過去ログ

                                Page    1619
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼俺ならこう使う!!  エクスカリバー 03/12/6(土) 0:16
   ┣「ロックマン2」に限ってみると  TKJ 03/12/6(土) 4:50
   ┃  ┗シャキーン!!(何)  エクスカリバー 03/12/9(火) 14:03
   ┃     ┗シャキキーン!!(謎)  TKJ 03/12/10(水) 3:28
   ┃        ┗キャシャーン!!(謎×2)  エクスカリバー 03/12/13(土) 1:09
   ┃           ┗シャキキキーン!!(だから意味不明だって)  TKJ 03/12/13(土) 7:15
   ┣Re(1):俺ならこう使う!!  ミスターX 03/12/9(火) 16:05
   ┣特殊武器いいっすねぇ  試験終了!・ポー 03/12/12(金) 22:47
   ┃  ┗まとめレス  エクスカリバー 03/12/12(金) 23:59
   ┃     ┗Re(1):まとめレス  ミスターX 03/12/13(土) 11:20
   ┗Re(1):俺ならこう使う!!  ユウセイ 03/12/15(月) 1:57

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 俺ならこう使う!!
 ■名前 : エクスカリバー
 ■日付 : 03/12/6(土) 0:16
 -------------------------------------------------------------------------
   授業中に寝違えたエクスカリバーです。(マジ痛ぇ・・・)

んじゃくだらない近況報告もこのくらいにして、早速本題にでも入りましょうかね?(なんだ?その態度)

特殊武器ありますよね? そうそうヒューんって飛んでいくやつ。で、その武器の他と違った書き方を・・・ !? ああっ、すんません 真面目に書きますから帰らんといて!!(汗)

ロックマン本家・Xシリーズで登場する特殊武器で ちょっと変わった使い方を俺はやってるぞっ! って人 その使い方を書いて下さい。

武器のちょっと変わった使い方の例 

・弱点武器じゃないのに 当てやすいからという理由で使ってる
・武器の持つ特殊な軌道を利用して当てる
・それ以外 バスターの方が早いのに 遊びでやたら時間の掛かる武器を使う
      もしくは その武器が効いていると勝手に思い込んでやまない

そいじゃ俺から 

本家1 
・アイスマン に ハイパーボム もしくは ローリングカッター

ハイパーボムはまだいいけど、ローリングカッターは普通じゃないでしょうね。でもあの、喰らうか喰らわないかの瀬戸際で放った一発が、4ダメージ奪えたら気持ちいい。

・ファイヤーマン に ローリングカッター

近距離で当てると 向こうは炎2連射してくるのでバスターより苦しい!! けど あの「バシバシ」って連続ヒット音がやっぱり・・・気持ちイイ

本家2 
・帰ってきたスナイパージョー に 挟みクイックブーメラン

ジョーのガード解除時を予測して小ジャンプクイックブーメランをあらかじめ放っておき、解除した瞬間に戻ってきたブーメランが背後に2・3発入り、そしてジャンプ着地後に前方から2・3発入れて 瞬殺!! 上手く決まると気持ちいい・・・(*´∇`*)

・ウッドマン に メタルブレード

普通なら大ダメージを与えやすいアトミックファイヤー か エアーシューター(これも珍しいが)を使うのが妥当ですが 俺はあくまでメタルブレードで切り裂く!! やっぱ連続ダメージ音はやめられない・・・(*´T`*)タラー←よだれ

本家3

・ニードルマン に サーチスネーク

攻撃すると向こうが反射的にジャンプする という動作に合わせて時間差攻撃のサーチスネークを突撃させる!! 画面端ならジャンプで避けられても 壁に上ったスネークを吸い込んでくれるから 以外にもダメージを与えやすいです。これは・・・大して気持ちよくはないですね。

・シャドーマン に ジェミニレーザー

半分までしか体力減らせないけど、適当に撃っても高い確立であたってくれるのがイイ!! 基本移動はジャンプだもんな・・・

本家5

・タテパッカン に ジャイロアタック

タテパッカンの頭上や真下から狙い撃ちして タテを張ってる状態でも容赦なくダメージを与える!!

