り続けることぐらいですかね。あ、ジェットの代わりにずーっと乗って行くのも気持ちいいですよね。

>・何故宙を歩けるのか・・・「マグネットビーム」
>マグネット=磁石、磁力。あの青い足場はそこに磁力が存在してるって表現?。ロックマンがその磁力に反発する事で、宙に浮くって事なのでしょうかね?。でも歩いてるし・・
これは音です。音がすべてです。

>・イマイチ使い方がよく分からなかった4の「ワイヤー」
>このサイトに来て、ワイヤーを使った技が多く存在している事に気付きました。つまり逆を言えば、それまでは使い方がよく分からなかったって事です。そういえばコサックステージ3で、ワイヤーにぶら下がった状態でスクロールされると、そのまま上昇して画面外へ消えちゃうじゃないですか?。これって時間に比例して、昇る高さも高くなるって事に気付いたんですが、どうやら昇りすぎると爆死するみたいです。一分ぐらい経過したあたりで突然「プアァァンプアァァン」って聞こえたので、間違いないです。でも何故?。
これもマグネットビームと一緒で遊びに使うものですな。

>・E缶
>復活して欲しい物No.1です。(じゃあなんでこんな下の方に・・・)
なぜ8ではラッシュなんぞに居場所を取られてしまったのだろうか…これは使わなくても集めて安心する代物です。心のよりどころですね。復活してほしい…

>・今でも正しい呼び方が分からない「弥七」
>「やしち」でいいんですかね?。でも呼び方は別として・・・コレ何?。風車?。
自分の中ではこれが一番復活してほしいですね。弥七はcapcomの代表的アイテムですから。性能は文句なし。素晴らしすぎます。

あとは自分の中では5のブルースが置いていってくれるL缶あたりが気になりますね。まったくと言っていいほどE缶と変わらないんですが、あの不思議さがたまりません。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):本家で復活して欲しいもの  ■名前 : 無想転生  ■日付 : 02/10/29(火) 16:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼inuiさん:
>▼無想転生さん:どうもー。inuiです。
>>ちょいっす!、無想転生ッス。
>>木曜から中間考査があり、木金月火と土日を挟んで6日間もゲームをできない日が続いて、少々ストレスが溜まり始めてきました。嘘です。試験期間中だというのにこの土日を利用して、親の目を盗んではロックマンをやったりネットしたり、ロックマンをやったりしています。まさにダメダメ星人の代表格ですね。でも勉強ばっかしてたら体に毒だよね?(勉強してないけど)。誰だって勉強中にロックマン3のスネークマンステージの曲を思い出して、どうしてもゲームをやりたくなる衝動にかけられる時ってあるよね。だから僕は勉強の世界から逃げました。(意思弱っ!)
>ものすごい奇遇ながら、本日ロックマン3でスネークマンステージの曲聴いて一人で感激してました。ドクロボット面倒くさくてやめちゃったけど…しかも課題に追われている気もしなくもないけど気にしない気にしない♪
>
おおう!(◎◆◎)それは奇遇ですね!。日本も広いもんだ・・・(しみじみ)。その日僕はテスト勉強もろくにせずに、携帯でスネークマンステージを必死こいて作曲(つく)ってました。

>>まぁそんなこんなでいきなり本題ですが、本家1〜6までに様々なサポートアイテムやら、ただのアイテムやらが登場しましたが、本家9がもし出るとしたら何を復活させて欲しいですか?。とりあえず僕は、
>>
>>・IIコンの裏技。ハイジャンプとかー、スローとか。
>>最近思い出したのですが、自分がまだ幼稚園児だった頃(今から7,8年前)兄貴に言われてずっとIIコンの右を押してた記憶があります。最初は「何用じゃい!」って感じだったけど、ロックマンのジャンプが二倍以上に高くなって、子供ながら「た、高けぇ・・・」って驚きましたね・・・。
>これはプレステ版ですでに消滅しておりますね…ものすごく期待してプレステ版買ったのにちょっと拍子抜けでしたね。完全移植じゃないじゃん!って友達とツッコミいれてました。
>
え?そうだったんですか?。プレステ版はまだ持ってないっていうか、FC版持ってるからいらないかなーって思ってたんですが・・・。でもアレンジされた曲も聴いてはみたいものです。

>>・やたら出番の少なかった「ラッシュマリン」
>>ラッシュより体の大きなロックマンがどうやって入ってるのか謎ですが、これでバブルマンとかと戦ったらやたら愉快だったので・・・。もう一度復活せよラッシュマリン!。
>これは本当にやたらと出番が少なかったですねー。使える場面少なすぎ。バブルマンで使うのかー。本来の使用法ですねきっと 笑
>
そうです!使える所が限定されているのならば、使える水の中では徹底的に使ってやるのが「ラッシュへの愛」です。(愛はロックマンを救う〜)

>>・使え過ぎる3の「ラッシュジェット」
>>十字キーで自由自在に飛びまわれる高性能ラッシュジェット!。水中でも使える事から、マリンの出番を取った憎い形態。でも真上に飛べるのはやっぱり使えます。
>
>>・無駄に使えなかった「スーパーアロー」
>>乗って使うと燃費メチャ悪だったし、攻撃力もそれほどでもなかったし・・・。それでも何故か使いたくなってしまうのがこの武器の魅力。(そうでもないか?)
>これはワイリーマシンに使いましたねー。なかなかきくんですよこれが。あとは必要のない壁に使ってひたすら上り続けることぐらいですかね。あ、ジェットの代わりにずーっと乗って行くのも気持ちいいですよね。
>
ダークマンステージ4では、アロー使って上の支柱から順に壊していき、最後の1個を壊す時に「これを破壊した瞬間(とき)ロックマンの運命が決まるっ!」とか訳分からん事言って一気に一画面分せり上がる床をハラハラしながら交わすのが楽しかったですよね?。(いや、あんただけだよ!?そんな事いつまでもやってんの!?)

