過去ログ

                                Page     354
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼こんなんはどーでしょ?  青いヤロウ 02/10/11(金) 7:55
   ┣非常に言いにくい・・・  ふじさ・スズキ 02/10/11(金) 10:17
   ┃  ┣いえ、言ってもらっていいですよ。  ピカチュ 02/10/11(金) 15:18
   ┃  ┣人それぞれ・・・  TKJ 02/10/11(金) 19:55
   ┃  ┗やっぱりですか・・・  青いヤロウ 02/10/12(土) 14:09
   ┃     ┗今のロックマンについて・・・。  ZEROもどき 02/10/13(日) 15:29
   ┗・・・・・・・・・・・・。  ジロー 02/10/11(金) 19:59
      ┣オールドファンの気持ちとしては・・・  無想転生 02/10/11(金) 21:19
      ┗意見ありがとうございます  ふじさ・スズキ 02/10/11(金) 21:36

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : こんなんはどーでしょ?
 ■名前 : 青いヤロウ
 ■日付 : 02/10/11(金) 7:55
 -------------------------------------------------------------------------
   おはようございます。最近携帯のメアドを変更した青いヤロウです
DASHファンが沢山いるのに「3」が出ないのはやっぱりおかしいです。(前にも言っていたような・・・)
そこで俺は考えました。「3」出す気がないなら「2」のリミックス版作ればいいんじゃないかと。(三○無双の○○伝みたいなやつ)

例えば、
ボスに負けて封印の鍵を奪われてもいったんサルファーボトム号帰還。その後、鍵の奪還ミッションが追加
エンディングはストーリーからはずれない程度に2〜3種類用意する
VSゲマインシャフト号戦のとき、ボーラとバンコスカスも参戦する
  (↑ん?デマインシャフト号だっけ?)

みなさんはどうお考えでしょうか?

ところで、Eメール書くところに携帯電話のアドレス入れても大丈夫なんでしょうか?
誰か教えてください〜
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 非常に言いにくい・・・  ■名前 : ふじさ・スズキ  ■日付 : 02/10/11(金) 10:17  -------------------------------------------------------------------------
   ▼青いヤロウさん:
>おはようございます。最近携帯のメアドを変更した青いヤロウです
>DASHファンが沢山いるのに「3」が出ないのはやっぱりおかしいです。(前にも言っていたような・・・)

やっぱり売れないからじゃないですか・・・(涙)。
DASHは、あまり売れたっ!!ていう報告を聞きません・・・。


あと、これはすごく言いにくいんだけど(特にファンの前では)、前々から言いたかったことがあります。

それは、カプコンがロックマンシリーズ全体を、並行に発売させていこうという気は、サラサラ無いんじゃないかなということです。
ちょっと前はわかんなかったですけど、今のロックマンのラインナップを見ると、思いっきりエグゼ中心ですよね。
よく『エグゼばっかり出してる』って言われますけど、これは当たり前だと思うんです。
なぜならロックマンシリーズは、ハードに合わせて世代交代して、今に至るわけですから。

世代交代。
本家はXが世に出たときにすでに本家は半分消されました。
DASHが出た時、Xと本家はほとんど消されました。
そして今、エグゼの存在により、DASHも消えた・・・。
カプコンは間違いなく、シリーズを並行に進ませる気は無いでしょう・・・。
悲しいですが。

ロックマンは、ハードと戦い、そのたびに世代交代を余儀なくされました。
SFCは、子供が買えないから、ちょっと大人向けのXを・・・。
PSは、ライトユーザーが多いから、全年齢にアピールできるDASHを・・・。

エグゼが盛り上がっているのは、GBAの存在が大きいでしょうな。
初めて子供の買える新ハードが出たのですから。

自分は、今のエグゼ以外のロックマンが息切れしてる現状を見る限り、もうロックマンは、エグゼだけでいいかなと思ってます。
ゲームキューブで、エグゼの2Dアクションが出ることだし、稲船さんのインタビューを見る限り、2Dがなくなることは無いと思いますし。

