過去ログ

                                Page     359
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ROCKMAN’Sミステリー Part<10>  ジロー 02/10/12(土) 23:46
   ┣Re(1):ROCKMAN’Sミステリー Part<10>  Xマニア 02/10/13(日) 9:08
   ┃  ┗Re(2):ROCKMAN’Sミステリー Part<10>  青いヤロウ 02/10/13(日) 10:21
   ┣Re(1):ROCKMAN’Sミステリー Part<10>  ZEROもどき 02/10/13(日) 14:59
   ┣ロックマンとは何か?  ジロー 02/10/13(日) 15:16
   ┃  ┣Re(1):ロックマンとは何か?  ZEROもどき 02/10/13(日) 15:33
   ┃  ┗Re(1):ロックマンとは何か?  Xマニア 02/10/13(日) 18:29
   ┣Re(1):ROCKMAN’Sミステリー Part<10>  PK 02/10/13(日) 22:27
   ┃  ┣Re(2):ROCKMAN’Sミステリー Part<10>  parx=yuh 02/10/13(日) 22:58
   ┃  ┗ROCKMAN’Sミステリー Part<10>+1  ZEROもどき 02/10/15(火) 17:29
   ┣Re(1):ROCKMAN’Sミステリー Part<10>  OMFire 02/10/15(火) 2:03
   ┃  ┗ここにもミステリー!?  OMFire 02/10/15(火) 2:22
   ┣ライト亡き今・・・  ピカチュ 02/10/15(火) 11:17
   ┗ロックマンとは何か!!!  ピカチュ 02/10/15(火) 14:34
      ┗ふじさも頑張るか・・・  ふじさ・スズキ 02/10/15(火) 15:20
         ┗感動  ピカチュ 02/10/16(水) 13:26
            ┗Re(1):感動  YUH-X(旧parx) 02/10/16(水) 17:01

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ROCKMAN’Sミステリー Part<10>
 ■名前 : ジロー <r-ckyd@smail.plala.or.jp>
 ■日付 : 02/10/12(土) 23:46
 -------------------------------------------------------------------------
   今回が最後のミステリーです。(もうネタがないから)
あ〜、何かここで前置きとか書きたいんですが何にも思いつかず。ううう。
まあとにかく、 ラストミステリー、不思議発見!(←違うだろ!)

101    怪奇! 百キロのボディーが簡単にジャンプ中に押し戻される超豪雨! (本家4、R&F)
102    片足の、それもつま先だけで何時間も崖に立っても顔色一つ変えない我らがロックマン。
103    ダッシュや壁蹴りばかりしていたら足がすりへらないのか? (Xシリーズ)
104    XはZセイバーを戻したら、どこに戻しているのか?
105    前にジャンプしていて、後ろからミサイルを食らっても、後ろにのけぞるロック。
106    ロック・ヴォルナットの名前の由来は?
107    ナイトメア・ウイルスって本当にウイルスなの? 具現化されすぎだって!!!
108    エグゼ2に出てこなかった、エグゼ1のキャラクター。あの人達は今どこに・・・・?
109    やいとちゃんがお金持ちという割には、玄関の近くにお風呂場がある妙な家。
110    トイレの無い世界。それこそがエグゼの世界なんだ♪
111    自分の家もそうだけど、人の家に平気で土足で上がりこむダメな熱斗。
112    パパの仕事先や電脳世界、そして現実世界もそうだけど、移り変わりの激しすぎるエグゼの世界。
113    ライデンに乗ってマグマの中に入れって・・・・いや! 頭出てるよ! 頭! 絶対に溶けるって!!!! でも溶けないんだよな・・・・。(X5、恐竜さんステージ)
114    こりるということを全くしらない悪者たち。特にDr.ワイリー。(本家、X)
115    焼かれても、切られても、つぶれても、痺れても、やられたらとにかく爆発するロックマンたち。(本家、X、エグゼ、ゼロ)
116    Dr.ライトに肉親はいないのだろうか・・・・?
117    使い終わったステージはどうなっているのか?
118    何もないのに画面から外れると押しつぶされる強制スクロールの謎。
119    外観の大きさは変わってないのにやたら中が広くなっているフラッター号。
120    そういやあ、ロールちゃんはディグアウターのメインダイバーの方も出来るのか  な? 禁断の地のディグアウトもかってでてたし。
121    何度も穴に落ちているはずなのに、ちっともなんとかしようと思わないDr.ライト。
122    今まで幾度となくロックマンに邪魔されているはずなのに、むこうから全く攻めてこない完全受身なDr.ワイリー。


123 そして、これが最後のミステリーです。
   
 
       「------ロックマンとは、何か?------」


おしまい。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ROCKMAN’Sミステリー Part<10>  ■名前 : Xマニア <randfandz69@yahoo.co.jp>  ■日付 : 02/10/13(日) 9:08  -------------------------------------------------------------------------
   これで最後ですか〜……まだありそうですがこれが限度かも(意味不明)

>101    怪奇! 百キロのボディーが簡単にジャンプ中に押し戻される超豪雨! (本家4、R&F)
その雨がもっと凄いのでしょう(答えになっとらん

>102    片足の、それもつま先だけで何時間も崖に立っても顔色一つ変えない我らがロックマン。
彼には足の感覚がないんですね きっと

>103    ダッシュや壁蹴りばかりしていたら足がすりへらないのか? (Xシリーズ)
そう言う金属なんでしょうか? アレ(名前微妙に忘れたので書く自信なし

>104    XはZセイバーを戻したら、どこに戻しているのか?
背中にしまうところがあるみたいです

>105    前にジャンプしていて、後ろからミサイルを食らっても、後ろにのけぞるロック。
後ろに仰け反りたいのでしょう(?)