>>・何故宙を歩けるのか・・・「マグネットビーム」
>>マグネット=磁石、磁力。あの青い足場はそこに磁力が存在してるって表現?。ロックマンがその磁力に反発する事で、宙に浮くって事なのでしょうかね?。でも歩いてるし・・
>これは音です。音がすべてです。
>
効果音「プゥゥォ」。・・・文字にするのは難しいですね、あの妙な音は。

>>・イマイチ使い方がよく分からなかった4の「ワイヤー」
>>このサイトに来て、ワイヤーを使った技が多く存在している事に気付きました。つまり逆を言えば、それまでは使い方がよく分からなかったって事です。そういえばコサックステージ3で、ワイヤーにぶら下がった状態でスクロールされると、そのまま上昇して画面外へ消えちゃうじゃないですか?。これって時間に比例して、昇る高さも高くなるって事に気付いたんですが、どうやら昇りすぎると爆死するみたいです。一分ぐらい経過したあたりで突然「プアァァンプアァァン」って聞こえたので、間違いないです。でも何故?。
>これもマグネットビームと一緒で遊びに使うものですな。
>
ロックマンも英雄といえどまだお子様。遊びたい盛りな年頃です。ロック「あ、なんかトランポリンみたいなものがあるぞ?。よーし、飛んでみよーっと!」針「グサッ」ロック「ウアァァァウアァァウアァ・・・(良い子のみんな!トランポリンをする時には、十分針に気をつけてね?)

>>・E缶
>>復活して欲しい物No.1です。(じゃあなんでこんな下の方に・・・)
>なぜ8ではラッシュなんぞに居場所を取られてしまったのだろうか…これは使わなくても集めて安心する代物です。心のよりどころですね。復活してほしい…
>
>>・今でも正しい呼び方が分からない「弥七」
>>「やしち」でいいんですかね?。でも呼び方は別として・・・コレ何?。風車?。
>自分の中ではこれが一番復活してほしいですね。弥七はcapcomの代表的アイテムですから。性能は文句なし。素晴らしすぎます。
>
弥七カーァムバーァァック!!

>あとは自分の中では5のブルースが置いていってくれるL缶あたりが気になりますね。まったくと言っていいほどE缶と変わらないんですが、あの不思議さがたまりません。
触れた瞬間にエネルギー全回復するところが、違うくらいですね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 似たもの同士…?  ■名前 : inui  ■日付 : 02/10/30(水) 0:10  -------------------------------------------------------------------------
   >>>・無駄に使えなかった「スーパーアロー」
>>>乗って使うと燃費メチャ悪だったし、攻撃力もそれほどでもなかったし・・・。それでも何故か使いたくなってしまうのがこの武器の魅力。(そうでもないか?)
>>これはワイリーマシンに使いましたねー。なかなかきくんですよこれが。あとは必要のない壁に使ってひたすら上り続けることぐらいですかね。あ、ジェットの代わりにずーっと乗って行くのも気持ちいいですよね。
>>
>ダークマンステージ4では、アロー使って上の支柱から順に壊していき、最後の1個を壊す時に「これを破壊した瞬間(とき)ロックマンの運命が決まるっ!」とか訳分からん事言って一気に一画面分せり上がる床をハラハラしながら交わすのが楽しかったですよね?。(いや、あんただけだよ!?そんな事いつまでもやってんの!?)
>
大丈夫!自分も毎回毎回やってます(笑)ロックマンが串刺し、もしくは圧死するかしないかの瀬戸際で見事にすり抜けるというスリルを味わってます。普通に進めばなんら問題はないステージなんですけどね(-.-;)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):本家で復活して欲しいもの  ■名前 : YOSHI  ■日付 : 02/10/27(日) 0:20  -------------------------------------------------------------------------
   ▼無想転生さん:
>ダメダメ星人の代表格ですね。

そんなこと無いと思いますよ。自分なんて大学受験の前日にロックマン3で
クイックマン(ドクロボット)と三時間ほど戦ってましたし。
無想転生さんがダメダメ人間なら僕なんて…

で、本題ですが、やっぱりE、W缶は復活してほしいですね。
8でなくなってたときはすごくショックを受けましたし。

あと、ラッシュマリンも復活してほしいですね。
自分、3、4では水中でジェット使えるの気づかなくて
5の水中ラッシュジェットは違和感がありましたから。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):本家で復活して欲しいもの  ■名前 : 無想転生  ■日付 : 02/10/29(火) 16:32  -------------------------------------------------------------------------
   ▼YOSHIさん:
>▼無想転生さん:
>>ダメダメ星人の代表格ですね。
>
>そんなこと無いと思いますよ。自分なんて大学受験の前日にロックマン3で
>クイックマン(ドクロボット)と三時間ほど戦ってましたし。
>無想転生さんがダメダメ人間なら僕なんて…
>
いえいえ!YOSHIさんはダメ人間なんかじゃないですよっ!。だってこうして僕の記事に返信してくれてるじゃないですか!?。まぁもうこの際誰がダメ人間か?、なんて事は言いっこ無しにしましょう。ロックマンが好きな人にダメ人間はいない!という事で・・。

>で、本題ですが、やっぱりE、W缶は復活してほしいですね。
>8でなくなってたときはすごくショックを受けましたし。
>
W缶・・・すみません忘れてました・・・この缶・・・。でも復活してくれたらいいですよねっ!!(開き直るの早ッ!)