自分は、もうカプコンの開発方針にケチつけることをやめます。
ロックマン9出せとはもう言いません。
Xシリーズ完結しなくていいです。
そのかわり、エグゼだけは良いゲームにしてくださいと言いたいです。

子供を裏切ったり、子供に媚びたりするロックマンは見たくありません。
子供のゲームでいいから、これからもロックマンは頑張っていてほしい限りです。

長くなりましたな・・・。
青いヤロウさんスマンです。


>ところで、Eメール書くところに携帯電話のアドレス入れても大丈夫なんでしょうか?
>誰か教えてください〜

メールで話せるようになったら、今度直接会えませんか?
ロックマンファンというものに、ほとんど会ったことの無い、ふじさの願いです。

友達ほしいよ・・・(><)。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : いえ、言ってもらっていいですよ。  ■名前 : ピカチュ  ■日付 : 02/10/11(金) 15:18  -------------------------------------------------------------------------
   (『ROCKMAN』で育った子は音感がいい という仮説を立証したい)ピカチュです
どうも おはこんばんちは

▼ふじさ・スズキさん:
>あと、これはすごく言いにくいんだけど(特にファンの前では)、前々から言いたかったことがあります。
>
>それは、カプコンがロックマンシリーズ全体を、並行に発売させていこうという気は、サラサラ無いんじゃないかなということです。
>ちょっと前はわかんなかったですけど、今のロックマンのラインナップを見ると、思いっきりエグゼ中心ですよね。
>よく『エグゼばっかり出してる』って言われますけど、これは当たり前だと思うんです。
>なぜならロックマンシリーズは、ハードに合わせて世代交代して、今に至るわけですから。
>
>世代交代。
>本家はXが世に出たときにすでに本家は半分消されました。
>DASHが出た時、Xと本家はほとんど消されました。
>そして今、エグゼの存在により、DASHも消えた・・・。
>カプコンは間違いなく、シリーズを並行に進ませる気は無いでしょう・・・。
>悲しいですが。
>
>ロックマンは、ハードと戦い、そのたびに世代交代を余儀なくされました。
>SFCは、子供が買えないから、ちょっと大人向けのXを・・・。
>PSは、ライトユーザーが多いから、全年齢にアピールできるDASHを・・・。
>
>エグゼが盛り上がっているのは、GBAの存在が大きいでしょうな。
>初めて子供の買える新ハードが出たのですから。

同感です。

というか、元々、ゲームというのは子供のおもちゃの一種ですから、その時代時代の子供たちに合わせてヒーローが変化していくのは必然ですからね。ライダーとか白いモビルスーツとかがそうですよね。

しかも 『ROCKMAN』 は “ゲームのヒーロー” なので、
本家はもう(本シリーズでは)8作 出たわけですが、今の子供たちが生まれる前から既に売り出されていて、しかも今では時代遅れのハードから売り出されているので、今の子供たちに 本家のロックマン を1から買わせるのは無理があります。(プレステでも出てますが、新ハードが出るたびに 本家 を復刻するのもちょっと…ということで)
新しいロックマン が要請されるわけです。

高年齢になっても 『ROCKMAN』 に食いついてきてくれる購入層に対しては、メーカーさん側としては 「よしよし余分に儲かった儲かった♪」 ぐらいにしか “本音” では捉えられてないのかもしれません。あるいは捉えざるをえない。
だから、『ロック9』 やら 『DASH』 やらを熱望しても作ってくれない、作ることができない。目をつぶらざるをえない。

これに対して、オールドファン・マニア側としては文句をつけようがありません。時代がそれをメーカーさんに要請しているのですからね。

そして、(本来は『ROCKMAN』から卒業しているはずの)ファン・マニアの方々もそれを承知で “今の”『ROCKMAN』に食いついている (つきあっている)
・・・のですよね? (自信なし)

