Page 1625 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ロックマンレベル エクスカリバー 03/12/13(土) 14:20 ┣階級(および称号) エクスカリバー 03/12/13(土) 14:41 ┣いつものごとく、訂正(&反省) エクスカリバー 03/12/13(土) 14:47 ┃ ┗これって(汗) A/Z 03/12/13(土) 18:52 ┃ ┗ああ・・・ エクスカリバー 03/12/15(月) 13:28 ┗なんかアンケートには答えてるな・・・(自分) 春 03/12/16(火) 19:42 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ロックマンレベル ■名前 : エクスカリバー ■日付 : 03/12/13(土) 14:20 -------------------------------------------------------------------------
なんかカカトが割れて痛いエクスカリバーです。(げぇっ血が出てる!!) ところで皆さん、自分がどれくらいの熟練プレーヤーなのか知りたくなったことってありませんか? まぁそんなもの割りだしたところで何になるってわけでもないんですが(うわっスレ主なのにすっごい悲観的)自分ちょっと知りたくなったので、割り出してみたいと思います。割り出し方は【ロックマン暦】+【集計結果】−【年齢】といったシンプルなやり方です。興味があったら是非割り出してみてください。 ちなみに項目と内容はこのようになっております。 「テクニック」 連射力とか力加減とかそういうものではなく、コースのショートカットの仕方とか、武器を使うことで通常より進み易くなるといった、攻略における豆知識をいかに多く知っている(ある)かどうか。 「動体視力」 敵の動き、ショットを正確に捕らえることができるかどうか。 「適応力」 初めて体験するステージ、ボス、またはピンチに追いやられた時などに、素早く対応でき乗り越えられるかどうか。 「攻略性」 1つのステージやボスなどを、ノーダメージで進めるくらい見極めたことがあるかどうか。 「判断力」 ここは待機した方がいいか? いや、立ち止まっていてはやられる! 今だ突き進め! というような状況での、正確な判断ができるかどうか。 「筋力」および「スタミナ」(どちらか1つでOK) 連打し続けてもすぐには疲れないかどうか、もしくは飲まず食わずでプレイし続けられるかどうか。 「気力」および「精神力」(どちらか1つでOK) どんなにムズイ作品でも、好きなことだからいくらでも挑戦できちゃう!という気力があるかどうか。もしくは雑魚に何度もボコボコにのされても平然と笑っていられる、精神力があるかどうか。 「記憶力」 最終パスワードをメモ無しで覚えられるかどうか。また敵の出現位置や点滅ブロックの順番などを覚えていられるかどうか。 「忍耐力」 さぁ残るはエンディングだけだ! おしっこを我慢できるかどうか?(無理はしないこと) 「やさしさ」 雑魚にも命はある、今日のところは見逃してやろう、と思える優しさに満ち溢れているかどうか。 「すばやさ」 テスト期間中だがゲームをしたい、しめた!親が買い物に出かけた!早くゲームを出来る状態にセットできるかどうか。しまった!もう帰ってきた!?素早く元の位置に正確に戻すことができるかどうか。一応書いておきますが、決して早くクリアするということではないのであしからず。 ラッキー項目「遊び心」 1つの作品で最低半年は持ち越せる! 何通りもの遊び方を見出せるかどうか。(重要) ※この項目のみ、ポイントが2倍!!しかしできない場合は−1 「リズム感」 点滅ブロックや割れる板(本家3)をポンポン渡れるリズム感があるかどうか。また曲に乗って流れるように進めるか・・・早い話がノリノリ(死語)になれるかどうか。 「音感」 主旋律と副旋律を聴き分けられるかどうか。または演奏できるかどうか。(口笛可) 「運」 戦法にランダム性のあるボスが、戦い易いパターンを比較的多く使ってくるかどうか。また、中古ショップをたまたま覗きに行ったら「レア」なソフトを見つけたことがあるかどうか。(もちろんロックマン関連の) 「魂」 ロールちゃんに魂を売る事ができるかどうか。(なんだよそりゃ) ※ロールちゃん以外の女性キャラが好きな方は、そのキャラをロールちゃんの部分に代入して下さい。 評価基準 ある、もしくはできる→◎(2点) 少しある、もしくはたまにできる→○(1点) ない、もしくはできない→×か(/▲\)(0点) 俺のロックマンレベル 「テクニック」まぁ、そこそこ知っているので ◎ 「動体視力」一応イエローデビルMk-IIのバウンド弾を歩いてかわせるので ◎ 「適応力」本家シリーズはほぼ対応できた ◎ 「攻略性」これも本家シリーズとSFCXシリーズは殆ど達成 ◎ 「判断力」正直ない(/▲\) 「筋力」だいぶついてきた(をい)◎ 「気力」今まで散々乗り越えてきたんだからこれは ◎ 「記憶力」このまえ本家3の最終パスワード忘れた(/▲\) 「忍耐力」我慢できない(/▲\) 「やさしさ」ちょっとある ○ 「すばやさ」結構早いです ◎ ☆「遊び心」中学時代は 本家2だけで10ヶ月ぐらい遊んでた ◎ 「リズム感」ない。ケド無理やり乗る!! ○ 「音感」口笛でトマホークマンステージを演奏できる ◎ 「運」結構いい方かも ◎ 「魂」もち ◎ 集計結果 (2×10)+2+4=26 【12】+【26】−【18】=【20】 俺のレベルは 20 でした。(高いのかな?低いのかな?) |