>あと、ラッシュマリンも復活してほしいですね。
>自分、3、4では水中でジェット使えるの気づかなくて
>5の水中ラッシュジェットは違和感がありましたから。
普通水中じゃジェット噴射できませんもんね・・・。どうなってるんだ!?ラッシュジェット!!
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 欲を言えば全部ですが・・・  ■名前 : ピカチュ  ■日付 : 02/10/28(月) 14:53  -------------------------------------------------------------------------
   〔【2678】⇒ 本人から一言 「っていうか会社違うケロったら」 〕 ピカチュですどうも (ユアァ ショーック!!な) 無想転生さん ちょいっす!
(〔 〕内の文字をコピー・貼り付け・レイアウトして自分だけの『KOP96』を完成させよう(アホか))

▼無想転生さん:

>本家1〜6までに様々なサポートアイテムやら、ただのアイテムやらが登場しましたが、本家9がもし出るとしたら何を復活させて欲しいですか?。とりあえず僕は、

>・IIコンの裏技。ハイジャンプとかー、スローとか。

なつかしっ! うちの姉に協力してもらい、その裏技を使って、穴からピョンピョン跳んで遊んでたら、いきなり 「ドッキュウンウンウン・・・(死亡) 」 
しらばくの沈黙・・・
「おねぇえぢゃぁあああん!!!??」 (姉大爆笑)

それ以来、毎回その裏技を使うたび、 “お約束” のように姉はロックマンを (一回は) 殺すようになりました。 (いつ死ぬかドキドキして、笑いをこらえながらやってました)

そういえば、一回殺しておいて、画面切り替わる前に再び 『→』 を姉が押して、ピカチュが 『A』 で跳ぶと、ライフ0状態でロックマンがピョ〜ンと復活してきたときは、笑いが止まりませんでした。ゾっゾンビロックマンや〜!!
が・・・ ライフ0で、しかも無音状態で、動き続けるロックマンに、おびえた姉弟は、ゾンビロックマンを葬りさったそうな・・・

>・やたら出番の少なかった「ラッシュマリン」

ラッシュジェットを水中でも使えるようにしたライト博士のコスト削減 (?) の対象になったのでしょうかね?

>・使え過ぎる3の「ラッシュジェット」

これが未だにピカチュの中でミステリーです。ライト博士は、なぜラッシュジェットの性能を落としたのか? こっちも 「コスト削減」 という理由だったら、怒っていいんだよ?ロックマン!

>・イマイチ使い方がよく分からなかった4の「ワイヤー」

はじめは まったくわかりませんでした。『B』 押しても うんともすんともいわない。
その分、ロックマンが上を向いた時の感動(爆笑)といったらなかったです。


で、ピカチュが復活させてほしいのは、

●タンゴちゃんvv

『ロック9BBS』 に投稿した タンゴボール (※命名者 スレイ・ポーさん ←スペシャルサンクス) とかで復活された日にゃあ お兄さんは鼻血の海に船出します。(?)

●ビートちゃんの体当たりサポート&穴落ち救助機能v

いや バリアー 運ばれても・・・(-_-;)
やっぱりわからん・・・ Drライト・・・・・

コサック博士とケンカしたとか・・・?

●これまで登場してきた 「缶」 !

全種類の缶です。E缶とかW缶とかM缶とかS缶とかL缶とか・・・
缶の種類に関係なく、所持できる缶は4つに制限したりとかすれば、コスト削減できるかと思います ライト博…もとい!カプコンさん!!

そして! 『?缶』 !!!
エディーが 完全体になった今! (← いくら 「かんぜんたい」 と打ち込んでも 「缶全体」 と出るのに頭にきたピカチュ) 復活の大チャーンス!
特殊武器によって出るアイテムをコントロールできたらいいかな〜 とか思ってます。

っていうか エディーはあれ (空飛んで、いつでもどこでもアイテム・デリバリー) で 「完全体」 なのでしょうか・・・?

いつまでも未完成体の エディー・・・
やっぱりわからん・・・ Drライト・・・・・・
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):欲を言えば全部ですが・・・  ■名前 : 無想転生  ■日付 : 02/10/29(火) 17:23  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ピカチュさん:
>〔【2678】⇒ 本人から一言 「っていうか会社違うケロったら」 〕 ピカチュですどうも (ユアァ ショーック!!な) 無想転生さん ちょいっす!
>(〔 〕内の文字をコピー・貼り付け・レイアウトして自分だけの『KOP96』を完成させよう(アホか))
>
>▼無想転生さん:
>
>>本家1〜6までに様々なサポートアイテムやら、ただのアイテムやらが登場しましたが、本家9がもし出るとしたら何を復活させて欲しいですか?。とりあえず僕は、
>
>>・IIコンの裏技。ハイジャンプとかー、スローとか。
>
>なつかしっ! うちの姉に協力してもらい、その裏技を使って、穴からピョンピョン跳んで遊んでたら、いきなり 「ドッキュウンウンウン・・・(死亡) 」 
>しらばくの沈黙・・・
>「おねぇえぢゃぁあああん!!!??」 (姉大爆笑)
>
>それ以来、毎回その裏技を使うたび、 “お約束” のように姉はロックマンを (一回は) 殺すようになりました。 (いつ死ぬかドキドキして、笑いをこらえながらやってました)
>
>そういえば、一回殺しておいて、画面切り替わる前に再び 『→』 を姉が押して、ピカチュが 『A』 で跳ぶと、ライフ0状態でロックマンがピョ〜ンと復活してきたときは、笑いが止まりませんでした。ゾっゾンビロックマンや〜!!
>が・・・ ライフ0で、しかも無音状態で、動き続けるロックマンに、おびえた姉弟は、ゾンビロックマンを葬りさったそうな・・・
>
いいなぁ・・・姉ちゃん・・・ハッ!?すいません!!ロールちゃんの様なお姉様を想像してしまいました。あ、いえいえピカチュさんのお姉さまを想像するなんて滅相も無い!!。これは自分の勝手な空想の産物でして、かくかくしかじか・・・ゲ、ゲフン!!
優しそうなお姉さんですね。しかし仲よさそうで羨ましい・・・。家なんてくしゃみしてその拍子に→離したら、兄貴のレベル3必勝無頼拳喰らいますから・・・。