とりあえず眠いのでこの辺で・・・ では。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 「ロックマン2」に限ってみると  ■名前 : TKJ <rockman_tkj@yahoo.co.jp>  ■日付 : 03/12/6(土) 4:50  ■Web : http://www.gamelife.net/u/u606/  -------------------------------------------------------------------------
   最近「ゲーム☆ライフ」の活動をしていないTKJです。そろそろ再開したいのだが・・・。

▼エクスカリバーさん:
>ロックマン本家・Xシリーズで登場する特殊武器で ちょっと変わった使い方を俺はやってるぞっ! って人 その使い方を書いて下さい。

なるほど。言うなれば「他の人がやらなそうな武器の使い方」ですね。
とりあえず「ロックマン2」で思い出せるのを書いてみます。

☆ブロッキーをアイテム2号で飛び越える。
ブロッキーは倒すと部品(?)が飛び散るので、なかなか厄介な敵キャラです。
しかもロックマンのジャンプ力では飛び越えられない。
そこでアイテム2号を使い、そのまま飛び越えてさよ〜なら〜♪(おい)
クラッシュマンステージでよくやってました。

☆スナイパーアーマーのジャンプに合わせてタイムストッパー。
これで安全にくぐります。これだけのためにタイムストッパーを使うという贅沢感に浸ります。

☆メタルブレードを右に投げて、すぐロックマンを左に走らせる。
これでメタルブレードのスピードを落とします。(何)  ちなみに使い道はない。(爆)
でも、真下や真上に投げた後にロックマンを左右に動かせば、微調整ができるんですよね。

☆いつでもどこでもクイックブーメラン
ロックマンがピンクだから。(それだけかい!)


おまけ
☆「ロックマン1」でファイヤーマン相手にマグネットビーム。
これで高い所に逃れ、高みの見物を決め込む。ライバルはエネルギー切れだ!(笑)
コピーロボット相手でも可ですね。

こんな感じでどないでっしゃろ?(誰)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : シャキーン!!(何)  ■名前 : エクスカリバー  ■日付 : 03/12/9(火) 14:03  -------------------------------------------------------------------------
   ▼TKJさん:
>最近「ゲーム☆ライフ」の活動をしていないTKJです。そろそろ再開したいのだが・・・。
かなり大量のレビューを書き込んでいるようで・・・(^^;)
俺はモノの評価とかレポートとか書くのあんまり得意じゃないんで、あれだけの量を短い文でまとめられる人が羨ましいです。

>▼エクスカリバーさん:
>なるほど。言うなれば「他の人がやらなそうな武器の使い方」ですね。
つまりそういうことっす。

>とりあえず「ロックマン2」で思い出せるのを書いてみます。
>
>☆ブロッキーをアイテム2号で飛び越える。
>ブロッキーは倒すと部品(?)が飛び散るので、なかなか厄介な敵キャラです。
>しかもロックマンのジャンプ力では飛び越えられない。
>そこでアイテム2号を使い、そのまま飛び越えてさよ〜なら〜♪(おい)
>クラッシュマンステージでよくやってました。
む? 1つ気になったのですが、ブロッキーの背丈では ロックマンがジャンプで乗れる限界の位置に2号を出して乗っても、2号に乗ったまま頭上を通過することはできないですよね? ってことはただ足場を確保する為だけに2号を使ってしまうのですか? それだったら1号の方が低コストで済むのでは・・・まぁそこで使うことが贅沢なのかもしれませんが。ちなみにブロッキーは炎LV2で一発消滅させることができますよ。(もう既に知ってます?)

>☆スナイパーアーマーのジャンプに合わせてタイムストッパー。
>これで安全にくぐります。これだけのためにタイムストッパーを使うという贅沢感に浸ります。
結構タイミングがシビアそうですね・・・(^^;)  

>☆メタルブレードを右に投げて、すぐロックマンを左に走らせる。
>これでメタルブレードのスピードを落とします。(何)  ちなみに使い道はない。(爆)
>でも、真下や真上に投げた後にロックマンを左右に動かせば、微調整ができるんですよね。
これは・・・ちょっと解かりません。(汗)出した方向と逆に走ったら 反対にスピードは速くなってしまうのでは?? 後で試してみますね☆

>☆いつでもどこでもクイックブーメラン
>ロックマンがピンクだから。(それだけかい!)
?(・o・)ポカーン

>おまけ
>☆「ロックマン1」でファイヤーマン相手にマグネットビーム。
>これで高い所に逃れ、高みの見物を決め込む。ライバルはエネルギー切れだ!(笑)
>コピーロボット相手でも可ですね。
確かにこれなら安全地帯から見物できますね。戦う本人が客になりすます、主観的から客観的ってところでしょうか?(←ちがう)でもどんどん上に競りあがっていって、最終的にはエネルギーが尽きる前に落っこちてしまうのがオチですが・・・(><)ちなみにコピー戦なら、ビームを使わずとも装備をして 右端にいるだけで見物できてしまったり。

