過去ログ

                                Page     191
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼こんなロックマンが欲しい!!  ふじさ・スズキ 02/7/30(火) 22:05
   ┣Re(1):こんなロックマンが欲しい!!  Xマニア 02/7/30(火) 22:33
   ┃  ┗Re(2):こんなロックマンが欲しい!!  ライル 02/7/30(火) 23:28
   ┃     ┗Re(3):こんなロックマンが欲しい!!  ロクロクマニア 02/7/31(水) 8:37
   ┣Re(1):こんなロックマンが欲しい!!  ロクロクマニア 02/7/31(水) 8:28
   ┃  ┗Re(2):こんなロックマンが欲しい!!  NROOM 02/7/31(水) 17:19
   ┣やっぱり出てきたねずみ  ピカチュ 02/7/31(水) 13:18
   ┣Re(1):こんなロックマンが欲しい!!  ふじさ・スズキ 02/8/1(木) 2:57
   ┗Re(1):こんなロックマンが欲しい!!  OMFire 02/8/1(木) 20:51
      ┗シグマをプレイしたい!  ZEROもどき 02/8/8(木) 20:52
         ┗なら僕は  02 02/8/8(木) 23:10
            ┗ごっつおもろ・・・  ふじさ・スズキ 02/8/9(金) 2:36

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : こんなロックマンが欲しい!!
 ■名前 : ふじさ・スズキ
 ■日付 : 02/7/30(火) 22:05
 -------------------------------------------------------------------------
   こんなロックマン作品が出ればいいな・・・。
という自分だけの夢のロックマン作品を作ってください!!

注意
☆ロックマン9、X8などのシリーズ物の続編は×です。なるべくオリジナリティー溢れる作品を、作ってください。

☆ロックボード2など、続編が作られてないものは、OKです。

☆作品のタイトルと、その作品がどういう物かコメントをそえてください。

是非、みんなのオリジナルロックマン作品を教えてください。
熱いコメント共々、期待してます!!(気軽に答えてもイイですよ〜)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):こんなロックマンが欲しい!!  ■名前 : Xマニア <randfandz69@yahoo.co.jp>  ■日付 : 02/7/30(火) 22:33  -------------------------------------------------------------------------
   ども なにげにここの投稿順番1000を取ったXマニアです(ぉ

>こんなロックマン作品が出ればいいな・・・。
>という自分だけの夢のロックマン作品を作ってください!!
>
>(気軽に答えてもイイですよ〜)
とおっしゃっていますので気軽に…

え〜…私はバトチェイ2が出て欲しいですね
構成を考えるのであれば
登場キャラは1のように本家に登場したボス達だけですが…
どうせならその他のシリーズからも代表選手を出して欲しいですね
(無理ありすぎですが良いですよね

例:Xからエックス、ゼロ、シグマ DASHからロック、コブン
  EXEから…子供が車運転しちゃ〜いけませんね(何
   (注:DASHは14歳でも運転できるようなので○

…結果、まったくまとまっていない意見でした(死
すいませんナンバーマンさん(うぉい!

実は家にかなりのオリジナルロックマン(のゲーム)のアイディアが詰まったノートがあるのですが…
情報量(微違)が多すぎて上手くまとめられないので載せられません
なるべくオリジナルの物が良いとおっしゃっているのに
こんなことしか書けないなんて…
…すいません(TT)

それでは!(最終的に何が言いたいんだ私は?(死
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):こんなロックマンが欲しい!!  ■名前 : ライル  ■日付 : 02/7/30(火) 23:28  -------------------------------------------------------------------------
   ライト博士になってロックマンをカスタマイズするゲームなんかどーでしょ?
まずいつものようにワイリーが世界征服に乗り出します。
で、これまたいつものようにロックマンが出動するわけですが・・・
プレイヤーは一切ロックマンを操作しません。
ロックマンが戦うのを“見てるだけ”です。