>>・やたら出番の少なかった「ラッシュマリン」
>
>ラッシュジェットを水中でも使えるようにしたライト博士のコスト削減 (?) の対象になったのでしょうかね?
>
へんなフードが付いてる分、コストは上がっちゃってると思います。僕的見方ですが。

>>・使え過ぎる3の「ラッシュジェット」
>
>これが未だにピカチュの中でミステリーです。ライト博士は、なぜラッシュジェットの性能を落としたのか? こっちも 「コスト削減」 という理由だったら、怒っていいんだよ?ロックマン!
>
やっぱり使え「過ぎ」だからですかね・・・。ホント未だかつてこれ程までに使えたアイテムは見られなかったですからね・・・。

>>・イマイチ使い方がよく分からなかった4の「ワイヤー」
>
>はじめは まったくわかりませんでした。『B』 押しても うんともすんともいわない。
>その分、ロックマンが上を向いた時の感動(爆笑)といったらなかったです。
>
上を押したり放したりして「何かにうなずくロックマン」とかずっとやってました。(笑)
>
>で、ピカチュが復活させてほしいのは、
>
>●タンゴちゃんvv
>
>『ロック9BBS』 に投稿した タンゴボール (※命名者 スレイ・ポーさん ←スペシャルサンクス) とかで復活された日にゃあ お兄さんは鼻血の海に船出します。(?)
>
ワールド5持ってないんで、タンゴちゃんの性能については良く分かりませんが、有賀センセのタンゴちゃんは可愛いので、あっしも復活希望!?

>●ビートちゃんの体当たりサポート&穴落ち救助機能v
>
>いや バリアー 運ばれても・・・(-_-;)
>やっぱりわからん・・・ Drライト・・・・・
>
>コサック博士とケンカしたとか・・・?
バリアー・・・?すいません、ちょっとこのネタ分からんです。

>●これまで登場してきた 「缶」 !
>
>全種類の缶です。E缶とかW缶とかM缶とかS缶とかL缶とか・・・
>缶の種類に関係なく、所持できる缶は4つに制限したりとかすれば、コスト削減できるかと思います ライト博…もとい!カプコンさん!!
>
S缶は高性能過ぎかと・・・。あ、でも良く考えてみたらM缶とS缶って性能は同じなんですよね。でも全エネルギーMAX時に使うとお得なM缶の方が性能上ですな。もし全缶登場させて、その上4つまでしか装備できなくなると、E缶がぞんざい扱いに・・・。

>そして! 『?缶』 !!!
>エディーが 完全体になった今! (← いくら 「かんぜんたい」 と打ち込んでも 「缶全体」 と出るのに頭にきたピカチュ) 復活の大チャーンス!
>特殊武器によって出るアイテムをコントロールできたらいいかな〜 とか思ってます。
>
家のPCも良く誤字が出ます。反抗期なんですねきっと。(笑?)
FCのエディって遭遇した瞬間から近づくまでの時間が、出すアイテムに影響されるものだとずっと思ってました。あと溜めてたり、武器装備してたりすると武器E回復大が多く出るものだと、勘違いしていました。実際の所どうなんでしょうね?。エディさん?。
「ん〜、っていうかー・・・気分?」
ハイ、有難う御座いましたー。

>っていうか エディーはあれ (空飛んで、いつでもどこでもアイテム・デリバリー) で 「完全体」 なのでしょうか・・・?
>
>いつまでも未完成体の エディー・・・
>やっぱりわからん・・・ Drライト・・・・・・
ってことはビッグエディーも未完成って事か・・・
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 本家を復活希望!!  ■名前 : ZEROもどき  ■日付 : 02/10/29(火) 17:40  -------------------------------------------------------------------------
   どーも、仕事帰りのZEROもどきです。
俺が本家で復活してほしいもの、それは本家そのものです。
それだけです。
この一言に尽きます・・・。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : バリアーというのはですな  ■名前 : ピカチュ  ■日付 : 02/10/30(水) 15:02  -------------------------------------------------------------------------
   〔【2729】⇒ エントリーナンバー3 (ピカチュの最悪にして最強の宿敵)殺意の波動に目覚めたライト 〕 ピカチュですどうも ZEROもどきさん同様 本家自体の復活 希望です。
(〔 〕内の文字をコピー・貼り付け・レイアウトして自分だけの『KOP96』を完成させよう(アホか))

▼無想転生さん:

>いいなぁ・・・姉ちゃん・・・ハッ!?すいません!!ロールちゃんの様なお姉様を想像してしまいました。あ、いえいえピカチュさんのお姉さまを想像するなんて滅相も無い!!。これは自分の勝手な空想の産物でして、かくかくしかじか・・・ゲ、ゲフン!!
>優しそうなお姉さんですね。しかし仲よさそうで羨ましい・・・。家なんてくしゃみしてその拍子に→離したら、兄貴のレベル3必勝無頼拳喰らいますから・・・。

