過去ログ

                                Page     167
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼疲れた・・。  ロクロクマニア 02/7/25(木) 19:55
   ┣Re(1):疲れた・・。  昭和63年生まれ 02/7/25(木) 20:14
   ┃  ┗Re(2):疲れた・・。  ロクロクマニア 02/7/25(木) 21:00
   ┃     ┣Re(3):疲れた・・。  02 02/7/25(木) 22:57
   ┃     ┗Re(3):疲れた・・。  昭和63年生まれ 02/7/25(木) 23:21
   ┣Re(1):疲れた・・。  ジロー 02/7/26(金) 1:20
   ┗がんばってください!  YOU 02/7/26(金) 1:49
      ┗Re(1):がんばってください!  ロクロクマニア 02/7/26(金) 8:45
         ┣ロクロマニアさんへ  YOU 02/7/26(金) 17:45
         ┣Re(2):がんばってください!  昭和63年生まれ 02/7/27(土) 9:26
         ┗Re(2):がんばってください!  ゴリマン 02/7/27(土) 10:10
            ┗Re(3):がんばってください!  お話預言者 02/7/27(土) 20:17

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 疲れた・・。
 ■名前 : ロクロクマニア <hamachan8@mb2.tcn.ne.jp>
 ■日付 : 02/7/25(木) 19:55
 -------------------------------------------------------------------------
   皆さんは、別にどうって事ないと思ってるでしょうが・・・。

不登校の僕にとって、地獄同然の場所・中学校へ行ってきました。

はあ〜、疲れたあ

で、皆さんは、不登校を体験したいと思いますか?苦しいですよー。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):疲れた・・。  ■名前 : 昭和63年生まれ <dai-aya@isis.ocn.ne.jp>  ■日付 : 02/7/25(木) 20:14  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ロクロクマニアさん:
>皆さんは、別にどうって事ないと思ってるでしょうが・・・。
>
>不登校の僕にとって、地獄同然の場所・中学校へ行ってきました。
>
>はあ〜、疲れたあ
>
>で、皆さんは、不登校を体験したいと思いますか?苦しいですよー。

友達が不登校ですが何か?
って、そんなことは聞いてませんね
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):疲れた・・。  ■名前 : ロクロクマニア <hamachan8@mb2.tcn.ne.jp>  ■日付 : 02/7/25(木) 21:00  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昭和63年生まれさん:
>▼ロクロクマニアさん:
>>皆さんは、別にどうって事ないと思ってるでしょうが・・・。
>>
>>不登校の僕にとって、地獄同然の場所・中学校へ行ってきました。
>>
>>はあ〜、疲れたあ
>>
>>で、皆さんは、不登校を体験したいと思いますか?苦しいですよー。
>
>友達が不登校ですが何か?
>って、そんなことは聞いてませんね
そうですか、その友達は、閉じこもりタイプですか?それとも、開き直りタイプ?
僕は、開き直りタイプ
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):疲れた・・。  ■名前 : 02  ■日付 : 02/7/25(木) 22:57  -------------------------------------------------------------------------
   聞かれてないけど、別の所に書いた僕の友達は、どちらかといえばこもり型かな。
ところで、行ってみてどのあたりが特に疲れましたか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):疲れた・・。  ■名前 : 昭和63年生まれ <dai-aya@isis.ocn.ne.jp>  ■日付 : 02/7/25(木) 23:21  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ロクロクマニアさん:
>▼昭和63年生まれさん:
>>▼ロクロクマニアさん:
>>>皆さんは、別にどうって事ないと思ってるでしょうが・・・。
>>>
>>>不登校の僕にとって、地獄同然の場所・中学校へ行ってきました。
>>>
>>>はあ〜、疲れたあ
>>>
>>>で、皆さんは、不登校を体験したいと思いますか?苦しいですよー。
>>
>>友達が不登校ですが何か?
>>って、そんなことは聞いてませんね
>そうですか、その友達は、閉じこもりタイプですか?それとも、開き直りタイプ?
>僕は、開き直りタイプ