>自分は、今のエグゼ以外のロックマンが息切れしてる現状を見る限り、もうロックマンは、エグゼだけでいいかなと思ってます。
>ゲームキューブで、エグゼの2Dアクションが出ることだし、稲船さんのインタビューを見る限り、2Dがなくなることは無いと思いますし。
>
>自分は、もうカプコンの開発方針にケチつけることをやめます。
>ロックマン9出せとはもう言いません。
>Xシリーズ完結しなくていいです。
>そのかわり、エグゼだけは良いゲームにしてくださいと言いたいです。
>
>子供を裏切ったり、子供に媚びたりするロックマンは見たくありません。
>子供のゲームでいいから、これからもロックマンは頑張っていてほしい限りです。

いつでもどこでもロックマンは子供達のヒーローであってほしいので、自分もそれに賛同します。
泣きたくなりますが、エグゼ・オンリーならそれもそれで仕方がないです。

がっ!!!

本家の著作権(?)をカプコンさんが放棄しないかぎりは、ピカチュは本家製作を訴え続けるつもりです。

エグゼ・オンリーとはっきり公言された場合は、
そのときはそのときで、ゲームが作れるクリエイターさんの友達を作って、本家を作ってくれるように おねだりvv したり、
地獄級のお金持ちになったら、人を雇って作らせます。自分だけの 本家 を作らせます。 (もちろん売り物じゃなくてですよ)
貧乏なら貧乏で、ほそぼそと 本家の漫画 を描いたりします。

ともかく!! カプコンは関係なく 本家ROCKMAN は 永久に不滅なのであります!!!
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 人それぞれ・・・  ■名前 : TKJ <taro_k1216@yahoo.co.jp>  ■日付 : 02/10/11(金) 19:55  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ふじさ・スズキさん:  ふじささ〜ん。TKJです。
>>DASHファンが沢山いるのに「3」が出ないのはやっぱりおかしいです。(前にも言っていたような・・・)
>
>やっぱり売れないからじゃないですか・・・(涙)。
言われてみればそうかも知れませんね。DASH1はそこそこ売れていたようですが、
DASH2はあまり売れてなかった気がする。
トロンにコブンのほうがむしろ売れてたような・・・。
ロックマン8も、実は赤字だったのでは・・・。

>ちょっと前はわかんなかったですけど、今のロックマンのラインナップを見ると、思いっきりエグゼ中心ですよね。
あ、そういやEXE2まだクリアしてなかった(爆)。
EXEは良く出来たゲームだとは思うんですが、何故か「やる気」がしない。
むしろWS版ロクフォルの方が「やる気」がある(爆死)。
僕の場合EXEは「ロックマンだから買った」、って感じだったので・・・。

>青いヤロウさんスマンです。
>メールで話せるようになったら、今度直接会えませんか?
>ロックマンファンというものに、ほとんど会ったことの無い、ふじさの願いです。
そういえば、お二人は秋田在住でしたね。
僕の近くにもロックマンファンいないかな〜