>106    ロック・ヴォルナットの名前の由来は?
ウォルナットはクルミの木です(意味不明)

>107    ナイトメア・ウイルスって本当にウイルスなの? 具現化されすぎだって!!!
凄まじいエネルギーだからだそうです

>108    エグゼ2に出てこなかった、エグゼ1のキャラクター。あの人達は今どこに・・・・?
刑務所ですね(違うって!)

>109    やいとちゃんがお金持ちという割には、玄関の近くにお風呂場がある妙な家。
エグゼ1はもっと凄かったので…少しは改善ですね(?)

>110    トイレの無い世界。それこそがエグゼの世界なんだ♪
………飛行機内にあった気がするのですが…

>111    自分の家もそうだけど、人の家に平気で土足で上がりこむダメな熱斗。
おまけにインラインスケートッス(ぉぃ

>112    パパの仕事先や電脳世界、そして現実世界もそうだけど、移り変わりの激しすぎるエグゼの世界。
時代は進歩…し過ぎやわい! あんな短期間で

>113    ライデンに乗ってマグマの中に入れって・・・・いや! 頭出てるよ! 頭! 絶対に溶けるって!!!! でも溶けないんだよな・・・・。(X5、恐竜さんステージ)
特殊フィルターでもあるのかしら(?)

>114    こりるということを全くしらない悪者たち。特にDr.ワイリー。(本家、X)
「私の辞書にこりるという文字はない」

>115    焼かれても、切られても、つぶれても、痺れても、やられたらとにかく爆発するロックマンたち。(本家、X、エグゼ、ゼロ)
体内に自爆装置があるのでしょう

>116    Dr.ライトに肉親はいないのだろうか・・・・?
いないと思われます …ってかライト博士も結婚すれば良かったのに…

>117    使い終わったステージはどうなっているのか?
廃墟とかしていることでしょう

>118    何もないのに画面から外れると押しつぶされる強制スクロールの謎。
きっと 画面に隠れたところから針が迫ってきているのでしょう

>119    外観の大きさは変わってないのにやたら中が広くなっているフラッター号。
ロールちゃんが貯めたゼニーで改装したのでしょう

>120    そういやあ、ロールちゃんはディグアウターのメインダイバーの方も出来るのか  な? 禁断の地のディグアウトもかってでてたし。
きっと あの方法で貯めたゼニーで自分専用の最強装備を作っていたのでしょう

>121    何度も穴に落ちているはずなのに、ちっともなんとかしようと思わないDr.ライト。
ロックがどんなめにあっているか知らないのでしょう
その間は家で横になって煎餅食いながらテレビを…

>122    今まで幾度となくロックマンに邪魔されているはずなのに、むこうから全く攻めてこない完全受身なDr.ワイリー。
自分から攻めるのは嫌いなのでしょう

>
>
>123 そして、これが最後のミステリーです。
> 「------ロックマンとは、何か?------」
ロボットあるいは疑似人格型ナビです

…お後が宜しいようで………ないO[◎◎]O

THANK YOU FOR PLAYING(意味不明じゃぁ!!)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):ROCKMAN’Sミステリー Part<10>  ■名前 : 青いヤロウ <aoiyarou.1997-@docomo.ne.jp>  ■日付 : 02/10/13(日) 10:21  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Xマニアさん:
>これで最後ですか〜……まだありそうですがこれが限度かも(意味不明)
>
>>101    怪奇! 百キロのボディーが簡単にジャンプ中に押し戻される超豪雨! (本家4、R&F)
台風です。屋根吹っ飛ぶくらいの。
>>102    片足の、それもつま先だけで何時間も崖に立っても顔色一つ変えない我らがロックマン。
彼はバランス感覚がすばらしいんです。
>>103    ダッシュや壁蹴りばかりしていたら足がすりへらないのか? (Xシリーズ)
交換してるのかも・・・そして、ハンターベースにはXやゼロの擦り減った足がそこらに転がっている・・・(怖)
>>104    XはZセイバーを戻したら、どこに戻しているのか?
秘密のポケット
>>105    前にジャンプしていて、後ろからミサイルを食らっても、後ろにのけぞるロック。
>後ろに仰け反りたいのでしょう(?)
>>106    ロック・ヴォルナットの名前の由来は?
そこら辺にボルトとナットが転がっていたそうです(大嘘)
>>107    ナイトメア・ウイルスって本当にウイルスなの? 具現化されすぎだって!!!
ナイトメアウィルスユニットの中にウイルスが入っているのでは?
>>108    エグゼ2に出てこなかった、エグゼ1のキャラクター。あの人達は今どこに・・・・?
>刑務所ですね(違うって!)
>
>>109    やいとちゃんがお金持ちという割には、玄関の近くにお風呂場がある妙な家。
>エグゼ1はもっと凄かったので…少しは改善ですね(?)
>
>>110    トイレの無い世界。それこそがエグゼの世界なんだ♪
>………飛行機内にあった気がするのですが…
>
>>111    自分の家もそうだけど、人の家に平気で土足で上がりこむダメな熱斗。
>おまけにインラインスケートッス(ぉぃ
>
>>112    パパの仕事先や電脳世界、そして現実世界もそうだけど、移り変わりの激しすぎるエグゼの世界。
>時代は進歩…し過ぎやわい! あんな短期間で
>
>>113    ライデンに乗ってマグマの中に入れって・・・・いや! 頭出てるよ! 頭! 絶対に溶けるって!!!! でも溶けないんだよな・・・・。(X5、恐竜さんステージ)
「気合」です←だめだな・・・これ
>
>>114    こりるということを全くしらない悪者たち。特にDr.ワイリー。(本家、X)
>「私の辞書にこりるという文字はない」
  ↑そのとおりです
>>115    焼かれても、切られても、つぶれても、痺れても、やられたらとにかく爆発するロックマンたち。(本家、X、エグゼ、ゼロ)
ヒーローロボのカッコイイやられかた1位「丸い玉を出して爆発」←なんじゃそりゃ?
>>116    Dr.ライトに肉親はいないのだろうか・・・・?
たぶんいないです。ライト自身があの年頃で親が生きていたらちょっとこわいです。
>>117    使い終わったステージはどうなっているのか?
そのうちもとあった姿に戻されると思います。
>>118    何もないのに画面から外れると押しつぶされる強制スクロールの謎。
誰かに「早く行けよ」と背中を押されて・・・・「うあああああああっ!」
>>119    外観の大きさは変わってないのにやたら中が広くなっているフラッター号。
実はフラッター号は一回り大きくなっている!?
>>120    そういやあ、ロールちゃんはディグアウターのメインダイバーの方も出来るのか  な? 禁断の地のディグアウトもかってでてたし。
自分が行くと言えばロックが「僕が行くよ!」と言うのを知っていたロールちゃん
>>121    何度も穴に落ちているはずなのに、ちっともなんとかしようと思わないDr.ライト。
「穴に落ちるのは専門外じゃ」とライト談
>>122    今まで幾度となくロックマンに邪魔されているはずなのに、むこうから全く攻めてこない完全受身なDr.ワイリー。
「打たせて取る戦法じゃ!」ワイリー談(意味わからん)
>>123 そして、これが最後のミステリーです。
>> 「------ロックマンとは、何か?------」
レプリロイドの基礎・・・なのかな?

