Page 1584 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ロックマンことわざ! エヴァ 03/11/29(土) 9:27 ┣なるほど ふじさ・スズキ 03/11/29(土) 9:31 ┣おもしろそうですね ユージ 03/11/29(土) 12:38 ┣Re(1):ロックマンことわざ! エクスカリバー 03/11/29(土) 15:33 ┣いくつか思いつきました TKJ 03/12/3(水) 3:11 ┃ ┗んじゃ、私も続きます。 セトシ-Rockman2好き 03/12/3(水) 18:40 ┗思いつかん・・・・・ 春 03/12/3(水) 17:31 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ロックマンことわざ! ■名前 : エヴァ ■日付 : 03/11/29(土) 9:27 -------------------------------------------------------------------------
エグゼバーナーマンは結構かっこよかったな〜。アニメしかでないのはもったいないな〜とおもったエヴァです。 ワンピ○ス(ほとんど無意味な伏せ字(ォィ)のコミックスでまちがったことわざを見て例によって例のごとくピカっ!ときました。 「ロックマンことわざを作ってみよう!」 え〜ととりあえず作成時の注意事項。 一つ!もともとあることわざを改造すること! 一つ!ロックマンキャラ名またはそれに関係あることばを使う事! 一つ!地名(ステージ名等)の使用もよしとする! 一つ!間違ったことわざもO・K!(何 一つ!全シリーズです! の五つ!(少な!) まあとりあえず例(ちうか自分の作品) かっこいい奴には刺がある ニードルマンのことですね(ッヲ〜イ!)まあそれ以外にもドリルマンやらグランドマンやらいるんですけどね。 ロールちゃんには旅させろ 女性型だからって楽しちゃいかん。好きだからって甘やかしちゃいかん(ッヲ〜イヲ〜イ) ラッシュが掘ればガラクタがでる はいっこれはわかりますよね(ッヲ〜イヲ〜イヲォォ〜イ!) いま思いつくのはこれが全部です。 それではぁ〜ん |
では自分も一つ 脳あるフクロウは技を隠す フクロウルには、攻略本に記載されてない技「奥の手」があります。 体力わずかになった時の四方サイクロン攻撃のことですね。 |
僕もいくつか考えてみました。 出るピコピコくんは撃たれる(出る杭は打たれる) そのまんまです。主にメタルブレードで。 落ちぬ先のバブルリード(転ばぬ先の杖) ワイリーステージで大活躍! ダークマンのブルース真似(猿の人真似) 本物の口笛には勝てなかった。 考えればまだまだ出てきそうですね。 |
歴代ジャンプ漫画の中で1番強いのは誰だろう?などと思い耽っていたエクスカリバーです。 ▼エヴァさん: >ワンピ○ス(ほとんど無意味な伏せ字(ォィ)のコミックスでまちがったことわざを見て例によって例のごとくピカっ!ときました。 >「ロックマンことわざを作ってみよう!」 >え〜ととりあえず作成時の注意事項。 > >一つ!もともとあることわざを改造すること! >一つ!ロックマンキャラ名またはそれに関係あることばを使う事! >一つ!地名(ステージ名等)の使用もよしとする! >一つ!間違ったことわざもO・K!(何 >一つ!全シリーズです! 了解です。 ・いそがば歩け(いそがば周れ) 急いでいる時は、あまりダッシュやスライディングでとばさず 逆に歩いた方が確実に進めるということです。 ・下手なバスターも数撃ちゃ当たる(下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる) まんまです。どんな素人でも適当にぶっ放せば 一発ぐらいは当たります。 ・七転び八起きれない(七転び八起き) ガッツマンに七回転ばされたら、八回目は起き上がれない(=昇天)という あり難いことわざです。(どこが) ・エックスは友を呼ぶ(類は友を呼ぶ) 意味が違いますが X3でプレイ中にゼロを呼び出すことができるので・・・ ・雨降って流砂固まる(雨降って地固まる) というかそのまま使っても通用すると思いますが、ロックマンワールド4のファラオマンステージで レインフラッシュを使うと流砂が固まって進み易くなるということです。本来の意味は 喧嘩の後はかえって前よりも仲が良くなる という意味なんですけどね。これはこれでロックマンとフォルテのことを指していたり・・・(^^;) 今思いつくのはこんぐらいです。では。 |
最近日本にはろくなニュースがないなぁ。 ロケット、地方銀行、イラク・・・ ▼エヴァさん: >「ロックマンことわざを作ってみよう!」 かなり面白そうな企画なので、遅まきながら私も参加してみます。 一寸のメットールにも五分の魂 (一寸の虫にも五分の魂) ザコをザコと侮ってはいけないということ。 ワイリー破れてしぶとさあり (国破れて山河あり) ワイリーは何度も破れてその都度研究所を失うが、しぶとさだけは失わないこと。 ゴミ箱の中までいちいち調べる (重箱の隅を楊枝 [ようじ] で穿 [ほじく] る) 高名なディグアウターはゴミ箱の中までいちいち調べるということ。(マテ) 瀕死に武器エネルギー (弱り目に祟り目) こちらが瀕死の重傷にもかかわらず、エディが武器エネルギーを持ってきてくれること。(><) とりあえずこんなもんですね。 では。 |
企画が良いですねー。 寝耳にレインフラッシュ びっくりさせすぎ。 メタルマンの不養生 自分の武器に 対策を撃ってない…? ボス戦の威を借るダークマン 弱… 下手なワイリーのエネルギー弾も数撃ちゃ当たる 狙いを付けるより、たくさん ばら撒けってこと。 アイテム3号も歩けば壁に当たる 思わぬ幸運に回り逢うこと…? アイテム1号はアイテム3号を兼ねる(大は小を兼ねる) ような気がする… クラッシュボムを仇(あだ)で返す 人の好意を攻撃で返すこと 二度あることは八度ある 世界征服…? どもども。 ----私信 >TKJさん [#16368]で情報ありがとう。どこかで話し合えたら良いんですけどねぇ。 |
最近テストが帰ってきて案外よかったのでほっとしています。 ▼エヴァさん: >ワンピ○ス(ほとんど無意味な伏せ字(ォィ)のコミックスでまちがったことわざを見て例によって例のごとくピカっ!ときました。 >「ロックマンことわざを作ってみよう!」 >え〜ととりあえず作成時の注意事項。 > >一つ!もともとあることわざを改造すること! >一つ!ロックマンキャラ名またはそれに関係あることばを使う事! >一つ!地名(ステージ名等)の使用もよしとする! >一つ!間違ったことわざもO・K!(何 >一つ!全シリーズです! > >の五つ!(少な!) おもしろそうですね。やってみましょう。 3分経過・・・ あ!思いつきました! ・ロックマンも足場から落ちる。(サルも木から落ちる) そのまんまです。 如何に重いロックマンでもプレイヤーの腕次第では(すいません)落ちたり、運が悪くて落ちたりする事がありますしね。 人のロックマン見て我がロックマン直せ(笑)(ひとのふりみてわがふりなおせ) これはいろんなことに使えます。 人のEXE見てそのテクニックをパクったり(言い方悪!)ロックマンのテクニックをパクったり・・・。 とにかく人のロックマンをパクれ!(言い方なってねぇ!)ってことです。 こんなもんですかね。 |