▼ピカチュさん:
僕も、ピカチュさん同様「本家」ロックマン製作・販売を訴え続けるつもりです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : やっぱりですか・・・  ■名前 : 青いヤロウ <aoiyarou.1997-@docomo.ne.jp>  ■日付 : 02/10/12(土) 14:09  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ふじさ・スズキさん:本日、就職試験受けに行って面接で、「もうおしまいじゃぁ〜!ピラポ〜ン!!」ってなぐらい話せなかった青いヤロウです
え〜皆さん、ご意見たくさんありがとうございました。
痛々しい現実を知りました・・・(悲)
いや、現実を認めるざを得なかったです。
暗い話はここまでにして・・・
これからもロックマンをプレイし続けたいと思います!そして、
>自分は、もうカプコンの開発方針にケチつけることをやめます。
>ロックマン9出せとはもう言いません。
>Xシリーズ完結しなくていいです。
俺もこの意見に賛同しようかなと思っています。
>メールで話せるようになったら、今度直接会えませんか?
>ロックマンファンというものに、ほとんど会ったことの無い、ふじさの願いです。
>
>友達ほしいよ・・・(><)。
では、アドレス書いておきますので今後携帯の中でも語り合いましょう。メールは好きですが、電話で話すのは苦手な青いヤロウです←ポケベルにしろ!(古い)
aoiyarou.1997-@docomo.ne.jp
メアドの意味は、「青いヤロウ(ロックマンDASH)は1997年から始まった」「-」は「まだ続く・・・はず」の意味です。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 今のロックマンについて・・・。  ■名前 : ZEROもどき  ■日付 : 02/10/13(日) 15:29  -------------------------------------------------------------------------
   ふじささんの言う事もわかります。
EXEはEXEでやっていけばいいと思います。
でも、正直な俺の気持ちは、
「EXEはEXEでおもしろいからいい。でも、15年前にロックマンが出たから今のロックマンシリーズがあるんです。
それに、EXE中心でやっていくのはどうかと思います。
これは今まで歩んできたロックマンがなくなっていくのというのは個人的に物凄く悲しいです・・・。
EXEシリーズ人気、発展の為だけに俺が知っているロックマンがなくなっていくのは死ぬ次に嫌な気がします・・・。
これは俺の名残りなんでしょうが・・・。
でもEXEを出すなと行っているわけではありません。

俺が好きなロックマンがなくなって欲しくない、ただそれだけなんです・・・。

でも、これをカプコンさんが読んでくれないんであればこれはこれで悲しいし、
これを読んで、俺の言っている事がどうでもいいと思ったらそれはそれで悲しいです・・・。
俺も大人の事情はある程度はわかっているつもりです!
何年に1度でもいいから本家は出してて欲しいし、それでボスキャラ応募もやってほしいです・・・。
ロックマン本家は本家の面白さがあるんですから、
その面白さ知りそれを期待している人がいるという事を忘れて欲しくないだけです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ・・・・・・・・・・・・。  ■名前 : ジロー  ■日付 : 02/10/11(金) 19:59  -------------------------------------------------------------------------
     ▼青いヤロウさん:
>おはようございます。最近携帯のメアドを変更した青いヤロウです
>DASHファンが沢山いるのに「3」が出ないのはやっぱりおかしいです。(前にも言っていたような・・・)
>そこで俺は考えました。「3」出す気がないなら「2」のリミックス版作ればいいんじゃないかと。(三○無双の○○伝みたいなやつ)
>
>例えば、
>ボスに負けて封印の鍵を奪われてもいったんサルファーボトム号帰還。その後、鍵の奪還ミッションが追加
>エンディングはストーリーからはずれない程度に2〜3種類用意する
>VSゲマインシャフト号戦のとき、ボーラとバンコスカスも参戦する
>  (↑ん?デマインシャフト号だっけ?)
>
>みなさんはどうお考えでしょうか?
>
すごく良いと思いますよ! やはりDASH3の出すためにも
足がかりとしてPS2かGCで出して欲しいです。
 新しい特殊武器、新イベント、クリアしたら出てくる隠しボス・ダンジョン
(それはドラクエじゃ!!)などets・・・・・・・。


>ところで、Eメール書くところに携帯電話のアドレス入れても大丈夫なんでしょうか?
>誰か教えてください〜
 私は知らない・・・・・。そういえば、携帯電話でもロックマンが遊べると聞いたことがありますが、誰かやったことがある人いますか?
全然話題にでないので気になります。