ロックマンがステージをクリア出来るか否かはそれまでの“カスタマイズ”によります。
ロックマンの性能を決めるの要素は2つ。
それはロボットパーツと思考パーツ(?)。
さらにロボットパーツは腕(攻撃力)、足(ジャンプ力)、体(防御力)など・・・
思考パーツはロックマンの行動パターンを設定します。
攻撃的にすれば敵は倒しやすくなる反面ダメージが受けやすかったり、
防御的になればその逆。
特殊武器の使用頻度の設定も。
あとはひたすら逃げるだけとか敵にワイロ(ネジ)を渡して見逃してもらうとか・・・

もちろんパーツには取り付け制限なんかあったりして、
次のステージやそのボスのにあわせてカスタマイズします。
ステージの偵察はビートやエディーが行います。
ステージクリアー後は特殊武器と新しいパーツが追加されたりします。

条件をみたせばワイリー編がプレイ出来るようになり、
決められた予算内でステージ内にザコ敵を配置したり、ボスをカスタマイズしたりするゲームが始まります。
ロックマンがステージをクリアするまでにライフを規定以上減らせればクリアー。

ってうわ〜思いつきでバカみたいに書きまくってしまいしました。
こんなん売れねーっての。
長々とすいませんでした。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):こんなロックマンが欲しい!!  ■名前 : ロクロクマニア <hamachan8@mb2.tcn.ne.jp>  ■日付 : 02/7/31(水) 8:37  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ライルさん:
>ライト博士になってロックマンをカスタマイズするゲームなんかどーでしょ?
>まずいつものようにワイリーが世界征服に乗り出します。
>で、これまたいつものようにロックマンが出動するわけですが・・・
>プレイヤーは一切ロックマンを操作しません。
>ロックマンが戦うのを“見てるだけ”です。
>
>ロックマンがステージをクリア出来るか否かはそれまでの“カスタマイズ”によります。
>ロックマンの性能を決めるの要素は2つ。
>それはロボットパーツと思考パーツ(?)。
>さらにロボットパーツは腕(攻撃力)、足(ジャンプ力)、体(防御力)など・・・
>思考パーツはロックマンの行動パターンを設定します。
>攻撃的にすれば敵は倒しやすくなる反面ダメージが受けやすかったり、
>防御的になればその逆。
>特殊武器の使用頻度の設定も。
>あとはひたすら逃げるだけとか敵にワイロ(ネジ)を渡して見逃してもらうとか・・・
>
>もちろんパーツには取り付け制限なんかあったりして、
>次のステージやそのボスのにあわせてカスタマイズします。
>ステージの偵察はビートやエディーが行います。
>ステージクリアー後は特殊武器と新しいパーツが追加されたりします。
>
>条件をみたせばワイリー編がプレイ出来るようになり、
>決められた予算内でステージ内にザコ敵を配置したり、ボスをカスタマイズしたりするゲームが始まります。
>ロックマンがステージをクリアするまでにライフを規定以上減らせればクリアー。
>
>ってうわ〜思いつきでバカみたいに書きまくってしまいしました。
>こんなん売れねーっての。
>長々とすいませんでした。
う〜む、さっきのRPG形式は、やはりDASHのパクリだったので、
もう1回、答えてもいいでしょうか?

僕は、エックス隊長に、従う、部下を主人公にしたらどうでしょうか?
部下だからとバカにしてたら、実は、シグマを楽勝で勝てるぐらいの能力を
持っていた・・・なんちゃって、しかも、RPG形式で(またかよっ!!)
Lvが、最高999まで、あり、100上がるごとに、腕力・頭脳・スピード