エグゼ持ってないのでわからなかったです。
面白かったですよ!ジローさん!!
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ROCKMAN’Sミステリー Part<10>  ■名前 : ZEROもどき  ■日付 : 02/10/13(日) 14:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ジローさん:
>今回が最後のミステリーです。(もうネタがないから)
>あ〜、何かここで前置きとか書きたいんですが何にも思いつかず。ううう。
>まあとにかく、 ラストミステリー、不思議発見!(←違うだろ!)
>
>101    怪奇! 百キロのボディーが簡単にジャンプ中に押し戻される超豪雨! (本家4、R&F)

普通の人間だったらまず吹き飛ばされてますね。

>102    片足の、それもつま先だけで何時間も崖に立っても顔色一つ変えない我らがロックマン。

つま先ヒーローロックマン!

>103    ダッシュや壁蹴りばかりしていたら足がすりへらないのか? (Xシリーズ)

逆に足場や壁が磨り減っている。

>104    XはZセイバーを戻したら、どこに戻しているのか?

それはXのみぞ知る・・・。

>105    前にジャンプしていて、後ろからミサイルを食らっても、後ろにのけぞるロック。

それをイってはいけませーーん!(byデューオ)

>106    ロック・ヴォルナットの名前の由来は?

それは稲船さんのみぞ知る・・・。

>107    ナイトメア・ウイルスって本当にウイルスなの? 具現化されすぎだって!!!

具現化するほどエネルギーが強すぎるから。

>108    エグゼ2に出てこなかった、エグゼ1のキャラクター。あの人達は今どこに・・・・?

トオルは登校拒否か?

>109    やいとちゃんがお金持ちという割には、玄関の近くにお風呂場がある妙な家。

て言うか、風呂場とやいとの部屋しかないんだけど・・・。

>110    トイレの無い世界。それこそがエグゼの世界なんだ♪

ブレスオブファイアでもあるのにね。

>111    自分の家もそうだけど、人の家に平気で土足で上がりこむダメな熱斗。

親の教育がなっちゃいない!

>112    パパの仕事先や電脳世界、そして現実世界もそうだけど、移り変わりの激しすぎるエグゼの世界。

小学生が飛行機乗り放題というのもね。

あと、飛行機フリーパスばっか出して倒産しないのか?

>113    ライデンに乗ってマグマの中に入れって・・・・いや! 頭出てるよ! 頭! 絶対に溶けるって!!!! でも溶けないんだよな・・・・。(X5、恐竜さんステージ)

シースルーバリアでも貼ってあるのか?

>114    こりるということを全くしらない悪者たち。特にDr.ワイリー。(本家、X)

でも、最近のワイリーさんはなんもしていませんが一体何をしてるんだろうか?

>115    焼かれても、切られても、つぶれても、痺れても、やられたらとにかく爆発するロックマンたち。(本家、X、エグゼ、ゼロ)

このとき、ロックマンらは、

「ああ、壊す事よりも壊される事の方がかいかんをえられるのね。」

というグレネードマンの気持ちがわかったという・・・。

>116    Dr.ライトに肉親はいないのだろうか・・・・?

1生独身生活が淋しいがゆえにろっくまんらをつくったのか?
ある意味、ヤバイと思うが・・・。
(よいこのみんな、そんなことないよ!)(byロックマン&ZEROもどき)

>117    使い終わったステージはどうなっているのか?

そんなこというとデューオが来るぞ・・・。

>118    何もないのに画面から外れると押しつぶされる強制スクロールの謎。

それをいってはいけませーん!(byデューオ)

>119    外観の大きさは変わってないのにやたら中が広くなっているフラッター号。

4次元ポケット方式!

>120    そういやあ、ロールちゃんはディグアウターのメインダイバーの方も出来るのか  な? 禁断の地のディグアウトもかってでてたし。

垣間見る、ロールちゃんの本性か!?