●カプコンの意向について。
 ジロー「そんなもんは知らん。いいから出せっちゅうの!
 エグゼもいいんだけど、本家やDASHとは面白さが結構違うからなぁ。もちょっと、バランスよく出し欲しいよ〜〜〜〜。
 あ〜あ、でも売れなくなったら新シリーズに走る・・・・・・・。そうなったらいつかはエグゼも売れなくなって新しいシリーズが始まようになって、その繰り返しになってしまうんだろうか・・・・・・・? もうちょっと既存のシリーズを大事にして欲しいなぁー。 
 それじゃあ少し悲しい。
 あとそれから、ロックマンEXE トランスミッションが本家に似ているというのもいただけない。
 でもまあ、今のエグゼのようにアニメがやってちゃあ、エグゼを推進するのも当然っちゃあ、当然だしな〜。
 それなら次はDASHがアニメでやってほしいのう。エンディングテーマは森下玲可さんが歌う「あなたの風が吹くから」でOK!
 でもそんな中でどうしてX7がでるんだろう? そういえばX5中りからだったっけな。Xシリーズがほこほこ出てきたのは。
 3Dになったけど、一体どうなることやら・・・・・・・・・。少なくとも3Dでダッシュに勝るとは考えにくいし・・・・・・・。PS2で3Dだから(開発費がかかる為)ボリュームもまず増えないだろう・・・・・・。」
      ↑
(とまあ、これが私の正直な気持ちです。言い方がちょいひどくてごめんなさい。)


 ───────────────────────────────────────  ■題名 : オールドファンの気持ちとしては・・・  ■名前 : 無想転生  ■日付 : 02/10/11(金) 21:19  -------------------------------------------------------------------------
   僕自身の今の心境を語らせてもらえば、ふじささんの言う通り、世代は常に交代していくものだとは解ってはおります。でもやっぱり今までロックマンを応援し続けた身として、ロックマンが好きになったきっかけ、ロックマンが今でも好きな理由は全て本家に有り、僕の様な、エグゼは全然好きでなくても、本家やX、DASHシリーズだけを応援している人間も存在している事も忘れないで欲しいです。「世代交代だから」と言われて、流行の波に不本意ながら飲まれていくのは、なんか悔しいです。実は僕、エグゼのアニメは殆ど見てません。(ロックマンファンであり、アニメを見れる状態ではあるのに)エグゼファンの方々には大変失礼な文章やもしれませんが、これが今の僕の実態です。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 意見ありがとうございます  ■名前 : ふじさ・スズキ  ■日付 : 02/10/11(金) 21:36  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ジローさん:
> あ〜あ、でも売れなくなったら新シリーズに走る・・・・・・・。そうなったらいつかはエグゼも売れなくなって新しいシリーズが始まようになって、その繰り返しになってしまうんだろうか・・・・・・・? もうちょっと既存のシリーズを大事にして欲しいなぁー。 

今思うと、XとDASHってロックマンシリーズの中では、アンチ系だったかもしれませんね。

そもそも本家っぽい・・・つまり新世代の子供にゲームを作るにあたって、子供の買えるハードが必要だった。
なのに結局、GBAが出るまで子供の買えるハードが出てこなかったのですから。
となると、ハードに合わせて色んなロックマンが出てくることになる・・・。
大人向けのロックマン、ライトユーザー向けのロックマンが出てくるのは、自然の流れだったかもしれませんね。

エグゼは、稲船さんがX出したあたりからのモヤモヤが一気に吹き出た、『やっと子供向けゲームが出せた・・・』みたいなソフトだったかもしれませんなぁ。


>(とまあ、これが私の正直な気持ちです。言い方がちょいひどくてごめんなさい。)

いえいえ、自分もできれば今までのシリーズをなくしてほしくない一人ですよ。
やっぱり今、本家の新作が出てくれたら、真っ先にとびつくでしょうね。
ただ、今エグゼが子供に受けられなくなったらと思うと・・・。
ロックマン自体が無くなったら、シャレならんですから(汗)。


ちなみに自分は、エグゼ好きです。
エグゼ2のデキを見ても、『これなら安心して世代交代できるな』と思ってますから。

最近の不満を言うなら、エグゼアニメがね・・・(-_-;)。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 354