などの、パーツが増えていくとか言うのは、どうでしょ?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):こんなロックマンが欲しい!!  ■名前 : ロクロクマニア <hamachan8@mb2.tcn.ne.jp>  ■日付 : 02/7/31(水) 8:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ふじさ・スズキさん:
>こんなロックマン作品が出ればいいな・・・。
>という自分だけの夢のロックマン作品を作ってください!!
>
>注意
>☆ロックマン9、X8などのシリーズ物の続編は×です。なるべくオリジナリティー溢れる作品を、作ってください。
>
>☆ロックボード2など、続編が作られてないものは、OKです。
>
>☆作品のタイトルと、その作品がどういう物かコメントをそえてください。
>
>是非、みんなのオリジナルロックマン作品を教えてください。
>熱いコメント共々、期待してます!!(気軽に答えてもイイですよ〜)
僕も、答えてもいいんですか?
僕はですね〜、ロックマンリミテッド(仮)ってのを考えてみました。
内容は、少し、DASHに、似てますが、

ゼルダの伝説っぽく、ステージにメッチャ謎があって、そのうえBOSSが、
死ぬほど強い、・・・・・・まあ簡単に言えば、RPG形式のロックマンです。

最初は、ごく普通の少年から、スタートして、パーツを集めて、集まったら、

ノーマルロックマンに変身できる!と言うのはどうでしょうか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):こんなロックマンが欲しい!!  ■名前 : NROOM  ■日付 : 02/7/31(水) 17:19  ■Web : http://www.try.asu.ac.jp/~nroom/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ロクロクマニアさん:
>▼ふじさ・スズキさん:
>>こんなロックマン作品が出ればいいな・・・。
>>という自分だけの夢のロックマン作品を作ってください!!
>>
>>注意
>>☆ロックマン9、X8などのシリーズ物の続編は×です。なるべくオリジナリティー溢れる作品を、作ってください。
>>
>>☆ロックボード2など、続編が作られてないものは、OKです。
>>
>>☆作品のタイトルと、その作品がどういう物かコメントをそえてください。
>>
>>是非、みんなのオリジナルロックマン作品を教えてください。
>>熱いコメント共々、期待してます!!(気軽に答えてもイイですよ〜)
わわわ私も答えていいですか…?
『スーパーアドベンチャーロックマン2』とか作って欲しいです〜。
この場合、前回とは違い恋愛ゲームみたいな感じにして欲しいですね(←趣味丸出し)
初代シリーズだとあまり会話とかしないですから。パーツ購入は別として。

本家のロックマンにもバトル以外の場面を見たいのですよ(漫画では描かれてましたが)。

ちなみに前作には良い思い出がありません。うぅ、オイラのサターンが…。
ハッ、イカンイカン暗くなっては。笑顔でいなくては、ニコッ★。ではでは〜
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : やっぱり出てきたねずみ  ■名前 : ピカチュ  ■日付 : 02/7/31(水) 13:18  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ふじさ・スズキさん:
>こんなロックマン作品が出ればいいな・・・。
>という自分だけの夢のロックマン作品を作ってください!!
>
>注意
>☆ロックマン9、X8などのシリーズ物の続編は×です。なるべくオリジナリティー溢れる作品を、作ってください。
>
>☆ロックボード2など、続編が作られてないものは、OKです。
>
>☆作品のタイトルと、その作品がどういう物かコメントをそえてください。

大昔に、ピカチュはこういう類のもの投稿してました。列挙しますと…

「ROCKMAN2フォルテ版」 「ROCKMAN2ブルース版」 「ROCKMAN∫&BULUES」

「ROCKMAN WORLD R&B∬」 「ロックマン バトル&チェス」 「ロックンロールちゃん」

「Drワイリーの世界征服計画〜続編がでない事情〜」 「ロックマンワールドカップ」

「ロックマンVSフォルテ」 「ROCKMAN THE POWER RULERS(綴り自信なし)」

「ROCKMAN WORLD 6 VS X」

あとは…他にもあったような… スイマセン思い出せません。

上記の作品に関する詳細は、 ワールド6掲示板 とか 国民的ゲーム化計画 にあります。
他にも 「暇だなおまえ」(←うろおぼえ)と言われたほど、暴走ぎみの長文 「ワールド6の格闘ゲーム」 とかワールド6掲示板にあると思います。ワード検索で 「ピカチュ」 と打ってもらえれば、目が焼け焦げるほど膨大な文章が出てくると思います。