>121    何度も穴に落ちているはずなのに、ちっともなんとかしようと思わないDr.ライト。

そうそう、ちっとは7のビートを見習って欲しいもんだよ
(ロックマンの日頃のうっぷん)

>122    今まで幾度となくロックマンに邪魔されているはずなのに、むこうから全く攻めてこない完全受身なDr.ワイリー。

いや、7や6のマンガでは・・・。
>
>
>123 そして、これが最後のミステリーです。
>   
> 
>       「------ロックマンとは、何か?------」


ロックマンは平和を愛し、それを守り続ける為に戦うロボットである・・・。


>
>おしまい。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ロックマンとは何か?  ■名前 : ジロー <r-ckyd@smail.plala.or.jp>  ■日付 : 02/10/13(日) 15:16  -------------------------------------------------------------------------
   
 ちょっと、説明が抜けたので加筆いたします。
ロックマンとは何か? この返答はできれば複数回答でお願いします。
ただ、率直にロックマンのことをいうのもいいし、広い意味で
全シリーズを踏まえてロックマンとは何か? 
ロックマンとは一体どういうものなのか? と概念的に考えたり、
自分にとってロックマンとは何か? として答えるのも一つの手です。
 色々と考えてみてください。
それでは。


123 ・・・そして、これが最後のミステリーです。
   
 
       「------ロックマンとは、何か?------」


おしまい。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ロックマンとは何か?  ■名前 : ZEROもどき  ■日付 : 02/10/13(日) 15:33  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ジローさん:
>▼
> ちょっと、説明が抜けたので加筆いたします。
>ロックマンとは何か? この返答はできれば複数回答でお願いします。
>ただ、率直にロックマンのことをいうのもいいし、広い意味で
>全シリーズを踏まえてロックマンとは何か? 
>ロックマンとは一体どういうものなのか? と概念的に考えたり、
>自分にとってロックマンとは何か? として答えるのも一つの手です。
> 色々と考えてみてください。
>それでは。
>
>
>123 ・・・そして、これが最後のミステリーです。
>   
> 
>       「------ロックマンとは、何か?------」
では、これを書かさせてもらいます!


俺の大好きなゲームです!!!


>おしまい。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ロックマンとは何か?  ■名前 : Xマニア <randfandz69@yahoo.co.jp>  ■日付 : 02/10/13(日) 18:29  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ジローさん:
>▼
> ちょっと、説明が抜けたので加筆いたします。
>ロックマンとは何か? この返答はできれば複数回答でお願いします。
>ただ、率直にロックマンのことをいうのもいいし、広い意味で
>全シリーズを踏まえてロックマンとは何か? 
>ロックマンとは一体どういうものなのか? と概念的に考えたり、
>自分にとってロックマンとは何か? として答えるのも一つの手です。
> 色々と考えてみてください。
>それでは。
そうだったんですね……やっぱボケはいけねぇ〜なぁ〜(ボーラ風)


>
>123 ・・・そして、これが最後のミステリーです。
>   
> 
>       「------ロックマンとは、何か?------」
我が人生の友であり 史上最高の傑作ゲーム!

…なんかオーバーやなぁ〜(^^;
とりあえずこれが私の答えです
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ROCKMAN’Sミステリー Part<10>  ■名前 : PK <peterke@kojima.net>  ■日付 : 02/10/13(日) 22:27  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ジローさん:
>今回が最後のミステリーです。(もうネタがないから)
>あ〜、何かここで前置きとか書きたいんですが何にも思いつかず。ううう。
>まあとにかく、 ラストミステリー、不思議発見!(←違うだろ!)

ここはスーパーひとしくんで逆転を狙って旅行をゲットするぞ!!(爆死)

>101    怪奇! 百キロのボディーが簡単にジャンプ中に押し戻される超豪雨! (本家4、R&F)

 むしろ雨というより暴風じゃないですか?雨じゃ無理があると思う

>102    片足の、それもつま先だけで何時間も崖に立っても顔色一つ変えない我らがロックマン。

 きっとライトに特訓されているのでは(笑)

>103    ダッシュや壁蹴りばかりしていたら足がすりへらないのか? (Xシリーズ)

 X:今日1ステージクリアーしただけで1センチ削れちまったよ
 きっとハンターベースに戻った時にこんなことを言っているのでは(爆)

>104    XはZセイバーを戻したら、どこに戻しているのか?

 背中の部分にしまうとこがあるのでは

>105    前にジャンプしていて、後ろからミサイルを食らっても、後ろにのけぞるロック。

 それはロックのみが知っている(何)

>106    ロック・ヴォルナットの名前の由来は?

 ヴォルナット=ヴォルトとナット よくわからん

>107    ナイトメア・ウイルスって本当にウイルスなの? 具現化されすぎだって!!!

 やってないからわかんねー

>108    エグゼ2に出てこなかった、エグゼ1のキャラクター。あの人達は今どこに・・・・?

 きっとどっかで生活してますよ

>109    やいとちゃんがお金持ちという割には、玄関の近くにお風呂場がある妙な家。

 金持ちの考えていることはよく分からん。帰ってきたらそっこうで風呂に入りたいんでしょう(爆)

>110    トイレの無い世界。それこそがエグゼの世界なんだ♪

 飛行機にはトイレがあったような

>111    自分の家もそうだけど、人の家に平気で土足で上がりこむダメな熱斗。

 しかもインラインスケート靴でずかずかと(ダメじゃん)

>112    パパの仕事先や電脳世界、そして現実世界もそうだけど、移り変わりの激しすぎるエグゼの世界。

 今の世の中と一緒ですよ♪

>113    ライデンに乗ってマグマの中に入れって・・・・いや! 頭出てるよ! 頭! 絶対に溶けるって!!!! でも溶けないんだよな・・・・。(X5、恐竜さんステージ)

 きっと見えないシールドがどこかに

>114    こりるということを全くしらない悪者たち。特にDr.ワイリー。(本家、X)

 それが悪者のいいところでしょ♪(爆)

>115    焼かれても、切られても、つぶれても、痺れても、やられたらとにかく爆発するロックマンたち。(本家、X、エグゼ、ゼロ)

 本家の場合だと他のボス同様なぜ8等分ぐらいのエネルギーみたいのが飛び散る のだろうか?
 Xの場合も同様、しかしボスの爆発は激しすぎ
 エグゼはプログラムのはずなのにおかしすぎるぞ

>116    Dr.ライトに肉親はいないのだろうか・・・・?