>こんな感じでどないでっしゃろ?(誰)
一部ちょっと謎な言動がありましたが面白かったです。

それでは。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : シャキキーン!!(謎)  ■名前 : TKJ <rockman_tkj@yahoo.co.jp>  ■日付 : 03/12/10(水) 3:28  ■Web : http://www.gamelife.net/u/u606/  -------------------------------------------------------------------------
   「Zガンダム」のやり過ぎで指にタコができたTKJです。(><)
ゲームのやり過ぎでタコができたのは何年ぶりだろう・・・。

▼エクスカリバーさん:
>>☆ブロッキーをアイテム2号で飛び越える。
手順を書くと、まずそれなりの高さにアイテム2号を出します。(正面にはブロッキーがいる)
ブロッキーにぶつかる直前にロックマンを前方ジャンプさせて、
そのままアイテム2号に着地。(アイテム2号はブロッキーをすり抜けます)
あとはそのままアイテム2号に乗ってさよ〜なら〜(笑)というワケです。
クラッシュマンステージにいるブロッキーには大抵これですね。^^
そういやブロッキーはアトミックファイヤーでも倒せましたね。
知ってたというか思い出しました。

>>☆メタルブレードを右に投げて、すぐロックマンを左に走らせる。
これは文章で説明しにくいです。実際にやってもらうのが一番かと・・・。


でも「ロックマンシリーズ」は特殊武器の(変な)使い方を考えるのが面白かったなぁ。
スナイパーアーマーにうまくエアーシューターを全弾当てるように狙ったり。(以外と重要)
ダイブミサイルを変な間合いから出して敵の周りをぐるぐる回したり。(意味ない上に難しい)
スクイドンにナイトクラッシャーで力押ししたり。(スクイドンは手強いので大抵これ)
ハードナックルを敵の出現位置にうまく重なるように狙ったり。(決まると気持ちいい)
アイスウォールを浮かせて遊んだり・・・。

あ、そういえば「ロックマン5」のボス戦でクリスタルアイを反対の壁に撃って、
偶然当たるまで撃ちまくるというデスマッチをやったことがあったなぁ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : キャシャーン!!(謎×2)  ■名前 : エクスカリバー  ■日付 : 03/12/13(土) 1:09  -------------------------------------------------------------------------
   やあっと期末考査が終わって、ム所から釈放された気分のエクスカリバーです。(どんな気分だ)だけど今日、提出物を出しに職員室へいったところ、日本史の先公に「あまりよくなかったよ?」との残酷な宣告を貰い受けてしまったのはいらない収穫だった・・・

▼TKJさん:
>「Zガンダム」のやり過ぎで指にタコができたTKJです。(><)
>ゲームのやり過ぎでタコができたのは何年ぶりだろう・・・。
俺は波動拳の出しすぎで指の皮が擦り剥けたことがあったような、なかったような。(^^)←いや笑い事じゃないから・・・

>▼エクスカリバーさん:
>>>☆ブロッキーをアイテム2号で飛び越える。
>手順を書くと、まずそれなりの高さにアイテム2号を出します。(正面にはブロッキーがいる)
>ブロッキーにぶつかる直前にロックマンを前方ジャンプさせて、
>そのままアイテム2号に着地。(アイテム2号はブロッキーをすり抜けます)
>あとはそのままアイテム2号に乗ってさよ〜なら〜(笑)というワケです。
>クラッシュマンステージにいるブロッキーには大抵これですね。^^
>そういやブロッキーはアトミックファイヤーでも倒せましたね。
>知ってたというか思い出しました。
ぬぁぬぃ〜!? 2号がブロッキーをすり抜けるだとぅおぉぉぉ!?