開き直り・・・のはず
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):疲れた・・。  ■名前 : ジロー  ■日付 : 02/7/26(金) 1:20  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ロクロクマニアさん:
>皆さんは、別にどうって事ないと思ってるでしょうが・・・。
>
>不登校の僕にとって、地獄同然の場所・中学校へ行ってきました。
>
>はあ〜、疲れたあ
>
>で、皆さんは、不登校を体験したいと思いますか?苦しいですよー。

まぁ、耐え忍ぶのも人生です。気張ってください。

不登校はあんまりしたくないですねぇ。毎日家にいるのも結構息苦しいですし。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : がんばってください!  ■名前 : YOU  ■日付 : 02/7/26(金) 1:49  -------------------------------------------------------------------------
   僕は中学校の半分くらい不登校で、ずっと家に居ました。部活関係で色々ありまして、外界と完全にシャットアウトしていました。2年間ぐらい色々と考えていました。これからどうしようとか。そして2年間ずっと考えた結果何もしないのはもったいないと思い、高校入学を決意しました。その後無事卒業し今現在作曲関係の専門学校に通っています。夢を持つってこんなに大切なものなのだなと今心から実感しています。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):がんばってください!  ■名前 : ロクロクマニア <hamachan8@mb2.tcn.ne.jp>  ■日付 : 02/7/26(金) 8:45  -------------------------------------------------------------------------
   ▼YOUさん:
>僕は中学校の半分くらい不登校で、ずっと家に居ました。部活関係で色々ありまして、外界と完全にシャットアウトしていました。2年間ぐらい色々と考えていました。これからどうしようとか。そして2年間ずっと考えた結果何もしないのはもったいないと思い、高校入学を決意しました。その後無事卒業し今現在作曲関係の専門学校に通っています。夢を持つってこんなに大切なものなのだなと今心から実感しています。
あの〜っ、YOUさんに質問ですが、中学校を全く行かないで高校は入学できる
のでしょうか?僕は、中日本航空専門学校って所にいくのが目標なんですが、
そこに入学するには、高校卒業者、及び、卒業見込みのある者しかダメ
らしいのです。でも、たったそれだけで、夢を捨てることはできません!!
どうすればいいんでしょうか・・・。YOUさん以外の方でもいいです。
アドバイス教えてください。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ロクロマニアさんへ  ■名前 : YOU  ■日付 : 02/7/26(金) 17:45  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ロクロクマニアさん:
>▼YOUさん:
>>僕は中学校の半分くらい不登校で、ずっと家に居ました。部活関係で色々ありまして、外界と完全にシャットアウトしていました。2年間ぐらい色々と考えていました。これからどうしようとか。そして2年間ずっと考えた結果何もしないのはもったいないと思い、高校入学を決意しました。その後無事卒業し今現在作曲関係の専門学校に通っています。夢を持つってこんなに大切なものなのだなと今心から実感しています。
>あの〜っ、YOUさんに質問ですが、中学校を全く行かないで高校は入学できる
>のでしょうか?僕は、中日本航空専門学校って所にいくのが目標なんですが、
>そこに入学するには、高校卒業者、及び、卒業見込みのある者しかダメ
>らしいのです。でも、たったそれだけで、夢を捨てることはできません!!
>どうすればいいんでしょうか・・・。YOUさん以外の方でもいいです。
>アドバイス教えてください。
確かに不安ですよね。でも世の中中学校に毎日通った人間しか評価されないなんてことは決してありませんよ。僕が通っていた高校は、中学生の時全く学校に通っていなかった人がたくさんいました(て言うよりほとんど)。僕が居た高校はもちろん夜間ではなく通常通りの週5日制で3年間です。毎日通うのが辛いようなら、通信制といって毎日通うのではなく週2日通って4年間で卒業する学校など、選択の余地はあります。ここだけの話ですが、専門学校の友達で高校に行っていなくて、大検を受けて高校卒業資格を取って入学した友達もいます。人生何があるかわかりませんよ。色々情報を集めることが大事です。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):がんばってください!  ■名前 : 昭和63年生まれ <dai-aya@isis.ocn.ne.jp>  ■日付 : 02/7/27(土) 9:26  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ロクロクマニアさん:
>▼YOUさん:
>>僕は中学校の半分くらい不登校で、ずっと家に居ました。部活関係で色々ありまして、外界と完全にシャットアウトしていました。2年間ぐらい色々と考えていました。これからどうしようとか。そして2年間ずっと考えた結果何もしないのはもったいないと思い、高校入学を決意しました。その後無事卒業し今現在作曲関係の専門学校に通っています。夢を持つってこんなに大切なものなのだなと今心から実感しています。
>あの〜っ、YOUさんに質問ですが、中学校を全く行かないで高校は入学できる
>のでしょうか?僕は、中日本航空専門学校って所にいくのが目標なんですが、
>そこに入学するには、高校卒業者、及び、卒業見込みのある者しかダメ
>らしいのです。でも、たったそれだけで、夢を捨てることはできません!!
>どうすればいいんでしょうか・・・。YOUさん以外の方でもいいです。
>アドバイス教えてください。