女兄弟をもっている男 は 姉 とか 妹 とかには憧れないものなのでわかりませんが(^_^;)

まあ あれですよ 優しくはないですが、仲はいいことはたしかです。姉弟というより 漫才コンビ と言ったほうがシックリきますな。

>>>・イマイチ使い方がよく分からなかった4の「ワイヤー」
>>
>>はじめは まったくわかりませんでした。『B』 押しても うんともすんともいわない。
>>その分、ロックマンが上を向いた時の感動(爆笑)といったらなかったです。
>>
>上を押したり放したりして「何かにうなずくロックマン」とかずっとやってました。(笑)

あはははは自分もやってました〜あはあははははは

>>●ビートちゃんの体当たりサポート&穴落ち救助機能v
>>
>>いや バリアー 運ばれても・・・(-_-;)
>>やっぱりわからん・・・ Drライト・・・・・
>>
>>コサック博士とケンカしたとか・・・?
>バリアー・・・?すいません、ちょっとこのネタ分からんです。

『ロックマン&フォルテ』 でのビートのバリアーデリバリー機能のことです。
ビート 出番それだけでした。(悲)

>>いつまでも未完成体の エディー・・・
>>やっぱりわからん・・・ Drライト・・・・・・
>ってことはビッグエディーも未完成って事か・・・

ぶはははははははははははビックエディーまでビックエディーまで未完成だとしたらははは意味わかんねぇいよいよ意味わかんねぇよエディーあははははははははははははははははは…
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : E缶の復活を希望  ■名前 : PK <peterke@kojima.net>  ■日付 : 02/10/28(月) 22:51  -------------------------------------------------------------------------
   ▼無想転生さん:やみあがりのPKです〜♪
>
>まぁそんなこんなでいきなり本題ですが、本家1〜6までに様々なサポートアイテムやら、ただのアイテムやらが登場しましたが、本家9がもし出るとしたら何を復活させて欲しいですか?。とりあえず僕は、
>
>・IIコンの裏技。ハイジャンプとかー、スローとか。
>最近思い出したのですが、自分がまだ幼稚園児だった頃(今から7,8年前)兄貴に言われてずっとIIコンの右を押してた記憶があります。最初は「何用じゃい!」って感じだったけど、ロックマンのジャンプが二倍以上に高くなって、子供ながら「た、高けぇ・・・」って驚きましたね・・・。

自分も弟にIIコン持たせて3をやった記憶がありますよ〜(懐かしい)
でも途中で逃げ出して、しかたが無いから自分の足で十字キーの右を押しててやりました。
でも途中で足がつった(バカだ)
PS版じゃなくなってたからちょっと残念だった(泣)
>
>・やたら出番の少なかった「ラッシュマリン」
>ラッシュより体の大きなロックマンがどうやって入ってるのか謎ですが、これでバブルマンとかと戦ったらやたら愉快だったので・・・。もう一度復活せよラッシュマリン!。

たしかこれを使ったのは3のジェミニマンステージと4のワイリー面1
ぐらいしか使わなかったな〜(爆)
9で復活するんだったら、ステージが完全に水中面でグラディウスみたい
だったら面白そうだな〜♪
実際の8のテングマンステージみたいな感じで。
>
>・使え過ぎる3の「ラッシュジェット」
>十字キーで自由自在に飛びまわれる高性能ラッシュジェット!。水中でも使える事から、マリンの出番を取った憎い形態。でも真上に飛べるのはやっぱり使えます。

3でメチャクチャ使えたのに、どうして横移動だけに変わってしまったのライト博士?
>
>・無駄に使えなかった「スーパーアロー」
>乗って使うと燃費メチャ悪だったし、攻撃力もそれほどでもなかったし・・・。それでも何故か使いたくなってしまうのがこの武器の魅力。(そうでもないか?)
>
これもボス戦しか使わなかったな(爆)

>・何故宙を歩けるのか・・・「マグネットビーム」
>マグネット=磁石、磁力。あの青い足場はそこに磁力が存在してるって表現?。ロックマンがその磁力に反発する事で、宙に浮くって事なのでしょうかね?。でも歩いてるし・・
>
メガワーのマグネットビームが一番使えなかったかも?
リニアモーターカーと同じなのかな?でもやっぱり歩いてるし、これもロックマンミステリーの1つかも・・・

>・イマイチ使い方がよく分からなかった4の「ワイヤー」
>このサイトに来て、ワイヤーを使った技が多く存在している事に気付きました。つまり逆を言えば、それまでは使い方がよく分からなかったって事です。そういえばコサックステージ3で、ワイヤーにぶら下がった状態でスクロールされると、そのまま上昇して画面外へ消えちゃうじゃないですか?。これって時間に比例して、昇る高さも高くなるって事に気付いたんですが、どうやら昇りすぎると爆死するみたいです。一分ぐらい経過したあたりで突然「プアァァンプアァァン」って聞こえたので、間違いないです。でも何故?。

ワイヤーが1番使えたかも。
そこら中の天井でぶら下がってボーっとしてたなー(ナマケモノじゃあるまいし)
>
>・E缶
>復活して欲しい物No.1です。(じゃあなんでこんな下の方に・・・)
>
これは絶対復活して欲しいですね、その他にもM・W・L(意味不明な缶)・?缶もついでに(多すぎだろ)