ナレーション「実際にやってみた」←(マテ・・・)

ホンマや すり抜けよったでホンマに!!Σ(´■`;)(何故か関西弁)
何気に知っているようで本当は知らなかったことに、正直驚いてしまいました。いや、本当は気付いていたんだと思います。ただ知らず知らずのうちに、気付くのを避けていたんです俺は・・・(避ける意味が解かんねいよ)

そういえば2号って雑魚に触れても消滅しないんでしたね・・・ なんか俺の中で 2号というモノの存在が、もの凄く軟弱なものになっていました。(汗)

こうしてまた1つ 新たなトリビアが(俺の中で)生まれた(ぉぃ)

「ロックマン2で登場する アイテム2号は・・・・              雑魚を貫通する」
尚、お試しの際は「手前に立ってプルプルロックマン」にも挑戦してみて下さい。

>>>☆メタルブレードを右に投げて、すぐロックマンを左に走らせる。
>これは文章で説明しにくいです。実際にやってもらうのが一番かと・・・。
これに関しては、実際にFCでやってみたんですが未だによくわからないです。多少速度は落ちているのかな? 俺には特に変わってるようには見えないんですけども・・・

>でも「ロックマンシリーズ」は特殊武器の(変な)使い方を考えるのが面白かったなぁ。
>スナイパーアーマーにうまくエアーシューターを全弾当てるように狙ったり。(以外と重要)
あまり近くから撃ちすぎるのもよくないんですよね? ちょっと間をあけて、一発一発のヒット音が別々に聞こえてくれば成功。ジョーの光ってる時間が通常より長いと「ズゥゥゥン」っていう鈍い連続音が鳴って失敗。アーマー相手にこの音が鳴ると、反射的に後退してしまう癖があります・・・

>ダイブミサイルを変な間合いから出して敵の周りをぐるぐる回したり。(意味ない上に難しい)
パカット24とかにこの技よく使います。しかも大抵は当たらずにフェードアウトしていく・・・

>スクイドンにナイトクラッシャーで力押ししたり。(スクイドンは手強いので大抵これ)
スクイドンってなんでしたっけ??(汗)あの巨大イカのことだったかなぁ・・・
それだったら俺は ウインドストームで氷塊もろとも吹き飛ばしです。ミサイルが厄介ですが。

>ハードナックルを敵の出現位置にうまく重なるように狙ったり。(決まると気持ちいい)
ハンマージョーのハンマーをスライディングで避けた後、敵の目前でムクリと立ち上がってハードナックル、ってのがいかにもヒーローっぽくて好きでした。ハードナックルはジャンプ上昇中に出すと 2段ジャンプをしてるみたいで面白いです。

>アイスウォールを浮かせて遊んだり・・・。
ああ・・・水の中にですね? てっきり宙に浮かせる方法があるのかと思って焦ってしまいましたよ。(´∇`;)

>あ、そういえば「ロックマン5」のボス戦でクリスタルアイを反対の壁に撃って、
>偶然当たるまで撃ちまくるというデスマッチをやったことがあったなぁ。
当てることに関してはそんなに難しいことではないと思うのですが・・・ デスマッチというのは一体どういったモノでしょう??(両者体力1にしてどっちが先に力尽きるかという サドンデスのようなものでしょうか)

今日は眠いので そりでは。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : シャキキキーン!!(だから意味不明だって)  ■名前 : TKJ <rockman_tkj@yahoo.co.jp>  ■日付 : 03/12/13(土) 7:15  ■Web : http://www.gamelife.net/u/u606/  -------------------------------------------------------------------------
   そういえば、まだ私の手元にはエグゼ4は届いていない・・・。

▼エクスカリバーさん:
>>>☆メタルブレードを右に投げて、すぐロックマンを左に走らせる。
>>これは文章で説明しにくいです。実際にやってもらうのが一番かと・・・。
>これに関しては、実際にFCでやってみたんですが未だによくわからないです。多少速度は落ちているのかな? 俺には特に変わってるようには見えないんですけども・・・

え〜と、私の無い頭を使って説明すると・・・・・
つまりですね、ロックマンが左右に動けば画面がスクロールしますよね?
この画面スクロールのスピードをメタルブレードのスピードに加算、もしくは差し引くということです。

☆まずメタルブレードを右に投げる。
1.ロックマンが右に進むと画面がスクロールするスピードが加わりメタルブレードが速くなる。
2.ロックマンが左に進むと画面がスクロールするスピードが引かれメタルブレードが遅くなる。