根性(アドバイスになってない
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):がんばってください!  ■名前 : ゴリマン  ■日付 : 02/7/27(土) 10:10  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ロクロクマニアさん:
>▼YOUさん:
>>僕は中学校の半分くらい不登校で、ずっと家に居ました。部活関係で色々ありまして、外界と完全にシャットアウトしていました。2年間ぐらい色々と考えていました。これからどうしようとか。そして2年間ずっと考えた結果何もしないのはもったいないと思い、高校入学を決意しました。その後無事卒業し今現在作曲関係の専門学校に通っています。夢を持つってこんなに大切なものなのだなと今心から実感しています。
>あの〜っ、YOUさんに質問ですが、中学校を全く行かないで高校は入学できる
>のでしょうか?僕は、中日本航空専門学校って所にいくのが目標なんですが、
>そこに入学するには、高校卒業者、及び、卒業見込みのある者しかダメ
>らしいのです。でも、たったそれだけで、夢を捨てることはできません!!
>どうすればいいんでしょうか・・・。YOUさん以外の方でもいいです。
>アドバイス教えてください。
僕は、そう言うこと良くわからないのですが、
それだけしっかりと夢を持って
進路もしっかり決めているのなら、
確実にその仕事に就けるのではないでしょうか。
ろくろくマニアさん、頑張ってください!!
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):がんばってください!  ■名前 : お話預言者 <kazu-osafune@do8.enjoy.ne.jp>  ■日付 : 02/7/27(土) 20:17  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ゴリマンさん:
>▼ロクロクマニアさん:
>>▼YOUさん:
>>>僕は中学校の半分くらい不登校で、ずっと家に居ました。部活関係で色々ありまして、外界と完全にシャットアウトしていました。2年間ぐらい色々と考えていました。これからどうしようとか。そして2年間ずっと考えた結果何もしないのはもったいないと思い、高校入学を決意しました。その後無事卒業し今現在作曲関係の専門学校に通っています。夢を持つってこんなに大切なものなのだなと今心から実感しています。
>>あの〜っ、YOUさんに質問ですが、中学校を全く行かないで高校は入学できる
>>のでしょうか?僕は、中日本航空専門学校って所にいくのが目標なんですが、
>>そこに入学するには、高校卒業者、及び、卒業見込みのある者しかダメ
>>らしいのです。でも、たったそれだけで、夢を捨てることはできません!!
>>どうすればいいんでしょうか・・・。YOUさん以外の方でもいいです。
>>アドバイス教えてください。
>僕は、そう言うこと良くわからないのですが、
>それだけしっかりと夢を持って
>進路もしっかり決めているのなら、
>確実にその仕事に就けるのではないでしょうか。
>ろくろくマニアさん、頑張ってください!!
不登校ですか・・僕は結構そういうのは我慢して耐え抜くタイプです。
だからといってろくろくマニアさんを否定しているわけではありません。
多分、学校というスタイルが自分のライフスタイルに合わないんでしょう。
そういう知り合いを知っていますから・・
多分、会社の特性によっては学校のようなスタイルのところもあるかと思います、なので就職は少しつらいかもしれませんね。
僕も行きたくない所とかに行かなくてはいけない時があります。
そういうときは大抵その行き先の帰りに思い切って贅沢をしてみたりします、そうやって「今日」と言う日を嫌な日にはしないようにしています。「これが終わったら・・」なんて考えるわけです。
とま、僕はこんな感じで日々過ごしています、参考になったら幸せです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 167