 多分いないのでは

>117    使い終わったステージはどうなっているのか?

 更地になる

>118    何もないのに画面から外れると押しつぶされる強制スクロールの謎。

 わかりません(汗)

>119    外観の大きさは変わってないのにやたら中が広くなっているフラッター号。

 きっと内部は4次元なのでしょう(爆)

>120    そういやあ、ロールちゃんはディグアウターのメインダイバーの方も出来るのか  な? 禁断の地のディグアウトもかってでてたし。

 多分出来るんじゃないすか

>121    何度も穴に落ちているはずなのに、ちっともなんとかしようと思わないDr.ライト。

 7でようやくビートを改造して穴から落ちたときに助けるのを作ったけど、8じ ゃ、なくなってるしなんとも思ってないんじゃない

>122    今まで幾度となくロックマンに邪魔されているはずなのに、むこうから全く攻めてこない完全受身なDr.ワイリー。

 ものすごい余裕なんでしょう
>
>123 そして、これが最後のミステリーです。
>   
> 
>       「------ロックマンとは、何か?------」

 何かテレビチャンピオンの質問みたいですね♪
 岩男、そのままやんけ(核爆死)
 気を取り直して、ロックマンとは我々の永遠のヒーローであります。 
>
>おしまい。

ちょっと自分でもミステリーを考えたので書いてみます(少ないですけど)

124  8のOPでデューオと戦ってた黒いロボットは何者
125  6でワイリーが捕まったけど、なぜ2の時に警察は捕まえないのか?もしかしたらライト博士がかくまっているのか?
126  熱斗が住む秋原町にはなぜ信号が無い、事故は起きないのか?
127  7でワイリーが捕まった時にプログラムしてあった戦闘用ロボット4体はいつ作ったのだろう
128  ワイリーが捕まっていた筈なのにどうしてフォルテが造れたのか、それとも7以前に造っていたのか?

以上です
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):ROCKMAN’Sミステリー Part<10>  ■名前 : parx=yuh  ■日付 : 02/10/13(日) 22:58  ■Web : http://isweb42.infoseek.co.jp/play/parx/  -------------------------------------------------------------------------
   時間が無いのでこれだけ書いときます。

>123 そして、これが最後のミステリーです。
>   
> 
>       「------ロックマンとは、何か?------」


『昭和62年、栄光のゲーム業界に参入してから(中略)我がロックマンは、永久に不滅です。』

そうなのです。『ROCKMAN』と言う名のヒーローは、不滅なのです。
 我々の心には、彼や仲間たちが微笑んでいます。
  僕らの心の平和を。僕らの心に愛を。 僕らの心にロックマンを。

『ロックマンとは、人生そのものである。』
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ROCKMAN’Sミステリー Part<10>+1  ■名前 : ZEROもどき  ■日付 : 02/10/15(火) 17:29  -------------------------------------------------------------------------
   ちょっと自分でもミステリーを考えたので書いてみます(少ないですけど)
>
>124  8のOPでデューオと戦ってた黒いロボットは何者

       unknown・・・・・

>125  6でワイリーが捕まったけど、なぜ2の時に警察は捕まえないのか?もしかしたらライト博士がかくまっているのか?

いや、ロックマンらはワイリーを改心したと思い込んでいたんでしょう。
3ではライトと一緒にシャドーマンを除く7大ボスやγを造っているし。


>126  熱斗が住む秋原町にはなぜ信号が無い、事故は起きないのか?

いや、それ以前に国土交通省がないんでしょう・・・。

>127  7でワイリーが捕まった時にプログラムしてあった戦闘用ロボット4体はいつ作ったのだろう

5から6の前の間にに造ったのでは?

>128  ワイリーが捕まっていた筈なのにどうしてフォルテが造れたのか、それとも7以前に造っていたのか?

7の四大ボスは上に述べたとうり、フォルテは偽ブルースがライトをさらった時に一緒にロックマンの設計図を奪った後フォルテの設計に手をかけたのでは?