とまあこんな感じです。でも、わかったところで役に立たないテクなんですが。(><)
上下に投げてからの左右の微調整は使えなくもないんですが・・・。

今度ふじささんの「ロクフォルアイスウォール連続飛び」を試してみよっと。
では。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):俺ならこう使う!!  ■名前 : ミスターX  ■日付 : 03/12/9(火) 16:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼エクスカリバーさん:
>授業中に寝違えたエクスカリバーです。(マジ痛ぇ・・・)
どうも、テスト期間中なのに平気でパソをやっているミスターXです。
>んじゃくだらない近況報告もこのくらいにして、早速本題にでも入りましょうかね?(なんだ?その態度)
>
>特殊武器ありますよね? そうそうヒューんって飛んでいくやつ。で、その武器の他と違った書き方を・・・ !? ああっ、すんません 真面目に書きますから帰らんといて!!(汗)
>
>ロックマン本家・Xシリーズで登場する特殊武器で ちょっと変わった使い方を俺はやってるぞっ! って人 その使い方を書いて下さい。
>
>武器のちょっと変わった使い方の例 
>
>・弱点武器じゃないのに 当てやすいからという理由で使ってる
>・武器の持つ特殊な軌道を利用して当てる
>・それ以外 バスターの方が早いのに 遊びでやたら時間の掛かる武器を使う
>      もしくは その武器が効いていると勝手に思い込んでやまない
ワールド5のエンカーにエレクトリックショック
5のロックマンキラーはちょいと変わってる点があるので、こいつに特殊武器を当てたら見事に効かなかったです。せめて、5では効く設定にして欲しかった。
ワールド3のパンクにドリルボム
5から始めたせいもあるか、3のときもこいつに特殊武器は効くかな?と思い当てたら、「カキーン」(弾かれた音)。効かなかったです。
X2のシグマにラッシングバーナー
何を思ったのか、このときシグマの弱点武器に変な法則をつけて勝手に決め込んでこいつにこれを当てたら、効かなかった。
本家1のワイリーマシーン1号(第一)にサンダービーム
どこかのサイトでこれが弱点武器と書いてあったので、そのときは信じ込んで当てました。弱点ではないですが、一発当てて二、三ダメージ。いいですねぇ(ぇ。
あのときにセレクト連打をしたらどれくらい効くかな。試してみようっと。
これぐらいかな。思いつくのは(何。
>とりあえず眠いのでこの辺で・・・ では。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 特殊武器いいっすねぇ  ■名前 : 試験終了!・ポー  ■日付 : 03/12/12(金) 22:47  -------------------------------------------------------------------------
   特殊武器と入ったらロックマン、ロックマンといったら特殊武器というくらい、ロックマンと特種武器は切っても切れない関係ですよねー!

それでは私流の特種武器の使い方を紹介します!!
あえて全部X3で…w


一、スピニングブレード

軌道がとても特徴的なこの武器。使っていない人も多いのではないでしょうか?
最も多い使用法として考えられるのが、やはりXの死角を攻撃する手段としての使用ではないでしょうか?だが自分はこう使います。

『近距離で連射(謎)』

この武器はさりげなく、かなり攻撃力が高いです!X3の武器は大体こいつとバスターの二つでやってます。皆さんも一度試してみては?


二、バグホール

画面全体武器の癖にやけにエネルギー消費が低いこの武器。これもなかなか使いにくいとおもいます。ですがそんな武器もこうすれば楽しく使えます!

『バグホールを発射したら、ひたすらバグホールから逃げる!(謎謎謎)』

シュリンプァーステージがお勧めです、どこまでも追いかけてきます。


とりあえず今思いついたのはこのくらいですかねぇ…
Xは溜め打ちがあるからおもしろいですよねー。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : まとめレス  ■名前 : エクスカリバー  ■日付 : 03/12/12(金) 23:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ミスターXさん
>ワールド5のエンカーにエレクトリックショック
>5のロックマンキラーはちょいと変わってる点があるので、こいつに特殊武器を当てたら見事に効かなかったです。せめて、5では効く設定にして欲しかった。
効かないだろうなぁって思っていてもやっぱり一度は試してみたくなっちゃうんですよね。恐るべしキラーボディ。

>ワールド3のパンクにドリルボム
>5から始めたせいもあるか、3のときもこいつに特殊武器は効くかな?と思い当てたら、「カキーン」(弾かれた音)。効かなかったです。
あれ? 5の時って何か弱点ありましたっけ?? もしかしてバブルボムが効く??