>・今でも正しい呼び方が分からない「弥七」
>「やしち」でいいんですかね?。でも呼び方は別として・・・コレ何?。風車?。

こんないいアイテムがロックマン1だけとはもったいないような気がする。
ぜひ復活を希望
>
他には
・4のバルーン
 乗ったらへこむバルーンの復活
・パワーとジェットロックマン
・ビートの攻撃機能

以上ですかね
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):E缶の復活を希望  ■名前 : 無想転生  ■日付 : 02/10/29(火) 17:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼PKさん:
>▼無想転生さん:やみあがりのPKです〜♪
>>
>>まぁそんなこんなでいきなり本題ですが、本家1〜6までに様々なサポートアイテムやら、ただのアイテムやらが登場しましたが、本家9がもし出るとしたら何を復活させて欲しいですか?。とりあえず僕は、
>>
>>・IIコンの裏技。ハイジャンプとかー、スローとか。
>>最近思い出したのですが、自分がまだ幼稚園児だった頃(今から7,8年前)兄貴に言われてずっとIIコンの右を押してた記憶があります。最初は「何用じゃい!」って感じだったけど、ロックマンのジャンプが二倍以上に高くなって、子供ながら「た、高けぇ・・・」って驚きましたね・・・。
>
>自分も弟にIIコン持たせて3をやった記憶がありますよ〜(懐かしい)
>でも途中で逃げ出して、しかたが無いから自分の足で十字キーの右を押しててやりました。
>でも途中で足がつった(バカだ)
>PS版じゃなくなってたからちょっと残念だった(泣)
あ、足が!?。僕は椅子に座りながらキー踏んでるので、未だかつて体験した事ないですが、確かに座った状態ならつりそうです。(難) でも最近では洗濯バサミが僕の良きパートナーです。(いきなり「バチン」とかいって飛んでくるけど・・・)
>>
>>・やたら出番の少なかった「ラッシュマリン」
>>ラッシュより体の大きなロックマンがどうやって入ってるのか謎ですが、これでバブルマンとかと戦ったらやたら愉快だったので・・・。もう一度復活せよラッシュマリン!。
>
>たしかこれを使ったのは3のジェミニマンステージと4のワイリー面1
>ぐらいしか使わなかったな〜(爆)
>9で復活するんだったら、ステージが完全に水中面でグラディウスみたい
>だったら面白そうだな〜♪
>実際の8のテングマンステージみたいな感じで。
>>
エネルギーが無制限なのはちょっとラク過ぎなんで、敵が七割の確立で武器E回復大を落とす、って風にしてくれたら面白そうですね。その時はまたアンコウとか、モビー(4の鯨)とかの中ボスを登場させて欲しいです。

>>・使え過ぎる3の「ラッシュジェット」
>>十字キーで自由自在に飛びまわれる高性能ラッシュジェット!。水中でも使える事から、マリンの出番を取った憎い形態。でも真上に飛べるのはやっぱり使えます。
>
>3でメチャクチャ使えたのに、どうして横移動だけに変わってしまったのライト博士?
>>
ライト「それはね、ヒ・ミ・ツ・♪」ロック「言えッ!言わんと撃つぞう!?」
ライト「ひー!、※ドメスティック・バイオレンスじゃあ!!」※家庭内暴力

>>・無駄に使えなかった「スーパーアロー」
>>乗って使うと燃費メチャ悪だったし、攻撃力もそれほどでもなかったし・・・。それでも何故か使いたくなってしまうのがこの武器の魅力。(そうでもないか?)
>>
>これもボス戦しか使わなかったな(爆)
>
ボス戦ですら使いませんでした(汗)

>>・何故宙を歩けるのか・・・「マグネットビーム」
>>マグネット=磁石、磁力。あの青い足場はそこに磁力が存在してるって表現?。ロックマンがその磁力に反発する事で、宙に浮くって事なのでしょうかね?。でも歩いてるし・・
>>
>メガワーのマグネットビームが一番使えなかったかも?
>リニアモーターカーと同じなのかな?でもやっぱり歩いてるし、これもロックマンミステリーの1つかも・・・
>
>>・イマイチ使い方がよく分からなかった4の「ワイヤー」
>>このサイトに来て、ワイヤーを使った技が多く存在している事に気付きました。つまり逆を言えば、それまでは使い方がよく分からなかったって事です。そういえばコサックステージ3で、ワイヤーにぶら下がった状態でスクロールされると、そのまま上昇して画面外へ消えちゃうじゃないですか?。これって時間に比例して、昇る高さも高くなるって事に気付いたんですが、どうやら昇りすぎると爆死するみたいです。一分ぐらい経過したあたりで突然「プアァァンプアァァン」って聞こえたので、間違いないです。でも何故?。
>
>ワイヤーが1番使えたかも。
>そこら中の天井でぶら下がってボーっとしてたなー(ナマケモノじゃあるまいし)
>>
ボーっとしてても中々攻撃されない所が、ロックマン4の懐の広さ。(謎)

>>・E缶
>>復活して欲しい物No.1です。(じゃあなんでこんな下の方に・・・)
>>
>これは絶対復活して欲しいですね、その他にもM・W・L(意味不明な缶)・?缶もついでに(多すぎだろ)
>
>>・今でも正しい呼び方が分からない「弥七」
>>「やしち」でいいんですかね?。でも呼び方は別として・・・コレ何?。風車?。
>
>こんないいアイテムがロックマン1だけとはもったいないような気がする。
>ぜひ復活を希望
>>
>他には
>・4のバルーン
> 乗ったらへこむバルーンの復活
>・パワーとジェットロックマン
>・ビートの攻撃機能
>
>以上ですかね
アイテム一号とバルーンがきわどい関係ですね・・・。でも僕もバルーンを優先復活希望します。あの無理なスライディングで出口から入れるし、自決できるしね。フフフ・・・(ヤバイ)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : もう…  ■名前 : SIMONZ <shimotsu@iris.dti.ne.jp>  ■日付 : 02/10/28(月) 23:18  -------------------------------------------------------------------------
   みんな忘れてしまったのだろうか…