>以上です
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ROCKMAN’Sミステリー Part<10>  ■名前 : OMFire  ■日付 : 02/10/15(火) 2:03  -------------------------------------------------------------------------
   > 101    怪奇! 百キロのボディーが簡単にジャンプ中に押し戻される超豪雨! (本家4、R&F)
良く見るとザコは影響を受けていない。ロックマンが吹き飛ばされてるのは演技!?
> 102    片足の、それもつま先だけで何時間も崖に立っても顔色一つ変えない我らがロックマン。
それだけ足の力が尋常ではないのでしょう。凄いつま先だわ。
> 103    ダッシュや壁蹴りばかりしていたら足がすりへらないのか? (Xシリーズ)
むしろ壁や床が傷つきそうです。
> 104    XはZセイバーを戻したら、どこに戻しているのか?
常に手に持ってるとか。バスター発射時は手首毎収納。無理矢理!?
> 105    前にジャンプしていて、後ろからミサイルを食らっても、後ろにのけぞるロック。
いわゆるそれが条件反射というものです(?)
> 106    ロック・ヴォルナットの名前の由来は?
ロック=ロックマンとして、ヴォルナット=ボルトとナット(ネジのこと)でしょうね…。
> 107    ナイトメア・ウイルスって本当にウイルスなの? 具現化されすぎだって!!!
ナイトメア現象はそもそもレプリロイドに悪夢(幻)を見せることをさすので、
実際はこんなことは起きていないのかも…。
(中略)
> 113    ライデンに乗ってマグマの中に入れって・・・・いや! 頭出てるよ! 頭! 絶対に溶けるって!!!! でも溶けないんだよな・・・・。(X5、恐竜さんステージ)
…ライデンに乗ってる間はボディを冷却してるので問題なし?
> 114    こりるということを全くしらない悪者たち。特にDr.ワイリー。(本家、X)
懲りないですね。DASHでは素晴らしいおじいちゃんなのに(?)
どうも派手に悪いことをしないと耐えられない性分のようです。
やさしい一面など…ありゃしない。
> 115    焼かれても、切られても、つぶれても、痺れても、やられたらとにかく爆発するロックマンたち。(本家、X、エグゼ、ゼロ)
敵に機密情報を漏らさぬために派手に爆発しているのでござるよ(何故忍者言葉)
> 116    Dr.ライトに肉親はいないのだろうか・・・・?
特に結婚をしてる気配もないですし、親御も他界しててもいい年頃。
従兄弟は特に功績があるわけでもない。そして一人っ子。
> 117    使い終わったステージはどうなっているのか?
世界平和のために再利用されるか、そのまま破棄されるのでしょう。
> 118    何もないのに画面から外れると押しつぶされる強制スクロールの謎。
画面の黒い部分と障害物にはさまれてぶちゅんと。
> 119    外観の大きさは変わってないのにやたら中が広くなっているフラッター号。
四次元…なんスか?
> 120    そういやあ、ロールちゃんはディグアウターのメインダイバーの方も出来るのか
> な? 禁断の地のディグアウトもかってでてたし。
戦闘力はなさそうですが、割と
> 121    何度も穴に落ちているはずなのに、ちっともなんとかしようと思わないDr.ライト。
ロックマン7では穴に落ちたらビートが助けたりしました。
DVDなどを見ると大抵ラッシュがジェットなどで助けてます。
Drライトは…面倒くさがりです。最近パワーアップもライトット任せだし。
> 122    今まで幾度となくロックマンに邪魔されているはずなのに、むこうから全く攻めてこない完全受身なDr.ワイリー。
施設などを襲っていれば必然的にロックマンが出向くため、
研究所はロックマンがいない時に襲うぐらい。
でも元祖5ではDrライトさらってますし、結構攻撃的かも。
> 123 そして、これが最後のミステリーです。
>    
>  
>        「------ロックマンとは、何か?------」
Drワイリーと戦い平和を取り戻すため、自ら志願して戦闘用として改造を受けた
元お手伝いロボット。Drライトにとっては息子のような存在である…。
OMFireにとっては、ワイリー軍団を爽快になぎ倒していく「自分自身」です。
今や世界的なヒーローとなりえたロックマンに更なる発展のあらんことを!


終わってみるといろいろ考えさせてくれて楽しかったです。
結構ゲーム中に無茶してたんだなぁ…と(笑)
それでは第3部完<オイ
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ここにもミステリー!?  ■名前 : OMFire  ■日付 : 02/10/15(火) 2:22  -------------------------------------------------------------------------
   > 124  8のOPでデューオと戦ってた黒いロボットは何者
悪のエネルギーを動力とした悪のロボット…悪を広めるためにやって来た?
> 125  6でワイリーが捕まったけど、なぜ2の時に警察は捕まえないのか?もしかしたらライト博士がかくまっているのか?
ワイリーが改心>世界平和のために尽くすという事で、ライトがかくまったのでしょう。
そしてロックマン3でガンマの開発が始まったわけです。
6では救いようがなかったようで捕まりました。
> 126  熱斗が住む秋原町にはなぜ信号が無い、事故は起きないのか?
全員徒歩が義務の街とか(汗)…信号機機能装備の車とか(滝汗)
> 127  7でワイリーが捕まった時にプログラムしてあった戦闘用ロボット4体はいつ作ったのだろう
6以前。6では世界選手権のロボットを奪い改造したらしい。
余分にロボットを作れてもおかしくなさそうです。
> 128  ワイリーが捕まっていた筈なのにどうしてフォルテが造れたのか、それとも7以前に造っていたのか?
えーと、それは、それは…。
6以前に作ってて勝手に逃げられたけど、
パワーアップが出来ないので結局戻ってきたとか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ライト亡き今・・・  ■名前 : ピカチュ  ■日付 : 02/10/15(火) 11:17  -------------------------------------------------------------------------
   (EXEのトードマン きゃ〜わいい〜vv)ピカチュですどうも おはこんばんちは

▼ジローさん:

>116    Dr.ライトに肉親はいないのだろうか・・・・?

ブッ ははははははは あはあははははは 腹痛い腹痛いひひははははは(半泣き)

…いや ごめんなさいね。言われてみればそうですね。考えてもみませんでした。
Drライトという存在 と ジローさんの発想 に大爆笑です。

で! 実際どうなんですか博士?

(シ〜ン…)

・・・あれ? 

あっ そっか 過去のピカチュの投稿の 「完結編」 で、(本家) トードマンに殺されたんだった〜
わはははそ〜かそ〜か♪ (トードマンと肩を組んで踊る)
これで何を言っても ライトヘッドバット を喰らう心配もないぞ〜 わ〜い♪

>117    使い終わったステージはどうなっているのか?

警察がまず来て、「KEEP OUT」が印刷されたテープが張り巡らされ、現場検証されます。(チョークで(?)メットールの残骸が転がっていた場所にマークされたり とか)
後に、ワイリー軍団に占拠されていただけの場合は、元の機能を回復・復興 あるいは取り壊して売り地になる。
ワイリー軍団が一から造ったステージは、取り壊し、売り地、映画撮影所、歴史記念館・・・などなど様々な用途に利用されております。

>121    何度も穴に落ちているはずなのに、ちっともなんとかしようと思わないDr.ライト。

故ライト博士の名誉のために!(笑) ← いや笑ってるじゃん・・・
『ロック7』 のビートに救出機能があったじゃないですか!!