>X2のシグマにラッシングバーナー
>何を思ったのか、このときシグマの弱点武器に変な法則をつけて勝手に決め込んでこいつにこれを当てたら、効かなかった。
歴代ラスボスって結構炎系の武器に弱いものが多いですよね。多分そのせいでは?
そういえば最近になって、ラッシングバーナーがゼロに有効なことを知った。滅多に使う事はないが・・・

>本家1のワイリーマシーン1号(第一)にサンダービーム
>どこかのサイトでこれが弱点武器と書いてあったので、そのときは信じ込んで当てました。弱点ではないですが、一発当てて二、三ダメージ。いいですねぇ(ぇ。
>あのときにセレクト連打をしたらどれくらい効くかな。試してみようっと。
何処だーーー!! そんなデタラメを載せて悠々とタバコふかしてる奴の経営するサイトはーーー!! ってちょっぴりバーニングしちゃいました。(^^;)ちなみに後退してる時でも サンダービームで与えられる最大ダメージは2です。後退中に3ダメージ与えられるのはローリングカッターですね。俺は専らローリングカッターで仕留めてます。(バスターだとメンドイので)

▼ポーさん
>特殊武器と入ったらロックマン、ロックマンといったら特殊武器というくらい、ロックマンと特種武器は切っても切れない関係ですよねー!
ていうかロックマンから特殊武器を取ったら何も残りませんよ。特殊武器あってこそロックマン!! 失礼な話、特殊武器がなかったらこんなに続編出てませんでしたよ? 多分。レインボー戦士というだけあったんだから・・・

>一、スピニングブレード
>
>軌道がとても特徴的なこの武器。使っていない人も多いのではないでしょうか?
>最も多い使用法として考えられるのが、やはりXの死角を攻撃する手段としての使用ではないでしょうか?だが自分はこう使います。
>
>『近距離で連射(謎)』
>
>この武器はさりげなく、かなり攻撃力が高いです!X3の武器は大体こいつとバスターの二つでやってます。皆さんも一度試してみては?
俺がX3で頻繁に使用する武器の中に スピニングブレードはぶっちぎりでランクインされてます。よく使う武器を順に並べてみると、レイスプラッシャー>スピニングブレード>トライアードサンダー>パラスティックボム>トルネードファング>アシッドラッシュ>バグホール>フロストシールド の順です。やっぱ弾速が速くて、扱いやすいものが多く使われているんですね。(今更ながら)話を元に戻して、今度ビクトロイドにでもぶつけてみようかな? X3は硬い敵が多いので試しがいがあります。