また、これ以外にも、いろいろ考えてます。

本家、X、DASH、エグゼ、のロックマンが総登場して、何かやるゲーム (例えば、格闘ゲーム)
キャッチコピーは、 「ロックマンが過去・未来・ネットから大集結!!」 です。(アホか)

他にも2Dアクションレースゲーム 「ROCKMAN TURBO(綴り自身なし)」
「ロックマンVSフォルテ」 と同じようなゲームです。ただ出場キャラが、本家ボスってだけです。8体同時レースです。
作品のコンセプトは 「レースの異種格闘技」 つまり、自らの足 だったり、レーシングカー だったり、スキー だったり、汽車 だったり、(下半身)馬 だったり、と(←出場キャラが想像つかれると思います。)それぞれ “走りのスタイル” の違う連中がそのスピードを競うゲームなのです。

こんな感じです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):こんなロックマンが欲しい!!  ■名前 : ふじさ・スズキ  ■日付 : 02/8/1(木) 2:57  -------------------------------------------------------------------------
   みんな、かなり個性的なロックマンを書いてきましたが、こんなのもイイですよ。

ロックマンワールド1・2

ロックマンワールドの、1と2をGBAでリメイクしたやつです。
グラフィックと操作性は、FC版以上(微妙だ・・・)。
ステージも多数追加!!(ただ、携帯機でクイックマンステージをプレイしたいだけ)
BGMもパワーアップ・・・・・・。

オリジナリティーと自分で書いていて、あきれますね。
駄目駄目ふじさです(反省・・・)。

・・・ていうわけで、コメント付きなら、リメイクもOKですから。
ホント、気軽にね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):こんなロックマンが欲しい!!  ■名前 : OMFire  ■日付 : 02/8/1(木) 20:51  -------------------------------------------------------------------------
   まだフォルテも出ていない時代にこんなもの考えていました…。
「ロックマンアサルト」
見下ろし2Dタイプの対戦風アクションで、本家ロックマンの対戦ゲーム。
接近戦武器(投げ)、遠距離用武器、ダッシュ、ジャンプ、ガードに加えて
キャラの特殊能力を使って戦い抜いていく。
2Dフィールドは立体的になっていて、障害物を特殊能力を使って壊したり、武器にできます。
ラスボスはワイリーマシーン、隠しキャラはエックス&ゼロです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : シグマをプレイしたい!  ■名前 : ZEROもどき  ■日付 : 02/8/8(木) 20:52  -------------------------------------------------------------------------
   個人的にはシグマもプレイしてみたいですね
(デマでシグマを使えると言うのもあったが・・・。)

シグマが主人公のゲームもどうだろう・・・。
ストーリーはシグマが俺、
じゃなくて本物のゼロと出会うまで数々のイレギュラーと戦ってきたストーリーで
プレイしたいと思う(プレイスタイルや技がゼロとなるべくかぶらないように!)

あと、Xシリーズのキャラの格ゲーも出して欲しい!
マブカプやカプSNKとは別に(そのなかにも出して欲しいが)、
Xシリーズだけでやりたい!
だって、格闘タイプのレプリロイドとかそれなりにいるし、
格闘技に精通していなくても、動きに特徴を持ったレプリロイドがいるだけに!
特に、シグマとダブルとゼロとヴァヴァマークIIやドラグーン、カーネルとか!
ナイトメアポリスのお二人方それぞれや、合体後の奴とか!
ドップラーとか・・・、
う〜〜〜ん、きりがねえええーーーーー!
ボスや乱入相手に真ゼロや暴走アイリスとか!
あと、どのキャラでも、どの組み合わせでも戦う前に
フルボイズで会話も聞きたい!
XシリーズALLスターで!
漫画オリジナルキャラやメガミッションキャラも!(イクスとか!)
GGXXやソウルキャリバーIIとかよりもそれをやりたーーーーーーーーーーーーい!!!!!!!!!!!
以上をもちまして、ZEROもどきの妄想まじりの願望を終わりたいと思います。
では!
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : なら僕は  ■名前 : 02  ■日付 : 02/8/8(木) 23:10  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ZEROもどきさん:
>個人的にはシグマもプレイしてみたいですね
>(デマでシグマを使えると言うのもあったが・・・。)
>シグマが主人公のゲームもどうだろう・・・。
>ストーリーはシグマが俺、
>じゃなくて本物のゼロと出会うまで数々のイレギュラーと戦ってきたストーリーで
>プレイしたいと思う(プレイスタイルや技がゼロとなるべくかぶらないように!)
僕はダイナモを使ってみたいです。ストーリーは…思いつかないなぁ。でも実際に操作するとなると、「S飛竜2」の飛燕みたいな感じになると思う。
シグマは自分で操作する時はどうなるんでしょうね。X1以前のシグマの武器は、やっぱり剣だけだったのだろうか?爪とか盾とかは使っていなかったんでしょうか。