ちなみにレベルにおける階級表も作っておきます。 【-1〜0】まさかいないと思いますが、一応ロックマンのロの字も知らない「そこら辺の一般人」ってことで。 【1〜4】もっと頑張りましょう。「村人A」ってとこです。(誰だよAって!?) 【5〜10】ロックマンファンにおける普通クラスです。「旅人α」ってところです。 【11〜14】そこそこロックマンについて詳しいクラスです。「商人」ってとこでしょうか?(知らん) 【15〜20】結構ロックマンをやりこんでいる人のクラスです。「賢者」ってところかな? 【21〜30】かなりの達人です。「伝説の勇者」です。 【31〜34】超人クラスです。キン肉バスターを覚えています。(体が) 【それ以上】神もとい恐怖の大魔王です。命だけはどうか・・・ |
ロックマン暦をいくら足しても、年齢に確実に全て引かれてしまうので、年齢は1/2にして計算して下さい。毎度毎度ゴメンなさい。m(__)m するてーと、俺の場合は【12】+【26】−【9】だから・・・レベル29でした。 |
▼エクスカリバーさん: >ロックマン暦をいくら足しても、年齢に確実に全て引かれてしまうので、年齢は1/2にして計算して下さい。毎度毎度ゴメンなさい。m(__)m > >するてーと、俺の場合は【12】+【26】−【9】だから・・・レベル29でした。 年齢二分の一にすると、自分のような年齢が低い人が不利になります(汗) 私と歳が20代の人手計算すると、 両者をロックマン暦が小学1年生から始めた人であらわし、ポイントが同じにして考えると…… 私の歳13歳 7+10(仮定)−四捨五入で7 で10レベルになり、 歳が高い人20歳とすると、 14+10(仮定)ー10 で14レベルに…… 何で学校の勉強だとやる気が出ないのに、こんなときはやる気が出るんだろう…… |
ロックマンズサッカーを中古で買ったはいいものの、操作が全く分からず何処のチームにも勝てないエクスカリバーです。 ▼A/Zさん: >年齢二分の一にすると、自分のような年齢が低い人が不利になります(汗) >私と歳が20代の人手計算すると、 >両者をロックマン暦が小学1年生から始めた人であらわし、ポイントが同じにして考えると…… > >私の歳13歳 > >7+10(仮定)−四捨五入で7 >で10レベルになり、 > >歳が高い人20歳とすると、 > >14+10(仮定)ー10 >で14レベルに…… > >何で学校の勉強だとやる気が出ないのに、こんなときはやる気が出るんだろう…… ああ・・・なんてこった・・・自分で後から付け足したものが返って仇になるとは・・・ それはともかくA/Zさん、よくぞそこに気が付いてくれました。(なんでオマエは気が付かない) っていうか俺がもっと早く気付くべきでしたね。皆さんスミマセンm(__)m そして気付いて忠告してくれたA/Zさんアリガトウ☆ とりあえずスレ主の俺が、バランスを完全に把握できていなかったことで起こった不祥事でした。今でもまだバランスを均等にする術が見つかりません・・・ いや・・・まてよ? ロックマン暦とか年齢とかを入れるからややこしくなるのでは? そうか、そういうことだったんだ俺!!(もう自分でも何を言ってんだか) そんじゃこんな不祥事続きの駄目スレ主のネタですが、まだ答えてくれる人「集計結果だけ」でレベルを割り出してみて下さい。階級表は以下の様に作り直しました。 【-1〜0】まさかいないと思いますが、一応落ち武者です。矢が刺さっています。 【1〜4】農民Aです。一揆を起こせます。 【5〜10】ロックマンファンにおける普通クラスです。駆け出し侍ってところです。 【11〜14】そこそこロックマンについて詳しいクラスです。剣客ってとこでしょうか?(知らん) 【15〜20】結構ロックマンをやりこんでいる人のクラスです。そこそこ名のある武士ってところかな? 【21〜24】かなりの達人です。大剣豪です。宮元武蔵とかとタイをはれます。 【25〜30】切り捨て御免の鬼武者。 【30〜34】鬼目の狂もとい人斬り抜刀斎。(ファンの人名前違ってたらゴメンね) |
もうすぐクリスマスと冬休みと正月なので、しみじみとしています。(謎) >ところで皆さん、自分がどれくらいの熟練プレーヤーなのか知りたくなったことってありませんか? まぁそんなもの割りだしたところで何になるってわけでもないんですが(うわっスレ主なのにすっごい悲観的)自分ちょっと知りたくなったので、割り出してみたいと思います。割り出し方は【ロックマン暦】+【集計結果】−【年齢】といったシンプルなやり方です。興味があったら是非割り出してみてください。 へい!やってみます! >評価基準 >ある、もしくはできる→◎(2点) >少しある、もしくはたまにできる→○(1点) >ない、もしくはできない→×か(/▲\)(0点) >ちなみに項目と内容はこのようになっております。 >「テクニック」 微妙なので○ >「動体視力」 これも微妙○ >「適応力」 これも微妙○ >「攻略性」 これは今Xでやってるんで◎(結構出来てます) >「判断力」 ないっすw× >「筋力」および「スタミナ」(どちらか1つでOK) できます。◎ >「気力」および「精神力」(どちらか1つでOK) 微妙っす・・・○ >「記憶力」 ないっすw× >「忍耐力」 なんとかあります(^^;)◎ >「やさしさ」 >雑魚にも命はある、今日のところは見逃してやろう、と思える優しさに満ち溢れているかどうか。 み・・・満ち溢れてない・・・○ >「すばやさ」 まかせてください!証拠隠滅はお手の物です!!◎ >ラッキー項目「遊び心」 微妙・・・○かな・・・ >「リズム感」 できます。多分。◎ >「音感」 >主旋律と副旋律を聴き分けられるかどうか。または演奏できるかどうか。(口笛可) むりですwでも口笛は出来るかな・・・ >「運」 ないっすw× >「魂」 残念ですが無理です。× 割り出します! 9+16−13=12 ひ・・・低〜・・・・ ではっ! |