>二、バグホール
>
>画面全体武器の癖にやけにエネルギー消費が低いこの武器。これもなかなか使いにくいとおもいます。ですがそんな武器もこうすれば楽しく使えます!
>
>『バグホールを発射したら、ひたすらバグホールから逃げる!(謎謎謎)』
>
>シュリンプァーステージがお勧めです、どこまでも追いかけてきます。
バグホールは滅多に使うことはないです。なんていうかスッキリしないんですよね・・・
直に武器を当ててる訳ではないので、「バキッ」とか「ドカッ」との効果音がないから あまり倒したっていう実感が得られなくて好きじゃない武器です。でもそこまで言われちゃあ試さん訳にもいきませんわな? ではこれも今度試してみます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):まとめレス  ■名前 : ミスターX  ■日付 : 03/12/13(土) 11:20  -------------------------------------------------------------------------
   ▼エクスカリバーさん:
>▼ミスターXさん
>>ワールド5のエンカーにエレクトリックショック
>>5のロックマンキラーはちょいと変わってる点があるので、こいつに特殊武器を当てたら見事に効かなかったです。せめて、5では効く設定にして欲しかった。
>効かないだろうなぁって思っていてもやっぱり一度は試してみたくなっちゃうんですよね。恐るべしキラーボディ。
>
>>ワールド3のパンクにドリルボム
>>5から始めたせいもあるか、3のときもこいつに特殊武器は効くかな?と思い当てたら、「カキーン」(弾かれた音)。効かなかったです。
>あれ? 5の時って何か弱点ありましたっけ?? もしかしてバブルボムが効く??
5のときはあります。ソルトウォーターとバブルボムです。
>>X2のシグマにラッシングバーナー
>>何を思ったのか、このときシグマの弱点武器に変な法則をつけて勝手に決め込んでこいつにこれを当てたら、効かなかった。
>歴代ラスボスって結構炎系の武器に弱いものが多いですよね。多分そのせいでは?
>そういえば最近になって、ラッシングバーナーがゼロに有効なことを知った。滅多に使う事はないが・・・
僕の場合は、ゼロと挑むことはないですね。今のところ、ゼロと戦ったのは一回だけです。
>>本家1のワイリーマシーン1号(第一)にサンダービーム
>>どこかのサイトでこれが弱点武器と書いてあったので、そのときは信じ込んで当てました。弱点ではないですが、一発当てて二、三ダメージ。いいですねぇ(ぇ。
>>あのときにセレクト連打をしたらどれくらい効くかな。試してみようっと。
>何処だーーー!! そんなデタラメを載せて悠々とタバコふかしてる奴の経営するサイトはーーー!! ってちょっぴりバーニングしちゃいました。(^^;)ちなみに後退してる時でも サンダービームで与えられる最大ダメージは2です。後退中に3ダメージ与えられるのはローリングカッターですね。俺は専らローリングカッターで仕留めてます。(バスターだとメンドイので)
ローリングカッターより効くのはファイアーストームかな。ローリングカッターなら一回ヒットさせて、ガンガン当てることが出来ますね。今度やってみるか。
>▼ポーさん
>>特殊武器と入ったらロックマン、ロックマンといったら特殊武器というくらい、ロックマンと特種武器は切っても切れない関係ですよねー!
>ていうかロックマンから特殊武器を取ったら何も残りませんよ。特殊武器あってこそロックマン!! 失礼な話、特殊武器がなかったらこんなに続編出てませんでしたよ? 多分。レインボー戦士というだけあったんだから・・・
>
>>一、スピニングブレード
>>
>>軌道がとても特徴的なこの武器。使っていない人も多いのではないでしょうか?
>>最も多い使用法として考えられるのが、やはりXの死角を攻撃する手段としての使用ではないでしょうか?だが自分はこう使います。
>>
>>『近距離で連射(謎)』
>>
>>この武器はさりげなく、かなり攻撃力が高いです!X3の武器は大体こいつとバスターの二つでやってます。皆さんも一度試してみては?
>俺がX3で頻繁に使用する武器の中に スピニングブレードはぶっちぎりでランクインされてます。よく使う武器を順に並べてみると、レイスプラッシャー>スピニングブレード>トライアードサンダー>パラスティックボム>トルネードファング>アシッドラッシュ>バグホール>フロストシールド の順です。やっぱ弾速が速くて、扱いやすいものが多く使われているんですね。(今更ながら)話を元に戻して、今度ビクトロイドにでもぶつけてみようかな? X3は硬い敵が多いので試しがいがあります。
>
>>二、バグホール
>>
>>画面全体武器の癖にやけにエネルギー消費が低いこの武器。これもなかなか使いにくいとおもいます。ですがそんな武器もこうすれば楽しく使えます!
>>
>>『バグホールを発射したら、ひたすらバグホールから逃げる!(謎謎謎)』
>>
>>シュリンプァーステージがお勧めです、どこまでも追いかけてきます。
>バグホールは滅多に使うことはないです。なんていうかスッキリしないんですよね・・・
>直に武器を当ててる訳ではないので、「バキッ」とか「ドカッ」との効果音がないから あまり倒したっていう実感が得られなくて好きじゃない武器です。でもそこまで言われちゃあ試さん訳にもいきませんわな? ではこれも今度試してみます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):俺ならこう使う!!  ■名前 : ユウセイ <yusei10@hotmail.com>  ■日付 : 03/12/15(月) 1:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼エクスカリバーさん:
>ロックマン本家・Xシリーズで登場する特殊武器で ちょっと変わった使い方を俺はやってるぞっ! って人 その使い方を書いて下さい。
>
自分の場合遊びで武器を使うのは日常茶飯事になってるので、それらは省きますね

で、自分の一番換わった使い方をしていた武器・・・それは!


・パワーストーンをボス戦でフル活用
下手な頃はもう使いまくりでしたよ、パワーストーン
撃てばほぼ当たる、撃っておけばほぼ当たる、撃ってる間に逃げても当たる!!
撃っておくだけで、敵の攻撃を避けることだけに集中できるというのはかなり嬉しく、避けて避けて避けて(間に数回のE缶使用を挟む) 落ち着いてきたらパワーストーン!で5のボス達を倒してきました

今思うと、何て時間が掛かる戦い方をしてたんだろうなぁ・・・と思いますが、
ステージを進むだけでもかなり機数を減らしていた頃だったので、ほぼ確実にボスに勝てるこの戦法は重宝しましたよ・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1619