ニューラッシュコイルを…
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):もう…  ■名前 : ジロー <r-ckyd@smail.plala.or.jp>  ■日付 : 02/10/28(月) 23:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼SIMONZさん:
>みんな忘れてしまったのだろうか…
>
>ニューラッシュコイルを…
 確かロックマン5に出てきた、ラッシュ自体が飛んで、その後にロックマンが
ジャンプするタイプのラッシュコイルでしたよね。(違ったっけ?)
私は、ちゃんと覚えていますよ。


 あと、復活してほしいのはアイテム1号、2号、3号辺りがほしいです。
ラッシュジェットより、アイテム2号のほうが何気に好きだったりします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):もう…  ■名前 : 無想転生  ■日付 : 02/10/29(火) 18:15  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ジローさん:
>▼SIMONZさん:
>>みんな忘れてしまったのだろうか…
>>
>>ニューラッシュコイルを…
> 確かロックマン5に出てきた、ラッシュ自体が飛んで、その後にロックマンが
>ジャンプするタイプのラッシュコイルでしたよね。(違ったっけ?)
>私は、ちゃんと覚えていますよ。
>
>
> あと、復活してほしいのはアイテム1号、2号、3号辺りがほしいです。
>ラッシュジェットより、アイテム2号のほうが何気に好きだったりします。

3号は「壁昇り」とアイデアが斬新でしたよね。2号も、もうちょっとコストパフォーマンス落としてくれたら使い易いんですが・・・。でもあのスピードでマッハ3とは・・・。んじゃあクイックマンは肉眼では見切れませんな・・・きっと。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : っんもう・・・vv  ■名前 : ピカチュ  ■日付 : 02/10/29(火) 11:47  -------------------------------------------------------------------------
   〔【2704】⇒ エントリーナンバー2 (航海士になってパワーアップ?)ピカチュ三等航海士 〕 ピカチュですどうも おはこんばんちは
(〔 〕内の文字をコピー・貼り付け・レイアウトして自分だけの『KOP96』を完成させよう(アホか))

▼SIMONZさん:
>みんな忘れてしまったのだろうか…
>
>ニューラッシュコイルを…

いえいえ、忘れてませんよ〜v ただ、復活となるとちょっと・・・というだけです。

でも一応、復活案↓

●居眠り2段ジャンプ!

『ロック7』 では、ラッシュコイルを出して、そのままにしておくと、ラッシュが眠ってしまいますが、そこに飛び乗るとラッシュが パッ と起きて飛ばしてくれますよね?

あれのニューラッシュコイル版で、眠っている (うつぶせ?になってる) ところに飛び乗ると、ラッシュがその “眠りポーズ” のまま (眠ったまま) ロックマンを飛ばしてくれるとか考えたんですけど(笑)

●ラッシュが主人公!!

ラッシュをプレイヤーが動かして、(コンピューターが動かす)ロックマンをサポートする(コイルになったり、ジェットになったり、マリンになったり、アイテム掘ったり、合体したりと てんやわんや )ゲーム (疑似ゲーム本文より引用⇒ 「ロックワンは 手がかかるワン」 ) 

●ロクフォル外伝!!

『ロックマン&フォルテ』 のゲームをまた再利用して、今度は 『ラッシュとゴスペル』 あるいは 『ワン・オン・ワン』 とかいうタイトルとして出す

☆ロックマン or フォルテ を それぞれの愛犬を動かして サポートするゲーム

☆ラッシュは(もともとの)サーチ機能に コイル・ジェット・マリン・合体機能を特別追加!

コイルで、これまでフォルテしか行けなかったところにロックマン進出!

☆ゴスペルは(もともとの)合体機能に 体当たり・ショット・噛みつき・狭いところくぐり機能追加!

「狭いところくぐり」で、ロックマンのスライディングでしか行けないところに潜入!
御主人様にアイテムをくわえてプレゼントしよ〜うv

でも、フォルテはコンピューターなので、そのまま犬を置いていくこともあり、
狭い通路から「ッワフ〜ン」と出てきたときには、もうフォルテの姿はなく、くわえていたアイテムをポロッと落とすゴスペル・・・(涙)

その後 (ダッシュジャンプ・2段ジャンプを使う)機動力最強のフォルテをアイテムをくわえながら必死の形相で追う様は 笑い…もとい!涙を誘う!!

フォルテに追いつき、アイテムをフォルテの体に接触させてGETさせても、フォルテは(コンピューターなので)何事もなかったかのようにガトリングを黙々とぶっ放しているのであった・・・
「キュ〜ン…(涙)」

☆ロックマンとフォルテは、コンピューターが操作するので、画面切れしてても、穴落ちポイントがわかる。逆に 犬サイド としては、御主人様の前で、穴落ち という失態だけは避けたいところ

☆すばらしいサポートをすれば、御主人様からいっぱい イイ子イイ子 してもらえるvv

☆今の子供たちは『ゴスペル』という言葉に敏感ですしね うふふふ・・・(←悪っ!)