>あと、Xシリーズのキャラの格ゲーも出して欲しい!
>マブカプやカプSNKとは別に(そのなかにも出して欲しいが)、
>Xシリーズだけでやりたい!
>だって、格闘タイプのレプリロイドとかそれなりにいるし、
>格闘技に精通していなくても、動きに特徴を持ったレプリロイドがいるだけに!
>特に、シグマとダブルとゼロとヴァヴァマークIIやドラグーン、カーネルとか!
>ナイトメアポリスのお二人方それぞれや、合体後の奴とか!
>ドップラーとか・・・、
>う〜〜〜ん、きりがねえええーーーーー!
>ボスや乱入相手に真ゼロや暴走アイリスとか!
>あと、どのキャラでも、どの組み合わせでも戦う前に
>フルボイズで会話も聞きたい!
>XシリーズALLスターで!
格闘ゲームはいいですね。キャラによっては違和感がありそうだけど。X、ゼロ、シグマはそれぞれアーマーチェンジ、ブラックチェンジ、タイプチェンジ(X1モード、X2モードなど)で技が変わるとか、ダブルやアイリスなどは途中で変形(最初は弱そうだ)したりするとおもしろいかも。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ごっつおもろ・・・  ■名前 : ふじさ・スズキ  ■日付 : 02/8/9(金) 2:36  -------------------------------------------------------------------------
   ▼02さん:
>僕はダイナモを使ってみたいです。ストーリーは…思いつかないなぁ。でも実際に操作するとなると、「S飛竜2」の飛燕みたいな感じになると思う。
>シグマは自分で操作する時はどうなるんでしょうね。X1以前のシグマの武器は、やっぱり剣だけだったのだろうか?爪とか盾とかは使っていなかったんでしょうか。

ダイナモとシグマは、ちょっと異質な存在なので、主人公とかは難しそうですね。
エックスがいて・・・ゼロがいて・・・次にダイナモ、シグマという形になるでしょうね。
どうしても使いたいなら、次の企画↓


>>あと、Xシリーズのキャラの格ゲーも出して欲しい!
>>マブカプやカプSNKとは別に(そのなかにも出して欲しいが)、
>>Xシリーズだけでやりたい!
>格闘ゲームはいいですね。キャラによっては違和感がありそうだけど。X、ゼロ、シグマはそれぞれアーマーチェンジ、ブラックチェンジ、タイプチェンジ(X1モード、X2モードなど)で技が変わるとか、ダブルやアイリスなどは途中で変形(最初は弱そうだ)したりするとおもしろいかも。

これはやりたい!!
どうせやるなら、全シリーズから出して、ロックマンオールスターって感じで!!!!!
ラスボスは、シグマ+ワイリーとか!!!!!
VSシリーズのシステムでやれたらイイなぁ・・・。3人タッグで・・・。
マイキャラは、ローズレッド、セラ第2形態、マサさんでお願いします(←何)。


しかし1週間おくれで、レスが来るとは・・・・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 191