>123 そして、これが最後のミステリーです。
>   
> 
>       「------ロックマンとは、何か?------」

岩男

(あたりを忙しく見回すピカチュ)

よ〜し ヘッドバットこないヘッドバットこない (小さくガッツポーズ)

・・・まあ あれですよ ライト博士亡き今 永遠にミステリーですよ「岩男」か否かは・・・

・・・でも そのうち 殺意の波動に目覚めたライト になって復活するかも(悪寒)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ロックマンとは何か!!!  ■名前 : ピカチュ  ■日付 : 02/10/15(火) 14:34  -------------------------------------------------------------------------
    (PKさん。現在 『ロック1〜7』 『ロックマン&フォルテ』 『ロックマンワールド1』 を所持してる)ピカチュですどうも おはこんばんちは

ピカチュにとって 「ロックマンとは何か?」

●出会い●
友人宅での 『ロック2』 との衝撃的出会い → 借りる → クイックマンステージに発狂(リセット連打) → 挫折

●本当のはじまり●
『ロック3』 発見 → 購入(親におねだりvv) → ハマる → 親のゲーム時間制限無視 → 早起きして秘密裏にプレイ (毎朝 ハードマンステージを手が かじかみながら プレイ) → 若気の至りで売る

その後、『ロック1』 発見 → おねだり → ガッツマンステージに発狂 → ガッツマン倒して感動 → イエローデビルに挫折 → 売る (←バカバカバカ〜)

その後、誕生日orクリスマスの度に 『4』 『5』 『6』 と購入

●スーパーファミコンの壁●

※途中、『X』 が出たが、スーファミがない事もあって、(エゼシさんと真逆で) 眼中になし(むしろ反発) → 当時のリアクション 「ボスみんな動物じゃ〜ん」 → その後、岩本漫画のヴァヴァMK‐II にハマる → X1、2読み返し ハマる → 漫画にはハマったがソフト購入への意欲はわかず、今に至る

→ スーファミ購入 → 『ロック7』 購入 → 感動

●次世代機(プレイステーションなど)の壁●

※途中、『DASH』 が出たが、『X』 よりも購入意欲わかず、 → 当時のリアクション 「8ボスいね〜じゃん!!」 → 未だ変わらず今に至る

当時の心境 「まっ スーファミと同じで、そのうち手に入るさ」 → そのままズルズル今に至る → っていうかゲームプレイヤーとしても半ば卒業 (『ROCKMAN』にすら 釣られずにハードを買わなくなる → 所持ハードからの新ソフトがでなくなる → 自ずと卒業)

『ロック8』 への購入意欲がわかない ( 「ハードがない」 以外の) 原因
1.イラストが変わって、購入意欲減退
2.8ボスにそそられない
3.右手がイカレタ↓

●右手が痛い●
利き腕で 「ペンをにぎる」 「コントローラーをもつ」 などのある特定の動きに対して痛みが走るようになる → ロックマンを左手で描いてみる → グニャグニャのロックマン・・・ → 大爆笑
→ 怒り → 絶望 → 意気消沈・・・
「ロックマンとも卒業か・・・この勢いで人生 卒業しちゃおっかな・・・ (笑…)」 


●ROCKMANIAとの出会い●

『ロック9』 が出てないことへの衝撃(9、10、11…と出てると思ってた) → 奮起!!

→ ロック9BBS・ワールド6BBS・国民的ゲーム化計画に、ほとんど左手でキーボードを打って次々投稿 → 自分の中で ロックマン熱 が復活する → そのうち掲示板にも頻繁に顔を出すようになる → そのまま今に至る・・・・・・


●結論●

・・・・・(涙フキフキ) ロックマン…? 大好きだよv(泣)

結論になってないかもしれませんがこんな感じです。

追伸:
左手でロックマンやら黄色いねずみ(←それは余計だろ)やら を描き続けた結果、右手にも劣らぬ画力を取り戻し始めました。生きる希望もギンギンわいてます(大きくガッツポーズ)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ふじさも頑張るか・・・  ■名前 : ふじさ・スズキ <rokmanj@cna.ne.jp>  ■日付 : 02/10/15(火) 15:20  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ピカチュさん:
>左手でロックマンやら黄色いねずみ(←それは余計だろ)やら を描き続けた結果、右手にも劣らぬ画力を取り戻し始めました。生きる希望もギンギンわいてます(大きくガッツポーズ)

読ませてもらいました。
いやはや、すごい人生ですなぁ。
自分は、トントン拍子でロックマン好きになっていったので、大きな波は無かったですね。
そういえば、ロックさんもネジのおかげで、一時ファンやめたって言ってたなぁ・・・。

というわけで、ダラダラと生活しているふじさに喝を入れてもらうため、ピカチュさんにサマーソルトスカルダイバーを喰らわせてもらいます♪
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 感動  ■名前 : ピカチュ  ■日付 : 02/10/16(水) 13:26  -------------------------------------------------------------------------
   (正直…『アンコール』のほうがよかった)ピカチュです どうもおはこんばんちは

まず。重大な訂正があります。
現在所有しているのは 『ロック1〜7』でなく、『4〜7』です。スイマセン。

▼ふじさ・スズキさん:

>読ませてもらいました。
>いやはや、すごい人生ですなぁ。
>自分は、トントン拍子でロックマン好きになっていったので、大きな波は無かったですね。
>そういえば、ロックさんもネジのおかげで、一時ファンやめたって言ってたなぁ・・・。
>
>というわけで、ダラダラと生活しているふじさに喝を入れてもらうため、ピカチュさんにサマーソルトスカルダイバーを喰らわせてもらいます♪

うわあああん (感動) ありがとうございます。
ふじささんだけですよピカチュからサマーソルトスカルダイバーを受けたいと言ってくださった方はぁあ ← そりゃそうだろ…(-_-;)