他にも、ロックマンとフォルテの愛犬を使った十番勝負(コイル対決・ジェット対決・マリン対決・合体対決・ここ掘れワンワン対決などなど…)とか

いろいろ夢見ているピカチュですどうも さようなら
(↑今までの全部 枕詞 だったのかよ!長っ!!というより馬鹿っ!!)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):っんもう・・・vv  ■名前 : 無想転生  ■日付 : 02/10/29(火) 19:26  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ピカチュさん:
>〔【2704】⇒ エントリーナンバー2 (航海士になってパワーアップ?)ピカチュ三等航海士 〕 ピカチュですどうも おはこんばんちは
>(〔 〕内の文字をコピー・貼り付け・レイアウトして自分だけの『KOP96』を完成させよう(アホか))
>
>▼SIMONZさん:
>>みんな忘れてしまったのだろうか…
>>
>>ニューラッシュコイルを…
>
>いえいえ、忘れてませんよ〜v ただ、復活となるとちょっと・・・というだけです。
>
>でも一応、復活案↓
>
>●居眠り2段ジャンプ!
>
>『ロック7』 では、ラッシュコイルを出して、そのままにしておくと、ラッシュが眠ってしまいますが、そこに飛び乗るとラッシュが パッ と起きて飛ばしてくれますよね?
>
>あれのニューラッシュコイル版で、眠っている (うつぶせ?になってる) ところに飛び乗ると、ラッシュがその “眠りポーズ” のまま (眠ったまま) ロックマンを飛ばしてくれるとか考えたんですけど(笑)
>
爆笑!!。それでも尚眠りつづけるラッシュ!!。いい根性してます。

>●ラッシュが主人公!!
>
>ラッシュをプレイヤーが動かして、(コンピューターが動かす)ロックマンをサポートする(コイルになったり、ジェットになったり、マリンになったり、アイテム掘ったり、合体したりと てんやわんや )ゲーム (疑似ゲーム本文より引用⇒ 「ロックワンは 手がかかるワン」 ) 
>
常にラッシュしか操作できないというのはちょっとアレなんで、ゲーム中のミニゲームやイベントなんかでこんなのがあると面白そうですね。(^―^)

>●ロクフォル外伝!!
>
>『ロックマン&フォルテ』 のゲームをまた再利用して、今度は 『ラッシュとゴスペル』 あるいは 『ワン・オン・ワン』 とかいうタイトルとして出す
>
>☆ロックマン or フォルテ を それぞれの愛犬を動かして サポートするゲーム
>
>☆ラッシュは(もともとの)サーチ機能に コイル・ジェット・マリン・合体機能を特別追加!
>
>コイルで、これまでフォルテしか行けなかったところにロックマン進出!
>
>☆ゴスペルは(もともとの)合体機能に 体当たり・ショット・噛みつき・狭いところくぐり機能追加!
>
>「狭いところくぐり」で、ロックマンのスライディングでしか行けないところに潜入!
>御主人様にアイテムをくわえてプレゼントしよ〜うv
>
>でも、フォルテはコンピューターなので、そのまま犬を置いていくこともあり、
>狭い通路から「ッワフ〜ン」と出てきたときには、もうフォルテの姿はなく、くわえていたアイテムをポロッと落とすゴスペル・・・(涙)
>
スミマセン、涙を誘う場面なのにこれまた大爆笑!!。一度絵に描いてみたいです。

>その後 (ダッシュジャンプ・2段ジャンプを使う)機動力最強のフォルテをアイテムをくわえながら必死の形相で追う様は 笑い…もとい!涙を誘う!!
>
むしろフォルテを操作して、やっとこさ追いついたゴスペルをまた二段ジャンプで飛び越えたりして、意地悪してみたいです・・・(鬼)。その後、ゴスペルは走る気力も無くなって、いじけたりしたら最高!。(続鬼)

>フォルテに追いつき、アイテムをフォルテの体に接触させてGETさせても、フォルテは(コンピューターなので)何事もなかったかのようにガトリングを黙々とぶっ放しているのであった・・・
>「キュ〜ン…(涙)」
>
哀れゴスペル・・・。フォルテが誉めてくれるのはいつの日か!?。

>☆ロックマンとフォルテは、コンピューターが操作するので、画面切れしてても、穴落ちポイントがわかる。逆に 犬サイド としては、御主人様の前で、穴落ち という失態だけは避けたいところ
>
>☆すばらしいサポートをすれば、御主人様からいっぱい イイ子イイ子 してもらえるvv
>
ゴスペル側としては、すばらしいサポートとは何ぞやって感じでしょうね?。難易度地獄級だし・・・。

>☆今の子供たちは『ゴスペル』という言葉に敏感ですしね うふふふ・・・(←悪っ!)
>
>
>他にも、ロックマンとフォルテの愛犬を使った十番勝負(コイル対決・ジェット対決・マリン対決・合体対決・ここ掘れワンワン対決などなど…)とか
>
不覚にもゴスペル、ここでも負けたら凄い失態!!。一生フォルテに口利いてもらえないどころか、合体すら拒まれるかも!?。想像しただけで恐ろしい・・・。

>いろいろ夢見ているピカチュですどうも さようなら
>(↑今までの全部 枕詞 だったのかよ!長っ!!というより馬鹿っ!!)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):もう…  ■名前 : 無想転生  ■日付 : 02/10/29(火) 18:07  -------------------------------------------------------------------------
   ▼SIMONZさん:
>みんな忘れてしまったのだろうか…
>
>ニューラッシュコイルを…

あ、/(◎■◎)\・・・・・・そうそう!『ニュー』ラッシュコイルね!!(あ?あ、ってなんだ?あ、って?)                          
               
すみません・・・忘れてました。コレも・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 407