わかりました。喰らわさせていただきます・・・。

タタタタタタ ピョ〜ン (※02さん ピカチュが格闘ゲームわかってるようで全然わかってない理由が あの文章 でわかってもらえたと思います。)

サマーソルトスカルダどぁあああああ ←横からの邪悪な波動に押し流される

ゴロゴロゴロゴロゴロドッシャ〜ン・・・・・

いってぇ〜・・・ だっ誰だ!!?(わかりきってるけど)

ザッ… ザッ…(足音)

荒野にたたずむ 黒衣の老人

ピカチュ 「!!! おっおまえは!!」

殺意の波動に目覚めたライト 「・・・ふふ・・・ ねずみよ・・・」

ピカチュ「ゴックン…(生ツバ)」

殺意の波動に目覚めたライト 「わしゃあ・・・・・・・ 殺意の波動に目覚めたぞい・・・」

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ (間)


ピカチュ 「・・・・・・ いえ・・・見ればわかりますけど・・・ 「 」の前に思いっきり書いてるし・・・」

バキッドガッバコバココ (また余計なことを言ってしまってライトに ふくろ にされるピカチュ)

うわあああん だれかああ だれかああ 「ツキヨノヨルオロチノチニクル」って助けてええええええ
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):感動  ■名前 : YUH-X(旧parx)  ■日付 : 02/10/16(水) 17:01  ■Web : http://isweb42.infoseek.co.jp/play/parx/  -------------------------------------------------------------------------
   (ホントにアンコールの方が良かったと思う。物凄く経費がかから無いと思いました。スタッフロールが無かった気がします。ところで本編が終わるって本当?)YUH-Xです どうもモーニンアフタニング(意味不明)
>101    怪奇! 百キロのボディーが簡単にジャンプ中に押し戻される超豪雨! (本家4、R&F)
実は彼の体にはでっかいプラ板が付いていて、風の抵抗がすごい。
>102    片足の、それもつま先だけで何時間も崖に立っても顔色一つ変えない我らがロックマン。
筋肉が発達して、そのため足がでかいのです。
>103    ダッシュや壁蹴りばかりしていたら足がすりへらないのか? (Xシリーズ)
>104    XはZセイバーを戻したら、どこに戻しているのか?
四次元ポケっ(略)
>105    前にジャンプしていて、後ろからミサイルを食らっても、後ろにのけぞるロック。
ミサイルが爆発する時、一瞬そこが真空になりプラ板のせいで吸い寄せられる。
>106    ロック・ヴォルナットの名前の由来は?
『ロックとロール、ロックンロール。ちょっとだじゃれてみた。』byバレル・キャスケット
ヴォルナットは、青い→氷→狼ということでブリザードヴォルファングから来た様です
>107    ナイトメア・ウイルスって本当にウイルスなの? 具現化されすぎだって!!!
それこそがヰルスの悪い作用です。
>108    エグゼ2に出てこなかった、エグゼ1のキャラクター。あの人達は今どこに・・・・?
不景気なので骨董屋も弁当やも日暮屋も魚屋もつぶれました。
>109    やいとちゃんがお金持ちという割には、玄関の近くにお風呂場がある妙な家。
風呂が沢山あってたまたまその風呂に入っただけ。
>110    トイレの無い世界。それこそがエグゼの世界なんだ♪
そのせいでやいとはお嬢様はトイレに行かないなどというのです。
>111    自分の家もそうだけど、人の家に平気で土足で上がりこむダメな熱斗。
日本の文化がだんだん薄れて来たからです
>112    パパの仕事先や電脳世界、そして現実世界もそうだけど、移り変わりの激しすぎるエグゼの世界。
不景気の波に飲まれどこかに飛ばされたり首切られたり、そのせいか父親の仕事も減るような気がするし(以下略)
>113    ライデンに乗ってマグマの中に入れって・・・・いや! 頭出てるよ! 頭! 絶対に溶けるって!!!! でも溶けないんだよな・・・・。(X5、恐竜さんステージ)
マグマに見えて実はアレはオレンジジュースです。
>114    こりるということを全くしらない悪者たち。特にDr.ワイリー。(本家、X)
『懲りる』と言う字が読めないからです。
>115    焼かれても、切られても、つぶれても、痺れても、やられたらとにかく爆発するロックマンたち。(本家、X、エグゼ、ゼロ)
自爆装置内臓(はぁと)
>116    Dr.ライトに肉親はいないのだろうか・・・・?
彼自身がロボットなのです
>117    使い終わったステージはどうなっているのか?
人々が入り込み、鳥の飛べない空を作り、魚の泳げない海を作り………そして世界は闇となる。
>118    何もないのに画面から外れると押しつぶされる強制スクロールの謎。
実は後ろに…黒い影
>119    外観の大きさは変わってないのにやたら中が広くなっているフラッター号。
ロックからガメタ金で新しくコンパクトな機械を作ったからです。
>120    そういやあ、ロールちゃんはディグアウターのメインダイバーの方も出来るのか  な? 禁断の地のディグアウトもかってでてたし。
大変な事はロックに任せて、地位と名声と金は自分のものにッするロールちゃん…
>121    何度も穴に落ちているはずなのに、ちっともなんとかしようと思わないDr.ライト。
横着横着。
>122    今まで幾度となくロックマンに邪魔されているはずなのに、むこうから全く攻めてこない完全受身なDr.ワイリー。
卓球でもやってます。

>123 そして、これが最後のミステリーです。
   
 
       「------ロックマンとは、何か?------」

ロックマンは我々に夢と希望を与えてくれたヒローです。あと45年で初めての還暦を迎えます。

ツキヨノヨルオヤヂノチニクルッタライトットが現れた。
「だすーーーーー」 きゅぅぅん。
ライトットは倒れた。つぎの退けもんを使いますか?
いいえ
!!逃げられない!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 359